マンションなんでも質問「マンション ブランド名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション ブランド名

広告を掲載

  • 掲示板
パーク命 [更新日時] 2024-04-27 21:30:57

購入するにあたりブランド名も気にされますか?
(例えば三井不動産のパークシリーズなど)

[スレ作成日時]2007-06-28 22:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション ブランド名

  1. 94 匿名さん

    事実だとしても

    >気持ちわるぅ!
    >野村のマンション買いたくても買えない人だったか。
    >確かに野村はローン通らない人だけでなく、フラットしか借りられない人も最初から相手にしないからね。
    >まあ不相応なマンション買うよりも、身の丈にあったマンション買えて良かったんじゃない。
    >あっ、まだ賃貸暮らしか。ニートだもんね(笑)

    と、相手を侮辱したり、品性下劣な言葉を使うのは問題ないってことなのかな?

  2. 95 匿名さん

    何故かこの掲示板に限ってのことですが、読む人に不快感を与える文章は削除されないんですよ。
    管理者が削除対象にはならないと判断しているのは、この掲示板のレベルに合わせているってことなのでしょう。

  3. 96 匿名さん

    最近の野村物件がイマイチっていうのは、ある程度マンション見てきた人にとったら既に共通認識じゃないの。
    せっかくの一級住宅地なのにディスポーザーもつけていない半地下住戸ありの外廊下マンション建てて、割安です!みたいな顔して売ってるし。買う方も買う方だけどね。あんなやり方じゃあ魔法も長くは続かないでしょ。

  4. 97 匿名さん

    普通のマンション買ったひと
    「マンション買ったの?」
    「どこ?」
    港区

    プラウド買ったひと
    「マンション買ったの?」
    「どこ?」
    「プラウド!」

    これが言えるのが、プラウドの強み。

  5. 98 匿名さん

    アンチ野村が多いですね
    何故かな?
    買えない僻みなのか?
    グランドヒルズとかの住人なのか?

  6. 99 匿名さん

    営業にも問題ある。
    フラットしか借りられない人に冷たかったり、
    このエリア以外は人が住む価値ないって言ったり。

  7. 102 匿名さん

    野村信者って本当に営業からしたら、カモだよね。
    ノムコムのサイトでプラウドの中古価格見たら現実わかるんじゃない。
    何が選ばれし者だよ。結局そこらのマンションと同じで凄い値下がりだよね。

    こちとら関西だが、酷い値下がりだよ。

    結局、野村であろうがどこであろうがマンションは立地に限るんだよ。

    買えない僻みとか他人の悪口言う前に、中古価格みなよ。

  8. 103 匿名さん

    いい立地は財閥系が押さえちゃうから野村や住友は大抵微妙な立地になってしまう。

  9. 104 匿名さん

    住友も財閥でしょ?

    野村も元プチ財閥では?

  10. 105 匿名さん

    少なくとも財閥系御三家と野村の中で選ぶのが無難ってことでしょうね。

  11. 106 ビギナーさん

    野村は素人奥様だまし案件ふえてますね
    初めて買う人には分からない

  12. 107 匿名

    プラウドの品質がいいのは認める。
    ただ、プラウドと言う名前が恥ずかしい。

  13. 108 匿名

    住友は幹線道路沿いとか、他の大手が手を出さないようなところに建てちゃうのが難だな。

  14. 109 匿名さん

    プラウドは品質良くないですよ
    内覧会でみたら、建具に傷がついてたり、つり戸棚の扉の留め具がとれていたり、ベランダのシンクは排水管が繋がってなかったです
    下請けに丸投げで、野村は何も見てないです
    内覧会も早く終わらそうとするし、20箇所ぐらい指摘したのに再内覧会しますか?ってさ
    プラウドを愛してる人でない限りオススメはしません

  15. 110 匿名さん

    シティテラスってどこのブランドか分かる?

  16. 111 匿名さん

    プラウドは角部屋の一部にしかエコガラス使ってないんだね。
    値段の割にケチりすぎ。

  17. 112 匿名さん

    リセールバリュー考えたらブランド名は重要だけど、終の棲家にするつもりなら重要なのはデベより施工だろ。

  18. 113 匿名さん

    ブランドは新築を買う人の方が重視しそうだけどね。
    中古でもいい人がブランドに拘るだろうか?
    物件条件と価格が全てな気がする。

  19. 114 匿名

    三井不動産はどうですか?

  20. 115 匿名さん

    野村はちょっとだけ高級なマンションを庶民価格で提供した。
    これが地価の下落と相まって大ヒットした。

    一方の三井のマンションは、高いマンションは高い価格で売る。
    安いマンションは、見えないところでコストカットを行って採算を確保している。
    コストパフォーマンスが一番悪いのが三井。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸