東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー池袋イーストプレイスってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 池袋駅
  8. パークタワー池袋イーストプレイスってどうですか?2
匿名 [更新日時] 2024-02-15 02:39:14

パークタワー池袋イーストプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都豊島区東池袋3-3277-2・217、東京都豊島区東池袋3-23-22(住居表示)
価格:3690万円-6410万円
間取:1LDK-3LD・K
面積:39.03平米-68.03平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2009-02-23 13:31:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー池袋イーストプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2009/02/24 08:16:00

    前スレ>>1001
    マンション価格の2重表示してるところもあるから、そのくらい大丈夫って感覚なのかも?

  2. 3 匿名さん 2009/02/24 12:16:00

    ここは、三井ブランドの失敗作ですね!!

  3. 4 匿名さん 2009/02/25 00:48:00

    ディスポーザーも無い。トイレはタンク式。玄関ドアはご対面。失敗作だと思う。他のデベのマンションも失敗作はありますけど。言いたいけど言えない!

  4. 5 匿名さん 2009/02/25 02:44:00

    だけど、錦糸町もここと似たようなものでしょう。
    あと、武蔵小杉は浄水器が無かったな。

  5. 6 匿名さん 2009/02/25 13:40:00

    >>04

    元々ファンドに一棟売り予定だった賃貸仕様なのでは?

  6. 7 匿名さん 2009/02/25 13:55:00

    前スレから同じことばっかりだな。

  7. 8 匿名さん 2009/02/26 01:33:00

    家具付きで売り出したけれど、どこかのMRから持ってきた家具っぽいのでアンバランス。効果ないと思う。シティタワー要町(池袋)? が高い価格で売り出ししたら売れるかも。でも住不も出し惜しみしている。

  8. 9 匿名さん 2009/02/26 03:27:00

    シティタワー要町、100㎡で1億2000万円ってボッタくりすぎじゃない?
    ワンフロア5戸しかないペンシルマンションの34階って怖そう。

  9. 10 匿名さん 2009/02/26 03:53:00

    ほんと前スレと同じ内容がですね。もっと違うこと書いてよ。

  10. 11 匿名さん 2009/02/26 04:25:00

    07.10 スルーしたらいかがですか?

  11. 12 匿名さん 2009/02/26 08:49:00

    >>7
    >>10
    自分も違うこと書くかスルーしたらどうですか?

  12. 13 匿名さん 2009/02/27 08:21:00

    決算に向け営業も健闘していますが、早く値引きを行わなかったため、検討者が離れていってしまった物件。竣工後1年経過だしね。スミフでは珍しくありませんが。
    JVの難しさか?リストは戦線離脱、三井にしては苦戦状態。
    キャンセルと称して新しい販売部屋が未だに誕生してきそう。キャンセルて、竣工1年後もあるのかね?(ローンキャンセル???)笑ってしまいます。未販売には棟内事務所などもあるしね。
    高層マンションでは外壁ALCは普通かもしれないが、コーキングが剥れ雨が浸入しやすく、メンテナンス費用が掛かります。プレキャスト工法なら良かったのかも。
    建築費は安くあげていそうで割高か?
    駐車場の空きがどれほどあるのか分からないが、ここのメンテでも積立金を食潰してしまいそうです。
    いずれにしても、安く購入できたとしても、高くつくマンションとおもわれます。
    第2地区の方がUR絡みであっても、価値がありそうです。
    竣工まであと2年ですから、この不動産市況も考慮して待ちとした方がよさそうです。
    でも、このスレ見てみると、第2地区待ちの方が多そうですね。

  13. 14 匿名さん 2009/02/27 09:06:00

    第2地区のことは触れないで、内緒にしてね

  14. 15 匿名さん 2009/02/27 09:43:00

    池袋自体が盛り下がってる街だから、
    第2地区で盛り上がるくらいしかないでしょ。

  15. 16 匿名さん 2009/02/27 12:22:00

    バルコニーも狭いしガラス張り。FIXの窓も沢山あり、年に何回クリーニングするのか聞いたけど、管理費にも含まれていないようだし、管理組合で決めるでしょうっていう説明をうけました。MRにいきましたが、すでにバルコニーのガラスは汚れていました。
    結構メンテに費用がかかりそうです。NO13さんは色々と知識があるみたいですね。

  16. 17 匿名さん 2009/02/27 13:00:00

    ただの暇人ヲタですw

  17. 18 匿名さん 2009/02/27 13:44:00

    そんなの知識のうちに入らないよ。調べれば誰でもわかりますがちゃんと調べるのはすごいですね。まあ細かく考えちゃうと買えない人になっちゃうんだよね。

  18. 19 匿名さん 2009/02/27 13:59:00

    駐車場はシティタワー池袋ウエストゲートのような形態が良いですね。

  19. 20 匿名さん 2009/02/27 15:34:00

    錦糸町は決算大商談会だってさ。
    ここはやらないの?

  20. 21 匿名さん 2009/02/27 16:14:00

    パークタワー錦糸町もここと同じでお見合い玄関なんですね。
    仕様はあっちが上かな?

  21. 22 匿名さん 2009/02/27 16:16:00

    プラウドタワー練馬もだよ。

  22. 23 匿名さん 2009/02/28 12:30:00

    別にそれが理由で買わないわけじゃないでしょ。

  23. 24 匿名さん 2009/03/03 07:41:00

    決算大商談会は何のためにするんですか
    値引き?

  24. 25 匿名さん 2009/03/03 11:49:00

    <住宅金融支援機構>フラット35金利引き下げ
    3月3日18時7分配信 毎日新聞


    住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)は3日、民間金融機関と提携した最長35年の長期固定金利住宅ローン「フラット35」の3月の適用金利を発表した。返済期間21年以上は2.98〜3.93%で、前月より0.04ポイント低下。同20年以下は2.75〜3.70%で、同0.02ポイント低下した。低下は3カ月ぶり。

  25. 26 購入検討中さん 2009/03/03 12:38:00

    なーんか、検討者じゃなくて他のライベルデベが書いてるような文章ばっかりだな。

  26. 27 匿名さん 2009/03/17 03:12:00

    「買い得物件」消費者動く 首都圏マンション 在庫1万戸割れ
    3月17日8時15分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

     低迷続きだった分譲マンション市場に、異変が起きている。平均20%という販売価格の大幅な値引きに住宅ローン減税の拡大効果もあり、「新築マンションに住みたい」消費者の意欲を刺激しているからだ。不動産経済研究所が16日発表した首都圏マンション動向調査によると、各社の在庫一掃の動きが奏功し、2月末の販売在庫は15カ月ぶりに1万戸割れとなった。

     ■大京、3月も勢い

     大京などが2007年10月に分譲を開始した東京都江東区の「亀戸レジデンス」は昨年10月、他社に先駆けて価格引き下げに踏み切った。その後、2月までの5カ月間で全700戸のうち300戸を販売。すでに発売済みの650戸の9割が契約済みという。2月には毎週200組がモデルルームを訪れ、3月に入ってもその勢いは衰えていない。

     同じく大京の「ライオンズ グラマシーハウス」(東京都板橋区)は昨年7月に分譲をスタート。1年半から2年で全150戸を売る計画だったが、1月末で完売した。事業統括部販売管理室の杉田昌之室長は、「考えていた以上に早い」と好調ぶりを喜ぶ。

     野村不動産アーバンネットの2月のモデルルーム来場者数も前年同月比1.5倍に増えている。数字は集計していないものの、三井不動産の営業担当者は「確かに増えた」と手応えを感じている。東京都内のモデルルームには多くの来場者が詰めかけ、「通常の営業担当者の人数では対応が追いつかない」物件も出てきたという。

     消費者の心を動かすのは「購入するなら今」という“買い時感”だ。年度末を控え、利益が少なくても今期中に在庫を処分したい業者もあり、質の高い物件を割安で買えると考える人が増えているのだ。長谷工アーベストが首都圏の居住者やモデルルーム来場者を対象に年明けに実施した顧客調査によると、「買い時だと思う」と回答した人が増加。中でもモデルルームを訪れた人で「買い時」と感じる比率は昨年10月調査と比べ10ポイント高い26%、逆に前回は50%を占めた「買い時と思わない」人が38%に減少した。

     完成在庫を抱えるマンション開発事業者から安く買い取り、500万~1000万円もの大幅値引きで売り出す「アウトレットマンション」市場の拡大も、割安感に貢献している。

     ■4月以降「一巡」?

     ただ、このまま在庫処分が進めば、格安価格の物件は確実に減っていく。ある業界関係者は「4月以降に建設する物件は仕様や設備のグレードを落とし、適正な利益の取れる物件が主流になる」と明かす。

     不動産経済研の調査で2月末の販売在庫が減少した一方、発売月内に物件が売れた割合を示す契約率は好調の目安となる70%を下回ったままだ。三井不動産レジデンシャル営業マネジメント本部の山村勝治グループ長は、「来場者は本当にいい物を見極めている」と分析する。

     低金利や過去最大の住宅ローン減税など追い風はあるとはいえ、マンション各社は「先行きの不安が払拭(ふっしょく)されなければ本格回復はない」と当分、慎重な構えを示している。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000018-fsi-bus_all

  27. 28 匿名さん 2009/03/17 04:16:00

    こんな情報流して、今月中に買わないと損ですよ!今が買い時でよ!ですか。売れない物件を叩き売ってるから売れているだけでしょ。レス違いじゃございませんか?三井のデベさんですか?

  28. 29 匿名さん 2009/03/17 04:44:00

    28に同感。

    大幅値引きマンションが買い得、って記事でしょ。

  29. 30 匿名さん 2009/03/17 06:24:00

    三井は値引きしてないしな(笑)

  30. 31 匿名さん 2009/03/17 06:25:00

    そんなことはないしな(笑)

  31. 32 匿名さん 2009/03/17 08:54:00

    こんな記事あったぞ。

    さらに値切る! マンション投げ売り“最新”ランク
    マル秘テク伝授

    http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009031731_all.html

  32. 33 匿名さん 2009/03/17 10:57:00

    「来場者は本当にいい物を見極めている」
    だからここは・・・

  33. 34 匿名さん 2009/03/17 11:08:00

    これで一気に完売ですね!?

    「フラット35」の頭金不要に=住宅ローンの支援拡充で提言-自民
    3月17日19時33分配信 時事通信


     自民党の住宅土地調査会(佐田玄一郎会長)は17日、住宅ローンに関する公的支援の充実を政府に求める緊急提言をまとめた。民間金融機関と連携した住宅金融支援機構の長期固定ローン「フラット35」について、住宅購入時の頭金を不要とすることが柱。これを受け、政府は追加経済対策の一環として、同機構に対する追加出資など必要経費を2009年度補正予算案に盛り込む見通し。
     現在は「フラット35」を使って金融機関の融資を受ける際、購入価格の9割が上限となっており、残る1割は頭金を用意する必要がある。提言は手持ち資金の少ない若年層の住宅購入を支援するため、頭金を不要にするよう求めた。

  34. 35 匿名さん 2009/03/17 11:18:00

    ここより仕様が良くて安い物件買いたいなら、ウエストゲートにすればいいじゃん!
    まあ、池袋なんて本当にいい物を見極めている奴が来るエリアではないね。

  35. 36 匿名さん 2009/03/17 12:30:00

    >>33
    >>35
    >「本当にいい物を見極めている」


    本当にいい物って?

  36. 37 匿名さん 2009/03/17 14:01:00

    >36
    コメントした三井さんに聞いてみればw

  37. 38 匿名さん 2009/03/17 14:13:00

    記事の引用はOKですか?著作権侵害とかにならないの?

  38. 39 匿名さん 2009/03/17 17:46:00

    共用施設は2階ラウンジの他に何があるのでしょうか?

  39. 40 匿名さん 2009/03/17 20:56:00

    >>36

    エアライズは??

  40. 41 匿名さん 2009/03/18 01:05:00

    エアライズは最初の売り出し価格を知っている人は高くて手も出せない。三井は値下げしない?錦糸町やパークリュクスもここも値引き合戦じゃないの。普通コンシェルジュはエントランスを通ったら「行ってらっしゃいませ・お帰りなさいませ」じゃないですか?ここはエントランスの正面に管理人のおじさん。2階にコンシェルジュ。違和感あり!

  41. 42 匿名さん 2009/03/18 07:56:00

    毎日のようにコンシェルジュに「行ってらっしゃいませ・お帰りなさいませ」って言われるのって嫌じゃない?
    コンシェルジュっていったって、クリーニングの取次ぎのためにいるようなものだから、管理人だけいればいいと思う。

  42. 43 匿名さん 2009/03/18 11:33:00

    まあ、有明みたいな陸の孤島にあるマンションじゃないから、共有施設は必要最小限で良いんじゃない。

  43. 44 匿名さん 2009/03/19 10:26:00

    物件にもよるだろう

  44. 45 匿名さん 2009/03/19 11:19:00

    ここの居住者は本当にいい物を見極めて購入した人が多いよ。

  45. 46 購入検討中さん 2009/03/20 00:04:00

    いいものを見極めた?いいところを教えて下さい。

  46. 47 匿名さん 2009/03/21 15:49:00

    1階がコンビニ、

  47. 48 匿名さん 2009/03/21 21:20:00

    高級感溢れるゲストルーム、

  48. 49 匿名さん 2009/03/21 22:48:00

    隣りが消防署だから安心。

  49. 50 匿名さん 2009/03/21 23:43:00

    建築中にボヤ騒ぎなかったっけ?

  50. 51 匿名さん 2009/03/22 10:41:00

    隣が消防署だからボヤで済んだ。

  51. 52 匿名さん 2009/03/22 10:51:00

    そりゃ安心だ^^

  52. 53 匿名さん 2009/03/24 01:43:00

    もう一年以上経つけど15%引きで完売したんでしょうか?まだモデルルーム公開中の旗はでていますか?

  53. 54 匿名さん 2009/03/24 02:06:00

    15%引きで売ってたんですか?

  54. 55 匿名さん 2009/03/24 10:11:00

    前スレから相変わらず、暇なライバル業者の書き込みばっかだな…

  55. 56 匿名さん 2009/04/10 11:41:00

    リートはオフィス売りのマンション買いだね。
    今が買い時だと思う。

  56. 57 匿名さん 2009/04/11 00:20:00

    ここは買いでは無い!駅から遠い。ディスポーザー無し。バルコニーが室外機置き場。梁が多い。ペンシル等々。

  57. 58 匿名さん 2009/04/11 02:46:00

    >>57
    このくらいの距離で駅から遠いとはいわない。
    ディスポーザー欲しけりゃ付ければいいだけ。
    バルコニーに室外機置かないでどこに置くんだ?

  58. 59 匿名さん 2009/04/11 10:25:00

    どうせ暇な業者の書き込みだからスルースルー。

  59. 60 匿名さん 2009/04/11 10:28:00

    >>58

    ディスポーザーどうやって付けるの?

  60. 61 匿名さん 2009/04/11 10:58:00

    デスポイザーは後付効かないぞ!!

  61. 62 匿名さん 2009/04/11 14:02:00

    地下にタンクを付ければ大丈夫

  62. 63 匿名さん 2009/04/11 14:03:00

    ディスポーザーも良く知らない程だから、
    駅遠や室外機も良く知らないんだね。

  63. 64 匿名さん 2009/04/11 15:13:00

    まだ売れ残っていたのか...。3割引きで売ってくれないかな?
    さすがにそれなら買ってもいいかも。

  64. 65 匿名さん 2009/04/11 15:51:00

    デスポイザー…。

    新鮮な響きですね(笑)

  65. 66 匿名さん 2009/04/11 23:50:00

    死神と毒か…。

  66. 67 匿名さん 2009/04/12 00:53:00

    敷地目一杯に建てられたペンシルマンション。タンクも造る場所もなし(後付けなんかできるわけないし)。更に地下鉄の地上権付き。最悪!住不の要町の更に細いペンシルマンションは売れるのかな?ここより高級感はあるけどね。

  67. 68 匿名さん 2009/04/16 14:12:00

    住不の要町の更に細いペンシルマンション,ここより高級感はあるっていってもエントランスだけでしょ。
    共有施設もないし。

  68. 69 匿名さん 2009/04/16 14:19:00

    お隣りが消防署、ってのも忘れないでね。

  69. 70 匿名さん 2009/04/16 14:25:00

    造幣局もあるでよ

  70. 71 匿名さん 2009/04/16 15:08:00

    だからそんな理由で買わないわけじゃないでしょ。ディスポーザーは絶対なの?あったら便利だけど。地上権だってあんまり関係ないでしょ。

  71. 72 匿名さん 2009/04/17 01:01:00

    住不のホテルライクの高級感ありのエントランス・内廊下は得意ですよ。ここは高級感を出そうとしているけど難あり!住まいのサーフィンの評価は51点。酷い!

  72. 74 匿名さん 2009/04/17 01:49:00

    そこまで拘って、
    ここを買いたいの?

  73. 75 匿名さん 2009/04/17 04:23:00

    20パーセント引きまで頑張っているのでは?14%と15%の差で交渉したけど、ほかの購入者に先取りされてしまいました。

  74. 76 匿名さん 2009/04/18 04:14:00

    デスポイザーとはどういうものだ?

  75. 77 匿名さん 2009/04/18 15:23:00

    生ゴミ処理装置です。

  76. 78 匿名さん 2009/04/29 15:28:00

    三井は2年は値引きしないって聞いたけど?

  77. 79 匿名さん 2009/04/30 00:46:00

    2年でも3年でもいいけど、すでに1年以上経過しているからアットいう間に2年経って2割引き。その頃には今は新築未入居で当販売会社で売りに出ているけど、沢山出て来るんじゃないですか?近隣に大型タワーマンションも建設中ですし・・・・・

  78. 80 匿名さん 2009/05/14 05:04:00
  79. 81 匿名さん 2009/05/14 15:50:00

    >>80
    その事件は東池袋2丁目だろ。
    ここは3丁目。

  80. 82 匿名さん 2009/05/15 01:13:00

    春日通りの反対側なだけじゃない!この辺は大して環境はかわりません。ところでここ完売したんですね!家具付きで250万/坪は買得だったよね。眺望も良かったけど・・・・・・?完売おめでとう。

  81. 83 匿名さん 2009/05/15 03:53:00

    家具付き250万ってどの部屋ですか?
    上の方なら2割引きってことですか?
    なんでそんな情報知ってるんですか?

  82. 84 匿名さん 2009/05/15 04:16:00

    15%弱引きだとおもいますよ。趣味の悪い家具なしで購入した人はいると聞いていますが・・・・・
    いいじゃないですか?1年以上たってやっとうれたんですから。

  83. 85 匿名さん 2009/05/15 06:41:00

    まだ完売してませんが。

  84. 86 匿名さん 2009/05/15 10:46:00

    ここは前から同業他社の書き込みっぽいのばかりだから、内容は全くあてになりませんw

  85. 87 匿名さん 2009/05/15 23:36:00

    あと1戸みたいですよ。電話できいたらそれも商談中だそうですが・・・・・

  86. 88 匿名さん 2009/05/16 00:38:00

    電話で聞く程度の客には、どうだろうと商談中と言っとくもんじゃないの?
    それでも気のある客なら、飛んでくるだろうし
    気のない客なら人気があるように思わせられる。

  87. 89 匿名さん 2009/05/16 07:46:00

    そうかもしれない。三井は殿様商売・待ちの商売・いいね!資金力がある会社は。

  88. 90 匿名さん 2009/05/22 06:16:00

    31階70,42㎡中古なのに7,980万円で売りに出てる。
    この部屋は分譲価格7,600万円くらいじゃなかった?
    このご時世に分譲価格以上で買う人いるのかな?

    24時間セキュリティと記載してあるから24時間有人管理と思ったんだけど、監視カメラ設置してあれば24時間セキュリティなんだ。

  89. 91 匿名さん 2009/05/22 15:40:00

    ホームページは残り3戸になってるけど本当ですか?中古は出してるだけで売る気ないんじゃない。

  90. 92 匿名さん 2009/05/22 23:34:00

    ここって24時間管理ではなく、通いじゃなかった?もう1年以上も経つので忘れましたが・・・・・
    高値で売りに出している人は高値掴みの客がつくのを待っているだけで本気で売る気はないでしょう。すでに中古物件でプチバブル期の価格。2割引きが妥当でしょ。高級感もないし。でも最上階で眺望が良ければ買う人がいるかも?何たって31階。仲介の会社もネットに載せているだけではお金もかからないので(新聞折込をすると金がかかるのでしない)受けているだけ。他の物件でも2年も同じ高価格で出しっぱなしってのも沢山ありますよ。

  91. 93 匿名さん 2009/05/23 01:56:00

    確かに、中古物件って一般的に、高い価格で出しっ放しのがありますね。
    それが相場だと思い込んで間違って買ってくれる客を、待ってるんですかね。

  92. 94 匿名さん 2009/05/23 04:28:00

    新聞折り込み、ポスティングやってるよ。

  93. 95 匿名さん 2009/05/23 11:25:00

    住友なんてポステイング募集のポステイングがしょっちゅうポストに。
    今日も、空いている時間を有効に・・健康のためウオーキング・・・ノルマはございませんだって。
    担当KT(小室哲哉じゃありません)

  94. 96 匿名さん 2009/05/24 00:12:00

    ここはシティータワー要町ではありませんよ。

  95. 97 匿名さん 2009/05/24 04:58:00

    シティタワー要町って?

  96. 98 匿名さん 2009/05/24 06:45:00

    別名はシティタワー池袋ウエストゲートです。

  97. 99 匿名さん 2009/05/24 09:44:00

    所在は要町でマンション名は池袋西口ですか?
    うーん・・・

  98. 100 匿名さん 2009/05/24 09:50:00

    だったら何で、ここはパークタワー東池袋にしなかった…

  99. 101 入居済み住民さん 2009/06/05 16:18:00

    今日は消防車の出動多いね。
    どこが火事なのかしら?

  100. 102 匿名さん 2009/06/06 00:59:00

    物騒な街だから不審火が多いのでは?

  101. 103 匿名さん 2009/06/06 15:00:00

    まだ棟内に販売事務所はありますか?

  102. 104 匿名さん 2009/06/06 17:44:00

    >>103
    ありますが。
    買われるんですか?

  103. 105 入居済み住民さん 2009/06/12 14:23:00

    空蝉橋のところにJR大塚駅の出入り口ができるらしいですね。
    便利になりますね。

  104. 106 匿名さん 2009/06/13 00:41:00

    ホームが延びるわけでもなく改札まで歩かなくてはいけないのでは?同じ事です。でもホテルの駐車場はどうなるんでしょうか?

  105. 107 匿名さん 2009/06/13 14:00:00

    新しく改札口を作るんじゃないですか?

  106. 108 匿名さん 2009/06/13 23:24:00

    >>106

    新しく改札口を作るのに同じ事とは?
    全然違いますよ。

  107. 109 匿名さん 2009/06/14 01:03:00

    改札口が出来てこのマンションの価値が上がるって事?どこに改札口が増設されても大塚駅には変わり無し。

  108. 110 匿名さん 2009/06/14 12:39:00

    大塚駅に変わりはないですが、
    新しい出口ができたら
    現在の大塚駅徒歩8分から
    駅6分か7分に短縮されそうですが。

    便利になっていいんじゃないでしょうか。

    ところでどこに新しい出口の情報がありますか?
    検索してもはっきりした情報はでませんでした。

  109. 111 匿名さん 2009/06/14 19:48:00

    >>109
    >改札口が出来てこのマンションの価値が上がるって事?どこに改札口が増設されても大塚駅には変わり無し。

    マンション価値が上がるとはどこにも書いてありませんが。
    この様なくだらないこと書き込んで楽しいですか?

  110. 112 匿名さん 2009/06/15 01:03:00

    どこに改札口が増設されても大塚駅には変わり無し>>>ごもっとも。私はくだらないとは思いません。事実ですね。

  111. 113 匿名さん 2009/06/15 01:22:00

    そんなに大塚駅が気になるマンションなら、
    パークタワー大塚のマンション名に改名すれば良い。

  112. 114 匿名さん 2009/06/15 04:21:00

    大塚のマンション買うなら駅近のステーションフロントを買う。どっちも中古だし。

  113. 115 匿名さん 2009/06/15 06:48:00

    お金もないのにどうやって買うの?
    坊やは賃貸で我慢しなさい。

  114. 116 匿名さん 2009/06/15 09:29:00

    そんなに悔しいのなら早く完売しなさい!趣味の悪い家具付きで割引してもまだ3戸くらい売れ残っているんじゃない?

  115. 117 匿名さん 2009/06/15 11:40:00

    atreができるの?

  116. 118 購入検討中さん 2009/06/19 14:35:00

    この前見に行きましたがやっぱりいいなぁ。DINKSには最適だとおもいます。
    三井の販売員はみんな紳士淑女で好感持てますね。
    勉強してくれれば買うのにな・・・

  117. 119 匿名さん 2009/06/19 23:11:00

    本当に現地に行っているのかな?デベじゃない?買う気になって交渉すれば勉強してくれますよ。でも残りものに福は無いでしょう。

  118. 120 匿名さん 2009/06/26 09:52:00

    元の価格が高いから値引きしても買える人がかなり限定されるのでは。このくらいの予算を買える人なら他の新築買うでしょ。

  119. 121 匿名さん 2009/06/26 10:31:00

    120みたいな買えない奴は相手にしないよ、三井は。

  120. 122 匿名さん 2009/06/26 10:39:00

    と自身が三井であるかの様に言いつつ、120を相手にしてレスする121


    頑張って完売してください

  121. 123 匿名さん 2009/06/26 13:04:00

    >>120

    そんなに高いですか?
    1億の部屋もないのに値引きしても買える人がかなり限定されるでしょうか?

  122. 124 匿名さん 2009/06/26 13:40:00

    金持ちから相手にしてもらえない売れ残りマンション

  123. 125 匿名さん 2009/06/26 17:11:00

    まあ残り三戸なら金持ちが検討しなくても売れるでしょ。けど金持ちが検討しないから買える人が限定されるといってるんです。

  124. 126 匿名さん 2009/06/27 01:24:00

    貧乏人のやっかみって凄いね。
    買えるように頑張って仕事したら?

  125. 127 匿名さん 2009/06/27 10:54:00

    出来損ないの営業の逆恨みって凄いね。
    買ってもらえるように頑張って仕事したら?

  126. 128 匿名さん 2009/06/28 05:55:00

    29階は眺望は良さそうですね。タンク式トイレ・ディスポーザー無し・バルコニーはあってないようなもの・玄関から廊下が普通のタイル張り(天然大理石だったらね)。竣工から1年3ヶ月・・・・・・2割引きだったら買ってもいいけど、そこまで値引きしてくれない!残念だな~

  127. 129 匿名さん 2009/06/28 07:46:00

    今日もネガレスごくろうさん

  128. 130 匿名さん 2009/06/28 15:42:00

    >>128

    眺望といっても見えるのはエアライズとURタワーだろ

  129. 131 匿名さん 2009/06/28 16:54:00

    二割引きにはなるはずないけどどうせ買わないんでしょ。お金持ちに検討してほしいなぁ。

  130. 132 匿名さん 2009/06/28 20:19:00

    北向きの眺望は良い

  131. 133 匿名さん 2009/06/29 00:36:00

    このマンションは金持ちは検討しないよ。地元の小金持ちくらいかな?

  132. 134 匿名さん 2009/06/29 00:38:00

    北向きの眺望がいい?9階で前は春日通りで眺望は全くよくなかったけど。

  133. 135 匿名さん 2009/06/29 06:19:00

    タワーマンションの低層階見てどうすんの?

  134. 136 匿名さん 2009/06/30 07:44:00

    ライバルデベの販売員しつこいね・・
    要町モデルルーム開いて8ヶ月経つのに40戸も売れてないようだね。

  135. 137 匿名さん 2009/07/01 00:42:00

    ライバルデベって言っても、あちらは新規販売中。こちらは完成済中古3戸?ここは私みたいな暇人か居住者しか見ていないんじゃない?

  136. 138 匿名さん 2009/07/01 12:30:00

    南向きは半分くらいしか照明点いてないけど残り何戸?

  137. 139 匿名さん 2009/07/02 00:45:00

    投資用で購入した人が多いのではないでしょうか?今の状況では売りにだしても二束三文だし。

  138. 140 匿名さん 2009/07/02 12:38:00

    南向きは何時くらいに見て言ってるんですか?時間帯かえて調査して教えてよ。

  139. 141 匿名さん 2009/07/02 19:06:00

    >>140
    自分で調査しなよ。住人なんでしょ?

  140. 142 匿名さん 2009/07/08 13:41:00

    話題になってたんで21時くらいに見てきましたよ。
    南向き30軒、北向き10軒くらい照明点いてました。
    北向きは人気ないんですかね?
    ここって総戸数200戸くらいでしたっけ?
    シティタワーウエストゲートの方が安いし眺めも良さそうですね。

  141. 143 匿名さん 2009/07/08 15:35:00

    すみふの営業マンって暇だねw

  142. 144 匿名さん 2009/07/09 09:10:00

    三井の営業マンも暇よ!このマンションってバルコニーはガラス(プラスチック?)で窓ガラスもFIXが多いけど、管理費にクリーニング代が含まれていないようだったけれど、もう雨・風・土埃で汚れているんじゃない?通常年に4回は清掃するけど・・・・・

  143. 145 匿名さん 2009/07/11 15:14:00

    照明がいくつついてるとかじゃなくてもう2、3戸しかないんですよね。すみふのはあと百戸はありますよね。

  144. 146 匿名さん 2009/07/11 19:45:00

    >>145
    すみふの要町は優先分譲で売ってますから残り60戸くらいだそうですよ。
    今週から第一期販売で40戸売るようです。

    照明の数=売れた数ではないでしょうね。
    転売目的で買った人もかなりいるでしょうから。

  145. 147 匿名さん 2009/07/12 00:12:00

    ここまで値下がりしたら損切りしないと転売できない。賃貸に出しても借りる人がいないから明かりが点いていない?

  146. 148 匿名さん 2009/07/12 04:13:00

    ここを買った人は連続ストップ高の株に飛びつくようなセンスの・・・・・・・
    MR開設前からみんな忠告してあげてたのに

  147. 149 匿名さん 2009/07/12 11:33:00

    >>148
    視野が狭いというか、発想が貧弱だねw
    自分を客観視できないタイプの人間でしょ!?

  148. 150 周辺住民さん 2009/07/12 12:35:00

    投票行く時眺めてみました。
    みなさんが言われるとおり照明がまばらについてました。

  149. 151 匿名さん 2009/07/12 13:05:00

    >>149
    客観的にみてこのマンションは完全に売れ残り(笑)

  150. 152 購入検討中さん 2009/07/12 13:27:00

    実際に、住んでいる方にお尋ねしないのですが、最寄駅から徒歩8分(都電は除く)というのはどうでしょうか。
    雨の日や暑い日、寒い日はきついように思いますが、そうでもないのでしょうか。

  151. 153 匿名さん 2009/07/12 14:52:00

    >>149
    客観的に見て高値掴みで逃げれない。
    今売却してもローンが2000万円くらい残る。
    住友要町はフロアでゴミ捨てれるけど、ここは各自1階まで持っていくんだね。
    ディスポーザーなしでエレベーターは臭くなってませんか?

  152. 154 匿名さん 2009/07/13 00:59:00

    152さん 本当に検討しているのですか?住んでいる人にお尋ねしないですとありますが・・・・・
    住人ではありませんが、近くに住んでいたので一言。大塚からだと坂を登っていくのでお年寄りにはチョッと大変かも(新しい改札がホテルベルクラシック?の先の坂を上がりきったところに出来れば大丈夫でしょうが)本当に8分でたどり着けるかどうかMRに行ってみたらいかがでしょうか?また高級感はありませんよ。タンク式トイレ・ディスポーザー無しなど、一昔の仕様です。

  153. 155 匿名さん 2009/07/13 01:33:00

    >住んでいる方にお尋ねしないのですが

    『お尋ねしたい』と打つとこを間違えただけだろ?


    >雨の日や暑い日、寒い日はきついように思いますが、そうでもないのでしょうか。

    徒歩8分できついもんかね?
    その程度できついようじゃ運動不足なんじゃねえの?

  154. 156 匿名さん 2009/07/15 07:38:00

    その通り。運動不足ですね。それなら駅近のマンション検討すればいいじゃん。

  155. 157 匿名さん 2009/07/15 09:02:00

    運動不足のために駅から遠いマンションをわざわざ選んでいらしゃるのですね。ご苦労様です。

  156. 158 匿名さん 2009/07/15 12:18:00

    駅から徒歩8分なら遠くないよ。

  157. 159 匿名さん 2009/07/27 16:57:00

    おや、まだ売ってるんですね。3割引くらいになってますか?

  158. 160 匿名さん 2009/07/28 01:04:00

    3戸残っていたはずが残り2戸。1戸売れたんですね。2割強引きじゃあないですか?たかが3~4戸を売るのに2~3人も常駐していた労務費を引けば、3割引きもOKですね。もう中古も中古ですから。

  159. 161 匿名さん 2009/08/08 03:28:00

    三割引なら購入検討しても良いかなと思ってますが、販売の人は常時、物件に詰めてるのかな?

  160. 162 購入検討中さん 2009/08/11 14:39:00

    ここは制震構造とのことですが、今朝の地震はどんな感じでした?
    タワーグランディアは補修費用が数千万円かかるらしいです。。

  161. 163 匿名さん 2009/08/13 02:05:00

    今日も地震がありましたけど、まったくと言っていいほど揺れは感じませんでしたよ。

  162. 164 匿名さん 2009/09/25 08:02:10

    残り1戸でいよいよ完売ですね。

  163. 165 匿名さん 2009/09/25 08:18:16

    逆に言えば、
    いまだに完売できてないって事じゃない。

  164. 166 匿名さん 2009/09/30 15:23:17

    住友の要町もここのように何年も売ることになりそうだね。

  165. 167 匿名さん 2009/10/03 23:23:45

    何年経ちました?

  166. 168 匿名さん 2009/10/09 02:22:16

    モデルルーム開設から3年ちょっと経ったかな?

  167. 169 匿名さん 2009/12/25 17:07:08

    東池袋でまた強盗だって。。

  168. 170 匿名さん 2010/05/22 08:06:06

    大塚駅に駅ビルができる計画があるそうです。
    ついでに西口もできればとても便利になりますね。

  169. 171 購入経験者さん 2012/07/31 21:52:20

    ここのマンションは高額な管理費取っているくせに、最近、廊下のエアコン完全に切って中は蒸し風呂状態です。
    管理会社がケチくさい主婦みたいな奴ですから、ほか当たった方がいいですよ。
    「高物買いの銭失い」なりますよ。

  170. 172 匿名さん 2012/08/02 01:06:16

    廊下のエアコン効いてないのはこの時期は暑すぎますね。
    管理組合に問い合わせてみた方がいいかもしれませんね。

  171. 173 購入経験者さん 2012/08/07 19:39:33

    最近、ロビーや廊下はゴミだらけですし、傷だらけになっています。

    三井は仕事が雑ですね。

    このマンショントラブル多いです。監視カメラも役に立った事ないです。
    そういえば建ったばかりの頃にも強盗に入られませんでしたっけ?
    あれもまだ解決していないのではないですか?

    未だに空室が多いのは、災害だけの影響ではないようです。




  172. 175 購入検討中さん 2012/11/01 05:32:49

    廊下にウンコしたやつ誰だよ!?
    人糞だぞ。カレー食ったあとのナプキンみたいのちらしてるし。
    共用の掃除がいい加減だから、暫くウンコしたやつそのままだし、なかろうかだから臭いこもるし。
    夏じゃないのが有りがたかったけど。

  173. 176 購入検討中さん 2012/11/02 12:20:41

    年金が支給されないで餓死する孤独老人が大量に発生する社会の到来は目の前だよ。馬鹿みたいな個人主義の結果。自業自得かな。
    まだ半島や大陸の連中のほうが家族や一族を中心に考えるからね、ましだよ。
    我々は企業やく○そ自民に乗せられて核家族化して、まともな死に方も出来ないかもしれない。相変わらず国の予算の半分が借金。二重年前のバブルのころには考えられない未来を迎えたね。だから二重年後で孤独餓死してる自分の姿も思い付かずにスポーツ番組なんかみてられるんだよ。

  174. 177 住民 2015/08/31 16:28:13

    >>171
    エアコンきいてますけど。

  175. 178 購入経験者さん 2017/07/28 13:08:22

    税理士事務所が入ってた。居住専用の分譲マンションだっつーのに。
    その税理士の価値観疑うわ。

  176. 179 住民 2020/09/12 03:16:48

    急にネットに繋がらなくなった。有線でも駄目。うちだけ?

  177. 180 3年目突入住所人 2024/01/27 05:32:12

    最初からベランダの水被害が凄い
    横からは川になって流れてカビだらけになり堪らずお若いコンシェルジュに相談して注意して頂きましたが無駄で仕方なく隙間にティッシュを詰めています。
    上階もベランダで犬におしっこをさせてるらしく同じ箇所からバシャバシャと水漏れする様になり、又同じ方に相談すると嫌そうに「水を巻いてはいけない規則は無いので」との事、
    それでは困るから直に言いに行きたいと言ったら「どうぞ」と言われましたよ
    結局直ぐ言って頂き、被害は時々になりました



  178. 181 匿名さん 2024/02/14 17:39:14

    三井に直で電話して苦情言えって言われた
    だったらもうコンシェルジュ要らなくね?何してるの?
    嫌な顔して私に言わないでよって感じで繰り返し電話してって
    まわりのマンション見てみなよ
    コンシェルジュ数人なんてもう雇って無い
    その分受付兼清掃員にして払ってあげたら?掃除大変だよね
    無記名の粗大ゴミ出されたり

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークタワー池袋イーストプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸