福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
マンション投資家さん [更新日時] 2012-01-09 11:56:31

現在、天神にワンルームマンションを一戸だけ持っている者ですが、管理会社(マンション販売販売会社の子会社)がひどい会社で賃料を所定日に何の連絡もなく振り込むことが度々ありません。
お陰で、ローン返済が出来ず遅延利息等も払ったりしました。

一戸からでも管理を引き受けてくれる信頼できる会社をご存知でしたらお教えいただけますか。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-12-06 11:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください

  1. 282 アル中川と大麻生

    >>281さま

     別の管理会社と管理契約して、委任状を結べば、普通の管理会社であれば、
     入居者との調整はしていただけるはずですが。。

  2. 283 匿名さん

    アーウィンさん、返信用封筒くらい同封してください!

  3. 284 シックスオーナー

    281さま

    アーウィンに決定する前に決めて違う賃貸業者と
    契約しました。宙ぶらりん状態が嫌だったのです。

    契約業者に他オーナー様方からも依頼が来ていて
    動いてくださってるようでお任せしてます。
    まずは家賃の確保が先決とのことです。

    アーウィンから何も書類来てないし、契約して
    ないから解約と言われても。。。

    管財人の役割がよくわからないですね。

  4. 285 匿名さん

    日本クリードという不動産売買業者からDMがきました。皆さんにも来てますか?

  5. 286 ピュアドーム入居者

    思ったんですが、ここで「どうしたらよいですか?」等を質問している
    オーナー様って無責任だと思います。
    気を悪くされるかもしれませんが、本当の事だから言います。
    別に荒らしをするつもりはありません。

    「遠くて行けない」っていうのは言い訳ですよ。
    北海道にいるとしても飛行機で2時間ぐらいですよね?
    仕事だって、休めばいいじゃないですか?
    休めないと言うのなら、それはその休めない仕事の方がご自分にとって
    大切で、自分が所有するピュアドームの件は二の次っていう存在なんですよ、きっと。
    極端な話、「明日、福岡に行かないとあなたは死ぬ」って言われたら、
    絶対に何が何でも福岡に行きますよね?


    オーナーさんは新しい管理会社と契約する。
    どこと契約すればいいのか分からなければ、自分で調査する。
    契約方法が分からなければ、自分で探した弁護士さんに相談してみる。
    とか、いろいろ動けるんです。

    でも、入居者は待つしか何もできません。

    家賃を払いたくても払うところがない。
    管理会社が決定するまでは何にもできないんですよ。

    悔しいです。

    ここに書き込む時間があれば、動いてください。
    匿名掲示板ですから情報も不確か。
    アーウィンが怪しいのか?信用していいのか?
    別の管理会社と契約すべきなのか?
    ご自分の目で耳で行動で確かめないと分からないじゃないですか。


    もし、それが出来ないんであれば、物件は手放した方がよいかと私は思います。


    これが入居者の意見です。
    ごみ拾いしたり、自分なりに努力していますが、何だか悔しいです。
    私たち入居者は、自分の契約書が新管理会社になっても、
    法的に引き継がれるのかどうか?を確認したり、本当に火災保険に加入しているのか
    どうか?を保険会社を調べて確認したり、裁判所に通知書が来ていない旨を
    問い合わせたり、もし今後何かあった時のために行政に無料で相談できるような
    ところはありますか?とか、調べてますよ?

    「本当にどうしていいか分からないんですよ。」と嘆くなら、
    近くの交番に行って、「困ってるんですが、こういう場合、どこに行けばいいですか?」
    って、聞けばいいじゃないですか。私は恥ずかしいとは思うけど、事実、どうしていいか
    分からない時は自分の無知を反省して、そうしてますよ。

  6. 287 力なきもの

    >282さま
    回答ありがとうございます。
    なるほど、委任状で専門家に手続きしていただくほうが確実ですし、安全ですね。


    >284さま
    回答ありがとうございます。
    そうなんですよ!アーウィンに問い合わせてみると、シックスから事業承継しているため、アーウィンとも契約していることになっているようです。
    管財人も一般債権者を救う為に存在していると思ったけど・・・(涙)


    管理費用に関してはアーウィンの方が高くなりますので、交渉次第では安くなる可能性があるみたいですね。なんとかオーナー様も入居者様にも最小の被害で済むようにしたいものですね!

  7. 288 オーナーです

    ピュアドーム入居者さま

    忌憚ない御意見を有難うございます。
    日々お過ごしのお部屋で不安に苛まれておられるご様子、本当に申し訳なく思います。
    またそんな中にあっても、清掃活動にご協力いただいているとのこと、心から感謝いたしております。
    仰る通り、物件管理能力のない人任せの家主は、自分の損得関係なく、物件を手放すべきだと思います。
    シックスは「遠隔地でも大丈夫。すべて業務は代行します。何も手を煩わせることはありません」との営業を行っておりましたが、今回の破産で其々のオーナーが「本当に大丈夫か、遠隔地でもオーナーとして責任が持てるか」考え直すべき時だと思います。


    オーナーの皆様へ

    私も、福岡から遠く離れて住んでいます。
    入居者様へは、シックス破産のお知らせや振り込み停止のお願い、新管理会社との契約締結完了およびその連絡先等について、お手紙を差し上げ現状をご報告しております。
    いつでも御入居者様から御連絡を頂けるような形にし、御不安を少しでも軽くしたい、また大切な入居者様が、詐欺被害等に遭われないようにという考えからです。

    現入居者様のお名前は、シックスから受け取っていた「入居申込書」を元に行いました。
    もし、おわかりにならない方は、ご自分の物件住所宛てに「ご入居者様」とお手紙を出され、差出人に「物件家主」と書き添える等なさってはと思います。

    もう月末も近付き、次の家賃引き落とし日まで数日だと言うのに、まだ賃貸管理会社を決められていないオーナーさんがおられるとは、正直驚きです(個別にご入居者様に連絡を取られた、理解を得たうえでなら別ですが)。
    経済的に大変な中、オーナー自身の契約条件も大切でしょうが、入居者様のことを第一に考え、一日も早い正常化のために行動を起こしましょう。

    私も、多額の債務を抱え途方にくれております。
    でも、投資は自己責任。
    今はまず、入居者様第一で動きましょう。
    今後の「コミュニティサービス」との契約についてもそうです。
    できるだけ、入居者様にご迷惑のかからぬよう、私達も団結して交渉しましょう。

  8. 289 riba

    >288

    私は手紙の件、反対です。
    それは入居者の方に出す手紙とは言え個人情報を無断で使用しているからです。

    通常は入居者の方と管理会社(オーナー代理)が契約しています。
    と言う事はオーナーの意思を伝えたい場合は、新管理会社より入居者へ
    連絡してもらい相手の了承を得た上で行うべきです。

    振込詐欺を考える輩が「ご入居様へ」「物件家主何々」と手紙を出したら
    大変な事態に陥ってしまいます。

  9. 290 riba

    >286の入居者の方へ

    今の状況で物件を手放せと言うのはオーナーに**!と言うのと同じですよ。

    今回の件では数ヶ月、家賃の入金が無い為に何十万も持ち出しされている方もおられます。
    そういった方に仕事を放り出して掃除しに来いとおっしゃるんですか?

    建物管理に関しては1社のみの選択しかなく、遅い対応に苦慮しているのが現状です。

    入居者に不利益が生じるとすれば敷金の清算に関してのみです。
    火災保険はシックスとは関係ありません。契約時に保険会社の領収書が
    後日、証券が届いているはずです。
    私も借家暮らしですが証券が届いています。
    新しい契約自体には何も問題ありません。記入して印鑑を押す手間だけです。
    敷金の清算に関しては区分所有者の考え方にもよります。

    今回の件では相当なダメージを受けているオーナーの方もおられます。
    しかし、皆さんは自己責任だと覚悟しています。

    いくら入居者の方でも不動産の下落した状況での手放せとの発言は慎むべきです。

  10. 291 PDプレシオ博多オーナーですが

    ①公務員専門学校の学生寮として棟毎貸し出しされている ピュアドームプレシオ博多の賃料について情報をお持ちの方はいませんか?アーウィンに問い合わせてもまだ不明とのこと
    ②それとジャックスと借り換えの交渉された方はいませんか?
    遠方ですが明日福岡へ行き物件の確認と案内のあった管理会社を回って来たいと思ってます。結果は投稿したいと思います。

  11. 292 マンション主

    286の入居者様

    ごみ等を拾っていただき有難うございます。今は何の為に・何故と思って腹立たしいでしょう。
    頭が下がるだけです。本当にゴメンナサイ。

    もう少しで居心地の良いPDにもどるはずです。

    私のPDは夜なのか・深夜なのか・早朝なのか掃除にみえてるようです。今しばらくお待ちください。

  12. 293 匿名さん

    >>290

    >今回の件では数ヶ月、家賃の入金が無い為に何十万も持ち出しされている方もおられます。
    >そういった方に仕事を放り出して掃除しに来いとおっしゃるんですか?

    家賃の入金が無かったのはシックス→家主間であって入居者→シックス間では
    ありませんよね?
    入居者はきちんと家賃を支払っているのに管理もされず正常な日常生活ができない
    状態にあります。今回の件で入居者は全く責任も落ち度もありません。
    家主に謝られるならまだしもこういう事を言われる覚えはないと思います。

    私は今は持ち家ですが、少し前までピュアドームに入居していました。
    あのまま入居したままだったら今回の騒動に巻き込まれていた訳ですから人ごととは
    思えずに書き込みました。

  13. 294 シックスオーナー

    286さま

    ご迷惑おかけして本当に申し訳ありません。
    掃除の依頼を建物管理会社にどんどんしていきます。

    286さまの訴えがなければ気がつかなかったです。
    ご報告ありがとうございます。

    賃貸管理依頼はオーナーにより様々で、286さまの
    オーナーさまがどうされてるかわかりません。

    シックス倒産は入居者さまにもオーナーにも
    大災害にあったようなもの。
    動揺して冷静に対処できてない方もいらっしゃるはず。

    もう少し様子を見てください。
    お願いします。

  14. 295 恥ずかしながらオーナー

    入居者様方

    色々と、御迷惑をお掛けして申し訳御座いません。
    一番は、入居者様に御迷惑をお掛けしている事への謝罪ですが、
    各オーナーさんも情報が入らず、困惑しているのが現状です。

    確かに、入居者様に取っては、きちんと家賃をお払いになって
    おられるのですから、オーナーへの入金、またオーナーのローン
    払い等関係の無い事と思われるのは当然の事です。

    然しながら、賃貸用マンション(特に単身者用)など、区分所有か
    1棟所有かはあるかも知れませんが、多くは借金して投資をしている
    のが現状です。
    その回収に問題があった場合、オーナーとしては持ち出しを含め
    色々と対処をせねばなりません。
    これは、投資として考えた場合、当然オーナーとしてはリスク管理の
    一つとして想定しておくべき事と考えます。
    今回は、オーナーながら投資としての自覚が無い、又は希薄な(私を含め)まま、
    急なシックス破産となった事が、更に混乱に輪をかけていると思っています。
    立場が違えば、当たり前ながら義務・権利・責務・対処も変わってきます。
    建屋管理会社も一応決まり、少しづつ動き出しております。
    オーナーとして、建屋管理会社に早急の対応を求めて行きますので、少し
    お時間を頂ければ幸甚と考えます。
    誠に残念ながら、現状に我慢できず退去される入居者様が居られた場合、
    「これまで本当に有難う御座いました」と、感謝の意を表したい位です。

  15. 296 匿名さん

    私もオーナーの一人です。

    御入居者様には、ご不便をおかけし申し訳なく思います。

    私達は、各部屋のローン代金も支払っていますが(私の場合は7万円ほど)、それとは別に「管理費」も、毎月、管理会社に支払っています。
    管理費とは、ピュアドームマンションの快適な維持のために必要なお金です。

    管理費は、マンション全体の清掃、エントランスや廊下等の電気、共用部分の水道、エレベーターの運行・点検、管理人の雇用等に使われるべきものです。
    私の場合は、1室で毎月8千円ほど支払っています。

    それにも関わらず、まったくその管理費が生かされていない状況に怒りを禁じえません。

    コミュニティサービスの、早急な管理体制確立を望みます。

  16. 297 マンション主

    入居者様・オーナー様、少し落ち着いていけるようになるまでは、時間が解決してくれるのでしょうけど、心理的に疲れが出てきた頃です。体を壊さないように、気を付けましょうね。

    きっと、良いときが来ます。前進!していきましょう

  17. 298 シックスオーナー

    もう1軒のシックスでない物件の販売会社は
    購入して半年で倒産しました。

    しかし混乱はなかったです。
    販売業者と建物管理会社と賃貸業者が別会社だったのです。

    一つの企業が3つの役割やると便利なようで
    倒産時に大変困る。

    今回もどれか一つでも残ってたら安心感が
    違っていたはず。
    リスク分散を考えさせられますね。

  18. 299 匿名さん

    今回のことでいろいろと勉強させられました。皆さんの貴重な意見を見て心強く感じています。
    シックスに勧められるままに契約し悔やまれる点も多くありますが、入居者の方に迷惑をかけないよう前を向いて進むしかないと思います。
     ところで、これまでの確定申告では、シックス経由で源泉徴収表やローン返済表などの関係資料を税理士に送付し作成して貰っていますが、今年は自分で行うことにしました。
     昨年まで申告書の控により概ね内容は理解できますが、不明な点がありますので、既に申告された方がありましたらアドバイスを頂けませんでしょうか。

    「借入金利子の内訳」らんについて
     銀行やジャックスは返済表で把握できますが、「シックスエージェンシー㈱」は返済表がありません。
    これまでは税理士で金額が記入されていましたが、確認する方法がありますでしょうか。
    確認できない場合は、申告書はどのような作成すべきでしょうか。

  19. 300 恥ずかしながらオーナー

    >299

    すみません。教えて下さい。
    「シックスエージェンシー」もローンの融資を行っていたのですか?
    ジャックスだけでは無かったのですね。

  20. 301 マンション主

    シックスエージェンシーのローンの返済表は。。。。。
    自宅のローンを組む時に取り寄せたので、今、手元に持っています
    管財人の方に問い合わせたらどうでしょうか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

3,930万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.65平米~80.19平米

総戸数 236戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸