福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エバーライフヒルズ名島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 名島駅
  8. エバーライフヒルズ名島

広告を掲載

東太郎 [更新日時] 2012-05-02 22:10:07

エバーライフヒルズ名島について情報交換お願い致します

[スレ作成日時]2007-07-09 22:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エバーライフヒルズ名島口コミ掲示板・評判

  1. 245 入居済み住民さん 2008/05/25 23:51:00

    来客用駐車場は確かに少ない気がします。
    今は収入が多くなるようにしてあるんでしょう。
    この辺は組合の協議事項になるでしょうね。

  2. 246 入居済み住民さん 2008/05/26 03:42:00

    今更なんですが・・・

    うちは入居したとき、窓や窓の桟、シンク、外壁、ベランダなど
    屋外に面するところが全て砂まみれでした。。。

    窓やシンクは拭けば簡単にきれいになりますが、桟や外壁などは
    簡単にきれいにならず、まだ結構砂が残っている状態です。
    賃貸でもこんな事ないのに・・・って思いました。

    皆さん、入居されたときどうでしたか?汚れてましたか?
    汚れてた方はご自分できれいにしましたか?

  3. 247 野球好き 2008/05/27 02:19:00

    >245さん
    来客スペースをめぐってのトラブルなどは避けたいですからね。
    1台ぶんだと奪い合いになりゃせんかと心配です(;;)
    たぶん大勢の住民さんが同じ思いだと思うので大丈夫そうですね(>>組合)

    >246さん
    風の影響を受けやすい場所だけに、そういう心配もあるのですね。
    花粉・黄砂など長期間住まないとわからないこともあるかもしれません。
    当然、洗濯にも関わってきますから、
    ナジマネーゼ達の悩みの種にならなきゃいいですが…。

  4. 248 入居済み住民さん 2008/05/27 03:30:00

    >>247さん
    立地によるものではなく、工事中の砂埃です。
    言葉足らずですみません。
    洗濯物などに砂埃がつく心配はありませんよ。

    駐車場の件は、一部をコインパーク化するのはどうなんでしょうね。
    料金は1日300円(月9000円)くらいだと近隣月極の空き状況によっては
    住民が専用化してしまうかもしれないので、1日500円〜600円くらいが
    いいところでしょうか。

    でもコインパークにするならメンテナンス費用も考えなきゃなりませんね。
    一般のコインパークでは、駐車が少ないところはなくなったり
    していることを考えると、そこそこの駐車がないと「収入<メンテ
    ナンス費用」となるのでしょう。
    うーん、そうなると台数設定が難しいところです。

  5. 249 入居済み住民さん 2008/05/29 01:32:00

    こんにちは

    固定資産税について、お詳しい方いらっしゃいますか?

    昨日、今年の分がきましたが、来年度以降、もしくは優遇がなくなった場合
    これが、何倍くらいになるものでしょうか?
    漠然とで結構ですので、もしご存じの方がいらっしゃればお願いします

    >>248さん

    うちは、トイレの便座の裏がまったく掃除されてなく、真っ黒でした。
    入居した後でしたので、諦めて自分で掃除しましたが、あまりひどいのであれば
    申し出られたほうがよいのではないでしょうか?

  6. 250 野球好き 2008/05/29 01:57:00

    >2449さん

    ごめんなさい私は詳しくないですが、AllAboutなどで調べてみると
    固定資産税の見直しは3年に1度とありました。
    詳しく書いてありましたので、参考にされるとよいかもです。

    加えて、私は都市計画税というものを契約時に目にしました。
    初めて聞く言葉だったので、デベさんに質問したところ、
    だいたい年間1万円程度の支払いが、ずっと続く見通しだそうです。
    万が一、開発されなくなっても開発が終了しても払うものなのかなぁ〜。
    ちょっと意外なとこからの出費です。。。

  7. 251 野球好き 2008/05/29 02:04:00

    突然すいません。


    エバーライフヒルズ名島で草野球チームを作りたいなぁーなどと思っています。
    チーム名は○○○ヒルズ、さしずめ…グリーンヒルズなんかいいかなぁと(仮)

    まずは必要人数(12〜15人程度)が揃わないとスタートできないので、
    とりあえずは、みなさまの反応を伺いたく書き込みをしてみました。
    参加者は、15歳以上の健康健全な男女であれば問題ないです(初心者歓迎)
    野球を通じて、みなさまと交流を深められたらいいなぁ〜と考えてます。
    また将来的にも、子供世代まで受け継いでいけたら本望でございます。

    現時点で自分の頭の中にあるプラン(仮)は以下のとおりです。

    ★チームとして1つの派閥を作る目的ではなく、地域密着を理想としたい考えがあります。
    ☆やむおえず、地域外から助っ人を用意する場合もございますが、
     基本的にマンション内の生え抜き選手を大切にできるチームでありたいと思います。
     この基本線を崩さずに、状況に応じて柔軟に対応してまいりたいと思います。
    ★活動開始時期は、順調にいけば2009年春を予定しております。
    ☆チーム名、ユニフォームデザイン、活動時期や日時、部費、諸経費などは、
     チーム結成後、話し合い多数決にて決定したいと思っております。
    ★ボールは軟式A号を使用します。一般の大人が使用する軟式球でございます。
    ☆グラブ、スパイクなどの用具類は個人でご用意頂く必要があります。
    ★メイングラウンドは市民プール横の「名島運動公園」を考えております。
     球場の確保は毎月現地抽選となりますので、参加者はなるべくご協力ください。
     その他福岡市内の球場、箱崎公園、汐井球場、山王公園、社領南なども
     サブグラウンドとして考えております。チームで一定の書類提出が必要です。
    ☆対戦相手や参加リーグなどは、状況をみて追って決めたいと思います。
     強豪リーグに参加する可能性は極めて低い見通しでございます(コネもないです)
    ★リーグや球場確保状況にも左右されますが、月平均2試合、多くて3試合の予定です。
    ☆チーム用ホームページを開設する予定でございます(当方管理予定、有志募集)
    ★選手以外でも、マネージャーや応援・観覧でのご参加も歓迎いたします。
    ☆余った活動費は…忘年会費、一部還元、組合へ寄付などいろいろプランを考えてます。
     このようなものはできる限り公表していきたく思っております。


    きのう嫁さんに打ち明けたら「また野球かよ」とあきれられました(^^ゞ
    現在も下手ながら某草野球チームでがんばる32歳でした(いちおうまだ入居前…)


    ご連絡待ってま〜す(=´ー`)ノ〜♪

  8. 252 入居済み住民さん 2008/05/29 09:49:00

    「草野球チーム」いいですねぇ!
    しかし、私はフライも捕れない球技オンチなの野球は無理だと思いますが、160世帯あれば、1チームぐらいは出来そうですね。
    ところで、ゴルフなら喜んで参加したいです。下手ですけど。

  9. 253 入居済み住民さん 2008/05/29 12:56:00

    野球ですか

    ちょっとひかれます 初心者ですけど(^^;;

  10. 254 入居済み住民さん 2008/05/29 15:36:00

    スポーツ全般に興味があります。
    見るのもプレーするのも大好きです。

    ただ、もう体がいうことをきかず
    最近はもっぱら見る方だけですね(笑)。

    ゴルフは年齢を問わずできることと
    会社で逃げれなくなったこともあり
    今年から本格的に始めたところです。

    ただ、スコアが全くダメダメで…
    どなたか“師匠”になってください。

    話がそれますが、ゴルフの練習場ってどこに行かれてますか?
    お勧めの練習場があれば教えてください。

    因みに私は、仲原と美野島へ行ってます。
    香椎スポーツガーデンは近くていいのですが
    玉料金が高いと聞いたので、まだ行ったことがありません。

  11. 255 入居済み住民さん 2008/05/30 14:07:00

    >>249さん
    248です。

    便座の裏が真っ黒は驚きですね。
    うちはそれはありませんでしたが、大内田さんの内装に対する
    チェック体制の甘さは感じてます。

    砂埃の件も、みなさん特に反応がなかったことからすると、
    これも大内田さんのチェック漏れ(掃除忘れ)なのかもしれません。


    また固定資産税の優遇ですが、固定資産税額の目安は
    以前ソロンさんに聞き、たしか住宅ローン減税と
    同程度だった記憶がありますが、その額が5年間の優遇を
    加味したものなのか確認しませんでした。
    私も来年からの税額がどのくらいなのか気になります。

  12. 256 入居済み住民さん 2008/05/30 15:30:00

    騒音で苦労されてる方いますか?

  13. 257 野球好き 2008/05/31 02:32:00

    251の野球バカです。

    レスありがとうございます。
    ひとまず賛同してくれる方がいてくれて安心しました♪

    >252さん
    メッセージありがとうございます。
    目標15人、164戸だと11戸に一人なのでなんとかいけそうかな…という感じです。
    すみません…ゴルフはド素人です…。しかし、あの開放感は興味ありますね。
    もしゴルフはじめたら…その時はよろしくお願いします。

    >253さん
    初心者大歓迎ですよ♪
    実際に今私が所属するチームでも、未経験者の選手が何人かおりますが、
    どんどん上達して、今では野球にハマっちゃってますよ〜。
    そこもまた草野球ならではの醍醐味だと思ってます。

    >254さん
    おおっ!見るのもプレーするのも……うれしいかぎりです♪
    ゴルフでお忙しいとは思いますが、参加していただけるとありがたいです☆
    私はゴルフがさっぱりなんです、一度ホールでやってみたい気持ちはあるのですが…。
    ちなみに、野球が右投左打なんでゴルフ始めたら苦労しちゃいそうです(泣)


    >251 に追記です。
    曜日・時間帯はある程度決めておくべきだと思いましたので追加しておきます。
    これらに絞っておいた上で意見を聞き、改めて検討していきたいと思っております。
    曜日に関しましては「毎週」ではありません(平均月2回程度です)

    [1]日曜日・早朝……習慣づけばいいですね♪
    [2]日曜日・お昼……家族みんなで楽しんで♪
    [3]日曜日・ナイタ-……一週間の総締めとして♪
    [4]土曜日・ナイタ-……次の日休みだと気分は楽♪
    [5]平 日・ナイタ-……フィットネスジム感覚で♪

    ※早朝は6時から、お昼は9時〜19時の間、ナイターは19時から、それぞれ2時間単位。
    ※ナイターだと照明料金が別途かかります。


    よろしくご検討お願いします(・▽・;ゞ

  14. 258 入居済み住民さん 2008/05/31 14:28:00

    ゴルフ練習場について、私は「香椎スポーツガーデン」しか行きませんが、確かに料金が高いです。
    100球ちょっとで2千円(1球@12円程度で場代が別途)かかります。
    安い所があれば教えてほしいですが、近くには他に無さそうですね。
    なお、10年くらい前、香椎浜イオンが建つ前の同地には、香椎アリーナというゴルフ練習場と9ホールのショトコースがありました。

  15. 259 周辺住民さん 2008/06/01 00:52:00

    こちらのマンションはパン屋のフルフルが近所にあるんで、うらやましいです。

  16. 260 入居済み住民さん 2008/06/02 01:32:00

    >256さん

    上階のおこさんの走り回る音が苦痛ですね。

    ある程度は我慢していますが、夜や朝は少しお互い気にかける必要があると
    思います。

  17. 261 入居済み住民さん 2008/06/02 03:49:00

    260さん
    おっしゃっていることは十分に理解できましたし、心中は十分お察しします。

    しかし不特定多数がみているところでのご発言(ご返答)なので
    「騒音には十分に気にかけていて実は問題のないご家庭」に対しても
    ちょっと矛先が向いてしまっている気がします。
    (実際に260さんのようなコメントがあると、もしかしたらうちが迷惑を
    かけているんじゃないかな?と悩んでしまいます。)

    私自身は、騒音問題はここで扱わず、個人でうまく上階に伝えるか
    管理会社への相談か、もしくは管理組合などでの話し合いの方が
    よいかと感じます。

    また、仮の話しですが、「施工不良で260さんのお部屋の防音機能が
    うまく発揮されてなかったことが騒音の主な原因だった」なんてことも
    あるかも知れないですし、慎重に対応する必要がありますね。

    住民どおしのいざこざにならないよう解決できると良いですね。

  18. 262 入居済み住民さん 2008/06/02 05:13:00

    >>261
    大変慎重で、思慮深いご意見をおっしゃっている文章のような印象を受けます。
    しかし私はあなたのご意見を読んで、大変腹立たしく思いました。

    騒音で悩んでいる人にとっては、あなたのようなご意見は何の慰めにも、ましてや
    解決の手助けにもならないのです。

    つまりあなたのご意見は「幸運にも騒音に悩まされていない人が、人の気も知らないで
    きれいごとを言っているだけ」だと私は思います。

    >>もしかしたらうちが迷惑をかけているんじゃないかな?

    すべての住人が常にこのように感じながら、ご近所に対して配慮しあうことでしか
    騒音問題はなくならないのだと思います。その自覚がなく、矛先が向いていると感じる
    あなたの認識が甘く、間違っているのだと思います。

    >>施工不良で260さんのお部屋の防音機能がうまく発揮されてなかったことが騒音の主な原因だった」なんてことも

    騒音に関するスレッドを読んでいると、騒音に悩んでいる人に対して
    「お宅のマンションの構造が二重床・二重天井じゃないからだとか、床スラブ圧が何ミリしかないから音が響くのではないですか」などと言って、暗に「ウチは造りがいいから音なんて聞こえません」というのを自慢している文章をよく見かけます。

    騒音の原因は100パーセント「隣接住戸の住人の質」だと私は思います。
    マンションの構造の違いなんて騒音に対しては大きな影響力はないと思います。
    騒音に悩んでいない人は「偶然に幸運にもご近所の住人に恵まれた」からだと思います。

    >>住民どおしのいざこざにならないよう解決できると良いですね
    私はこういった場で、悩みを訴えることによって「無自覚な加害者」に声が届いて、
    解決の糸口になるのではないかと思います。

  19. 263 入居済み住民さん 2008/06/02 06:56:00

    横入り失礼します。

    騒音に関しては、配慮してしすぎるということはないと思います。
    また、人間とは慣れていく動物であるので、例えばこの場合、
    上階の人が『これくらいならいいや』という姿勢であれば危険だと思います。
    というのも、ここまでなら大丈夫というラインを主観で勝手に決めてしまうからです。
    そのラインも、どんどんユルユルになってエスカレートしていくでしょう。
    そうなると、いずれは下階の人も我慢の限界がきてしまうはずです。

    たとえばもしクレームがきて、その原因が子供のおこす騒音であったとしても、
    それは、躾けられない、もしくは対処できてない親の責任でもありますから、
    できれば早急に、真摯に対応して欲しいと思います(長引けば悪化する一方)
    一度目が最後通告。二度と言われないつもりであって欲しいです。
    自分も加害側になる可能性のある立場ですから、肝に銘じておきたいと思います。

    周囲に配慮しながら子育てをするのは、想像してるよりも遥かに大変です。
    ここに住むみなさんが、腹を割って話せる人たちばかりだと気が楽なんですけどね。
    せっかく縁あってこの場所に住むのだから、良い関係を築きたいですね。

  20. 264 入居済み住民さん 2008/06/02 09:43:00

    >>257さん

    野球いいっすねぇ!ルーキーズもはやってるしこれから始めるのもいいかも。
    私的には[1]の日曜日・早朝か[2]の日曜で9時〜11時を希望します。
    やっぱり家族サービスもしなきゃですから、早い時間がいいかな。
    小学校ぐらいの子供がいる家庭だと一緒に来てもいいですしね。
    グリーンヒルズだと、ユニは昔の南海ホークス調(緑基調)とか!?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [エバーライフヒルズ名島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    エバーライフヒルズ名島

    福岡県福岡市東区松崎3丁目

    グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

    大分県大分市金池町2丁目

    1億1,800万円

    4LDK

    90.00平米

    総戸数 63戸

    グランドパレス小倉砂津

    福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

    4,690万円~4,810万円

    3LDK・4LDK

    80.32平米~88.73平米

    総戸数 73戸

    デュオヒルズ城内

    佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

    3,998万円~5,598万円

    3LDK

    68.70平米~90.50平米

    総戸数 87戸

    サンパーク柳川駅レジデンス

    福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

    3,100万円~3,990万円

    2LDK~4LDK

    64.96平米~81.83平米

    総戸数 59戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    グランドオーク帯山

    熊本県熊本市中央区帯山四丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    63.22平米~86.34平米

    総戸数 72戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    ファーネスト桜町通りタワー

    長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1 他4筆

    2,900万円~8,480万円

    2LDK~4LDK

    44.00平米~100.43平米

    総戸数 92戸

    サンパーク浅川 ザ・タワー

    福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

    2,990万円・3,050万円

    3LDK

    68.43平米・72.10平米

    総戸数 74戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

    沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

    1億988万円・1億3,838万円

    2LDK

    105.58平米

    総戸数 129戸

    ランドアーク天満

    長崎県諫早市天満町31番9

    3,340万円~3,480万円

    4LDK

    85.43平米~87.87平米

    総戸数 65戸

    アルファステイツ大手町

    大分県大分市大手町2丁目

    2,980万円・3,880万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    53.80平米~68.09平米

    総戸数 70戸

    プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

    沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

    5,348万円~5,998万円

    2LDK・3LDK

    64.80平米~82.61平米

    総戸数 87戸

    MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

    鹿児島県鹿児島市武1丁目

    4,840万円

    2LDK

    61.60平米

    総戸数 156戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    総戸数 58戸

    グランドオーク諏訪野町

    福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    61.03平米~126.66平米

    総戸数 76戸

    グランドパレス黒崎マークスタワー

    福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

    2,610万円~4,350万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.46平米~89.81平米

    総戸数 139戸

    MJR鹿児島駅ガーデンコート

    鹿児島県鹿児島市浜町1番34

    3,980万円

    3LDK

    70.15平米

    総戸数 88戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    未定/総戸数 73戸