東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京市部ならどこに住みますか?(武蔵野線以東)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京市部ならどこに住みますか?(武蔵野線以東)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-11 09:34:09
【地域スレ】東京都市部(武蔵野線以東)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

作ってみました。
どうぞ!

[スレ作成日時]2009-02-28 11:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京市部ならどこに住みますか?(武蔵野線以東)

  1. 1141 マンション検討中さん

    それに、西武線って土地が安いよね。そのぶんマンションの価格含め不動産価格安いしね。それに合わせて、商業施設は庶民的な店が多い。だから使うお金も少なくて済む。良いことばかり。中央線に住むのはハードルが高い。あの沿線は土地が高いし、子供を私立に通わせる所得層の高い人が住むところです。西武線利用者が近寄れる場所ではありませんから。

  2. 1142 匿名さん

    >>1141
    そう思っているのは君だけ、大きな勘違い(爆)。で、どうして中央線沿線民は民度が低いの?

  3. 1143 マンション検討者

    民度の高い住民が住む西武線。親しみを感じないので住む人が少ないのでしょうね。自分が民度高いと認識されている方が住むとぴったりでしょう。私は遠慮しておきます。

  4. 1144 匿名さん

    >>1139 匿名さん
    民度の高い人はこんな書き込みしませんけどね。誤解されますから気を付けた方が宜しいかと存じます。

  5. 1145 匿名さん

    下変な中央線

  6. 1146 マンション検討者

    >>1145 匿名さん

    > 下変な中央線

    意味不明ですが。



  7. 1147 e戸建てファンさん

    調布保谷線のある地域が住みやすい。

  8. 1148 坪単価比較中さん

    中央線西武池袋線京王線沿線すべて5年以上住んだことのあります。
    中央線に至っては地元ということもあり、24歳まで利用していました。

    中央線の民度が低いっていうのは、正直よくわかります。中央線も大嫌いです。

    京王線、西武線は、うまく電車選べばラッシュ時も座れたりします。(乗る駅にもよりますが)
    民度という点でも、特に京王線は高い気がしますね。
    西武池袋線は、色々安い印象です。

    西武線、京王線は平和でノンビリしている感じで、好きです。

    あたりまえですが、個人的な見解です。

  9. 1149 マンション検討中さん

    個人的見解ですが、市部について、格で選ぶならトップは武蔵野市でしょうね。次に三鷹市国立市。そして調布市国分寺市あたりが続くかなと。
    以下は
    6位 小金井市
    7位 府中市(立川駅が強いが、トータルで府中かなと判断)
    8位 立川市(玉川上水あたりも立川市なので、そこを考慮すると、財政面などから府中市の方がファミリー向けかなと…)
    9位 稲城市(治安No.1、世帯収入が武蔵野市三鷹市に次ぐ位置にいることもあり、ファミリーには住みやすい)
    以下は勝手なイメージでランキングしました。
    10位 西東京市
    11位 東久留米市
    12位 清瀬市
    13位 小平市
    14位 八王子市(広すぎて、判断しにくいので、とりあえずここらへんで。八王子駅の治安の悪さでこの順位)
    15位 多摩市
    16位 町田市
    17位 東大和市
    18位 武蔵村山市
    19位 …他

  10. 1150 匿名さん

    武蔵野市はちょっと憧れる

  11. 1151 マンション検討中さん

    地方から転勤で都内に来ました。
    23区はもちろんですが、神奈川も高いので埼玉千葉都下で家を探しましたが、さいたま市千葉市と都下だと都下の方が安いと思っていましたか、意外に同じくらい高くてびっくりしています。
    皆様は都心に通勤で通勤時間を考慮しなければどこが住みやすいと思いますか?
    正直都下と思って見下していたし(失礼しました)、首都圏の中だとやや下に見られている?認識ではありますが住みやすそうなので選択肢に入れたいと思います。
    皆様お住まいになられている感想や意見を教えて頂きたいです。

  12. 1152 匿名さん

    普通に考えると国分寺、国立、立川が人気なのでは。個人的には都心通勤を考えなければ羽村、日野、青梅あたりも好きですけど。

  13. 1153 匿名さん

    やっぱり町田でしょう。相原とか良い。ちょっと西に行った町田の端っこは熊の目撃情報があって怖いですけど…

  14. 1154 匿名さん

    それか八王子みなみ野。ミナミネーゼって知ってます?シロガネーゼ、アザミネーゼをライバル視してます!!まけへん。

  15. 1155 名無しさん

    >>1154 匿名さん こちらも同じく、ちょっと西に行くと熊居ます。

  16. 1156 匿名さん

    俺が住環境良さそうだなーと思うのは武蔵野市関前3丁目、三鷹市上連雀5、7丁目。戸建ての注文住宅で建てる。ギチギチしておらず余裕のある街並み。武蔵野市三鷹市は高台で多摩の中では金持ちが多く、黒歴史的な場所もないため良い。

  17. 1157 マンション掲示板さん

    ハザードエリアばかりの京王線は嫌だな。

  18. 1158 匿名さん

    昭和記念公園有する立川一択

  19. 1159 通りがかりさん

    豊田
    イオンモールが駅徒歩3分にあるけど何か。

  20. 1160 匿名さん

    中央線沿線は、左思想の人口が多くてなぁ・・・。個人的には地域の活性化が一緒に出来る気がしない・・

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

バースシティすずかけ台

東京都町田市南つくし野三丁目

4,600万円台予定~7,400万円台予定

2LDK~3LDK

64.61平米~80.07平米

総戸数 47戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティハウス府中八幡町

東京都府中市八幡町二丁目

6,200万円~7,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.27平米

総戸数 57戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸