東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京市部ならどこに住みますか?(武蔵野線以東)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京市部ならどこに住みますか?(武蔵野線以東)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-11 09:34:09
【地域スレ】東京都市部(武蔵野線以東)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

作ってみました。
どうぞ!

[スレ作成日時]2009-02-28 11:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京市部ならどこに住みますか?(武蔵野線以東)

  1. 1095 匿名さん

    中央線のうちのマンションは幼児が多く若い夫婦ばかりです。

  2. 1096 マンション検討中さん

    私立の小中学校も中央線アクセスの学校が比較的多いので、子育てに向いていると思いました。

  3. 1097 通りがかりさん

    お年寄りが凄く多いのに、席を譲る人が少ないですね、中央線

  4. 1098 匿名

    そもそも人が乗っていないので譲る必要がない西武線。

  5. 1099 マンコミュファンさん

    中古にはどうして人身事故が多いのですか?

  6. 1100 マンコミュファンさん

    >>1098 通りかかりさん
    何で西武線?意味が分かりませんね。

  7. 1101 通りがかりさん

    最近転勤で地方から中央線沿線に越してきた者です。素朴な疑問を書き込んだだけなのに西武線って何ですか?

  8. 1102 ご近所さん

    そうゆう輩が住んでいる所です、中央線沿線って(笑)

  9. 1103 マンション検討中さん

    みんな座れる西武線。快適です。

  10. 1104 匿名さん

    毎日痴漢出没の中央線地獄です。

  11. 1105 匿名さん

    >>1098 通りがかりさん
    なぜそこで西武線なのですか?理論的にご説明下さい。

  12. 1106 通りがかりさん

    理論的に?絶対に無理だと思いますよ(笑)

  13. 1107 マンション検討者

    ローカル線っぽい西武線

  14. 1108 匿名さん

    やっぱり無理だったみたいですね。

  15. 1109 匿名さん

    田舎者が寄り添う中央線

  16. 1110 マンション検討者

    ブリリアシティ三鷹と名前がついているが、住所ぱ練馬。最寄り駅は徒歩で行ける西武線の武蔵関。だけど、三鷹って名付けてわざわざバス利用の吉祥寺が生活圏と強調。何でみんな批判する中央線を全面に出すのかな?

  17. 1111 匿名さん

    西武線推の人って、以前は盛んに京王線の駅名で攻撃していたよね?中央線京王線に住めないからさ。

  18. 1112 マンション検討中さん

    シティハウス小金井公園って物件がありますが、住所は東京都小平市、最寄り駅は西武線の花小金井駅。何故か、中央線武蔵小金井駅へ直通シャトルバスまで用意しています。そんなに嫌われている中央線に、ご丁寧にシャトルバスまで出すの何故でしょう?

  19. 1113 匿名さん

    中央線は様々な方言が聴けて楽しいですね。

  20. 1114 マンション検討中

    中央線の物件で西武線の駅を利用する広告なんてあり得ないし、必要がないし、当然見たことも無い。西武線は駅力が無いので中央線を利用してセールスの売りにする。

  21. 1115 匿名さん

    >>1098 匿名さん
    で、何だったのですか?まだお答えして頂いておりませんが(笑)

  22. 1116 マンション検討者

    >>1111 匿名さん
    本当ですね。酷いと思います。

  23. 1117 匿名さん

    >>1098 匿名さん
    他の話題にふって懸命に逃げてるね(笑)

  24. 1118 マンション検討中さん

    自分が逃げていることに気が付かず、他人を攻撃する人が利用するお気の毒な路線なのですね。

  25. 1119 匿名さん

    >>1118 マンション検討中さん
    苦しいね、意味不明の内容になってるよ。さ、ちゃんと謝罪、説明してね。

  26. 1120 口コミ知りたいさん

    相当西武線に嫌な記憶でもあるのではないですかね。皆さん、中央線沿い住みの人間がこんな人間ばかりだと思わないで下さい。

  27. 1121 マンション検討中さん

    何故マンション販売会社は、西武線沿線にある物件を販売するとき、中央線に行くシャトルバスまで用意したり、中央線の駅を利用する広告を打ち出すのでしょうか?だれも答えないですね。

  28. 1122 口コミ知りたいさん

    >>1119 匿名さん
    出来ないと思いますよ。中央線を私鉄ではないと思っちゃうくらいだし、いつも人のマネした書き込みばかりで全く知性が感じられませんしね。皆呆れてると思います。

  29. 1123 匿名さん

    >>1121 マンション検討中さん

    お答えします。
    荻窪や吉祥寺など中央線沿線に通勤してるから。

    新宿・大手町に通勤している民度の高い人は、
    西武線で通勤してます。

  30. 1124 通りがかりさん

    すみません、中央線の、某駅近辺在住の爺です。広告の表現は悪魔で利用客数の多い所をターゲットにするので、人気等とは少し意味合いが違うと思いますよ。そして何故か西武線を執拗に攻撃している貴方は本当に見苦しい。他の方も書いているように、投げかけられた事とズレた書き込みばかりだし、もう止めた方が良いと思います。

  31. 1125 マンション検討中さん

    中央線を執拗に攻撃している方々、感情的な反論見苦しいですから止めた方が良いと思いますよ。

  32. 1126 通りがかりさん

    >>1123 匿名さん
    新宿・大手町に通勤している民度の高い人は、
    西武線で通勤してます。
    なるほど、分かる気がします。

  33. 1127 匿名さん

    >>1125 マンション検討中さん
    人の言葉マネばかりしないで自分の言葉で反論すれば?

  34. 1128 マンション掲示板さん

    西武線攻撃の若干一名、皆にボッコボコ、支離滅裂で完全孤立(爆)もう止めようよ。

  35. 1129 口コミ知りたいさん

    いやあ、ここのスレはいつ見ても、西武線の中央線への嫉妬がよく分かりますなあ。

  36. 1130 マンション検討中さん

    京王線と西武線のスレでは、西武線の評判悪いですよ。

  37. 1131 口コミ知りたいさん

    昨日も武蔵境駅でひと騒動。どうして中央線って痴漢が多いのですか?教えて下さい。

  38. 1132 マンション検討者

    >>1131 口コミ知りたいさん
    痴漢が少なくても西武線には住みたく無い。

  39. 1133 通りがかりさん

    >>1132
    西武線は関係ありません。もし西武線云々以外に答える頭脳をお持ちなら「なぜ中央線は痴漢が多いのか」にお答えください。

  40. 1134 匿名さん

    >>1133 通りがかりさん

    西武線の乗客が少なく痴漢すれば目立つから。空いている西武線安心して乗れます。コロナでも密にならないし良かったですね。

  41. 1135 匿名さん

    >>1134 匿名さん
    しかも駅前も閑散。店内も密にならず良いことばかり。

  42. 1136 匿名さん

    >>通りがかりさん
    やはり西武線になっちゃうんですね(爆)内容も幼稚なので20点赤点です!
    もう一問。どうして中央線は人身事故が多いのでしょうか?やはり西武線云々としか言えないかな??

  43. 1137 マンション検討者

    人が少なく閑散としている西武線。中央線みたいに事故なんて起きませんよ。田舎っぽいけどゼロリスクを求めている方たちには最適だね。

  44. 1138 マンション検討者

    >>1131 口コミ知りたいさん

    それって、西武線の武蔵境駅かな?

  45. 1139 匿名さん

    中央線沿線住民って下品だよね。

  46. 1140 マンション検討中さん

    人が少ない、空気はうまい、コロナリスク低い。そのぶん商業施設が少ないけど仕方が無い。西武線の田舎感が大好きなんですよ。

  47. 1141 マンション検討中さん

    それに、西武線って土地が安いよね。そのぶんマンションの価格含め不動産価格安いしね。それに合わせて、商業施設は庶民的な店が多い。だから使うお金も少なくて済む。良いことばかり。中央線に住むのはハードルが高い。あの沿線は土地が高いし、子供を私立に通わせる所得層の高い人が住むところです。西武線利用者が近寄れる場所ではありませんから。

  48. 1142 匿名さん

    >>1141
    そう思っているのは君だけ、大きな勘違い(爆)。で、どうして中央線沿線民は民度が低いの?

  49. 1143 マンション検討者

    民度の高い住民が住む西武線。親しみを感じないので住む人が少ないのでしょうね。自分が民度高いと認識されている方が住むとぴったりでしょう。私は遠慮しておきます。

  50. 1144 匿名さん

    >>1139 匿名さん
    民度の高い人はこんな書き込みしませんけどね。誤解されますから気を付けた方が宜しいかと存じます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

リビオレゾン八王子レジデンス

東京都八王子市寺町1番2

2,920万円~4,620万円

1LDK・3LDK

30.19平米・55.04平米

総戸数 64戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アンビシャス府中武蔵野台

東京都府中市押立町三丁目

4,590万円~5,240万円

3LDK

66.00平米~68.15平米

総戸数 35戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,370万円~5,950万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4,700万円台予定~6,600万円台予定

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸