東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区の住環境

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区の住環境

  1. 941 匿名さん

    買ってよし、貸してよし、売ってよし、住んでよし

  2. 942 匿名さん

    港区のマンションと
    たまプラーザの戸建てが
    同格だろう

  3. 944 匿名さん

    港区マンションとたまプラ戸建ては価格は同格だが、高級住宅感はたまプラがはるかに上じゃね
    港区は街並みが小汚い

  4. 946 匿名

    港区のほとんどが
    小汚い街並みで
    住環境は23区最下位争い

  5. 947 匿名さん

    街並みは汚いねえ。

  6. 949 匿名さん

    足立区の陸の孤島の新田辺りよりはマシだと思います。
    足立区の陸の孤島はつくばより確実に下。


    豊洲よりも住宅地としては確実に下。
    調布当たりとどっこい。
    狛江よりは上で府中よりは下かな。

    23区も西高東低だね。
    バカは城東と港区に住めばいい。

  7. 951 匿名さん

    949
    腐っても23区がいいと考える人のほうが多いと思う。
    つくばは標準語が通じないし。所詮茨城だから。

  8. 952 匿名さん

    腐っても戸建てがいいと考える人のほうが多いと思う。
    港区は集合住宅街だし。所詮集合住宅だから。

  9. 953 匿名さん

    足立区とか豊洲はないわ

  10. 954 匿名さん

    9割が集合住宅住まいで
    集合住宅平均面積52へーべとは笑えるな
    同じ集合住宅街のライバル豊洲とせいぜい競ってろ

  11. 956 匿名さん

    東京都の市区町村 一人当たり居住室の畳数 トップ10
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2011/tn11q3i003.htm

    1 目黒区 14.72
    2 港 区 14.68
    3 世田谷区 14.18
    4 武蔵野市 14.09
    5 千代田区 14.06
    6 杉並区 13.88
    7 日の出町 13.86
    8 国分寺市 13.75
    9 新宿区 13.43
    10 町田市 13.33

    目黒区には僅差で及ばなかったものの2番目に広いんですけど

  12. 957 匿名さん

    23区最下位争いの劣悪住環境に
    独身ディンクスが集合住宅で住む街、港区
    子無し世帯が多いため、一人あたり所得額が多いことが誇りです!

  13. 958 匿名さん

    人口1人当たりではなく、課税対象者1人当たりのデータですが。
    統計は正しく見ましょう。

  14. 959 匿名さん

    それから、港区はファミリーも多いですよ。港南芝浦のタワマンに限らず高輪地区にもね。

  15. 962 匿名さん

    23区年少(0-14歳)人口比率(年少人口/総人口)ランキング

    参考 港区芝浦港南地区 14.79%
    1位 江戸川区 14.10%
    2位 練馬区 12.54%
    3位 足立区 12.45%
    4位 江東区 12.38%
    5位 葛飾区 12.07%
    6位 港 区 11.78%
    参考 港区麻布地区 11.59%
    7位 千代田区 11.56%
    8位 世田谷区 11.45%
    9位 荒川区 11.38%
    10位 中央区 11.34%
    参考 港区高輪地区 11.32%
    11位 大田区 11.23%
    参考 23区全体 11.21%
    12位 板橋区 11.15%
    13位 文京区 11.02%
    14位 品川区 10.70%
    15位 墨田区 10.62%
    16位 目黒区 10.23%
    17位 杉並区 9.85%
    18位 北 区 9.81%
    19位 渋谷区 9.23%
    20位 台東区 9.22%
    21位 新宿区 8.55%
    22位 豊島区 8.51%
    23位 中野区 8.49%

    ソース:
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/homepage/bunya.htm
    http://www.city.minato.tokyo.jp/toukeichousa/kuse/toke/jinko/5kaikyu/i...

    独身DINKS子無し世帯が多いといったデマを、わざわざこのスレに書き込みに来る目的、意図はなんでしょうか。
    それから「23区最下位争いの劣悪住環境」とは具体的には何を指しているのでしょうか。統計データをお示しください。

  16. 963 匿名さん

    港区最強

  17. 967 匿名さん

    >>947
    >街並みは汚いねえ。

    大昔からある街ですから汚いところも多いですよ。
    それを嫌悪するか、昭和の風情や情緒(見た目だけでなく地域の祭りや町会のコミュニティといったソフト面もあります)を好意的にとらえるか。
    私は後者ですが、前者の方は豊洲などの新しい街の方が魅力的なんでしょうね。

  18. 968 匿名さん

    港区港南(品川駅最寄)の・・・
    Vタワー2?階から出火し火災が発生したようです

  19. 969 匿名さん

    一度は住みたいわ。

  20. 970 ご近所さん

    >>968
    Vタワーだったの?
    芝浦在住だけど朝からすんごい消防車のサイレン音だったよ。
    もっと近くかと思ってた。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸