福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「イニシア愛宕浜part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. イニシア愛宕浜part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-01 17:49:06

さあさあ皆さん、続きはこちらへ!

[スレ作成日時]2009-04-27 23:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア愛宕浜第2期口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    良くも悪くも話題だねぇ、ここは。

  2. 3 匿名さん

    どうなるか分かっててor分かんなくても覚悟して買うんならいいんじゃないの?!

  3. 4 匿名さん

    冷静になれない人だからここを覗きに集まっているんだよ

  4. 5 匿名さん

    名前変わっちゃうの?

  5. 6 匿名さん

    すごい内容の決算になってますね・・・
    末期だよ
    でも生き延びるんだね
    こんな数字みせてマンション買う人いるの・・・?
    絶対 大物政治家が絡んでる気がする

    これで潰れないなんて・・
    コスモスイニシアの物件買った人は不安でたまらないよね
    私もその一人だけど・・・
    金融機関と株主と折り合いつけば コスモス安泰・・・・・

  6. 7 匿名さん

    安泰とは言えないと思いますが...
    金融機関との折り合いがつけば、とりあえず当面の危機は回避されるとは思いますが今後の事業についてゼネコンとの交渉は難しくなると思います
    ゼネコンへの支払い条件は現在より厳しくなる可能性もあれば、以前に比べて事業規模も大幅に縮小する必要もあると思います
    よって資金繰りは厳しくなる可能性も十分ありえると思います

    完全には潰れていないといっても、現在の不況が続く限り危険信号が点滅し続けると思います

    ここのマンション好きだし、何とか回復してもらいたいもんです
    新聞記事を見る限りではとりあえず金融機関との折衝がうまくいかなきゃ何ともならないように感じました
    話がまとまればいいですね

  7. 8 匿名さん

    借金を踏み倒すような企業のマンションに住みたいと思いません

  8. 9 匿名さん

    民事再生じゃないから踏み倒すわけじゃないでしょ。

  9. 10 匿名さん

    連結で440億の債務超過ですが、ADRに全ての取引先金融機関は乗る方向で話はついているみたいですね。
    IRを読むと、ある程度今後は決まっているようです。つまり取引先や住民には迷惑はかけず、負担は金融機関と株主が負うということ。
    買いづらいでしょうが、安心してよいと思われます。

  10. 11 匿名さん

    こんなことになって資産価値は落ちました
    すでに住民に迷惑かかってます。

    いまだに住民に説明もないし
    いったいどういうつもりなのかこの会社の姿勢を疑います

  11. 12 匿名さん

    ↑どうあれ批判されるんでしょw

  12. 13 匿名さん

    何にしろ気分が悪い。
    金があれば売っ払って引っ越したいが、スゲー赤が出そうでそれもできない。
    あー気分が悪いっ!

  13. 14 匿名さん

    ↑本物住人がそんなに軽薄かよ かねがない人ははよ帰りな!

  14. 15 匿名さん

    住民に対して何をどう説明すればよいのでしょう?
    11さんは具体的には何を求めているのですか?

  15. 16 匿名さん

    別にイニシアがどうなっても購入した人の実生活に何の影響も無いと思いますが...
    イニシアの株を買ったんならともかく、マンションは実際に居住するうえで別に不都合はありませんよ
    イニシアの社員の方なら自分の将来(会社がどうなるかわからない、失業の可能性もある)を考えれば不安でしょうが直接関係ないですしね

    ましてや今更説明を聞いたってどうなる訳でもないしね
    仮に売るときは資産価値がどうのって話になるかもしれませんが、別にすぐ売るつもりもないしね
    そもそもすぐ売るつもりならマンションなんて買いませんよ、必要経費だってバカにならないんだから
    他のマンションを買ってても数年後に破綻してれば一緒と思います

    №13の書き込みをした方は本当に購入者ですか?

    株価の急落を見てればこんな事態の予測だってできてた訳だし、気に入って買ってるマンションなら別にかまわないと思いますがね

  16. 17 匿名さん

    入居者には何の説明めなく、売ったら後はもう知らんぷりという姿勢は納得できない。人手が足りないならともかく、モデルルームの連中は暇そうにタバコ吹かしてるから。彼らの給料はどこから出てると思ってるの?全く。

  17. 18 匿名さん

    ではこんなスレでちまちま書き込んだりしないで、直接交渉するかお尋ねされた方がよろしいかと思います

    でもモデルルームの営業社員レベルではどうなるかわからんでしょうし、新聞記事を読んだところ金融機関との交渉がまとまらない限りどうしようもないんじゃないんでしょうか?
    てことは上層部の一部の人間しかわからんし、今後の話の金融機関との交渉がまとまるかどうかなんて上層部の人もわからんのではないんでしょうか?

    説明聞いてどうなる訳でもないし、別に何の不満もないので私は当面静観しときます
    全く気にならない訳ではないので結果だけわかりゃ十分です
    あと今更マンションの名前が変わるのは、何となく嫌なのでできればそのままにしといて欲しいと思います

  18. 19 匿名さん

    ということは>>10はデマだね。

  19. 20 匿名さん

    イニシアのHPのIR情報によると昨日、第一回目の債権者会議が開催されたようですが詳しい内容をご存知の方はありませんか?

  20. 21 匿名さん

    10です。デマと言われたのでソースを記しておきます。

    たな卸資産評価損及び事業再生損失の計上に関するお知らせ
    https://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3...
    事業再生に向けた今後の方向性に関するお知らせ
    https://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3...

    IRが全てであり、これ以上のことは直接聞いても教えはしないでしょう。
    >>19は即デマと決め付けず自ら情報収集することも重要ですよ。

  21. 22 匿名さん

    それのどこに、『既に銀行と話が付いてるから安心して買って良い。』と書いてあるの?

  22. 23 匿名さん

    >>16
    もしイニシアが潰れた場合、瑕疵責任はどうなるのでしょうか?

  23. 24 匿名さん

    いまさらタラ・レバだけど、最初から近隣の意見を受け入れて、
    4~5階建ての低層・高級路線のマンションにしてれば、
    去年の春頃には竣工し金融危機前に販売終了して、みんながハッピーだったんだろうなあ。

  24. 25 匿名さん

    業者しか居ないな、マンコミは…
    暇な事。

  25. 26 匿名さん

    >>24
    あの場所で高級路線は厳しいです。
    だからといって低層ミドル向けでは採算がとれない。
    つまりマンション建設が決まった時点でこうなることは規定路線。
    最初から作るべきではなかったんでしょう。

  26. 27 販売関係者さん

    そんなに深刻になるなよ。

    倒産倒産いうけど、おまえらの住宅ローン支払力のほうが心配だよ。

    ここに書いているやつらの半分以上は融資を断られているはず。
    少し頭金入れてかろうじて融資を受けている人もいるようだけど
    2年後には賃下げでデフォルトだろ

    イニシアの心配するより自分の給料の心配しなさい。

  27. 28 匿名さん

    ごもっとも(笑)

  28. 29 匿名さん

    今日はいろいろな販売会社から電話がありました。決算なので決めたいそうです。こちらもですよね。明日期待していきます。

  29. 30 匿名さん

    決算?
    3月じゃないの?
    5月決算の会社は少ないと思いますが

  30. 31 匿名さん

    3月決算だと、発表が5月になることが多いんですよ。

  31. 32 匿名さん

    >>31
    それはおかしいんじゃないんでしょうか?

    3月に決算終わってるんでしょ?
    5月に「決算なんで決めたい」って...
    3月に「決算なんで決めたい」ならわかりますが、そもそも3月末の実績が決算になる訳でしょ?
    終わってる事に今更、決算をダシに使う販売業者がいるって事はタマタマその会社が本当に決算なんですかね?
    でもNo29の方の書き込みでは「いろんな会社から電話があった」って...
    ディベさんの決算って3月に集中してるようにモデルルーム見学した際に聞きましたけど
    それって営業担当者が決算の事を知らないのか、電話があった会社は納税前に粉飾でもするんですかね?

  32. 33 匿名さん

    ただno.29があちこちからカモられてるだけだろ!?

  33. 35 匿名さん

    イニシアから
    手紙が来てたよ
    入居者のみなさまへ・・・

  34. 36 匿名さん

    >>35
    続きをお待ちしているのですが...

  35. 37 匿名さん

    イニシアからのお手紙とはどのような内容のお手紙だったのでしょう??

  36. 38 匿名さん

    「ごめんなさい!」   でしょうか?

  37. 39 匿名さん

    よっぽど書きたくない内容なのでしょうか?

  38. 40 匿名さん

    先の発表のとおりなので安心してください

  39. 41 匿名さん

    『住民に説明は不要』と息巻いてた人は、また間違ってしまいましたね。

  40. 42 匿名さん

    >>41
    すみません
    話が見えません

  41. 43 匿名さん

    コスモスイニシアは、会社の為に、残り物件をがんばって売る。
    マンション住民は、自分達の為に、管理組合をがんばって運営していく。
    それでいいんじゃないか。

  42. 44 匿名さん

    会社のためじゃなくて、銀行に貯金してる国民のためにでしょうが!

  43. 45 匿名さん

    座布団 1枚!!

  44. 46 名無し

    レベルガヒクイ

  45. 47 匿名さん

    モチベーションの話だろ。

  46. 48 匿名さん

    いや、マスターベーションです。

  47. 49 匿名さん

    いつの間にか何のスレだかさっぱり分かんなくなってますね
    まるでこのマンションみたい

  48. 50 匿名さん

    訳わからんのは、愛宕浜の戸建住民(の一部の人)。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,790万円~6,790万円

2LDK+S+2WIC~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

アルファステイツ飯塚駅

福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

2,510万円~3,190万円

2LDK、3LDK

61.10平米~68.73平米

総戸数 63戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸