東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. パークタワー上野池之端
匿名さん [更新日時] 2010-08-20 18:08:18

上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。


<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)

交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
   東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
   山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091



こちらは過去スレです。
パークタワー上野池之端の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 144 匿名さん

    駐車場が戸数の1/3というのは妥当ですよ。
    というのもこの地域を購入する方の年齢層が高く車の保有率が低い為
    駐車スペースが余ってしまうんです。
    心配ご無用です。

  2. 145 匿名さん

    年齢層が高い人って、南向き信仰がありますからねぇ。
    南向きに問題があるここは苦戦するかも。

  3. 146 匿名さん

    24時間有人管理、防災センター扱いの管理費でもここより安い物件は沢山あります。
    近くのライオンズもそうだしルネッサンスはそれよりまだ安いですね。
    坪単価に比例して管理費は決まりますからここまで坪単価が高額だと妥当なのかもしれない。
    三井の営業マン曰く「高額物件なんだから管理費ごときでガタガタ言うな」って事なのかも?
    何部屋かは売れ残るだろうから最終的なコッソリ値引きは大きいかもしれない。

    徒歩7分で交通便利って言われても湯島と根津のど真ん中に位置しているから微妙です。
    どちらで降りても帰りは殺風景な町並みしかありません。
    上野公園と東大が近く山の手線の内側で三井というのが最大のウリですが買い物不便は
    覚悟した方がいいです。
    それと日曜になると不忍池のマンション方向側にホームレスが数百人列を作って炊き出しを
    受けています。人数が多いのでちょっと恐いです。

  4. 147 匿名さん

    休日に不忍池に行ったら植え込みの縁に新聞、その上に石、それが延々と・・・。
    いったい何かと思ったらホームレスの場所取りだった。

  5. 148 匿名さん

    そうです。
    前日の夕方には新聞や広告の上に石が置かれていて翌日の配給の順番を取っています。
    次の日の午後になると石の数の何倍ものホームレスが列を作り始め、その列は公園の
    湯島方向出入り口からこのマンション前を超えて公園トイレ前まで延々と連なります。
    何も知らない観光客{特に女性}は完全に固まってしまいますよ。
    上野の評判は一気にガタ落ちです。
    休日の憩いの場所にホームレスをわざわざ集めるのはさすがに止めていただきたいです。

  6. 149 匿名さん

    南側には、近々NTTのマンションが建ち、眺望は期待できない。
    東側は、休日、不忍池の見たくない行列まで見えてしまっては、せっかくの眺望が台無し。
    タワーマンションは、眺望が大切だと思うけど、どうしちゃったんでしょう。
    周辺には、いろいろな文化施設があって良いのかもしれませんが、美術館や博物館、動物園は、生活に直結してないからなー。
    便利なスーパーが近くにあるほうがありがたいかも。
    ということで、ここは、ないかな。
    まあ、お値段が高すぎて我が家では、無理。

  7. 150 匿名さん

    これが売り出し始まって購入者が出てくると、
    ポジの意見で埋まるようになるんだろうなぁ。

  8. 151 匿名さん

    購入者には決定打がどこにあったのかを聞いてみたい気もする。

  9. 152 匿名さん

    購入者の決定打はやはり上層階池側の展望でしょうね。
    遥か先まで建物はありませんから開放感は抜群でしょう。

  10. 153 匿名さん

    それだけ?

  11. 154 匿名さん

    上野の山越しにスカイツリーが…
    ってのも出てくるんじゃない。
    昼間見ると地味な鉄塔らしいけど。

  12. 155 匿名さん

    展望と東大、芸大、日本医大の関係者は職場が近いからメリットありますね。
    スカイツリーは丸見え、TDLの花火も見えますよ。
    これだけ。

  13. 156 匿名さん

    スカイツリー
    なんといっても600㍍のタワーだけに今や全世界中の注目が集まっている。
    現状では150㍍を超え200㍍近くまで建設が進んでいる。
    ingごとく現在進行形は、日々状況が変化することである。郊外オタの妬みや嫉みは
    あるものの、この日々伸びてゆく情景は完成してからでは見れない景色なのである。
    故に、今や全国各地から完成までの天高く伸びてゆく”その場限り”を観光客が
    見物目的で増加しているのが現状のようだ。

    今後、来年には軽く東京タワーの高さを超えてくると、全国各地からの観光客は
    一段と増えることが予想され、完成の暁にはコチラのタワーからもその堂々とした
    スカイツリーが日々リビング・フレームの一風景となることは、手前の上野公園一帯の
    風景と調和し都心部でも稀にまれな眺望を得られることとなる。

  14. 157 匿名さん

    634mもあればこのマンションからじゃなくても見られると思うけど。

  15. 158 匿名さん

    >>157

    先週くらいからうちからも見えるようになった@江東区10F

  16. 159 匿名さん

    完成しても、
    駅前ではない東京タワーと違ってスカイツリーは押上駅前。
    全国からの観光客は電車で来て下から見上げて電車で帰って終わり。
    浅草との一括開発の計画だから、観光客がもし遠目で見るのも浅草で見て、
    同じく浅草から電車に乗って帰って終わり。

    スカイツリーを見える範囲が広いから、見えること自体に稀少性無し。

  17. 160 匿名さん

    皆さん業者に踊らされないで下さい。
    タワーの場所は押上ですよ。
    東京タワーとは格が違います。
    わざわざ行こうとしない限りまず一生縁のない場所です。

    今不忍池に散歩に行きました。
    明日配給日なんですね。
    植え込み沿いに早くも順番確保の為の石が多数置かれていました。
    明日日曜の午後になるといつもの光景が見られます。

  18. 161 匿名さん

    <<160
    私も賛成です。でもどこのデベなのかマスコミなのか?かなり上げてスカイツリー周辺取り上げてますね。
    港区墨田区では、いろんな意味で格が違い過ぎますよ。

  19. 162 匿名さん

    161です。
    スレ違いでした。

  20. 163 匿名さん

    そうか、ここってホームレスが多いんでしたね。
    折角高いマンションに住んでも、イヤでも目に入ってくるのは
    堪えるなぁ。差別する気はないけど、毎週日曜日が憂鬱になりそう。

    NTTマンションの1階は、ミニストップが入ると聞きました。
    前のビルにもミニストップが入っていて、取り壊しの為
    一時撤退という事でした。
    個人的にはコンビニも便利ですが、この辺にはスーパーが
    あれば尚良かったですね。

スムログに「パークタワー上野池之端」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸