マンションなんでも質問「免震構造だと強風や小地震でも揺れる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 免震構造だと強風や小地震でも揺れる?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-08 08:25:12

免震構造のタワーマンションの購入を検討中です。
免震だと強風や小さい地震にも装置が作動してしまい多少の揺れがあるのでしょうか。
揺れる場合どの程度の揺れで、どのくらいの時間続くのでしょうか。
また船酔いのように気持ち悪くなったりするのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-08-12 20:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

免震構造だと強風や小地震でも揺れる?

  1. 22 匿名さん

    オフィスビルに比べればマンションは耐震(免震・制震)性能が低いということはわかる。
    オフィスビルはたいがいデベ自社保有だし、仕様のレベルが違う。

    超高層マンションが倒れたりしないかって?
    わからん。

  2. 23 匿名さん

    >>22
    >オフィスビルはたいがいデベ自社保有だし、仕様のレベルが違う。

    ・・・はい?

  3. 24 匿名さん

    物件ごとに違う。立地によって違う。階数によっても違う。
    免震構造だって、装置に違いがある。

    住んでみなけりゃ分からない、が結論。

  4. 25 匿名さん

    >>21

    http://www.gentosha-r.com/products/9784779003202/

    これを読んでみて下さい。地震で墓石は倒れるけど超高層は
    倒れないそうですよ(墓石と超高層のパラドックスだって)。

  5. 26 入居済み住民さん

    爆弾低気圧が通過中
    ぶら下がっている洗濯物とかをよく見ると少しゆらゆら揺れています。
    去年の超大型台風のときはひどかった・・・
    船酔いしそうになりました。

    あと、最近は津波が来そうなところには免震マンションは建てないみたいですね。
    なぜか、2~3mの津波で免震装置が壊れるらしいですよ。
    我が家は海から1.5キロ海抜8m 国道が高さ8mあるらしいのでそれ以上の津波警報がでたら
    隣の普通のマンションに逃げるように子供に言い聞かせています。
    でも最近、自治体と津波時の避難マンションの協定を結んだらしいのですが
    地震には強くても津波には弱いってわかってないのかなぁ

  6. 27 ぱぱ


     新宿の京王プラザビルなんて、台風の日は大揺れだけどね、

     台風の日に結婚披露宴で、行ったけど、飲食を乗せた台車がガラガラと
    勝手に走り出していた。

     怖かったよ。

  7. 28 ぱぱ


    >>21

     免震ビルは、地中に支えが有りませんので、強風や津波に弱いです。

     台風や竜巻発生時に、地震が起きたら、ノッポタイプの免震ビルは倒壊するでしょう。

     又、津波にも無力です。海岸にあるノッポタイプの免震ビルは津波によって倒壊します。

     免震ビルで安全なのは、低層階で正方形タイプだけです。

     ただ、あまりにも小さい一軒家だと、風で揺れたり、位置がズレたりする問題も発生しています。

    ■ 結論=免震ビルは危険です。

  8. 29 匿名さん

    確かに、免震は、基礎と建物が分離しているので、不安定で危険です。

  9. 30 匿名さん

    スレタイが「免震構造だと強風や小地震でも揺れる?」なのに
    「結論=免震ビルは危険です。」って何? 免震ネガ君かい?
    ちなみに、ウチは免震タワマン30階だけど大きな台風でも揺れを感じることはない。
    逆に小さい地震もその震度なりに揺れるよ。

  10. 31 匿名さん

    >30
    馬鹿はほっときゃいいよ。

  11. 32 匿名さん

    つまり地面の揺れには対応するが、爆風や津波などの強い力が建物自体にかかった場合にもろいと言うことでしょう。納得。

  12. 33 匿名

    強風に吹かれたらユラユラ揺れるとか思っている方は免震建築をわかってない方ですから相手にするだけ時間の無駄です。

  13. 34 匿名さん

    地面の揺れを出来るだけ建物に伝えないのが免震、建物に伝わった力を上手く逃がすのが制振、力が伝わっても建物を壊さないのが耐震。
    逆に、建物に大きな力が加わった場合に、地面に力を逃がせないのが免震。

  14. 35 匿名

    >34

    その建物に加わる力って何?

    そもそも制震も耐震だけマンションも建物自体に加わる力を地面に逃がすなんて不可能。

    できると言うならどう言う理屈か書いてみろ。

  15. 36 匿名さん

    免震装置を付けることによりなぜか建物自体の強度を問われないのが免震。今だけだけどね。

  16. 37 匿名

    >36

    そう言うデタラメ書く前に35に答えてやりなよ。

  17. 38 匿名

    地震の被害のほとんどは家具の転倒などによる怪我だから、免振で良いんじゃない?
    建物が壊れたら、その時はその時で。

  18. 39 匿名さん


    家具の転倒は簡単に防止できるのに、建物よりも家具が転倒しないことを重視するのって、本末転倒じゃないですか?
     

  19. 40 匿名

    それが免震の思想ですから。

  20. 41 匿名さん

    高層ビルが強風で揺れるのは事実。
    免震構造の高層ビルは更に揺れやすいのだろうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸