マンションなんでも質問「オール電化のマンションってどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化のマンションってどう思いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
ガス派 [更新日時] 2007-08-29 13:09:00

最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?

[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化のマンションってどう思いますか?

  1. 441 匿名さん

    そもそもリモコンが湯切れ前に知らせてくれるから心配いらないでしょ
    自動モードにしてたらなおさら。

  2. 442 匿名さん

    >>441
    その通り。

    >>440
    湯切れしてからではなく、する前にボタンですよ。

    441さんの言うとおり、湯が少なくなったら自動で沸かし増しするする設定にしておけば
    ボタンを押す必要もないのです。

  3. 444 ビギナーさん

    最近、床暖房がついていないマンションが増えてるみたいなんですが
    オール電化で床暖がついている方、冬の電気代どうですか?

    また、床暖ない方、冬どうですか?やっぱり寒いでしょうか?

  4. 445 匿名さん

    うちは床暖房なしのオール電化です。
    築年数は十年チョイ。機密性がいいせいかもしれませんが、
    冬は思ったより寒くなかったです。
    もと住んでいたアパートと比較してるだけですが。
    暖冬というのもありかも。
    床暖房、今度引っ越す先ではあって欲しいかな?!(^^)

  5. 446 匿名さん

    オール電化に住んでる人って今回の原発事故ってどんな感想を持つのでしょうか?

    このところ、東京電力の「Switchi」のCM、全くやってないですよね。

  6. 447 匿名さん

    >>446

    何が言いたいの?
    オール電化に住めなかったひがみ?

  7. 448 契約済みさん

    オール電化のマンションを契約して秋には入居なので読んでいて
    参考になります。やっぱり、気になるのは冬の床暖房の使用料金
    ですが…高いのかな!

  8. 449 匿名さん

    >>447
    ひがみって(笑 普通オール電化のほうがやすいじゃん

  9. 450 匿名さん

    >>449
    今現在ではオール電化になっているマンションの方が高い傾向にあります。
    今後オール電化が普及すれば安いマンションでも最初からオール電化に
    なっていることでしょう。

  10. 451 近所をよく知る人

    >>449
    意味不明....他の人に「不快」を与えるだけの存在(哀

  11. 452 匿名さん

    昨年の段階で、建築・販売共に在来型と変わらないといっているデベが
    います。量産が加速している今年以降は、むしろオール電化の方がコスト
    低じゃないかなあ。売り方も明らかに大衆向けですしね。

  12. 453 匿名さん

    オール電化に関しては価格(高いほうが価値がある)の問題じゃ
    ないと思うのだが。。。

    安くて良いってなものならそれにこしたことはない。
    お金はもっと別のとこに使ったほうがいい。

  13. 454 匿名さん

    >>453
    斜め読みですね。

    >>450がいう「オール電化は高い」については
    >>447に対する>>449のレスに対した内容ですよ。

  14. 455 匿名さん

    当たり前ですが、プロパンガスを用いるのが一番建築費が安価になります。

  15. 456 453

    >>454
    結構前に既に買っちゃってるから新しい物件が買えなかったって
    事じゃないの?

    家電製品とかみたいなもんで。

    斜め読み?

  16. 457 匿名さん

    おとくでナイト10に契約変更(無料)
    する事にしました。

    生活のリズムから
    こちらの方が安くなると
    思い、契約変更に至りました。

  17. 458 匿名さん

    確かに東京の高級億ションでオール電化という物件はないような気がする。
    有栖川パークハウス(3億5千万〜8億)=ガスコンロ
    http://www.motoazabu2.com/?adid=a00000010000446
    グランツオーベル南平台(2億4千万〜5億8千万)=ガスコンロ
    http://www.nanpeidai9.com/

    品のいい低層億ションはことごとくガス採用のようだが。

  18. 459 匿名さん

    欲しいと思う物件は、ことごとくオール電化じゃ無かった。
    たまたまかもしれないが、ガス併用にせよ、といういずこからの声と受けとめた。
    パソコンも携帯も使うが、どうしても「煮炊きは火だろ」という内から湧き出る気持ちは、理屈では変えられない。
    うちはレンジも出来るだけ使わないようにしている。どうしても、体の中に取り込むものは、原始からの方法に近いやり方で摂取したい。
    理屈ではないのだ。

  19. 460 匿名さん

    >>458
    そんなとこ買えないからオール電化でいいです。
    お金があればオール電化のメリットは結構消えるだろうね。
    (正確にはどっちでもいい話なんじゃないかな?)
    458さんはお金持ちっぽいけど、ここに書き込む意味って何ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸