東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブレスマーク調布多摩川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 多摩川
  7. 京王多摩川駅
  8. ブレスマーク調布多摩川
匿名さん [更新日時] 2009-12-23 14:01:57

正式名にて新スレ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43145/


所在地:東京都調布市多摩川1丁目38番1(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩川」駅 徒歩10分
   京王線 「調布」駅 徒歩18分
   京王線 「西調布」駅 徒歩13分
売主・管理:清水総合開発
売主:神鋼不動産
販売提携(代理):住友不動産販売
設計・監理:淺沼組
施工:淺沼組

[スレ作成日時]2006-12-05 11:44:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブレスマーク調布多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 453 匿名さん 2009/06/01 05:43:00

    >451さん

    もういいじゃないですか。447さんの言ってること自体が論理的ではないですから。
    難しいことには答えられないと思いますよ。
    調布市のハザードマップを見て、あたかも知ってるかのように言ってるだけです。
    大河川の近くに住んでいる人なら、その危険性を多少なり意識しているのではないでしょうか。
    それを意識していない人のために、ハザードマップがあるんですけどね。

    ところで、「感情の脳科学」って、何ですか?本か何かですか?キムタクのドラマですか?

    >449さん

    多摩川は決壊したことありますよ。
    詳しくは知らなかったので調べてみましたが、一番最近だと35年前に狛江あたりで決壊してます。
    多摩川は、比較的流れが急なので、水害は多い方だと聞いたことがあります。
    多いと言っても、何十年に1回、大きな水害は何百年に1回というオーダーだと思いますけど。

    私も、それだけの理由で、地価が安くなるとは思いません。
    このあたりは、河岸段丘の内側なので、土地も平らで生活はしやすいと思います。

    それに、ゲリラ豪雨が必ずしも大河川沿いを襲うかというとそうとも限らないですよね。
    杉並か中野あたりでの家屋の浸水があったことも記憶に新しいです。
    天災の中で何が危険なのか。洪水だけ注意していてもだめでしょうね。
    450さんに意見に賛成です。

  2. 455 調布多摩川市民 2009/06/01 09:03:00

    449です。
    私が言っているのは調布市多摩川の事を言っているのです。
    3丁目に住んでいるので気になって書き込んだだけですので。
    下流の狛江市とか二子多摩川はよく警戒水域を位になるらしいですよ。
    この物件は隣の調布市多摩川1丁目です。
    453さん不安を煽りたいのはわかりますがエリアが違ってますよ。
    そして川が近いからといって地価は決して安くはなっていないです。

  3. 456 匿名さん 2009/06/01 09:25:00

    この議論は、調布市のハザードマップを元にしたものだったのでは?
    多摩川が決壊した時に浸水被害が出ますよという、危険予知です。
    今まで実例がないからとか、地価が安くないとか関係ないですよ。
    もしもの時に。という話です。
    ゲリラ雨は予想できないから、ゲリラと呼ばれているんでしょう。
    まあ、土地が低いのは確かです。

  4. 457 匿名さん 2009/06/01 11:49:00

    453です。
    455さん、失礼しました。
    このあたりは、危険性が少ないんですね。

  5. 458 匿名さん 2009/06/01 15:41:00

    多摩川なんて東京、神奈川に住んでる人なら、ほとんどの人が知ってる川なんだから、
    温暖化が原因で豪雨の回数が増えれば、水害が発生する可能性が高くなるなんてことは、
    新聞、ニュースを見てる人なら誰でも言えるよね。

    この地区が他の地区や、過去と比較して、どれくらい危険性が高くなるのか
    具体的に確率や、頻度などで教えて欲しいもんですな。

  6. 460 購入検討中さん 2009/06/02 05:12:00

    ここは水害について議論する掲示板なのか?

  7. 461 匿名さん 2009/06/02 10:01:00

    460さん、いい事言うなぁ~

  8. 462 連投 2009/06/02 10:02:00

    ホント水害が気になるなら買わなきゃいい!だけの話!

  9. 463 通りすがり 2009/06/02 11:34:00

    いや、水害以前の問題でしょ、ここはさ。

  10. 464 匿名さん 2009/06/02 11:38:00

    >460
    水害の議論をされると何かまずいことでもあるのか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド西荻窪
  12. 465 匿名さん 2009/06/02 13:51:00

    産廃処理場と出入りするダンプ
    ホッピー工場のにおい
    鶴川街道の激しい交通量

    浸水危険地域であることの論議をするまでもなく
    答えは出ちゃうでしょ。

  13. 466 周辺住民さん 2009/06/02 14:29:00

    マンションの管理組合から、お知らせがあったんですが、
    ホッピー工場は騒音と臭いが出ないように密閉式?の工場に建てかえるそうで、
    今年から工事を始めて、来年の6月くらいから新工場が稼動だそうです。

    一生懸命ネガティブキャンペーンをやってる人はなんなんでしょ。
    地球区も深大寺も完売したみたいだし、近所に競合するような物件ありましたっけ??

  14. 467 物件比較中さん 2009/06/02 14:41:00

    この不景気に工場を建て替えるなんて本当ですか??
    だとしたらかなり朗報になるんじゃないでしょうか。

  15. 468 購入検討中さん 2009/06/02 15:03:00

    >465
    ライバル会社の営業さんか大手の売主さんに相手にされなかった方ですね
    見苦しいのでもうやめにしませんか

    ホッピー工場の建て替えは本当です
    現地工場前に建築確認の看板が出ていました
    産廃にしたって、ホッピー工場にしたって、鶴川街道にしたって
    直接なり間接なりお世話になっているんです

    まったく自分ひとりで生きていけることなんてないのですから
    もっと周りに対してどんな小さなことでも
    感謝する気持ちを持てば毎日が生きやすくなりますよ

  16. 469 匿名さん 2009/06/03 14:53:00

    地球区は完売といっても、売れ残りを業者にバルクセールしたらしいですよ。
    深大寺も最後の頃は、値引きが大台に乗ったとか。

    ここはもともとマイナス要素が多いし、既に新古物件。
    最近の新築物件と比べても割高だし
    相当ドラスティックなことしないと売り切れないでしょうね。

  17. 470 匿名さん 2009/06/03 15:25:00

    >469
    あんた誰?マンションが売れないとお前にとって良いことがあるのか?

  18. 471 比較検討中 2009/06/04 04:08:00

    >469
    調べてみたが、地球区は、新古一件が個人から売りに出ているだけ。それを業者再販と勘違いして煽っている模様。

  19. 472 匿名さん 2009/06/04 13:47:00

    >471
    必死だね。
    どうやって調べたの?
    ソースは示せますか?

  20. 473 物件比較中さん 2009/06/04 14:01:00

    やっぱりここは工業地区ともあって環境は良くないと思いました。
    しかも目の前が鶴川街道だなんて。。。
    交通量が半端ないです。

    結局私はここをはずしました。

    でもここは調布駅も徒歩圏内ですし、
    騒音や空気汚染等々に我慢できる人にはなかなかいいんじゃないかと思います。

    良い所と悪い所がはっきりしてますね、ここは。

  21. 474 匿名さん 2009/06/04 14:14:00

    >472
    あなたも必死だね。ソース、ソースって。

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸