マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 481 契約済みさん

    確かにオール電化、IHには、コストの面で惹かれるのだが、
    東京ガスの下記サイトによれば、ガスのほうが経済的だと
    言うことになっている。計測方法が違うのか、なんだか
    よくわからないが、それにしてもオール電化だと、ガスに
    比べて、通常、年に1・2万円もお得って話になってくると、
    もうちょっと厳密な比較をしてもらったほうがいいなあと
    は思う。例えば、ライフスタイル(昼型・夜型)によって
    どっちが得かだとかね。

    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/qa/index.html

  2. 482 匿名さん

    >>481
    TESって40万もすんの?
    こなれたガスでこれだとエコキュートも未来はあるかもね。

    しかも一番差が出てる所の暖房費用について床暖房にエコキュート
    を使用して無いからちょっとわからんね。
    それが出たらおもしろい結果になりそうだ。

  3. 483 匿名さん

    オール電化やHI機器は時代の流れ、
    それぞれ便利さやアピールポイントがある。

    うちはコンロがHI
    給湯・床暖房が東京ガス

    結果的に今までガスコンロだったものが
    HIになったから電気代UP
    ガス代金DOWN
    トータルは微妙・・・ほぼ一緒かな?
    電気代も使用量が第三段階超えると単価が上がり
    割高になるから、トータルコストは一概には言えない。

  4. 484 匿名さん

    東京ガスのサイトで
    パスタの茹で時間を比較していましたが、
    あれは本当です。
    3kwのHIでもガスにはかないません。

    手入れのしやすさと、安全面で
    HIを選びましたが、
    ブレーカーが落ちまくり、
    契約容量上げて基本料アップ・・・
    意外と調理時間も掛かり電気代はかなりかさみます。
    全て良いところばかりではありません。

  5. 485 匿名さん

    ↑使った経験ないね
    実感すればよくわかるよ

    どんなに早いかね

  6. 486 匿名さん

    東電はつい最近までオール電化のCMばかりやってたけど、最近は電力不足だから昼間はエアコン使うなとかこのクソ暑いのに無茶苦茶なこと言ってるから信用できんなー。。。

  7. 487 匿名さん

    実際に3KWのHI使ってます。
    単純にお湯を沸かすだけなら早いのだけど、
    中に料理材料を入れると、とたんにダウンする感じ。
    パスタの茹で時間は実際の話です。

  8. 488 匿名さん

    すみません。
    HIってなんですか?

  9. 489 匿名さん

    >>487
    Hight Induction heating
    いままでのIHはInduction heatingの略でIH日本語にすると電磁誘導加熱です。HIとは次世代型IHで高電磁誘導加熱と訳されています。まだ試験段階ですが秋から一般販売がはじまる予定です(^^ゞ。

  10. 490 匿名さん

    489さん、ありがとうございます。
    調べてみたけど出てこなくて。
    IHの間違いかな〜って思ってしまいました。

  11. 491 匿名さん

    >>490
    冗談ですからね
    IHのInduction heatingは本当ですがHIのHight Induction heatingは全くの冗談ですからね。ゴメンナサイ。

  12. 492 匿名さん

    マンションのオール電化は…騒音問題が起きそう。

    夜間割引きなどのせいか、
    近所のオール電化マンションをみていると、
    朝早くから洗濯物を干す姿が、とても多いです。

    音が聞こえるか否かは物件によって異なると思いますが、
    実物での確認のとれない、青田買いの場合、
    後悔する可能性もあるわけで…

  13. 493 匿名さん

    最近の物件で洗濯機レベルの音が伝わる物件は物件自体が問題の
    ような気がする。。。
    レイアウトもそれを考慮して寝室に響かないようにしてるし。

  14. 494 匿名さん

    >491
    やはり「3KWのIH」の間違いですね。
    487さんへのレスだったし491さんは悪くないですよ。
    本気で信じてしまった自分に爆笑。友達に言わなくて良かったです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸