物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市千里丘北288番17(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
651戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建(I街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 大阪支店 [売主]東京建物株式会社 関西事務所 [売主]関電不動産開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社大京 大阪支店
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミリカ・テラス口コミ掲示板・評判
-
979
匿名 2017/04/20 07:29:07
-
980
住民板ユーザーさん2 2017/04/24 00:52:37
最後の棟って値段は安いんですかね?
ゲートからも遠くて郵便ポストも遠い。
西向きで南側には何かが建つ可能性もある。
を考えると安い設定で買いやすくしていると思うけど。
-
981
マンション検討中さん 2017/04/24 13:47:44
ミリカの住人ですが、親の近居を考えて現状を聞きに行ってきました。
D.E.F.G棟は完売で、B.C棟も殆どが売れたらしいです。
最後のA棟も最上階や、上層階の角部屋等は既に売り切れてました。
友人がミリカ興味あると連絡来ましたが、他に興味関心がある方は早めに見学だけでも行かないと本当になくなってしまいます。
-
982
e戸建てファンさん 2017/04/25 03:56:19
無くなったらいいじゃん。誰も困らないよ。
営業からの電話しつこすぎー!
-
983
匿名さん 2017/04/25 10:38:35
ほんまに(笑)
悪いけど、笑っちゃった。
ミリカ売れても誰も困らね~(笑)
売れたらいいね。
-
984
匿名 2017/04/25 21:14:58
-
985
匿名さん 2017/05/07 02:15:39
まだ残ってるんですか?
近くに住んでるのですが安くなれば買いたいです。
今3ldkでおいくらぐらいですの?
-
986
匿名さん 2017/05/08 12:06:19
批判ではなくて住人の感想です。
テラスE棟在住です。
問題は共用施設の囲炉裏部屋。
金土日の夜になるといい大人どもが合コンでもしてるかのようにアホほどうるさい!!
挙げ句の果てには部屋の前でタバコ。
他は特に騒音もなく快適なのに外からの騒音が非常に残念。
-
987
ヒルズ住民さん 2017/05/09 16:04:57
>>986 匿名さん
それは購入時にわかっていた事だから仕方ないでしょ。まぁE棟ならお安く買えた事でしょうし。A棟は裏がログハウスやバーベキューテラスだから騒音や煙が大変でしょうね。ちなみにヒルズは静かですから中古で買うのもいいですよ!
-
988
匿名さん 2017/05/10 01:39:50
>>987 ヒルズ住民さん
ちゃんとしようではなくここでは仕方ない事なんですね。ヒルズやテラスの中でも安い~とかあるんですね。
-
-
989
匿名さん 2017/05/16 00:24:47
共用施設の囲炉裏部屋は午後0時から翌朝9時まで利用可能で
飲酒も可能な空間なので、わいわい集まるのは仕方がないように思います。
ただ初めからそのような施設と分かっているのであれば、騒音対策として
遮音性の高い構造、サッシにすべきだったのでは?とは思います。
-
990
通りがかりさん 2017/05/21 07:30:41
昨年、本気で検討したのですが、
やはり無駄な共有部分の将来的な維持費や資産価値、実際に住んでいらっしゃる住民さまが掲示板に書き込まれた内容や雰囲気を踏まえ、割高でも上記の内容を懸念して戸建へ変更しました。
マンションであれば、マンションのメリットを最大限に考えれば、自ずと住みたい家、場所が見えてくるのかなと思います。
家を買う時ってみんな考えが狭くなりがちなのかなと。
-
991
匿名さん 2017/05/26 02:23:06
ネットにマンション住人専用の掲示板があり、住人以外の方も覗けてしまうのは善し悪しですね。
その場があまりにも荒れていれば、入居後の人間関係を考慮し検討を取りやめる方も出てくると思います。
検討する側とすれば利点なのでしょうが、既に住んでいる方にとっては大きなマイナスかもしれません。
-
992
匿名 2017/06/19 02:22:34
-
993
匿名さん 2017/06/23 00:40:17
共用施設がありすぎて目移りしてしまいますが、これだけのスケールがあると、まるで1つの街のような感覚になりそうです。
子供も多く、子供同士のコミュニケーションも活発になるでしょうから、様々な経験をして育つには良い環境なのかもしれません。
ただ人が多すぎる事で生じる弊害も出てくるのかも?と感じます。
-
994
マンション検討中さん 2017/06/23 04:37:49
北摂でマンションを探しているものです。
ミリカテラスに住まわれてる方に質問ですが小学生のお子さんの習い事についての質問ですが、ソロバンなどミリカにはない習い事に行きたいと行った場合近くにそいいう教室の入った施設はありますか?
-
995
住人さん 2017/06/23 14:24:46
>>994 マンション検討中さん
>>994 マンション検討中さん
珠算に行ってる子は聞いたことがないです。公民館とか駅前ならあるかもです。
ヒルズのアリーナで、バスケやチア、ダンスなどのスクールはあります。うちは徒歩3分の所のテニススクールに行ってます。
あと、音楽スタジオでピアノやドラム、ギターなどは習えますよ。
徒歩10分の図書館の近くに絵画教室はありましたよ。
吹田市は6年で遠泳があるので、スイミングが近くに2箇所もあり助かりました。
-
996
匿名 2017/06/23 15:26:55
-
997
住民さん 2017/06/26 16:31:11
>>994 マンション検討中さん
そろばんも公文も書道も徒歩圏内にあります。
成長してからの進学塾も千里丘駅前にもありますし、送迎バスもあります。小学校は隣、中学校は徒歩5分、吹田東高校も徒歩8分なので子供の環境はすごくいいですよ!
-
998
住民さん 2017/06/26 16:35:49
大京さん、よく頑張りましたよ!
なーんて笑
ところで次のマンション計画はどうなったのですかね?
ミリカヒルズ、ミリカテラスに続く第3段は?
造らないのなら予定地だったところにスーパーを誘致してくださーい!そしたら今の売れ残りや中古も一気に売れますよー!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ミリカ・テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件