東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランノア和泉多摩川(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 狛江市
  6. 猪方
  7. 和泉多摩川駅
  8. グランノア和泉多摩川(その2)
住民その2 [更新日時] 2007-08-31 13:12:00

レスが450を超えましたので、新スレたてました。
楽しい情報交換の場にしましょう。

先週の調布の花火はすばらしかったですね。
ちょっとパラついていて残念でしたが、雲に音が反射して
迫力満点でした。
狛江も再開しないかな。みんなでお金出し合うって言うの
もいいんじゃないでしょうか。

旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38618/

[スレ作成日時]2006-07-26 23:14:00

グランノア和泉多摩川
グランノア和泉多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都狛江市猪方4-922-3
交通:小田急小田原線 和泉多摩川駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア和泉多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 60 匿名さん 2006/12/03 15:30:00

    マンション内の無線LAN設定について質問です。

    BUFFALO社製の製品「AirStation」を購入したのですが、
    エアステーション設定で
    ”お使いの回線をお選び下さい”→「ADSL」「CATV」「FTTH」
    と三つ選択肢が出たので「FTTH」を選び、
    その後が「Bフレッツ」「有線ブロードネットワークス」「eoホームファイバー」
    「コミュファ」「TEPCOひかり」「その他(PPPoE)接続」「その他(LAN接続)」
    と選択肢が7つ出たのですが、どれを選べば良いのか分かりません。

    もし分かる方がいらっしゃればアドバイス頂ければ嬉しいです。

  2. 61 匿名さん 2006/12/06 04:17:00

    >>60さん こんにちは。
    パソコン、ネットワークの設定ってわかんないですよね。直ぐ、専門用語になるし。

    エアステーションの設定は良くわかりませんが、多分「PPPoEクライアント機能」に
    するかどうかを聞いているのだと思います。(PPPoE...専門用語ですみません)

    グランノアは「CATV」接続のJ-COMですが、分配後は「LAN接続」なので、
    「FTTH」で「その他(LAN接続)」を選択したのでも良いかと思います。
    それでダメなら、「CATV」を選択して見て下さい。
    いいかげんな説明で、すみません。

    BUFFALO社製の製品ならば「AOSS」と言うソフトが付いていませんか?
    これがあるなら接続しただけで自動で設定してくれるようですよ。

  3. 62 匿名さん 2006/12/14 02:10:00

    最近めっきり寒くなりましたね。結露の季節です。
    床暖房以外の暖房器具は何を使っていますか?
    エアコンだと乾燥するし、光熱費が高すぎますよね。

  4. 63 匿名さん 2006/12/21 01:36:00

    近所でギョーザ・ラーメン・チャーハンが美味しい中華屋さん、できれば出前が出来た方がいいのですが、
    ご存知でしたら教えてください。よく利用する美味しいお惣菜やさんも、教えてください。よろしくお願いいたします。

  5. 64 匿名さん 2006/12/21 01:51:00

    美味しいお寿司屋さんも知りたいです。
    どこかありますか?

  6. 65 匿名さん 2006/12/21 13:52:00

    世田谷通りの喜多見駅入り口位にある「みどりずし」がおいしいのでは!?
    ダンの並びの薄暗いすし屋よりは格段にましかと

    ちなみに周辺の中華屋は生ビールがほとんどないのが、ビール党にはつらいところです^^;

  7. 66 匿名さん 2006/12/24 12:57:00

    ご近所の「雅翠」が出前もしてくれますよ。
    味も上品じゃないけど、大変良いです。お昼はいっぱいですね。
    チャーハンは食べたことありませんが、行ったときに他の人が
    頼んでて、ちょっとびっくり。次はチャーハンを頼もうと思って
    います。

  8. 67 匿名さん 2006/12/26 02:13:00

    No63です。みなさんお返事ありがとうございます。「雅翠」は出前もしてくれるんですね、今度試してみます。生ビールあったら尚嬉しいですよね。ダン横の「福寿司」は、私にはGoodでした〜。喜多見駅入り口の「みどりずし」は数年前に行きましたが美味しかった記憶があります。
    うちでは宅配ピザは「ピザなちゅら」をとります。高めですがピザもサイドメニューも美味しいです。
    あと和泉多摩川ではみなさんご存知のところばかりだとおもいますが、名前忘れましたがイケダ楽器近くの沖縄料理屋さんや、商店街ふとんやさん前の路地を入ったカレー屋「Ram」が美味しかったです。近所にお店が少ないですが、いいお店美味しいお店は繁盛してもらいたいです。また情報ありましたら教えてください。

  9. 68 匿名さん 2006/12/26 04:48:00

    世田谷通りそいにある 美登利寿司2店舗は 梅が丘の有名な美登利寿司の兄弟店らしいですよ
    梅が丘より値段が高いけど味はよいみたいです

  10. 69 匿名さん 2006/12/27 05:12:00

    63番さん狛江市役所の前のコンビニ2階にある魯園菜館がとても安くて美味しく量も多いです!
    3日前に頼むと北京ダックも6千円で食べられます。ただし最近はファンが増えまして、夕方から10時ころまでは外で待つこともあります。サイトにも可也の書き込みが有りますので、御覧になって下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 70 匿名さん 2006/12/31 15:16:00

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い
    いたします。
    初詣、この辺りではどこに行きますか?

  13. 71 匿名さん 2007/01/04 01:47:00

    明けましておめでとうございます。
    お正月はこの辺りはかなり静かでしたね。
    狛江の駅前にお寺がありますよね?そこの鐘の音なのでしょうか、
    朝聞こえてきます。
    帰省もいいですが、狛江をそろそろ地元にしていきたいものです。。。

  14. 72 匿名さん 2007/01/04 23:20:00

    NO.70さんへ
    明けましておめでとうございます。
    初詣は、伊豆見神社か、喜多見の氷川神社あたり
    が近場でしょうか。ただ、どちらも車だと周辺
    の道が狭くて行きづらいですね。
    あまり詳しくありませんのでどなたかレスお願いします。

  15. 73 匿名さん 2007/01/06 03:38:00

    皆様、明けましておめでとうございます。新年を機に初めてレス致します。
    71さんへ
    朝聞こえてくる鐘はおそらく喜多見の慶元寺のものと思われます。自分は地元みたいなもので
    小さいころから聞いているので間違いないかと・・・
    70・72さんへ
    初詣、今年は伊豆見神社へ行きました。1日の午前中に行きましたがかなり賑わってましたよ。
    ここから一番近いのは岩戸八幡神社かな。去年行きました。京王ストアーの奥の方
    (岩戸児童館の前)ですので歩いても行ける距離ですね。
    1日の午前0時に行くと、つきたてのお餅を配ってくれるみたいですよ。
    その時間に行った事がないのでどのくらいの人数分あるかは知りませんが。
    それから、イベント?情報を1つ。知っている人も居るかとは思いますが、
    1/14に多摩川で「どんど焼き」があります。東京ではめったに見ることが
    出来ないものなので、是非行ってみてはいかがですか。

  16. 74 匿名さん 2007/01/30 01:07:00

    小児科でどこか良いところありますか?
    猪方にもありますが、どうなんでしょう?
    あとはほとんど、狛江ですよね。雨の日など遠いと連れて行くのが
    面倒に感じてしまって。。。
    お勧めありましたら教えてください。

  17. 75 匿名さん 2007/01/31 01:56:00

    人気があるのは狛江のみずほ銀行のビル(市役所斜め向かい)の石戸谷小児科ですが、すごく混んでますよね。
    狛江駅反対口のフレッシュネスバーガーのビルにできたばかりの「ファミリークリニックはら」
    は大人の内科もあるので、母子でもかかれるし親切でしたよ。狛江のバス停の目の前だからマンションから
    いくにも便利ですよ。

  18. 76 匿名さん 2007/01/31 07:55:00

    ありがとうございます。
    やはりこの辺だと石戸谷小児科が人気なのですね。
    混むのは人気の証ですかね?!

  19. 77 匿名さん 2007/02/06 00:55:00

    ダストルームにずっと引き出しが捨てたままになっていますね。絶対に回収してもらえないことは、
    最初から分かってるはずですよね。いつになったらああいうマナーの悪い人がいなくなるんでしょうね。信じられません。早く引き取って欲しいです。

  20. 78 匿名さん 2007/02/07 00:31:00

    幼稚園について聞きたいんですが
    ここら辺だとみずほか国本か慶元寺か慶岸寺幼稚園かなと
    住所とかみてて思ったんですが
    幼稚園児がいらっしゃる方、幼稚園について何か情報あったら教えてください
    願書の時期とか幼稚園内のこととか教えてください よろしくお願いします!

  21. 79 匿名さん 2007/02/20 07:47:00

    テレビについて詳しい方もいらっしゃるようなので質問させて下さい。

    110℃ CS放送(今は「e2」と名称変更になったようですが)を見る事は可能ですか?
    また視聴するためにはどのような手続きが必要でしょうか?

    現在通常のCSスカパーに加入してるのですが、e2はハイビジョン放送なので乗換えようかと思っています。
    もし詳しい方がいればお教え願います。

  22. 82 イースト 2007/03/27 16:22:00

    なんか話題ないですか・・・

  23. 84 入居済み住民さん 2007/04/11 01:56:00

    和泉多摩川にサイゴンが出来ましたね。
    でも、狛江店の方が美味しいなと思い、少し残念。

  24. 85 イースト住人 2007/04/12 14:06:00

    ハクビシンが出た!!夜11時頃駐輪場脇の廊下を歩いていると、なにやら植込みに気配が。猫かなと思って見ると、狸のような茶色いふさふさした尻尾・・・フェンスをよじ登って振り返った顔、白い鼻筋はハクビシン!?しばらくハクビシンは右往左往していました。川原から来たのかなあ・・・。

  25. 86 匿名さん 2007/04/23 13:59:00

    DANがつぶれましたね・・・
    これからどこで買い物すればいいのやら。

  26. 87 匿名 2007/04/24 02:57:00

    え、、DANつぶれたんですか?!朝閉まってたから、お休みなだけかと思ってました。。残念です。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 88 匿名さん 2007/04/24 09:00:00

    ついに・・・と言うか、やっぱりつぶれちゃいましたね・・・。DAN。
    安い商品も結構あり利用はしていたのですが、それ以外の商品(特にお刺身など)は購入する気が起きませんでした・・・。
    経営者ももう少し「利用者の声」などを聞いて、お店の運営に役立ててもらえればもっと活気のあるスーパーで続けられたかもしれないのに・・・。
    まあ、遅かれ早かれこのような結果になる感じはしていましたが・・・。
    でも残念です・・・。
    DANの前も(夜逃げかなんかで)倒産したと聞いたことがあったんですが・・・。
    場所が悪いんですかね〜?
    次は『つるかめランド』あたりに地域住民や狛江市から誘致して出店して欲しいですね・・・。
    (別に何処の企業でも構わないですが・・・。)
    ん〜、残念!

  29. 89 匿名 2007/04/24 09:21:00

    DANつぶれてしまいましたね。ショックです。
    それなりにガンバッていたのに残念です。
    お年寄りのお客が多く、配達もしてくれていて、地域に根付いていて
    良かったのに。
    安売りのスーパーというのも経営が難しいのでしょうね。
    小売店がどんどんつぶれ、DANのような資本の無いスーパーもつぶれ、
    コンビニと資本のある大型店のみの社会になっていくのかなあ。
    資本の論理とは言え、自分達で自分達の首を絞めているように思います。

    はじめはあまりに近いのと、黄色い壁がイヤだったけど、安さと便利さ
    から、すっかりお世話になり、買い物を忘れていても、ちょっと買って
    来るって言うのが出来たのに...
    黄色い壁だけが残ってしまった.....

    買い物どこ行きます?

  30. 90 匿名さん 2007/04/25 02:28:00

    なんだかんだいって 飲み物やらお菓子類やら助かっていたのに残念です
    次はコンビにとかたってくれないかな 銀行ATMとかちゃんと設置されてる
    コンビニがいいな

  31. 91 匿名さん 2007/04/25 13:43:00

    コンビニを出店するにはチョッと広すぎるのでは?
    やっぱりスーパー系がいいような気がしますが・・・。
    皆さんどう思います?
    兎にも角にもこのままの状態では、治安的にも良くない気がするのですが・・・。

  32. 98 入居済み住民さん 2007/05/21 16:39:00

    向ヶ丘遊園にTSUTAYAができましたね。
    マンガも借りられるのがうれしい…
    (マンガを卒業できないもんで…)

  33. 99 匿名さん 2007/06/18 13:44:00

    ダンの後釜が決まったといううわさは本当でしょうか。うちは子供が小さいので、近くにスーパーがあるのはいざという時に本当にありがたかったのですが。
    でも、あそこの場所は以前にもやはり何度もいろんな店が入っては消え、してたみたいですね。場所が悪いのかなあ。でも200世帯も入ってるマンションが傍にあって、経営的にやっていけないなら、やはり問題がある、ということですよね・・・。

  34. 100 入居済み住民さん 2007/06/23 01:33:00

    ス−パ−復活して欲しいです。
    激安でなくてもいいので新鮮な食品も購入できるお店。
    または生協みたく安心が買えるお店がいいな。
    後釜、どこだか気になりますね。
    100均コ−ナ−も欲しい!

  35. 101 匿名さん 2007/06/24 07:36:00

    ダンの後釜が決まったといううわさが出てるんですか。
    夜逃げだと債権の問題で後始末が長引きそうだけど。
    どんなうわさが出てるんですか。知っている方、教えて
    下さい。

    改めて近くにスーパーがあったのが便利で良かったと
    思う今日この頃です。

  36. 102 匿名さん 2007/06/30 12:08:00

    ダンの後釜?
    単にウワサですよね〜。
    今回も夜逃げみたいなものなので、後の処理が長引くのでは…?
    仮に今の店舗のレイアウトではどの企業が参入しても結果は同じ?では。
    せめて建物全部を一旦壊して「1階は駐車場、2階は店舗」というような形にでもしないと集客は見込めないと思うな〜。
    あと立地的にも、ある基準の範囲内で一定の世帯数(人数)をクリアーしないと大手の企業はソッポを向くのでは?
    ところで今年も花火は…無いみたいですね。
    (>_<)

  37. 103 入居済み住民さん 2007/07/04 16:16:00

    市長によれば花火は来年からだったような…

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    MJR新川崎
  39. 104 匿名さん 2007/07/06 17:06:00

    そういえば市長が「花火は来年から」と言っていたような・・・。

    結局、その場しのぎの発言って多いですよね〜、上の人って。

    市民から協賛金(1口1000円)とか集めてでも、市の行事は減らすべきではないと思うのですが・・・。
    ソコソコの規模の催し物であれば、近隣から人を呼べるし、その時色々なタイプのお店でも出店して売り上げを費用に充てるのも一つの方法かと。

    スグに「アレはダメ」「これもダメ」なんて決めつけず、とりあえず『やってみてから』というのもアリじゃないかな〜。

    もう少し狛江市全体が盛り上がって欲しいな〜。住民としては。

    盛り上がるといえば、グランノア「両スクエア」も何か共同で催し物があればいいと思うのですが・・・。
    年1〜2回ほど。

    夏祭りみたいなものを両棟の間の道路なんかでやれたらな〜と思うのですが。どうですか皆さんは?ダメかなこの企画。

    ご近所さんも招待して交流を深めるのも、今の時代の流れに逆行していて新鮮な気がするのですが・・・。

    両理事会、理事長さんに頑張って欲しいものです!

    期待していま〜す!

  40. 105 入居済み住民さん 2007/07/09 02:08:00

    共同の「夏祭り」いいですねぇ-
    ぼろ公園も折角隣だし、フリマや夜店なんか楽しそう。
    盆踊りは大変なのかな?

  41. 106 入居済み住民さん 2007/07/26 03:52:00

    20年以上前ですかねぇ〜ぼろ公園で盆踊りやってたんですよ〜でも近隣のクレーム?か何かでなくなってしまたんです。
    年に一度の盆踊りを楽しみにしている人って結構いたんですけどね〜・・・
    昔は昔!ここいらで復活!なんてあったらうれしいですけどねぇ〜。

  42. 107 匿名さん 2007/08/19 14:29:00

    昨日の世田谷花火大会はキレイでしたねー
    マンションからも見ることができましたね。
    狛江の花火大会が開催されれば、最高ですね。

    ところで、ダンのあと何か変化ないんでしょうか。
    早くなんとかなって欲しいものです。

  43. 108 匿名さん 2007/08/20 07:02:00

    二子玉川の花火、きれいでした。二子玉川まで行って
    ま近で見てきました。約3Kmぐらいです。暑さもこの日
    だけはちょっとしのぎやすく、風が気持ちよかった。
    近いと迫力満点。ま上に見えるので首が痛くなりました。^^;

    調布の花火は参院選の影響か、9月末です。

    狛江の花火も早く復活しないかなあ。

  44. 109 管理担当者 2007/08/31 04:12:00

    ☆いつもマンションコミュニティのご利用ありがとうございます。

    この物件は既に入居が完了しているとのことですので、住民板に移動させていただきました。

    ↓新しいスレッドはこちらです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48298/

    引き続きマンションコミュニティをお楽しみください。

  45. by 管理担当

グランノア和泉多摩川
グランノア和泉多摩川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都狛江市猪方4-922-3
交通:小田急小田原線 和泉多摩川駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸