物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
7047
通りがかりさん
>>7046 名無しさん
「強い」って何でしょう?
生身の人間では到底耐えられない地震にも耐える今の住宅なら、木造・鉄骨・RC全て強いと思います。
それぞれ高耐震にする目的が違うので、ご自身の要望を叶えられる所で建てるのが良いと思います。
-
7048
戸建て検討中さん
アンチじゃ無いですけど軽量鉄骨ユニットが耐震性に優れてるとしてそれ以外のハイムにした理由って皆様何ですか?
色々調べたり展示場回ってハイムも見たのですが耐震性以外に魅力を感じる物が無く他社と違いユニットなので間取りや開口、天井高に1番制約があり間取りを選べるだけの家って言うイメージしか有りませんでした。
他社の住友林業、ミサワ、積水、三井辺りは木造でもハイム以上に耐震性が良く感じられる耐震実験データなどを見て間取りや大開口の制約が遥かに寛容でした。
色々考えていますがハイムの耐震性以外の選ぶ理由ってなんでしょうか?
-
7049
通りがかりさん
>>7048 戸建て検討中さん
私の場合は、快適エアリーと、価格ですね。
エアリーは言わずもがな、価格は、挙げられているメーカーと比べ坪単価で7万から10万程度ハイムが安かったです。
仕様は全く同じでは比較はできませんでしたが、極力寄せて比較したので、やはりハイムが安いと判断しました。
仰る通り、間取りに制約があるのは間違いありません。制約がある中で希望通り、希望に近い間取りが実現できるか、よーく検討した結果、実現できそうだったのでハイムに決めました。
あとは外観と内観ですが、外観は正直他社の方が優れていると思いますが、まあハイムでも許容範囲。内観は同じ様に作れるので差は無いと思います。
そんな感じで、ハイムにしました。
個人的には他社を選ぶ理由もよくわかるので、どのメーカーが1番良いとかは無く、施主次第ではないでしょうか。
-
7050
通りがかりさん
>>7048 戸建て検討中さん
ミサワスレにも書きましたが、大手の耐震実験なんて当てになりませんし、木造なのにハイムよりC値が低かったり公表していないメーカーは検討対象になりませんでした。
-
7051
匿名さん
何のために税金で実大試験装置が造られたのか。
科学的なアプローチを否定する人でも、
試験してないとか公表できないとかを排除できるのは確かでしょう。
-
7052
戸建て検討中さん
1級建築士の方が構造について説明しています。
注文住宅の家づくり!!構造は何を選べば良いの??木造?鉄骨造?鉄筋コンクリート造?
-
7053
通りがかりさん
>>7051 匿名さん
大手の耐震性能や耐震実験自体を否定する訳ではありません。
カタログに載っている家とは似ても似つかない、実験用に造られた家で実験して得られた数値は、お客に見せるための数値であり当てにはならないという意味です。
-
7054
匿名さん
>>7053 通りがかりさん
当然各社これなら大丈夫とした家で実験してるわけ。
それでもだめな家もあるんですよ
-
7055
匿名さん
他の条件が同じなら、地震に強いのは変に凸凹してない四角い家なのは誰も否定しないでしょう
何も言わなければ四角くなるハイムなら勝手に耐震性も付いてくるよ
-
7056
戸建て検討中さん
皆様有難うございます。
やはり耐震性が良いと思える事と全館空調、価格で選んだんですね。
確かに価格は上であげた中で1番お手頃でした。
ですので気になっていたんです。
もう一度展示場に行くなり勉強してみます。
-
-
7057
名無しさん
>>7056 戸建て検討中さん
私はむしろ快適エアリーが嫌だなー
なんで床にダクトの穴つけなきゃいけないの?
天井でいいじゃん
-
7058
評判気になるさん
>>7057 名無しさん
私も床にダクトが嫌でグランツーユーにしました(空気工房ならダクトが天井)。
ちなみに、私は知人がハイム社員のため紹介割引目当てでハイムにしました。
不満がたくさんあるわけではありませんが、他社ももっと検討してもよかったかなと思ってます。おそらく、どこで建てても同じように隣の芝生は青く見えるんでしょうけど笑
-
7059
通りがかりさん
床に穴があることで、暖房時に床がほんのり暖かいんだよね。
一長一短、どう考えるかは施主次第。
-
7061
名無しさん
去年の大阪台風で、人材不足や資材不足で未だに修理の順番待ちのお家もあると聞きますが、地震や台風で被災された地域の方、ハイムはその点どうでしょうか?
全国展開の大手は他県からの融通やヘルプ等で地元工務店なんかよりは対応が早いのではないかと思うのですが、いかがでしょう
-
7063
匿名さん
都合悪くなったら逃げて連絡とれなくなります。
電話かけても折り返しの電話無し、約束した日に電話も無し。
頻繁に電話かけてくるのは契約の時だけ。
皆さん、お気を付け下さい。
-
7064
匿名さん
7061さん
熊本地震後3日以内にお水の配布に来られました。
その際には被害状況を軽く確認され、被害の大きいところから順に対応しますので
と言われました。
我が家は家の中はクロスが敗れた程度でしたが、給湯器が動いてしまった(利用には影響していません)ため後日確認に来られ、固定ボルトの施工ミスが発覚したため設置後5年経ってましたが無償で交換してくれました
おっしゃる通り全国から応援が来られて割と迅速な対応だったと思います。
-
7065
匿名さん
7063さん
それは〇建〇ームですね
地震後数日後に分譲地に来て、地震は補償対象外と言っていたそうです
ついでに、地震前から修理依頼していたところまで記録がないといい、
地震で壊れたので補償修理対象外と言われたそうです
ハイムは築3年以内はクロス無料で張替になりました
我が家は5年目に入ったところでしたので対象外でした。。残念
-
7066
名無しさん
>>7064 匿名さん
工務店で検討していましたが、水持参で確認に来てくれるのは心強いですね
対応も迅速との事で、だいぶハイムに揺れていますw
お返事ありがとうございました
-
7067
閑話休題 台風メール転送 スマートハイムユーザー向けね
-
7068
e戸建てファンさん
昨夜、蓄電池の残量設定を普段の30%から70%に変えようとしたら運悪くメンテナンスモードになっていました。
(蓄電池を0%まで消費してから充電する)
蓄電池の壁リモコンをOFF/ONすれば翌日にリスケできますが、気づいてなかったら残量不足になるところでした。
メンテナンスモードは5月と10月の年2回行われるようなので、皆さんもお気を付けください。
ちなみに蓄電池は京セラの12kwhです。
暴風警報が発令されていて外は嵐ですが、家はピクリとも揺れません。
剛構造のボックスラーメン構造なので当たり前ですが。。
外の音もほとんど聞こえないので家族はお昼寝しています。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)