福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「イニシア愛宕浜part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. イニシア愛宕浜part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-01 17:49:06

さあさあ皆さん、続きはこちらへ!

[スレ作成日時]2009-04-27 23:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア愛宕浜第2期口コミ掲示板・評判

  1. 243 匿名さん

    そんなに剥きになって褒めちぎっても、誰も信用しませんよ。
    不動産相場を調べたら、すぐバレます。上位の相場って、坪50~60万程度の土地価格場所は入らない。

  2. 244 匿名さん

    マリノアのダイエーの客層、すごいね。19:00ちょっと前に近所の人が家族で集合し、半額品を激しく奪い合っている。
    うらやましいので、近所に住みたい気もします。

  3. 245 匿名さん

    すでに完売した物件で何故か盛り上がっているけど、
    このスレはそろそろお終いにしたら。
    そもそもこの住人が今さら変な自慢話しをするからなんだよね。

  4. 246 住まいに詳しい人

    244の話は作りすぎ しかしながらどこのダイエーでも少なからず見られる現象であり
    普通の話として受け止めておこう

    こんな話で突っかかるのはひがみなんだろうか


    普通の街なんんだけど


    買えなかった人の恨みは怖いもんだねえ

  5. 247 匿名さん

    完売物件でネガティブな書き込みしてる人って何が目的なんだろう?

  6. 248 匿名さん

    誰もこんなヘンピな場所、買わないよ。擁護も度を過ぎると醜い。

  7. 249 サラリーマンさん

    擁護側のコメントに信憑性がないから、こうなるのでしょう。

  8. 250 匿名

    >227さん
    誰の仕事とか言っておらん。私も好きでお手伝いしている。
    最後までよく読んでいただきたい。

  9. 251 賃貸住まいさん

    環境のいいマンションだと思います。若い家族が多いためかアクティブな印象です。悪く言えば騒がしく、やや汚れがちです。低学年の子供が多く、走り回る子がいるなど静かな住環境とはいえないかな。
    それでも市内では憧れの地域ですし相応のレベルの親が多いことから文句は言えないかな。

  10. 252 匿名さん



    「憧れの地域」なんて書くと、また反論がたくさん来ますよ。

    悪い場所とは言わないが、少なくとも「憧れ」と感じる人は少ない。あなたにとっては憧れでも・・・

    憧れの地域と言うなら、ここより2~3km東の方では!?

  11. 253 サラリーマンさん

    あこがれではないね。
    人気な土地だよね。

  12. 254 匿名さん

    憧れる者はいないし、人気もないよ。その根拠に、売り出し中の1戸、まだ売れてない。

  13. 255 匿名さん

    所詮西区でしょ。

  14. 256 賃貸住まいさん

    なんだ
    まだ販売しているの 情報がないんだけど 教えてくれる?

  15. 257 マンション投資家さん

    投資物件探しています

  16. 258 匿名さん

    ここの最上階は空き家なの? 景色よさそうなんだな

  17. 259 購入経験者さん

    愛宕浜や百道浜のマンション賃料の下落がすごいですね。
    年間通じて賃料が一番高騰する時期なのに。需給環境は当分は改善しないでしょうね。
    年央になると投げ売りものが出てくるかもしれないのでじっくりと待つこととしましょう。じっくりと。

  18. 260 匿名さん

    少子高齢化は、福岡市でも2025年前後から深刻化。
    バス主体の場所は、資産価値が下がって行くでしょう。

  19. 261 住まいに詳しい人

    福岡はバスの都市ですよ。地下鉄線をいうなら狭い町になっちゃうよ 赤線シティじゃないんだよ

  20. 262 匿名

    バス路線は先は暗い。西鉄もバスは縮小に次ぐ縮小。

  21. 263 住まいに詳しい人

    僻地はね

    人口が増えているところは増便

  22. 264 匿名

    西鉄バス
    天神 博多には便利だよね
    時間見なくてもバス
    くるし
    天神から帰りは深夜バスもあるから
    少々おそくなっても大丈夫。
    朝は座れるし

  23. 265 不動産購入勉強中さん

    九州新幹線全線開通
    福岡は見直されるか

  24. 266 販売関係者さん

    阪急でなく伊勢丹なら言うことなし
    人手は多いけれど、ここで買うようなものあるのかな

    中国人は東京で買い物します、ここで買うのは大阪のオバハンだけじゃないの

  25. 267 匿名

    大阪から、わざわざ九州に来るかよ。

  26. 269 匿名

    266>
    なぜ天神のデパートが銀聯カードに早期に対応したのか?
    それだけ福岡に中国人が来ているから。
    定期的に博多埠頭に来る中国の超大型客船いる間は、天神もキャナルも中国人がいっぱい。
    彼らはよく下調べして遊びに来るから、博多駅にもこれからどんどん来るよ。

  27. 271 匿名さん

    海が近いと景観は良いかも知れませんが、地震のリスクを考えるとちょっと怖いね。

  28. 272 匿名さん

    海に近いということではなく
    地形とか海面からの高さが問題なんですよ。

    地震の後にはこういった素人発言が多くなりがちですが
    その程度の発言には説得力がない。

    高層マンションの不便さとかの話ならわかるけど。

  29. 273 匿名さん

    地震なんて日本ならどこでも可能性あるよ
    津波は確かにどこでもって事はないけどね
    いっそのこと山奥の一戸建てを買ったらどうでしょう

  30. 274 匿名さん

    山奥でもそれなりの不便さがあるから
    そんな考えはないな

    ここのマンションの場所は海辺であることがウリであるように海岸から近いみたいですね。
    この地域が津波被害の危険性が高いというような話は聞かないけど

    博多湾は地形的にはまず安全だといろいろな人から聞いたことがあります。
    何かご存知ですか?

  31. 275 匿名さん

    愛宕浜、百道浜の人気は下がるでしょう。イメージは、怖いよ。

  32. 276 マンション投資家さん

    高層階にしたほうがいいでしょう

  33. 277 匿名さん

    津波は太平洋側で起こる可能性が高いとのことです。

  34. 278 匿名さん

    津波被害はまったく考えていません。
    ココまでくることはほとんどありませんよ。

  35. 279 匿名さん

    プレートの関係上、歴史的にみても福岡では津波は発生したことが無いとのことですよ。

  36. 280 匿名さん

    海岸に並び立つマンションの下落がすごい

    10年で半額なのか

    隣町のプレミアも剥がれつつあるし

    海岸沿いバブルは終わりってことかな

  37. 281 匿名さん

    昨今、大気汚染か黄砂かわかりませんが、カスミがかかったような景観で遠方がキレイに見えない。
    景観に対する価値は下がっています。安全性優先の棲家が人気となるのは当然でしょう。

  38. 282 匿名さん

    この地方では毎年起こる黄砂現象です。
    昔に比べて早くなっている感じがします。

    特に不動産価値云々という話には結びつきませんけどね。

    景観が不動産価値に影響を及ぼすことはありません。
    幻想です。 個人的な主観は不動産価値算定に際しては考慮されません。

  39. 283 匿名さん

    ここのマンションはコスモスイニシアですけども今の管理はどちらが請け負っているのですか
    管理状態はいかがですか
    住人間のトラブルとかはありませんか
    不具合はありませんか

  40. 284 匿名さん

    中古で買います?売ってあげますよ。

  41. 285 匿名さん

    この場所出身なものですから
    この地域でマンションを探しています

    3LDKの日当たりのいい部屋を探しています。
    なかなか出物がないようですね

    まだ築浅だし

    施主が変更しているマンションなので混乱無いか心配です

  42. 286 匿名

    ヴァークスにしとけ。
    間違いない。

  43. 287 匿名さん

    ヴァークスは間違い
    外見でわかるとおりかねかけていない

    裏に回ると こりゃたまげたあああ

    イニシアにして間違いなし

  44. 288 匿名さん

    中古物件が出てきましたね
    下層のせいか、売り出し価格の2割引きのようです。
    海岸沿いのマンションに比べて交通の便がいいと思うのですが
    何でこんなに安いのか心配です。

  45. 289 匿名さん

    中古だとこんなもんでしょう。希望価格だから、もっと値切れるよ。

  46. 290 匿名さん

    目の前の通りが夜間でも騒がしそう。
    すめないんじゃない

  47. 291 匿名

    最終は2.5割引で売られた部屋もあるからそんなもんじゃないかな?

  48. 292 匿名さん

    最終の段階での事業者の不安定さは今は無い
    お買い得なんじゃないかな 便利な場所だと思うし物も平均以上じゃないか

    見にいってみよう バークスよりはましだろう

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,790万円~6,790万円

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸