東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワーグランスカイ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ Part.2

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-09-03 15:00:04

Part2 作りました。よろしくどうぞ。


所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
価格:6270万円-1億480万円
間取:2LDK-3LDK
面積:67.24平米-93.61平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-16 19:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 984 匿名さん

    977さんのおっしゃる通り、
    80oeは第1期の一番最初に売り出したタイプですから、
    坪単価は高めですよね。明らかに90aeのほうがお買い得です。
    80oe購入者から文句が出ないギリギリの線で、90aeの値付けをしたのでしょう。
    これと同じような現象が、中住戸と角部屋とか、いろんなところで発生しています。
    私も間取り的には80oeが良かったのですが、あまりに不公平な値付けに憤慨して、
    他物件に乗り換えてしまいました。
    逆に欲しい間取りが90aeのようなお得な部屋だったら、即決していたと思いますけど。
    残念!

  2. 985 匿名さん

    ここの北側って住不麻布十番に邪魔されて東京タワーが全部みえないって営業が言っていたような・・・。北東の角は住不の右側に東京タワーがきちんと下から上までみえるので値段が高いといっていた記憶が・・・。

  3. 986 買い換え検討中

    東京タワーにかぶさってくるのは、高輪台で建設中の賃貸タワーマンションです。

    シミュレーションを見せてもらったのですが、北東角の上層階では東京タワーの下から上まで見えますが、2部屋ぐらい西へ寄ると上3分の1ぐらいしか見えなくなってきます。
    1部屋西寄りだと、左半分の下から3分の2ぐらいが隠れる感じでした。

    もちろん各部屋ごとに微妙に違いますので、購入を検討されている方は、是非自身で確認することをお勧めします。

    なお、東側バルコニーからは良く見えてましたよ。

  4. 987 匿名さん

    スカイツリーの時代なのに、東京タワーなんかどうでもいいじゃん。

  5. 988 匿名さん

    >977さん
    同じGRACEFUL東向きで坪単価370程度の70He-2aも検討したんですが、
    東側の旧MR跡地に建設予定の高層がやっぱり気になったんですよね。
    36F以上だと影響がないと断言して良いものなのか、
    その辺りが安めの値付けの理由の一つだったのかなと思っています。

  6. 989 匿名さん

    このスレはいつから想像でモノを書いたら無責任と批難されるようになったのか。

    業務棟見合いの販売中物件北側居室が薄暗いかどうかは、関係者でなければ
    知りえない情報であり想像以外ではコメントできないもの。

    ましてやそれが真剣に検討している方への失礼にあたるとはどういう論理?
    (15mtrあるのに「おそらく10mtrもないんじゃないでしょうか」と書かれ
     自身への誹謗中傷と感じた?)

    見てもいないのに薄暗くないことを確認したと言い切れる方だから一般には確認
    できない点をご自身の目で確認するよう薦める矛盾に気がつかないのでしょうが、
    さてどうしたら確認できるのか謎のままです。

    住不大崎のようなDWじゃないからバルコニー奥を業務棟南側からのぞく(?)見合階
    でも上のほうは業務棟壁への日照の照り返しで明るくなりそうな気もしますが販売中
    の10Fでは期待できなそうだし・・あーこれも無責任、失礼なコメントになるのか。

    ちなみに日照シミュレーションは日照のない北側はないですね。

  7. 990 匿名さん

    >>984

    値付けのタイミングが違うことに起因する「つじつまのあわない値付け」は
    本レスに既出ですが本物件の大きな問題だと思います。


    明らかにバランスを欠いた値付けで不当(不法行為というのではなく道義的な問題で)
    な高価格で契約した購入者にキャッシュバックなどする例もあるそうですから、三井も割りを食ったと
    思う契約者が一大勢力にならないような絶妙な線で今後も値付けをしてくるのじゃないでしょうか。

  8. 991 匿名さん

    988さん、東洋製罐のビルの高さが5M低く計画変更されたことはご存知ですか?
    最高の高さ110Mになり、グランスカイだと34階の床ぐらいになります。
    36階だと100Mぐらい離れたところの地面が6Mぐらい下がっている感じですよね。これをどう見るか。
    ちなみに、例えば40Fまで上がればさすがに気にならないと思いますが、それでも70Heだと+160万円だけですから、単価では大して違いはなく、むしろここまで行った方が得策かもしれませんね。

  9. 992 購入検討中さん

    東洋のビルは当初計画では120メートル、年が明けて115メートル、夏前に110メートルに変更となりました。
    グラスカの値付けは計画変更前に発表していたために、結果東側高層階は非常にお買得な物になった。

  10. 993 匿名さん

    数週間前に、100メートルの高さに決定したと手紙がきましたよ。

  11. 994 匿名さん

    それに伴って建床面積が拡大→建物の横幅が広がることはないでしょうね?ちょっと心配です。

  12. 995 購入検討中さん

    >993
    110メートルの間違いじゃないでしょうか?
    ウチには110メートルの高さという案内がきました。

  13. 996 匿名さん

    来年入居組にとっては政権交代による住宅ローン減税の動向が気になりますね。

  14. 997 購入検討中さん

    東側高層階にまだ残っている部屋がありますか?

  15. 998 匿名はん

    確かに住宅ローン減税の動向が気になります。

    あと何のスーパが入るのかも気になっています。
    いつ頃決定するのでしょうか?

  16. 999 匿名さん

    次スレです。
    パークタワーグランスカイ Part.3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/

  17. 1000 匿名さん

    ありがとうございます。引き続きこの掲示板ならではのアットホームな雰囲気を大事にしたいですね!

  18. 1001 匿名さん

    廃止にさえならなければ、縮小でも良しとするしかないか。

  19. 1002 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸