東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part4

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-12-06 23:15:14

4つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/


引き続き「シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。




物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51平米-132.28平米


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-08 11:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    10年の瑕疵担保責任を履行出来るのは、財閥系デベのみ。
    ビルの賃貸収入があるから、財務力に問題なし。
    アフターケアも万全、誇大広告にも責任ある行動を取る立派な企業。

  2. 143 周辺住民さん

    >139

    あのファミマと駅への通路は、もともとは区立図書館だったところですから。
    コンビニ入れるぐらいなら、エレベーター作ればいいのに…
    最近はお役所も、財布も市民の目も厳しいから、ちょっとでも財政に貢献する
    テナントにしたかったのかな。

  3. 144 匿名さん

    この内容でこの価格では高すぎます。私も検討し、第2候補でしたがやめました。
    施設の高級感はいいのですが、日常の買物不便、ゴミ出し1階、駅からの急坂(冬はたいへん)
    等でやめ、湾岸の物件にしました。やはり夜景や日常の買い物を重視するなら、この選択で
    よかったと思っています。

  4. 145 匿名さん

    >>144
    ここをやめて湾岸へ?
    そんな…、普通に人が住む場所でいくらでも選択肢はあったでしょうに。

  5. 146 匿名さん

    笑ってしまいますよね?

    湾岸って・・・。

  6. 147 匿名さん

    眺望のいい部屋なら湾岸もいいんじゃないでしょうか?それが無いと魅力は感じませんが!ここはこれといった誰もが認める売りが無いのに高いですよね〜

  7. 148 匿名さん

    物件を買うなら財閥系不動産会社で、瑕疵担保責任の心配なし、アフターサービスも万全で逃げない。
    近くのマンションで隣の杜をセールス材料にし過ぎても、木々が取る払われた後も、販売時の環境を復元すべく、きちんと責任を持って真摯に対応しているらしい。
    さすが住友不動産は社会的責任もきちんと果たす、トラブルから逃げることのない歴史のある企業、企業のCSR活動の見本のような立派な企業。

  8. 149 匿名さん

    それぞれ一長一短がありますよ。ここと湾岸でも比べても別におかしな話ではないでしょう。
    お台場や豊洲もいいですよ。池袋や新宿に通勤する人はここがいいでしょう。東京や銀座・品川なら湾岸がいいでしょう。
    子供の教育を優先させたいならここがいいでしょう。

  9. 150 匿名さん

    皆さん雑司ヶ谷の駅を実際に使ったことありますか?
    どの入口から入ってもホームまで深い深い。あんなに潜って不安じゃないですか?
    時間もかかるし本数少ないから待ち時間も長くて。

    新宿や池袋へはタクシー使うのがいちばんですね。

  10. 151 匿名さん

    この物件を買える財力がある人ならわざわざあんな苦労してまで地下鉄には乗らんでしょ!

  11. 152 匿名さん

    毎日毎日、坂を登り続けるとそうとう筋肉つきそう。いい意味で。

  12. 153 匿名はん

    D棟側の出入り口からだったら高田馬場まで10分かかるか、かからないかくらいで行けるよ。
    坂もないし、山手線東西線&西武線が使えるし、駅周辺は店も沢山あるし。
    だんぜん高田馬場が便利!

  13. 154 匿名さん

    やはりシティテラス高田だな

  14. 155 匿名さん

    スーパーの“よしや”も近くて便利、高田2丁目に銭湯もあり温泉気分も味わえる、フィットネスうクラブもすぐ近く。春は神田川の桜満開、神田川のせせらぎ、アユの小魚も泳いでいる、環境抜群。
    逃げない、誠心誠意がモットーでアフターサービス体制も万全の住不物件。
    誇大宣伝まがいの販売員の調子良いセールトークにも、会社として責任を取る、立派な企業。

  15. 156 匿名さん

    完成廃墟とはここのことですよね?

  16. 157 匿名さん

    156さんはどこにお住まいですか?

  17. 158 匿名さん

    そうですそうです。こちらに間違いありませんよ。

  18. 159 匿名はん

    来年の4月頃、徒歩10分ちょっとの所(目白台)にでかい公園がオープンするらしいね。

    以下、シティテラス目白のブログから抜粋

    >敷地面積はなんと、約3ヘクタール
    >芝生広場、ドッグラン、多目的広場に加え、森の中を歩ける散歩道
    >も整備されるそうです。
    >芝生広場で走り回ったり、森林浴をしながらゆっくりお散歩をしたり・・・
    >いろいろな楽しみ方ができそうです。
    >都心でこんなに広い公園ができるなんて、本当に嬉しいですね。

    だって。
    マジ超楽しみ〜♪

  19. 160 匿名さん

    KKRの跡地ですよね?本当は今年の3月にドッグランがオープンする予定だったみたいだけど、
    ずっとお預け状態だったので、来年度4月オープンの情報にうれしくなりました!
    ドッグラン、それほど大きくないし、ご近所の揉め事の原因になるっていうし、あそこは
    文京区だから豊島区民は利用不可なんてことにならないか・・・など不安なところはあるけれども楽しみでもあります。

  20. 161 散歩人

    浅知恵丸出しで "シテイテラス目白"なんて命名するから買う気もない輩の肴になる。
    雑司ヶ谷というのは由緒あるいい地名だぜ。

    KやGやNの不良共が目線を飛ばし牽制し合っていた "田中屋"もなくなり、目白も消滅。
    駅前に高層ビルが出来ればここもイナカ者の天下となる。
    中途半端な街になることは明白。

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸