千葉の新築分譲マンション掲示板「資産価値が下がりにくい関東エリア人気路線トップ30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 資産価値が下がりにくい関東エリア人気路線トップ30
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-29 09:57:32

資産価値が下がりにくい関東エリア人気路線トップ30

 第1位  東急東横線 (6,688ポイント)
 第2位  JR山手線 (6,114ポイント)
 第3位  JR京浜東北・根岸線 (5,557ポイント)
 第4位  JR中央本線(青梅線含む) (5,532ポイント)
 第5位  東京メトロ東西線 (5,142ポイント)
 第6位  東急目黒線 (5,065ポイント)
 第7位  西武有楽町線 (4,866ポイント)
 第8位  湘南新宿ライン宇須 (4698ポイント)
☆第9位  JR総武線 (4,610ポイント)
 第10位 西武池袋線 (4,594ポイント)

 第11位 JR埼京線 (4,207ポイント)
 第12位 つくばエクスプレス (4,131ポイント)
 第13位 東急田園都市線 (3,982ポイント)
 第14位 東京メトロ副都心線 (3,977ポイント)
 第15位 JR東海道本線 (3,911ポイント)
 第16位 東急大井町線 (3,732ポイント)
 第17位 東京メトロ千代田線 (3,559ポイント)
 第18位 湘南新宿ライン高海 (3,523ポイント)
 第19位 京王線 (3,400ポイント)
 第20位 東京メトロ有楽町線 (3,389ポイント)

 第21位 東京メトロ日比谷線 (3,375ポイント)
 第22位 都営大江戸線 (3,335ポイント)
☆第23位 JR総武本線 (3,323ポイント)
 第24位 東京メトロ南北線 (3,303ポイント)
 第25位 東京メトロ丸ノ内線 (3,276ポイント)
 第26位 東武東上線 (3,133ポイント)
 第27位 西武新宿線 (3,058ポイント)
 第28位 京王井の頭線 (2,858ポイント)
 第29位 JR横須賀線 (2,716ポイント)
 第30位 都営浅草線 (2,676ポイント)

[スレ作成日時]2014-04-02 13:22:19

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

資産価値が下がりにくい関東エリア人気路線トップ30

  1. 1 匿名さん 2014/04/02 04:33:53

    千葉では【9位:総武線】と【23位:総武本線】がランクイン♪
    このランキングでは、総武線は御茶ノ水―千葉、総武本線は千葉―銚子の定義だよ♪

  2. 2 匿名さん 2014/04/02 04:37:34

    ソースはどこなんだろうという疑問はありますが、かなり参考になりました。
    京葉線が30位にも入ってないですね・・・

  3. 3 匿名さん 2014/04/02 04:52:27

    榊さんは違う見方のようね。
    そもそも榊理論で物件を判断すると千葉はどの路線も終わりが山と海だから駄目なのね・・・

    【資産価値の高い沿線とは? 「その向こうに何があるか」2013.09.08】

    東京だったら東海道線がもっとも条件がいい。
    沿線には川崎、横浜、藤沢と人気の街が連なり、そのかなたには名古屋、大阪、
    さらには山陽線につながり広島、九州へと抜ける。
    日本の中で最も繁栄している街をつないでいるのだ。
    だから、この沿線の不動産は、極めて資産価値が安定している。
    平行して山側を走っている東横線沿線も、条件は基本的に同じ。

    逆に、その先に大した街がない路線は弱い。
    例えば、東京なら総武線
    千葉の先には大網や木更津があるが、その向こうは房総の山塊、そして海。
    先が行き止まりになっている路線は弱い。

    今後、人口が減少するにしたがって、こういった路線の強弱による不動産価格の格差が広がっていくはずだ。
    マンションを選ぶ場合、「人気があるから」、あるいは「安いから」といって、弱い路線の街に目が行きがちである。
    しかし、将来の資産価値を見つめるならば、なるべく後背地に豊かな街が連なる路線で選ぶべきだろう。

  4. 4 東京カンテイ 2014/04/02 04:57:14

    2014年3月11日号 JR総武線
    2014/03/10
    東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は事例物件の平均築年数/同専有面「現状価格」は13年11月〜14年1月までの3ヵ月間を集計

    JR総武線
    現 状 価 格   1 年 前  2 年 前
    市   川 145(19.2/69.1) 141(20.2/71.4) 146(19.4/67.4)
    本 八 幡 141(18.8/70.0) 144(16.1/67.8) 151(15.6/67.7)
    下 総 中 山 120(20.0/73.7) 103(23.8/67.3) 113(22.4/69.1)
    西 船 橋 107(20.5/67.9) 102(19.8/68.4) 111(18.3/68.5)
    船   橋 101(21.5/70.0) 93(21.2/67.0) 99(22.3/62.3)
    東 船 橋 86(20.3/69.9) 82(21.4/77.9) 88(18.8/81.4)
    津 田 沼 94(19.8/67.8) 100(15.9/72.3) 99(17.1/72.1)
    幕 張 本 郷 95(16.6/70.1) 92(18.7/71.7) 101(15.4/69.4)
    幕   張 89(20.0/78.0) 92(16.6/77.9) 94(17.7/80.0)
    新 検 見 川 47(32.8/63.7) 47(29.6/66.6) 60(24.6/70.9)
    稲   毛 85(21.3/77.8) 76(22.6/77.4) 76(22.0/76.2)
    西 千 葉 71(28.2/66.7) 81(25.3/75.7) 82(25.4/68.6)
    千   葉 112(12.9/74.8) 104(13.4/70.8) 102(13.5/70.9)


    2014年3月25日号 JR京葉線
    2014/03/24
    東京カンテイのデータベースに登録された首都圏の中古マンション(ファミリー)の売り希望価格をもとに、鉄道路線の駅ごとに平均坪単価(3.3m2)を算出 単位:万円 カッコ内の数値は事例物件の平均築年数/同専有面「現状価格」は13年11月〜14年1月までの3ヵ月間を集計

    JR京葉線
    現 状 価 格   1 年 前  2 年 前
    八 丁 堀 217(18.8/47.1) 202(16.9/45.1) 219(14.5/45.6)
    越 中 島 174(19.4/74.4) 169(18.9/74.3) 174(23.7/73.6)
    潮   見 155(19.9/56.3) 138(20.4/64.4) 138(21.1/69.7)
    葛西臨海公園 132(21.9/75.0) 127(22.0/69.3) 131(21.7/71.5)
    舞   浜 134(17.7/69.3) 129(17.3/69.8) 139(17.8/68.7)
    新 浦 安 157(18.0/92.3) 154(16.6/97.0) 167(14.8/96.7)
    西 船 橋 107(20.5/67.9) 102(19.8/68.4) 111(18.3/68.5)
    南 船 橋 120( 9.9/81.8) 115(10.7/78.0) 129( 7.3/83.4)
    新 習 志 野 52(32.9/84.8) 55(30.7/80.2) 67(28.9/83.6)
    海 浜 幕 張 119(11.2/90.8) 120(11.3/89.1) 129(10.1/88.6)
    検 見 川 浜 61(31.4/71.1) 67(29.4/72.2) 66(31.0/69.9)
    稲 毛 海 岸 79(28.2/66.7) 71(29.2/70.7) 79(27.7/66.4)
    千葉みなと 81(20.1/76.6) 81(18.2/79.2) 85(18.1/76.1)
    蘇   我 86(16.6/69.4) 82(16.2/61.2) 83(17.1/60.9)

  5. 5 匿名さん 2014/04/02 09:30:00

    第一位 柏の葉キャンパス
    これで決まり、

  6. 6 匿名さん 2014/04/02 09:33:23


    柏は放射能で汚染されてるから論外

  7. 7 匿名さん 2014/04/02 10:40:12

    柏の葉キャンパスって路線じゃないでしょう。
    ここは路線のスレです。

    あと、6は放射線の正しい知識が無いのは明らかですが、
    そのように見てしまう人がいるということを踏まえて、
    物件選びをした方が良いでしょうね。

  8. 8 契約済みさん 2014/10/20 08:28:03

    上位は殆ど完成されて成長が見込めない路線ばかりですね。

    10~20年後を考えると、比較的路線が出来て日が浅いJR埼京線が最も伸びしろがありそうです。

  9. 9 匿名さん 2014/10/24 15:37:45

    >>3

    榊? こいつにだまされやすいのは、地方出身の人。

    川崎〜横浜までの東海道線の車窓を見た?
    傾斜地や崖になっている上に戸建てがあったりする。
    こうした起状のある地形は、千葉駅までみても少ない。

    さらに奴は上空のネタを出した?
    横田空域を一度も語ったことがないだろう。

    あの京都野郎は戦後間もない頃の進駐軍のことを知らない。

  10. 10 匿名さん 2014/10/24 16:20:35

    神奈川の方が人気も地価も高めですけどね。フラットなとこは少なく地形的に宅地向きじゃない。

    千葉~東京~神奈川を効率よく最短距離で繋げるので京葉線総武線は安定しているのでは。物流業界が有明付近に拠点を構えているのは輸送効率が良いからですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 11 匿名さん 2015/03/27 03:53:51

    やはり

    東急、小田急、京王

    は安定していますね

  13. 12 匿名さん 2015/03/29 00:44:38

    >>11
    都心通勤で京王線利用はオススメできない。
    回避すべき路線。
    笹塚より新宿寄り以外は買うべきでない。
    ネットの時刻表閲覧だけで、判断材料は十分。

  14. 13 匿名さん 2015/03/29 00:57:32

    まあ経済的な余裕のない都心通勤者にとって総武線は手ごろだな。
    同じ千葉県でも常磐線ほどは柄が悪くないし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円~3690万円

    1LDK

    32.93m2~34.06m2

    総戸数 34戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸