賃貸マンション「ケン・コーポレーションって」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. ケン・コーポレーションって
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-11-11 22:27:49

外国人向けや高級賃貸を得意にしている
ケン・コーポレーション。
住んでいる方、住んでいた方のお話をぜひお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-01-22 23:21:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ケン・コーポレーションって

  1. 117 OLさん 2014/10/09 04:00:34

    戸越KDXレジデンスの者ですが、フィットネスジムにある2台のルームランナーが2ヶ月くらい使用できない状態で困っている旨管理会社に相談したのですが、故障している事実すら把握していなかった為、対応が遅れてしまいます、との回答をいただきました。ルームランナーが使用できずに困っている旨伝えても、対応します、との回答のみで的確なアクションを起こしてもらえません。ジムがあるマンションという事で入居を決意したのに、ジムが使用できず残念でなりません。

  2. 118 匿名さん 2014/11/04 06:52:21

    できれば関わりたくない会社です。
    いつも担当がいない。返信がない。最悪です。
    No100の方も書かれていますが、成績の為に ろくでもない店子を連れてきます。
    なんとか縁が切れそうなので、二度と接触の無いことを祈ります。

  3. 119 入居済み住民さん 2014/11/24 04:54:24

    今まさに入居中。
    この会社の対応はすべてが最低最悪!
    もっとも目につく「フロントコンシェルジュ」はただ居るだけ・・業務は一切していない!
    こんな人たちに高い家賃払って住んでいるのが一番嫌でならない。

  4. 120 入居済み住民さん 2014/11/26 06:44:00

    こちらにお世話になり4年目。 都内賃貸ではそこそこの金額を払っていますが、1年目から問題が多く何度もいろんな方(ケンの方、業者さんetc.)が入れ替わりウォーキングクロゼットやトイレまで立ち入られて、プライベート侵害されまくっていて気が重い4年間でした。

    一酸化炭素中毒になるから窓を開けないようにと言われた問題から、お湯の温度や水位が正しくならない、網戸はすぐ壊れてしまう、尋常でない結露とカビ(子供の木製ベッドの下は真っ青になりました)等、挙げればキリがありませんが、何が困るかと言えば、他の方も言われているように対応の悪さです。

    電話しても折り返しはまずないのですが、こちらからかける度に「お電話ありがとうございます」と言われるので、先日は「ありがとうではなくて、まずはごめんなさいでしょう?」と言ってしまいました。部屋の修理等の日にちは間違えるし、ほとほとこちらも疲れてきて、消費者センターにでも相談に行くべきかと思っています。

    社員教育以前に、この会社の方たちのモラルはどうなっているのでしょうね。

  5. 121 マンション投資家さん 2014/11/28 08:41:48

    不動産いくつか所有していて複数の仲介業者さんとお付き合いがありますが、ここは断トツの最低ナンバーワンです。

    かかわらない方がいい。他の同業他社とは比べ物にならないくらい賃貸の営業マンは一般のマナー教育ができていない。

    あまりにも客に対して高ビーな態度の担当者だったから、さりげなく他の担当者に変えてアプローチしたらやはり同じレベル。

    ここの賃貸営業マンに共通するのは、私の物件をどの物件も散々悪く言うことだ。そんなに悪い物件ではないのにだ。それでいて客を見つけてきたためしがない。

    オーナーの方、ケンには絶対依頼しない方がいいです!

    賃貸もひどいが、1回、中古の仲介で購入してことがあったが、その時もひどかった

    私は同業他社ではありませんのであしからず

  6. 122 入居済み住民さん 2014/11/29 23:36:57

    皆さんが仰ってるほど、悪くないですよ。

  7. 124 匿名 [男性] 2015/05/18 03:50:07

    ケンは、本当に最悪な会社です。
    入居の際は、いい顔してしっかりお金をとり
    入居時の問題にはノータッチ。
    対応の悪さに、妻は精神疾患を患い限界を感じ
    ケンに再度連絡しましたが、笑うしまつ。
    社会人として大人として、本当に最低な人間の集まりです。
    退去時は、とてつもなく対応がわるく連絡がこない
    お金の管理ができていなく、敷金の戻りは後日ご連絡させていただきます
    から早5か月。

    最低です。

  8. 125 匿名 2015/05/24 01:28:33

    >>124
    どちらの物件ですか?

  9. 126 申込予定さん [男性 30代] 2015/05/27 16:25:18

    正しい電話応対の方法くらい社員に教えたらどうなの?っていう感じ。どもるし、もぞもぞしゃべるし。

    送り先も伝えずに「書類提出して下さい」ってメールでひな形送ってこられても「提出?メール返せばいいの?プリントしてFaxで送るの?それとも送付?!」ってなるし。結局、試しに記入して取り急ぎFaxで送り返したらOKだったみたい。印鑑押すような書類なんだけど。

    大丈夫かなこの先…

  10. 127 匿名さん 2015/06/17 23:31:35

    一度使ったことありますが、次回はないかな。

    この業界は最終的には担当者次第の傾向が他業種に比べて顕著なので、
    一度の付き合いで会社全体の判断下せるわけじゃありませんが、
    何としても借り手見つけてくると言う積極性が感じられなかったし、正直「ハズレ」感だけ残ってます。

    たまたま自分についた営業担当がハズレだっただけかもしれませんが。

  11. 128 入居済み住民さん 2015/06/27 09:22:32

    去年くらいからこの会社がマンションを管理するようになり、更新の時いきなり家賃が月10万くらい上がるとの連絡がきた。ほんとに書面でいきなりです。
    年間120万も無駄にしたくないし、すぐに引っ越しました。
    上層階の角部屋の人は月20万ぐらい値上がりの連絡がきたらしい。
    そんな理不尽な値上がりに空室が2割近くになってるとか。
    2割以上空室になると経営成り立たなくなるんじゃないかな。

  12. 129 匿名さん [女性 30代] 2015/07/07 21:33:14

    最後の最後まで最低でした。

    物件を決める際「空くことが珍しい人気物件なので、〇〇迄に返答を下さい。今同時に悩まれている方が3人いますので。」と言われたので、期日内に入居の返答をしたところ、4日間音沙汰無し。返答を催促して、ようやく返事が来ました。また、入居時、源泉徴収の提出をする際、すぐに見付からず相談をしたところ、前月の給与明細でも良いという話なので、給与明細を提出すると「残業代が高過ぎるので源泉徴収出してください」と言われ「はぁ?」状態。「言ってること違いますし、基本給見れば最低賃金分かりますよね?」と返したところ「あ、そうですね~♪」と笑っていました。最初から少しの不信感。

    そして、退去時。
    入居時の室内チェックの際は「床を張り替えるってどんな場合ですか?」と質問したところ「観葉植物にプレート敷かないで床が変色して腐ったりしたときは張り替えましたけど、そんなもんですよ。」と言っていたのにも関わらず、直径5mm×深さ1mmにも満たない円形の跡を見付け出し、床張替の請求。
    「入居時と言ってること違いますよ」と言ったものの「当時の担当者がスミマセン」と言うばかり。追加で敷金を払いました。

    その直後(つい先日)住み心地は良かったので、別の不動産仲介を使って友達に物件を紹介し一緒に内覧に行くと、床は直っていませんでした。目を疑いました。

    今までは我慢して黙っていましたが、絶えきれずカキコ。
    入居を考えている方、騙されないように気を付けて下さい。

  13. 130 太郎 [男性 40代] 2015/07/23 03:49:52

    以前住んでいた物件がケン・コーポレーションでした。
    とにかく担当の人が上から目線。
    自分の功績の為に、押し売り的な感じ。
    誠意を感じませんでした。
    もうこちらの会社にはお世話になりたくありません。
    今は、違う不動産会社にお世話になりとても納得して住んでます。

  14. 131 [女性 50代] 2015/08/21 04:28:24

    今、子供が1人暮らしする為の賃貸物件を申し込んではいるのですが・・・
    やたらと提出書類が多くて・・・
    主人の勤務先の会社の謄本や、決算報告書まで必要なんですか?
    家賃12~5万円程度のマンションを借りるのにですよ・・・・

    ご意見ください

  15. 132 物件比較中さん [男性 40代] 2015/08/30 03:03:25

    高額分譲マンション(3億円以上)を幾つか内覧させて頂きましたが、購入を迷っていると冷やかしだと思われたのか、こちらからメールを入れても全く連絡を頂けなくなりました。アメリカの不動産で富を築き上げたトップセールスマンは、お客様の容姿に関係無くお付き合いするのが秘訣なんだそうです。ニューヨークの富裕層はスーパーカーを乗り回したり高価な衣装で着飾ったりする時代は既に終わって、むしろ一般市民に紛れ込んで生活をしています。ちなみに私はその後直ぐに、ケンコーポレーションの営業マンに見せて頂いた物件を他社より購入しました。
    評価は、とても残念な会社だと思いますが、まぁ全てトップの責任でしょうな。

  16. 133 一営業マン 2015/08/31 22:17:20

    >>131
    そんなの東京で賃貸物件に入る為には普通に必要です。

  17. 134 一営業マン 2015/08/31 22:21:55

    >>128
    ってか、勘違いしてんじゃないの?
    KENはあくまでも仲介会社でしょ?KENが値上げを要求してんじゃなくて、物件の賃貸人が要求してる事を伝えてるだけじゃないの?
    無知すぎる…

  18. 135 入居済み住民さん [ 20代] 2015/09/07 05:09:17

    134
    ケンが値上げを要求してるんだよ。
    仲介はダイワだよ。
    それにしても下町でここまで家賃上げるのはどうなのかなー

  19. 136 近所 2015/09/13 11:16:05

    >>135
    きっと南千住あたりの物件でしょ。
    僕も住んでましたが、
    所有関係者の問題でしょ。
    契約書読んで、登記確認してみたら?
    不動産業界では当たり前で、ファンド、デベロッパー物件は全体的に賃上げの
    時代です。
    募集窓口の仲介なんて、値上げしたら客離れするんだから、損するだけですよ。

  20. 137 guru_guru 2015/12/27 22:13:33

    >>131 私アパートの大家ですが、ここで書かれている書類の提出は全く必要ありません。求めた事もありません。異常な会社です。133の回答はケンコーポレーションの社員と見て良いでしょう。

  21. 138 匿名さん [男性 40代] 2016/01/09 10:53:55

    とにかくやり口が人をバカにしてます。
    大手不動産でありながら全く信頼できません。

  22. 139 匿名さん 2016/02/06 11:14:06

    値下げについて聞くと、その後、問い合わせてに対する返信が一切来なくなりました。
    そのくらい顧客管理がしっかりしているようです。

  23. 140 社員が担当 [男性 40代] 2016/02/19 09:17:17

    希望の中古物件に問い合わせると、後日、メールで見学の日時の調整と質問の答えを用意して連絡しますとのレスポンス。


    その後、まったく音沙汰がなく、ふと気になって物件ページを見てみると、物件写真がまったく違ったものに・・・・。


    掲載ページの内容が違っていたら、ページを更新して差し替えて、以前の問い合わせなどを放置してしまうといういい加減さに、信じられないほど、稚拙で、くだらない会社に関わったものだと思いました。

    掲載した物件情報に問題があったら、まず、関わった顧客に説明と謝罪の連絡でしょ?普通。
    他のかきこみを見てみても、都合が悪ければ放置するのが、この会社では通例のようですね。

    とりあえず、不動産ポータルサイトでの掲載でしたので、運営サイトに連絡しました。
    不動産ポータルサイトでは、丁寧に、ケン・コーポレーションに、こちらの意向を伝え、連絡するよう促すとの迅速な回答を頂きました。

    そして、次の日に、指定した時間以外に電話連絡をしてきたので、留守電にメッセージが残されていたのですが、「明日にでも連絡・・・・」という内容だったが、連絡はなし。メッセージ内にも謝罪の言葉はなし。

    取扱い物件は、高級かもしれませんが、担当は、ポンコツ・・・・。

    『内容に間違いがございました。
    申し訳ございません。
    以後、このようなことが無いよう、気をつけます。
    この度は、まことに申し訳ございませんでした。
    うんぬん・・・・。』
    ぐらいのテンプレート的なことでもいいので、こんな簡単なことが何故できないのか、不思議。

    不正確で無駄な物件探しを避けるなら、ケンコーポレーションは、避けた方がよいと思います。
    こちらの書き込みを見た後でさえ、ネットでは悪い対応しか掲載されないものだと思うことにして、不信感を抱えながら、連絡してみると、この有様。

    外れクジが圧倒的に多い、いきあたりばったりの対応で、運営されている会社というところが、個人的な感想となりました。

  24. 141 敷金全額返金させました 2016/02/28 06:42:34

    ケン・コーポレーション(以下KEN)が管理している物件に約10年住み、昨年退去しました。住んでいた間も、共有部分の照明の修理を依頼しても3ヶ月ほったらかし、ベランダの枠の外の排水溝に生えてきた雑草の除去にいたっては何度もお願いしているにも関わらず、結局退去時まで対応されませんでした。対応の悪さは際立っていたと思います。

    驚いたのは退去時の対応です。確認のために妻が立ち会ったのですが、担当者は一方的にここが汚れている、ここが剥がれていると指摘し、ハウスクリーニングとクロス交換で費用がかかることを私に伝えるように言ったそうです。妻が契約書を持ってきて確認しようとするとその必要はないと断った上で。

    後日、その担当者から10万円近い金額をハウスクリーニング代とクロス交換代として差し引いて敷金を返金する旨の私に電話がありました。その説明に釈然としなかったため、持ち合わせていた契約書を見せて弁護士の友人に確認すると、それは払う必要は全くないとの説明でした。

    ネットで詳しく調べてみると、賃貸借契約書でハウスクリーニング特約として貸借人が退去後のハウスクリーニング費用を支払うこと、またその金額の計算方法が明記されていない限り、ハウスクリーニング費用は払う義務がないことがわかりました。またクロスについても通常磨耗の範囲ないであり、10年経過していたため残存価値もなく支払いが不要であることがわかりました。

    その旨をKENの担当者に説明したところ「契約書が手元にないので確認できない。他の契約でもみんな払っている。理解しないのはあなただけだ。」との回答でした。契約終了の話をしているのに契約書が手元にないといういいわけも信じられませんでしたが、早急に確認してもらうためにPDFを送り確認を求めたところ、法務部の確認が必要だから時間がかかると。仮にも自社の雛形通りの契約書を、しかも一担当者とはいえ不動産のプロが確認できないとは笑止千万、とはいえ折角なのでハウスクリーニング特約の3要件を記載の上、もし根拠の説明がないまま、敷金が全額返金されないようであれば、KENと話してもラチがあかないので、大家さんに内容証明を送ると伝ました。また回答も証拠になるため必ずメールでするよう依頼しました。

    後日また電話があり、大家の担当者と相談したが全額負担は難しいので半額ではどうかと。メールで回答しろと言っているにも関わらず、電話で丸め込もうとする姿勢に閉口しましたが、なぜ私に負担義務がないかを改めてご説明し電話を切りました。

    その後、また担当者から電話があり、こんどは当初提示額の1/4ではどうかという打診がありました。そこで、契約書のどこに私の支払い義務が規定されているのかを明記した上で請求し、それをこちらの弁護士が納得すれば私も同意するので、それを書面でくれるように要求し、それ以外の場合で同月末までに敷金の全額返金がされないようであれば、先に連絡したとおり大家宛てに内容証明を送るとメールで回答しました。

    数日後、今回は敷金を全額返金することになったというメールがあり、その翌日着金を確認しました。これが退去から KENとの2ヶ月間のやり取りです。

    自社雛形の契約書や法令を担当者が理解していないとしたら、管理会社としての存在価値はありません(むしろマイナスです)。ですが、逆にもし契約書の内容を理解した上で、それでもあの手この手で支払い義務のない金をむしり取ろうとしてたのであれば、これはもはや犯罪です。

    KENの詐欺的行為の被害を減らすため、私の経験を共有することにしました。今後、退去される方は再度契約書の内容をご確認することをお勧めします。

  25. 142 匿名 2016/04/13 17:59:53

    地○げとか捨て看○で成り上がった業界は論外だろ。顧客と年中裁判してるようなところはお察し

  26. 143 入居済み住民さん 2016/04/21 15:45:12

    ケンが管理してる物件に入居したが上の階のやつがうるさすぎる。普通に生活してたらここまでうるさくないよ。夜中の12時まわっても子供?が走り回ってるようなドタドタという足音、フローリングに物を落とす音、楽器演奏してるような音。ごみ捨て場もダンボールたたまずに放置するような民度の低さ。審査がやたら厳しかったから安心してたけどゴミみたいな人間が住んでるな。

  27. 144 仲介を依頼 2016/05/17 09:35:00

    物件売却(仲介)を目白支店にお願いしたことがあるのですが、早期にお客さんを付けて頂き、取次ぎ~契約等の総てに於いて迅速・的確で、短期のうちに滞りなく完了しました。
    男女ペアの営業さんだったのですが、ここでお名前公表させて頂きたいくらいに「デキる」方でした。
    ※お客さんについては、たまたまマッチングしただけかも知れませんが。。

    まあ、相性もあるかもですが(営業担当者と顧客)、お世話になる(顧客)側としての最低限の姿勢や予備知識も大切だと思います。

  28. 145 匿名さん 2016/05/17 14:19:24

    >>144です。
    申し訳ありません。
    こちらの掲示板のタイトル(スレッド名)に釣られて、何も考慮せずに書き込んでしまいましたが、
    改めて投稿規則を読み返しましたら「住んでいる方、住んでいた方のお話をぜひお聞かせください。」でありました。
    厳にお詫び申し上げます。


  29. 146 周辺住民さん 2016/06/14 07:49:57

    最低な管理会社!!


     ゴミはカラスにつつかれっ放し。
     草木はぼうぼうで、夏になると蚊がぶんぶん。(デング熱になったらどうしてくれる!)
     居住者の犬が明け方まで泣いているのは当たり前。人の迷惑考えろ。
     庭にゴミを何十袋をためている居住者がいる。そのごみをまとめて12月31日に捨てさせるな。
     オートバイのとめかたがひどい。
     ゴミの日以外にもゴミを出す。
     
    何回か連絡してるのに、ケンコーポレーションが動いている様子が全く見られない。
    高い管理費取っているくせに、仕事してない会社。周りの人に迷惑かけるのをやめてほしい。

  30. 147 匿名さん 2016/07/03 00:16:43

    スレッド違いかもしれませんが、参考にと。

    昔ケンさんで働いていました。
    ケンさんは区分と一棟ものを管理してます。
    区分だけの管理の場合、ごみ捨て場やら隣人の騒音、駐車場のルールに対しては何ら対応はできませんよ。そもそも関係がないし。結構勘違いしてクレーム出してくる入居者さん多いんですよね。契約書やら担当者の話をキチンと確認してください。

    一棟ものの管理であれば大クレームしてもいいかと。基本、不動産業界未経験者が中途で入って来る会社なので、入居者さんサイドが少し勉強すれば彼らよりも知識は上になりますよ。
    やり方わからずに動けない社員が殆どですからね。
    どうしても言うこと聞かなければ都庁に相談ですね。
    もしくは上司から電話させろと言えば嫌でも動きますよ。

    あと、別問題としてはオーナーさんですね。
    法人なら動きが早いんですが、個人オーナーさんとなるとお金が無いのでゴネるんですよ。
    設備の不具合(特に空調、湯沸かし器など)が一番揉めますね。

    管理部は怠慢な社員はいないんですが、能力が追いついてないです。また別部署から飛ばされた問題ありの社員の掃き溜めみたいな部署なんですよね。
    あと、お客さんが高収入の方が多いので、そのお客さんを相手に仕事してる自分もエリートなんじゃないかと勘違いしてる社員が多いので、自分が正しいと思い込んで動きが遅いこともあります。

    要は正論を強気にぶつけてください。と言うことです。

    余談ですが、私は会社としてジップロックで鍵の管理をしていることに驚き、すぐに退職しました。

    ではでは。

  31. 148 匿名さん 2016/07/14 09:29:53

    カスタマーサポートのヤ○ダとかいう女の態度、口の聞き方はありえない、すごい感じが悪くてびっくりした。
    よくこれで大手企業なのにカスタマーサポートとかいえるな、、と思った。
    入居の際やりとりした担当者もしっかり挨拶さえできないで、偉そうな態度で接客の悪さにびっくりした。

  32. 149 匿名さん 2016/07/24 03:31:38

    同業者だけど、たまたまケンコーポㇾーションが扱っている売り一戸建ての問い合わせに、担当しかわからないというので担当に電話をくれるように再三にわたって申し入れしたにもかかわらず。一切の返事なし。構わず購入申し込み書をFAXとメールで送付。それでも返事なし。一体どうなってると電話に出た社員に問いただすと担当から電話させますと言う、仕方なく待っててもなしのつぶて、時間だけが過ぎたある日、売り出し中の物件に地元の業者が測量に来たという知らせ、なんだすでに売ってしまっているんじゃないか、売れたの一言も言えない担当に怒り心頭
    自分が過去40年間で遭遇した最低の会社。一体いくらで売ったのか?こちらは満額。実際に売主にこの話は伝わっているのかすら疑問。こんな最低の会社をのさばらしてはいけません。こんな会社に何一つ頼んでもいけません。
    くれぐれもケンコーポレーションに注意しましょう。申し開きが有ったら聞いてあげますよ。

  33. 150 匿名さん 2016/07/26 15:30:18

    40平米のマンションに一年半住みました。クリーニングと原状回復で7万円の請求。色々引っ越してますが今までで1番高いです。壁紙の特殊洗浄?で一か所1万円もするんでしょうか?張り替えた方が安い気が。。契約時から担当者が知識ないし高級路線とは到底言い難い質の仕事内容でした。

  34. 151 匿名さん 2016/07/27 07:21:59

    >>150 匿名さん

    クリーニング代込みで七万なら安いと思います。
    通常10万を、超えてきますよ

  35. 152 検討板ユーザーさん 2016/08/08 09:08:56


    >>151 匿名さん
    通常とはケンの話ですか?世間一般ですか?

  36. 153 マンコミュファンさん 2016/08/23 05:35:55

    >>150
    私は37平米の部屋で45000円くらいでした。
    6年住んだので、条例?だかなんとかでクロス張替え代は取られませんでした。
    特殊洗浄代分だけ高い感じですね。
    私は何年か住んでたら所有者負担になるって言われましたので、所有者負担分を主張してみてはいかがでしょうか。
    素人なんでわかりませんが、単純にクロス張替え代はネットで検索するともう少し高そうですね。
    ネットだと六畳の部屋で4万強で載ってましたが、通常プロの人はいくらくらいで張替えられるんですかね?

  37. 154 eマンションさん 2016/09/30 08:58:01

    賃貸借契約、具体的には更新情報を第三者に漏洩されました。更新は何月で、前回も更新かどうかなど。第三者に私との契約について第三者に言ったり、メールに書いて伝える権利も権限も義務もないだろうと確認したら、その通りではあるが、個人情報には当たらず情報漏洩ではなく賠償責任もないというのが会社としての判断だと回答してきた。秘守義務など感じないろくでもない会社です

  38. 155 匿名さん 2016/10/16 11:11:27

    24時間のカスタマーサポートの対応がひどい。電話に出た男性は、担当がいないんで分からないです!とだけ言って電話を一方的に切り、その後電話しても一向に電話に出ない。
    他社のカスタマーサポートと比にならないくらい対応が酷過ぎて呆れる。今度は絶対に電話の音声を録音してやる。

  39. 156 匿名さん 2017/01/06 00:20:28

    最低の会社
    鍵修理に再三電話して4ヶ月かかった。
    しかも一ヶ月建具が今ないと空いたままの状態。ありえない。ベランダとはいえ冬場に寒いし、泥棒入りたい放題。
    他も対応がおそすぎ、連絡してこない、担当からすると回されては担当からの連絡ない。よく営業できてるな。すぐ引っ越しできないとタカをくくっているのかな。

  40. 157 匿名 2017/01/10 11:34:39

    ケン物件に住んでいます。
    最悪最低です。

    引越してきた時にクローゼットを開けると
    前&前々居住者の個人情報が
    部屋にまるまる残っていました!
    (電気・ガス・水道の契約書など数点)

    杜撰管理にも程があります。

    また、その時の対応も非常に不誠実で
    完全に殿様商売です。
    殿様になっていいほどのサービスを
    提供できていないくせに
    横柄さだけは殿様クラスです。

    あと、不備が出たので
    昨夜担当者にメールで『復旧依頼』をしたら

    「了解しました。追って連絡させます」
    「寒い中、ご不便をお掛けして申し訳ありません」
    「すぐに手配させます」
    「ですが、私も外回りが多いため
     今後は復旧センターへ直接連絡して下さい」
    「今回の件は私の方から連絡しておきます」

    と返事があったくせに、未だに連絡がありません。

    そこでしびれを切らした私が
    復旧センターへTELすると

    「そんな連絡は来ていません」
    「もう一度担当者に連絡してください」

    と言われました。


    どうやらここは
    日本語と常識が通じない会社のようです。

    こんなところだと知っていたら
    絶対に関わりたくなかったです。

    今回は地方から上京し、
    過去に何度も引越してきましたが
    ダントツで過去最低の不動産会社です。

  41. 158 匿名さん 2017/03/02 05:34:53

    マンションの内覧を予約したところ、平日の一定の時間帯しか内覧はできないと言われ、頑張って時間を作って現地まで行ったのに担当者が来ませんでした。まさかの無連絡ドタキャン。
    電話で確認したところ、『内覧できる時間帯が事前に変わった、内覧できないので帰れ』と言われ、何もできずに帰らされました。
    時間帯が変わった(しかも結構前に)なら事前に連絡するのが当然かと思いますが、全く連絡なく放置ってひどすぎです。
    平日に頑張って時間作ったのにこの仕打ち。。

  42. 159 匿名さん 2017/03/02 05:35:24

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  43. 160 ママさん 2017/03/03 07:18:15

    知り合いの紹介でお願いしようと思いましたが、悩む私に対して、脅すような言い方をするだけで、新しい物件もろくに探してくれませんでした。嫌な思いしかしてません。全ての人がそうではないとは思いますが、二度と関わりたくないです。

  44. 161 通りがかりさん 2017/03/04 05:32:35

    ハウスコーポレーションの社長、はっきり言って最低の最低です。
    そこで働いていたのですが、入社するも殆どの人が数ヵ月で退職…
    最初はその理由がわからなかった…
    でも、こちらから連絡しても『今は忙しいから後で電話する』としばらくたっても連絡が来ないから電話すると電源を切って通話できない状態。
    給料も交通費も支給されず知らんぷり…
    こんな会社が“会社”として成り立っていける不思議な世界です。

    ホント最低です。

  45. 162 ちょっと 2017/03/24 02:14:10

    ここケン・コーポレーションのスレですけど、間違えてません??

  46. 163 eマンションさん 2017/05/05 01:26:31

    ケンは本当に最悪な会社です。私たちは入居して7年目に入りますが、セキュリティーもすべての部屋に着いていないのにセキュリティー完備といわれ、カーペットもシミで汚れており、雨漏りも酷い物件で言い訳ばかりで対応の酷さにビックリです。ほとんどの社員のレベルの低さに愕然とします。電話対応スタッフの英語力も低く、営業担当者はバブル時代の高級自動車メーカーのディーラーっぽい態度で謝ることすら分からず、業者を顎で使う態度が 鼻につきます。入居する時にしっかりした交渉をしておかないと 入居後はクレームをいっても中々たいおうしてくれません。営業時間外に対応する男性は全然わかっていないし、管理会社の意味をなしていません。笑っちゃいます。この会社の企業理念はどうなっているのでしょう?会社の上層部に問題があると思います。私の多くの知人も2度と使わないと言っていました。今後、スタッフの問題が生じた場合は 社長宛にクレームの手紙を出すつもりです。

  47. 164 口コミ知りたいさん 2017/06/01 09:20:10

    恐らく「高級賃貸物件」と呼ばれている物件に入居して10年の者です。
    オーナーさんは多分良い方なのだろうし物件の場所も気に入っているので出る気はないのですが
    とにかく修理などの事案が多すぎで その度に間に入るこちらの会社とやりとりをしなければならないのが
    非常にストレスです。
    担当者もコロコロ変わるのも面倒なのですが どの方も笑えるくらい対応が遅い
    我慢比べよろしく どの位 放置なのか試してみると音沙汰なく10日とか・・・

    ここのスレで納得しました。
    そういう会社なのですね・・
    正直 人間不信になる。

  48. 165 名無しさん 2017/07/07 06:36:37

    国内部の女性スタッフに電話ガチャ切りされたよ。

    プライベートで嫌なことでもあったのかな。


    業者にあたるなよな笑笑

  49. 166 名無しさん 2017/08/15 10:19:19

    気に入った部屋が告知義務ありになっていて問い合わせたが、今はわからないと言って教えてくれなかった。内覧のときも直接聞いたがわからないと言われたのでその部屋を契約するのを止めた。

    別の部屋の申し込みをして担当者から入居審査の結果を電話してくれるという日に一日中待ったけど連絡が来ず。営業時間ギリギリにこちらから電話したら、担当者が有給とって不在だった。

    プライド高い社員ばっか揃えるのはいいけど、あいつらの仕事の出来がプライドに釣り合っていない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    カーサソサエティ祖師ヶ谷大蔵

    東京都世田谷区祖師谷一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.39㎡~71.04㎡

    総戸数 6戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~1億3780万円

    1LDK~3LDK

    30.34m2~68.5m2

    総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸