東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム高幡不動」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 三沢
  7. 高幡不動駅
  8. クレストフォルム高幡不動
購入検討中さん [更新日時] 2013-03-25 22:16:32

(1)京王線「高幡不動」駅より徒歩12分
(2)多摩都市モノレール「高幡不動」駅より徒歩11分
閑静な第一種低層住居専用地域に全144邸。
安くて気になるのですが、大きめのマンションの割りに情報がほとんどありません。
崖マンションってどうですか?
情報交換よろしくお願いします。


所在地:東京都日野市三沢3丁目19番8(地番)
交通:京王線 「高幡不動」駅 徒歩12分
   多摩モノレール 「高幡不動」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-12-24 06:12:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム高幡不動口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名 2010/10/24 23:24:52

    北野の同じ斜面に建ってる物件と比較したらどっちがいいかな?

  2. 62 入居済み住民さん 2010/10/27 04:15:06

    確かに吹き抜け部分の壁はカビで緑色になっているところがあります。
    湿気については、気になったことはありませんし携帯の電波も通じにくいとかありません。
    部屋によって違うのでしょうね。住んで半年ですが静かで住みやすいですし、入居されているかたも礼儀正しい方が多いという印象です。気になるところは、虫の多さですかね。共用廊下・壁にはカマキリや大きい虫がいますんで毎回虫が苦手な私はビックリしています。これは場所がらしょうがないのであきらめていますが。

  3. 63 購入経験者さん 2010/11/29 11:09:28

    このあたりも含めて、
    全国的には崩落などの危険性のある地下壕が手付かずのままになっているのを最近知りました。
    突然家が陥没して住めなくなったことに対する損害賠償判決が今日出たばかりですが
    偶然なことに元々近辺に住んでいた住民が訴訟を起こしていたのだそうです。驚きました!

    マンション選びもこういったことまで深入りしないと現実的には難しい要素があるのかなと思います。

  4. 64 匿名はん 2011/03/07 22:59:53

    先日、MRいってきました。

    まず、坂がきつい。きつすぎる…!バスもなく不便すぎる立地!
    湿気、陰気、通路が暗い。まるで地下への通路のような印象をうけました。

    壁にはコケがありこれが売り物?という感じでした。

    レスを見る限り、購入後すでに引っ越し検討や後悔などの内容を見ると
    まれにみるヤバヤバ物件ですな。

    これからどんどん値段下がるのは目に見えているので、早期に購入した人は本当にかわいそう…

    地下の防空壕説は本当でまがまがしいどよどよとした雰囲気がぴったりのとても安心して家族で
    生活できないですな…
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  5. 65 匿名さん 2011/03/18 15:31:36

    20パー引きいけますかね?

  6. 66 匿名さん 2011/03/22 01:36:53

    北側が地下室なので半端なく寒いですが、夏は涼しいです。

    庭があるのに前を人が通らないのは魅力です。

    北側は梅雨時、一軒家並みの湿気です。地面に近いだけあります。除湿機必須です。そのかわり、冬は乾燥しません。

    西日半端ないです。夏暑い、でも冬は暖房なしで16時まであったかい。北側との温度差5度くらいありそう。

    いいところは、地震。びくともしません。観葉植物のはっぱを見ないと、今回の地震の余震は気づけません。

    あの大揺れでも、建てかけてあった写真1枚倒れませんでした。


    古い町なので、多摩ニュウ―タウン育ちの私は、歩道が狭くてがたがたするな~と思います。

  7. 67 匿名 2011/03/26 13:00:39

    ここまだ売ってたんですね。
    地震の方は大丈夫でしたか?

  8. 68 物件比較中さん 2011/04/04 02:43:56

    入居者の方へ質問です

    1 携帯電話(SoftBank)の電波状況
    2 湿気、カビ、虫の状況
    3 マンション前の坂は冬場、凍りましたか?
    4 通勤時間帯のエレベーターの状況

    小学校に通われている方がいらっしゃれば
    5 登校させるにあたり、不安や危険を感じたことはありませんか?

    以上、正直にお答え頂けたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  9. 69 入居済み住民さん 2011/04/04 08:01:23

    まだ入居してから一年経ってないので、正確な情報になるか分かりませんが、
    携帯は(私もソフトバンク)問題なく通じます。
    ただ部屋によって、一番下の階になると通じない?(過去の投稿を読むと)
    って事があるのかもしれません。

    私も梅雨時の湿気やカビが気になっているところですが、部屋にカビがはえる
    とは聞いた事がないので大丈夫なんじゃないかと思います。
    上の階よりは下の階の方が湿気はたまりやすいとは思いますが。

    虫は場所がら多いと思います。
    コバエ(チョウバエ?)が多くて、網戸に沢山つき窓を開けたり閉めたりする際に
    部屋に入ってきたりします。

    雪が沢山降ったのが2度ほどありましたが、道路に積もったり凍ったりはしませんでした。

    通勤時間帯のエレベーターは並ぶほど込み合いませんが、通勤時間帯かかわらず
    11~15階の方だと多少時間はかかると思います。

    小学校に通う子供はいませんので、この質問は答えられません。

    私は、購入時はこの掲示板があるのを知らなかったので、もし読んでたら、
    買わなかったかもしれません。(笑)
    でも、だいたい満足してます。

    部屋の場所によって大分印象は違うみたいですね。
    ルームモデルを見た時は、どの部屋にしても日当たりが良いかと思ってましたが、
    山側の部屋だと木がおおい茂るので午前中はあまり日が入ってきません。

    -追記-
    地震は普通のマンションほど揺れなかったのではないかと思っています。

  10. 70 物件比較中さん 2011/04/05 08:18:09

    69様

    丁寧なご返答どうもありがとうございました。
    参考にさせて頂きます。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 71 入居済み住民さん 2011/04/09 08:02:01

    この間入居したばかりです。お手頃価格で広い部屋が選べたと非常に満足しています。やっぱり日当りはいいし、鶯の声が聞けるのはなんか気持ちがいいです。そりゃ虫はいるだろうけれど網戸してれば問題がない。どちらかと言えば山側に近いがこれからの季節、緑になっていいかも。なんでもパーフェクトのマンション探したらかなりのお金出さないと無理。ゆとりある暮らしなら少ない予算でここはいけると思いますがどうでしょう。

  13. 72 匿名さん 2011/04/10 03:06:56

    電話で問い合わせたらあと2部屋で
    一つは販売センター?って言われたけど販売センターってどうなんですか?

    営業の人も住んでるわけではないから綺麗でお得なのかなって思ったんですけど、
    結構汚かったりするんですかね?

  14. 73 物件比較中さん 2011/04/10 09:51:27

    先月販売センターに行ってきました。そのときはまだ4戸有りましがあと2戸ですか。比較するために甲州街道沿いにある八王子のザプレイス見ましたが結構ダサかった。MRが安かったけれど安い照明とレースのカーテンがあってまるで賃貸でした。駅の魅力はあるけど、マンションはここの方がいいですね。販売センターは庭付きで、眺めも悪くないし検討してます。汚れないようにフローリングはカーペット敷いてあるしエアコンもつくので今他の部屋と合わせて迷ってます。

  15. 74 購入検討中さん 2011/05/15 06:10:12

    先週行ってきました。思ったより好印象です。天気が良かったせいか、鶯の声が響き渡っていて妙に心地よかったです。新宿から30分でこんなに自然があっていいかも。マンションも大きくて見栄えもするし、部屋もとっても日当りいいし、前向きで検討中です。実際ご入居者様でなにか背中押しのアドバイスありますか。

  16. 75 入居済み住民さん 2011/05/21 14:25:51

    部屋の窓を開けると風通しも良いし、鶯等の泣き声が聞こえるので気持ちが良いですね。
    駅からマンションまでの景色はどうって事ありませんが、14階の裏口から百草団地の方へ出ると景色が良く、子供とよく散歩に行きます。

    小さな子供連れでの買物は、さすがに坂道はきついですが、重い物かさばる物、天気が悪い時にはネットスーパーを利用しています。

    自然があっていいかもと思われれば、この土地での生活は良いかもしれませんよ。

  17. 76 入居済み住民さん 2011/05/25 08:41:30

    ようやく残りが販売センターのみみたいですね。私は以前都心に住んでいてこちらへ引っ越してきたのですが
    静かな環境が何より気に入っています。通勤は大変ですが休日は時間の流れがゆっくりな感じで大変満足して
    います。

  18. 77 入居済み住民さん 2011/06/10 08:12:26

    とうとう完売だそうです。営業さん、おめでとう。入居の皆さん、住めば都の良いマンションですのでこれからも宜しくお願い致します。

  19. 78 匿名さん 2011/06/12 19:46:09

    最後はどれくらい値引いたのか気になるな‥‥

  20. 79 匿名さん 2011/07/16 18:13:24

    1割くらいじゃない。

  21. 81 匿名さん 2013/03/25 13:16:32


    http://www.e-manshonkanri.net/keijiban/res_list.php?tc=109
    色々な意見がありますね!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレストフォルム高幡不動]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    アージョ府中
    リビオ吉祥寺南町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    [PR] 東京都の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸