東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あ!ダッチ [更新日時] 2009-10-20 09:57:47
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ディカプリオが登場する西新井や新田、千住のタワーなど
湾岸地域以外の23区では希少になりつつある大規模マンション分譲が今後もあります。
兎角良くない事を聞く足立区、実際のところの環境はどうなんでしょう?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 04:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?

  1. 705 匿名さん

    702さん
    足立区に住んでる多くの人達の気持ちに配慮しないあなたご自身のことですよね?
    散々こき下ろして発言と矛盾していますし、人に対しての敬意が欠けています。
    私は他区のことを罵るようなことは一切してませんし、生まれ育ったこの街を愛しています。本当に悲しくなので、批判するにも配慮をお願いします。702さんもご自身が生まれ育った場所を同じ様に言われたらどんな気持ちがしますか?
    それが配慮ではないんですか?

  2. 706 足立住民

    >705
    ここにわざわざ来る人達に配慮の気持ちなんてありませんよ。
    701のような人が典型例です。
    反論すればそれを楽しんで更に罵るのを楽しんでるだけですから、無視 が正解です。

  3. 707 匿名さん

    705さん、702です。

    何か勘違いされてるようですが、
    私は、足立区を罵ってる、689さんとと690さんに対して、イヤミで非難しています。
    一連の流れと文脈を読んで頂ければわかると思いますが、紛らわしかったのならすみません。

    私は、足立区を罵った事は一切ありませんし、他の区を罵った事はありません。

  4. 708 サラリーマンさん

    最近の新下町イケてますよ

  5. 709 匿名さん

    あだち広報第1563号の区長コラムを見てください。

    「マナーが悪い区民が生活する危険なまち」に危惧する健全な感覚の区民がいる一方で
    足立区民だけがマナーが悪いわけではない。言いたい人には言わせておけば」と
    すでに指摘したように「どこでも一緒」 の考え方の持ち主も存在するようです。

    いったいこの違いはどこから来るのでしょうか?
    やはり他所と『住み比べ』てみて、その違いが分かる者でないと疑問・批判をもつ
    こういう感覚は育たないのでしょうか?
    「どこでも一緒」の考えの持ち主が一人でも少なくなることを切に願うばかり。

    コラムでは「イメージ」と言う言葉を使っていますが犯罪発生率東京ナンバー1は事実です。
    私には他区に比べて明らかにマナーの悪い人間も多いと感じています。
    ビューティフルウィンドウズ運動を知っている区民が果たしてどのくらいの割合でいるのか?
    もはや形振りかまってる状況ではないのでは?

    区長が口先だけでなく、勤務中にパソコンで遊んでいるような区役所職員を統括し
    区民のマナー向上に行政が積極的に取り組む日こそが
    (これとて、本来はとても恥ずかしいことなのですが…)
    新しい足立区の第一歩なのだと思います。
    果たして今の区長に本当にその覚悟がお有りなのか?見守りたいところです。

  6. 710 匿名さん


    2ちゃんのコピーそのまま貼り付けるのは、やめましょう。
    あなたのその行動が恥ずかしいです。

  7. 711 匿名さん

    コスト削減

  8. 712 入居済み住民さん

    建設工事業者の荒っぽさに閉口しています。
     ・事前の挨拶、工事の説明
     ・平日なら8:30~17:00、日曜祭日休場の上に作業する場合は連絡の上9:00~17:00
     ・道路を塞ぐような作業は事前連絡の上、ガードマンを設置
    今まで住んでいた地域では当たり前のことだったんですが、こちらでは違うのでしょうか?
    今この時間も、カンカンドンドン近隣での作業が続いています。
    明日の朝も7時過ぎからドタバタ始まるでしょう。ノイローゼになりそうです。

  9. 713 匿名さん

    足立区に限ったことではないのでは?

    ちなみに場所はどの辺なの?

  10. 714 近所をよく知る人

    夜な夜な公園に若者がたむろするのはたしかにどこでもありがちだが、
    便所や管理事務所を破壊してまわり、
    さらにはそれを駆除するためにモスキート音設置とか
    あまり他の地域では聞いた事が無い。
    聞いた事が無いからニュースになるのでは?

  11. 715 物件比較中さん

    公示地価は安いが実勢は高いですね
    公示が安いってことは、税金が安くて住みやすいとおもいます

  12. 716 匿名さん

    715
    だから治安が悪い
    わかる?

  13. 717 匿名さん

    税金はどこも同じですよ

  14. 718 匿名さん

    物価は埼玉・千葉の方が安いし新鮮

  15. 719 匿名さん

    治安はどちらも最悪ですが↑

  16. 720 匿名さん

    治安を語るなら千葉埼玉をバカにできる都内の区の方が少ないでしょ。
    一部の区(文京区等)を除き、23区は概ね治安悪い。足立以外にも世田谷、豊島区台東区江戸川区板橋区等々、治安の悪さは犯罪マップが示している通り。
    個人的見解やイメージでなく、結局はデータが一番当てになりますよ。
    主観のない完全なる客観的なものですから。

  17. 721 匿名さん

    治安を語るなら千葉埼玉をバカにできる都内の区の方が少ないでしょ。
    一部の区(文京区等)を除き、23区は概ね治安悪い。足立以外にも世田谷、豊島区台東区江戸川区板橋区等々、治安の悪さは犯罪マップが示している通り。
    個人的見解やイメージでなく、結局はデータが一番当てになりますよ。
    主観のない完全なる客観的なものですから。
    お分かり?

  18. 722 匿名さん

    おやおやごめんなさい埼玉・千葉出身なんですね 笑

  19. 723 匿名さん

    >埼玉・千葉の方が安いし新鮮
       できの悪い物だからです
        品質の良いものは全て東京行きで価格も上がるのです^^

  20. 724 匿名さん

    やっぱり足立区って治安がわるいんですね!

    下町だからですか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸