賃貸マンション「ユーミーマンションの遮音性はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. ユーミーマンションの遮音性はどうでしょうか
  • 掲示板
りゅう [更新日時] 2025-01-19 22:39:55

只今ユーミーマンションへの入居を検討中です。上下のコンクリートの厚さが15センチだそうです。今のアパートが下の階からの足音・ドアの開け閉めの音に悩んでの引越しですので遮音性には過敏に考えてしまいます。今のアパート(東建の物件です。)の階下からの苦情を不動産に相談しても「階上からはあるかもしれないが、階下からは聞こえないはずですよ」と決め付けたような態度で返答されました。でも実際に下からの音で悩んでいました。実際にユーミーマンションにお住みかよくご存知の方宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-06-08 00:28:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユーミーマンションの遮音性はどうでしょうか

  1. 419 通りがかりさん 2019/08/07 13:18:14

    ユーミーマンションの1階の足音の騒音は最悪。人が住むところじゃない。対策はほぼしてくれないに等しい。家賃高いだけ。

  2. 420 通りがかりさん 2019/08/29 15:14:52

    途中から管理会社がユーミーに変わりお助けサービスにも加入しましたが、ただいま下水が詰まり気味でトイレの水が上がってきます!3日前にお助けサービスに電話して事情を説明しましたが何の対処、対応もなく自分の排便と日々戦っています
    遮音性とかの前にちゃんとした管理できる物件の方がいいと思います

  3. 421 名無しさん 2019/09/11 04:57:16

    >>409 通りがかりさん
    なぜ立て続けに退去がわかるのか不思議にお思いになったようですが、同じ町内にいればわかりますよ。

  4. 422 なななな名無し 2019/10/03 09:22:18

    騒音被害者です。
    上からの騒音は最悪ですね。
    縦貫通の下水も丸聞こえです。
    管理会社の対応も、注意喚起のみで、「それ以上は出来ません」だそうです。
    コールセンターのページを見ても「当人同士での解決が困難な場合、管理会社もしくはコールセンターにご連絡ください」だそうです。こちらは、まずは管理会社ではなく、当人同士に問題解決させるようです。

  5. 423 検討板ユーザーさん 2019/10/09 14:04:36

    いい加減な建築構造、管理対応なのにいつまでCM続けるの?
    これ以上騒音犠牲者出さないでほしい
    レオパレス並の騒音物件だらけなのにいい加減にしろ!

  6. 424 名無しさん 2019/10/17 16:59:22

    階下・隣からの物音は聞こえた事がありません。
    階上からは子供の走る足音以外は聞こえません。

  7. 425 通りがかりさん 2019/10/20 10:28:09

    上階の音は丸聞こえ、ガラスは二重のようですが外の音は換気扇からよく聞こえてきます。三階に住んでる子供の走る音が一階まで聞こえる始末。床も老朽化?ギシギシ音がします。

  8. 426 検討板ユーザーさん 2019/11/08 13:00:56

    ユーミーマンションの一階に住んでいますが、上の階の物音、隣の部屋からの話し声、普通に聞こえてきます。期待して引っ越しただけに残念です。

  9. 427 通りがかりさん 2019/11/22 06:54:13

    二階に住んでいますが、ドアの開け閉めは階下も階上もはっきり聞こえますし、夜は下水の音も聞こえます。また、他の方もおっしゃっている通り、換気扇から外の音なのか他のお家の声なのか、聞こえてきます。子供の足音や家具の引きずり音に悩まされて、毎日休んだ感じがしないくらいです。具合が悪くても寝ていられないです。正直、今すぐ引っ越したい……。
    昨年はそこまで気にしなかった(ドアの開け閉め、掃除機の音などの生活音は仕方ないと思っていました)のですが、突然ドタバタ走り回る音だの家具を引きずる音だのに悩まされるようになり、結局は親のモラルの問題だなと思います。
    管理会社にも相談しましたが、面倒ごとに関わりたくない雰囲気ばかりで何もせず、少し話しただけでも信用できないと思いました。
    結論として、オススメできません。騒音でお悩みになっているとのことですから、尚更、他をお探しになった方が良いと思います。

  10. 428 マンション検討中さん 2019/11/25 04:41:19

    9月に引っ越して来ていま1ヶ月過ぎたところですが、階下の騒音や両隣の物音が気になった事は全く無いです!強いて言うならば女性のハイヒールで歩く音が非常に響きます。うちが廊下側の部屋にベッドの頭を向けた寝ているからかもしれませんが。とにかく朝、昼、よると物件を見に行った方が良いです。ちなみに引っ越して来て以来ずっと共用部分の非常階段の照明や廊下の照明の消えてる蛍光灯を取り替える依頼をしてますが、未だ対応して貰ってません。ちなみに暗すぎて夜、玄関の限りあけるのに毎回iPhoneのライトを使う程々にです。建物はシッカリしてますが管理は最悪なのでモシ他に迷っている物件が有るならユーミンマンションは辞めた方が良いと思います。うちは転勤族なので後また2年もすれば引っ越しだから半分あきらめてます。長く住むなら絶対に辞めてください。

  11. 429 匿名さん 2019/11/28 13:03:14

    ユーミーはお風呂の椅子の椅子を引きずる音が聞こえる。しかも部屋全体に響く。

  12. 430 匿名さん 2019/11/28 21:35:36

    上の階のお風呂の椅子の椅子を動かす音が響いてきます。
    ゴゴゴーと聞こえてくるのでびっくりして寝てると目が覚めてしまいます。
    こんな音まで響くとはどんだけ壁薄いんだよ

  13. 431 口コミ知りたいさん 2020/01/13 05:33:15

    騒音が酷いだけならまだしも、管理会社の対応が不適切で解決することも解決しません。
    理不尽な対応は最寄の宅建協会や消費者センター、警察、適正取引推進機構等へ相談です。
    例えば、そもそも前入居者は騒音が原因で退去していた、確認さえしないままそのような事実(騒音)は無いと対応を断たれた、建物の構造上騒音が発生するにも関わらず(入居時に)その説明が無かった、一般的に考えられないと対応を断たれた(だから相談している)、入居期間で待遇格差が発生したりほのめかす言動がある、建物所有者を盾に(管理会社が)一方的な主張をする、警察への通報を妨害もしくは抑制する言動がある、等です。
    騒音等に限らず管理会社との対応も映像や音声、メモ等で記録を残すと第三者への説明が楽になります。
    引越等を一部費用免除で提案されても安受してはいけません。
    何よりユーミーマンションはお勧めしません。

  14. 432 匿名さん 2020/01/15 06:19:06

    小田原市鴨宮にあるユーミー物件に住んでる者です。ユーミーは騒音等、様々な問題に対し話を聞くだけで改善しようとしない最低最悪な不動産屋だと自分は思ってます。もし、自分の知り合いがユーミー物件に住もうもんなら断固阻止します。引越しすれば良い話ですが色々と事情があるため我慢に我慢しながら住んでる状態。ユーミー物件に住むとイライラし過ぎて病気になります。実際、軽い症状ですが鬱になりました。参考にならないと思いますが、ユーミー物件は辞めた方が良いと自分は思います。

  15. 433 マンション掲示板さん 2020/01/17 04:10:55

    総社市のユーミーマンションの二階に住んでいます。
    自分も騒音で日々悩まされています。一階や三階からのドアの開け閉めの音は当たり前、上の階の方の会話は、お風呂の脱衣所にいれば会話内容まで分かるレベルです。
    正直言って対応も酷いです。
    1番上の階とかに入居されるなら良いかもしれませんが、その他の部屋ならやめた方が良いと思います!
    今までいろんな物件に住んできましたが、過去1番悪いです。

  16. 434 名無しさん 2020/01/21 22:47:35

    私が住んでいたユーミーマンションは隣の掃除機をかけてる音やドアを閉める音と下の階のドアを開け閉めする音に換気扇から外の車が通る音も聞こえました。
    排水口からの匂いやゴボゴボゴボゴボと流れる音も聞こえていました。
    階段を上り下りするハイヒールの音も響いていました‥。
    玄関前の外灯もつかない状態で管理会社に電話しましたが外灯がつく様になるまで1ヶ月以上夜も暗闇でした!早急に対応はしてくれなかったのが残念です。
    1年しか住んでなかったのに退去時に立会いして後日ユーミーから立会いで言われなかった所をあれもこれもと敷金53000円以外で後5万以上払って下さいと言われ詐欺じゃ無いかと思いました!退去する時は気をつけて下さい!

  17. 435 匿名さん 2020/01/26 00:57:55

    ユーミーは住まない方がいい。
    本当に!!
    見た目に騙されてはいけない。
    自分自身も生活音などうるさいのが嫌で最上階の角部屋にしたのだが、隣、下はもちろん、何処の階だかわからない生活音がテレビを消すと聞こえてきます。
    なので、家にいる時はテレビ消しません。
    他階の生活音がうるさいから。
    テレビをつけてれば気にならないわけではなく、テレビの音で紛らわしている感じです。笑

    しかも築浅で、です笑
    階段を登り下りする音凄い。
    ハイヒール、普通の靴も。
    話し声、歩く音、物を落とした音や引きずる音。
    神経質な方はすぐに引っ越すようです。
    まだ越して1年未満ですがだいぶ住人入れ替わってます。
    ちゃんと口コミを見て引っ越せば良かったと後悔する日々です。
    家賃と住み心地が全くあってない。
    もっと下げて良いレベル。
    契約切れるまで辛抱しますが、全くお勧めできない物件です。

  18. 436 匿名さん 2020/02/12 05:10:13

    ユーミーマンションの1階に住んでいますが、朝から夜までドタバタ走ったり、床に物を叩きつけてる様な音がして、ストレスが溜まっています。たまに3階の音も聞こえます。
    管理会社に連絡しても、音を確認しないと対応してくれないので、住んでる人のモラルの無さと管理会社の対応に不満です。退去検討中です。
    もう二度とユーミーには住みません。

  19. 437 匿名さん 2020/02/29 05:54:44

    2階の住人がドタバタ走り回っていて凄くうるさいです。管理会社に連絡したけど、音の確認に来ると言って、1時間以上待って来なくて、しまいには行けません。と言われたり、来たと思ったら玄関先で次の仕事が入ってるんで、すぐ帰らなきゃならないと言われて、5分もいませんでした。北海道のK市のGSTですが、もう耐えられないので、引っ越ししますが、次に入る人が決まってるそうで、次の人が可哀相だなと思います。その人がこの投稿を見てくれればいいですが・・・

  20. 438 通りがかりさん 2020/03/01 13:03:15

    平塚のユーミーライフ新築工事物件の近くに住んでますが、日曜日の夜22時過ぎまで工事しててありえねーだろ!!うるさすぎて大迷惑だし、挨拶もなし。

  21. 439 購入経験者さん 2020/03/19 08:31:17

    以前、ユーミーマンションに三年、住んでいました。
    勤めに行っていたため、最初は気にならなかったんですが、隣の部屋のヘビースモーカーの人が、部屋とベランダを行ったり来たり、30分毎に繰り返し、気をつけて閉めてくれればいいのですが、ピシャっという音が明け方まで続くようになってノイローゼになりかけました。また、ビラ一枚で、いきなりマンションの上にケータイ基地を建設し始め、その騒音たるやありえなかったです。頭上でドドドドっていう重機で屋上に穴あける音が響き渡るんですから。
    耐えきれず引っ越しました。

  22. 440 デベにお勤めさん 2020/03/22 15:53:37

    住み始めて一か月、出来るだけ早く引っ越しを考えています。
    先住民のモラルの無さなのか構造上の問題かは不明ですが、あらゆる物音の伝わり方が酷いです。
    管理も機能していない割りに、退去時の費用だけはしっかり請求してくる事がハッキリしていて、今から恐怖しかないです。部屋を汚さず画鋲すら打たないで過ごしています。

  23. 441 匿名さん 2020/04/03 07:44:08

    ユーミーに2年住んでいました。
    いろんな方が言っているように遮音性はありません。RCとのことで喜んで入居したものの後悔でした。
    3階の最上階角部屋でしたが、四方八方から音が回ってくるような感じでした。
    下の家の話し声(内容までは分からない)やいびき、咳まで聞こえました。掃除機をかける音に、窓やカーテンの開け閉めまで。
    下の人と一緒に生活しているんじゃないかと錯覚を起こすほどでした。
    すごくストレスになったのと、自分の家の生活音がどれくらい聞こえてるのか不安になりました。

    廊下や階段を上り下りする音もひどく、ヒール音は眠りの妨げになりました。
    車通りや、駐車場での音全て丸聞こえです。

    今はユーミーでないRCに住んでますが音がほぼしません。ユーミーはRCと名乗らないでもらいたいです。
    あのまま住んでいたらノイローゼになってました。
    これから検討してる方は音に耐性のある人だけにした方がいいです。
    多少高くてもちゃんとしたRCを選ぶべきだと勉強になりました。

  24. 442 マンコミュファンさん 2020/04/20 16:43:13

    ユーミーのRCに住んでいます。
    遮音性?無いです。隣の住人のテレビの音や話し声が聞こえてきます。枠はRCだけど壁は何でできてるんでしょう?
    窓やドアの開閉音はもちろん聞こえます。
    外を歩いている足音も聞こえます、というか響いて来ます。
    遮音性が高い物件で検索すると出てきまたりしますが何を持って遮音性が高いと言っているのか全く分かりません。確かにもっと遮音性の無い物件もありますが、お世辞にも遮音性が高いとは言えません。
    静かな暮らしを望むならオススメしません。

  25. 443 物件探し中 2020/05/13 10:40:44

    ユーミーマンションを検討しています。部屋は1階の角です。検討している理由は、築浅で、設備が充実していて、鉄筋コンクリートで、家賃が周辺の物件と比べてまずまずだからです。騒音が多いようで心配なため質問します。角部屋の方がいましたら住み心地を教えて下さい。また、部屋の設備の満足度も詳しく教えていただければありがたいです。お願いします。

  26. 444 匿名 2020/05/22 09:32:37

    遮音性は無しです。冬場の締め切った窓であっても、隣人下の階の話し声、いびき、テレビ、下水道の音、外からの反響音、あらゆる音が聞こえます。外観はコンクリで遮音性もあるように見えるので気を付けた方が良いと思います。水道パイプの水圧音が半端ない。自動洗濯機を使う際は洗濯機の音もですが、水道パイプが開け閉めされる際の強烈な音が響き渡るので、とても気を付けて使用しなくてはなりません。
    壁の厚さもベニヤ板1枚で仕切ってるだけじゃないかと思われるくらい、壁を叩くと軽い音がします。実際、音は筒抜けです。

  27. 445 匿名 2020/05/22 09:39:07

    遮音性は全くありません。他の方も仰られているように、外観に騙されてはいけません。壁なんてあって無いようなもの、それくらいの不快さです。

  28. 446 名無しさん 2020/05/23 13:18:00

    ユーミー検討されている443の方へ

    ユーミーはあくまで木造レベルとお考えになられてであれば入居してもストレスないかと思います。
    築浅で設備が充実していて家賃が他と比べて大差ないということは、そういうレベルの物件だと思って入居した方がいいと思います。
    個人的には最上階角部屋のユーミーですら音に悩まされました。
    友人であればユーミーを考えている場合、やめておいたほうがいいと止めます。

  29. 447 評判気になるさん 2020/06/15 19:27:38

    4階建て各階4部屋の1階の角部屋に住んでいます。
    静かな暮らしをしたいのであれば、ユーミーは絶対オススメしません。遮音性皆無です。隣の話声、上階の足音やイビキ、その他の生活音筒抜けです。CRと謳いながら、木造レベルの構造です。外の音も丸聞こえです。外壁工事の際、委託業務に車に傷を付けられたためユーミーに問い合わせ、後日訪問、確認してもらいました。明らかに工事で付いた傷なのに、工事とは無関係の傷だの1点張りでした。駐車場で1時間以上交渉するも修理費の負担は半分でした。最低な対応な上、こちらを小馬鹿にしたような物言いに人間としてどうなのかと憤りを感じました。利益優先の最悪な会社です。また、入居審査が甘いのか、共同住宅に住んでいるという意識の欠如からなのか、深夜に窓全開でテレビ大音量の住人、ベランダに鯉幟を飾るのは構わないが人の部屋のベランダにまで鯉幟がなびいてくるような設置をする非常識な住人(洗濯物が干せないからという理由で我が部屋よりに設置したらしい)など様々います。約6年程住みましたが良い所より悪い所が圧倒的に多いです。以後絶対にユーミーは選びません。

  30. 448 匿名さん 2020/06/26 07:44:47

    以前ユーミー物件に住んでいました、知り合いがゆーみー物件を考えていたら即止めて下さい、絶対後悔します。皆さん言うように遮音性はまったくありません、方壁のみコンクリートというパターンもありますが窓やそれ以外の壁がしょぼいので音は結局ダダ漏れです。
    ペット可物件が多いですがうるさいし臭いし躾がなっていない、朝晩鳴き声に悩まされます、ごみも指定日守らず雑、しょっちゅうカラスが荒らしています、共有の廊下もカツカツベッタベッタドッシドッシ足音がうるさい、置き配や生協の箱が邪魔、窓をガラガラバシーンッと締める、住人のモラルがお察しです。
    かけつけ24とかいう電話はかけつけないし苦情は受け付けません、管轄の担当者に伝えておきます~営業時間外なので~翌営業時間後の対応になります~等、迷惑行為があった場合も注意書きのような紙をポストに入れるだけ、それで真摯に受け止める真面目た方はゆーみーに住みません。
    マンション内で事件があっても住人には報告しません、大島てゑを見て発覚しました。
    敷礼は無しで清掃も金額は安いほうかもしれません、入居自体は楽かもしれませんがある程度お金をかけて入居する物件のほうがまともな対応してくれます、審査も厳しいと思いますが信頼と安心感はあるんじゃないでしょうか、入居したら放置主義が都合のいい人もいるかもしれませんが…大切な人にはオススメしません、もっといい物件がたくさんあるはずです。

  31. 449 eマンションさん 2020/07/24 16:36:59

    今時上下15センチのスラブなんてありえない。一級建築士より。

  32. 450 eマンションさん 2020/07/24 16:43:51

    ダメでしょう。今時上下15センチのスラブなんてありえない。マンションはボイドスラブが一般的だし、重量衝撃音と軽量衝撃音が一般的な数値か確認する必要がある。まあ賃貸だから多少は甘い仕様なのかもね。一級建築士より。

  33. 451 匿名さん 2020/07/30 09:26:48

    岡山県総社市のユーミーマンションです。

    神経質なおばちゃんが住んでいる部屋があるらしく、管理会社から騒音に関するビラが数回も配布されました。

    他人の生活音や声に過敏な神経質な人はユーミーマンションはやめておいた方がいいです。

    早くおばちゃん出て行ってほしい!

  34. 452 匿名さん 2020/08/01 03:18:02

    ユーミーはマンションと言えるのでしょうか?外壁タイル張りのプレハブ建造物だと思います。

  35. 453 通りがかりさん 2020/08/01 10:11:38

    この時期、窓を締めて冷房かけてますが、お隣さんが咳をしたり、鼻をかんだりするのが普通に聞こえてき
    てます。
    下階からは部屋の中を行ったり来たりする足音やトイレやキッチン、お風呂場からの排水音も聞こえてきます。

  36. 454 通りがかりさん 2020/08/04 13:56:21

    熊本のユーミー(4階建ての4階〕に住んでます。遮音性は全くなく下からの音と隣りからの音にに悩まされてます。時間構わず子供が走る音,ドーンという異音,騒音…
    管理会社に相談しても対応悪いしお金に余裕あるならすぐに退去したいです。ユーミはコンクリートなどが薄く建築業界では悪い話ししかありません。絶対にやめたがいいです

  37. 455 名無しさん 2020/08/05 02:05:24

    大人のドシドシする足音にイライラし、食事中には上階の家具のゴロゴロ音にびっくりさせられ、早朝に椅子の引きずり音で目覚めるなど、精神衛生上悪いので、退去することに決めました。

  38. 456 名無しさん 2020/08/05 22:07:35

    ユーミーマンションに1年住んだけど、最悪でした。
    最初は、家賃も悪くなく、見た目もまぁまぁ綺麗だったから決めたけど、皆さんが言うように遮音性が…。隣人の玄関ドアの音や、トイレなどの水が流れる音もかなり気になった。住んでるときは、本当にストレス溜まった。

  39. 457 名無しさん 2020/08/12 02:48:06

    総社市の築12年のユーミーを借りてます。

    2年前に二階に引っ越して来た家族が、共用廊下や部屋の中をドスドス歩く足音が響いてきてうるさいです。

    前に住まれてた方はとても静かだったので、ユーミーは音が響きにくいなと感じていましたが、静かに過ごされていただけのようです。

    歩き方だけは治らないし、ふくよかな人だったから仕方ないか!笑

  40. 458 検討板ユーザーさん 2020/09/26 14:14:05

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 459 口コミ知りたいさん 2020/09/27 15:21:20

    防音性とかは全国のユーミーマンションがそうなのかな?
    知り合いがユーミー良いよって言ってたんですが、ここだと良い噂は聞かないし…
    住民次第とは分かってるんですけど、迷ってます…

  42. 460 通りがかりさん 2020/09/28 04:18:43

    ユーミーマンション懐かしい!!!8年くらい前に借りてましたが、お隣さんや斜め下は留守か在宅か分からないくらい静かでしたが、意外にも下階からの足音、クローゼットや玄関ドア、網戸の開け閉めなどが上に響いてきました。勢いよく閉める人だったので、夜も朝もドンドンうるさかったです。隣接する部屋の人が静かに過ごす方だと音は気にならないと思う

  43. 461 名無しさん 2020/09/29 07:15:42

    築2年のユーミーマンションですが、1LDKで単身者ばかりのようなので静かなほうですが、玄関の開閉音とか階段を上り下りする音、いまお風呂入ってるなーとかは椅子を引きずる音とかシャワーの排水の音で分かりますね。毎朝、アラームの音が下の階?から聞こえてきます。

  44. 462 ブライアン 2020/09/30 03:30:59

    築2年のユーミー住んでいますが、非常に防音には優れていると思います。立地上、片側2車線の大通りのそばですが、家の中に入るとほとんど車の通る音は聞こえません。(家から出るとこんなにうるさかったのかと、毎回驚くほどです。)また、隣人及び上下階の人が静かな人なのかも知れませんが、生活音等は全くと言っていいほど聞こえません。
    このスレッドを見て、ほとんどの方が防音について苦言を呈しているのを見て、非常に驚きました。築年数が新しいためなのか、立地上壁が厚めに作られているのか定かではありませんが、とても満足しています。
    ただしユーミーマンションのキャラクターは気持ちが悪いので、早く違うキャラクターに変えるかした方が企業のイメージは上がると思います。

  45. 463 検討板ユーザーさん 2020/10/04 07:55:55

    和歌山の南の方に今度引っ越すんですけど、ユーミーも候補に入ってます。
    ここの良い悪いクチコミでかなり迷ってます。
    和歌山には知り合いもおらず、ユーミー体験者の話も聞けません…
    どうしたものかと迷っています…

  46. 464 匿名さん 2020/10/06 09:56:34

    キッチンの換気扇を回すと洗面所やトイレからものすごく料理の匂いがします。外に排出されていないんでしょうか。魚を焼いた時は部屋に匂いが充満して困ります。

  47. 465 匿名さん 2020/10/18 17:43:18

    とてもうるさいです。
    隣の部屋の方が夜中に騒ぐ?喋る方で、大きなくしゃみの音、笑い声、喋り声、テレビの音の他、生活音丸聞こえです。深夜にぼそぼそと聞こえ、急に大きな笑い声、くしゃみの音が聞こえるので寝付けなくなってしまいました。完全にストレスです。以前住んでいた方が相当静かだったので入居2年目までは気づきませんでした。ドアの開け閉めの音などは聞こえてくるのでお互い様かなとも思うのですが深夜に昼間見ないな生活をされてるのできついです。音がだだ漏れなので。

  48. 466 評判気になるさん 2020/10/21 14:45:47

    住まない方がいいと思います。うるさいですよ、生活音も住人も。

  49. 467 通りがかりさん 2020/10/25 13:41:26

    珍しく騒音が無く、静かだった翌朝。
    妙だなと外から上階(いつもの騒音源)を見ると、カーテンが撤去されているではありませんか。
    ようやく退去してくれた。
    素晴らしく清々しい朝だった。
    雨の日だったが気分は快晴だった。

    管理会社は役に立たず、宅建協会と警察へ相談してようやく至った。
    仕事と身の回りが落ち着き次第さっさと退去しよう。
    こんなオーナーと管理会社にお金を払い続けるのは本当に不本意だ。

    全国似たり寄ったりの管理、ユーミーマンションは絶対に勧めません。NOユーミー。
    住めばわかる低コスト物件。
    在宅と不在が騒音でわかる、なんならいる場所まで移動する騒音でわかる。

    それぐらい酷い仕様の建物と管理体制。
    ヤバイですよ。

  50. 468 >>463です 2020/11/11 16:26:54

    やっぱり音問題はどこにでもあるようですね。
    和歌山南のユーミーはどこも満室みたいで、新しいユーミーも建築中なようです。
    全国にあるし、新しい家賃も高くないし、そんなに良い物件なら…と考えていましたが、ユーミーは候補から外そうかなと思います。
    引き続き、皆様のご意見を頂けたらと思います!

  51. 469 マンション検討中さん 2020/11/12 03:05:34

    築12年のユーミーに越してきました。
    前に借りていた木造アパートよりは良いです。
    それでも他の部屋の生活音は聞こえてきます。

    下階の男の子が走り回る音、話し声、いびき、トイレを流す音、網戸・引き戸・玄関を開け閉めする音、咳やくしゃみ、鼻をかむ音など。

    以上の音は横になってテレビを消し、静かにしているとうるさく感じますが、こちらがテレビを観ていたり、キッチンで料理をしていたり、お風呂に入っているときはあまり気にならない音です。

    家で静かに過ごされたい方や他人の生活音が聞こえたら不愉快だと感じる方にはユーミーは向いてないかも。
    しっかりとした造りのマンションの方が遮音性は高いです。

  52. 470 通りがかりさん 2020/11/12 03:15:40

    岡山のユーミーマンションです!隣の部屋は一人暮らしのおばちゃんのようですが、窓を締めていても鼻をかんだり、咳やくしゃみをするのがしょっちゅう聞こえます。日中も窓や玄関の開閉音も荒く、ドンドンバタバタうるさいです。一人暮らしで同居人がいないとかえって気を遣わないのか、深夜までガタガタうるさい日もあります。

  53. 471 2020/11/15 09:13:55

    2階に住んでますが築20年くらいの建物で限界がきてるのか下の住人何回か変わってますが必ず文句言われます??
    子供の足音うるさいとか夫婦2人だけの時も足音うるさいとか!

    それをユーミーに相談しても書状出すだけでろくな対応しやしない!
    建物が問題じゃないかと相談しても調べやしない
    管理会社として終わってる

  54. 472 3階に入居 2020/11/16 02:48:55

    観光地に近いユーミーに住んでいます。
    建物は10年くらいです。ここ1年くらい下の階に住んでいる聴覚過敏おばさんがうるさいです。退去してほしいです。
    管理会社も苦情を言うおばさんの味方?なのかいちいちその都度掲示板に騒音の張り紙を張っていきます。
    住んでいて良い気分はしません。
    他の入居者も癖のある方が多いです。ごみ分別しない人やポストのビラを共有通路にポイ捨てする人。自転車を駐輪場に止めず自分の部屋のすぐ近くの壁に横付けする人。
    マナー悪すぎだなと毎日思います。

  55. 473 2020/11/23 19:10:06

    >>472 3階に入居さん

    うちのユーミーも同じように貼り紙程度なんで全体でそう決まっててそれしかしないんでしょうね
    上の立場の人に相談しても何も変わらないんで
    泣いて相談しようが怒って相談しようがその場だけで結局何も解決しようともしない

    うちは三回下の住人変わってますがほぼ変わり者でうるさいと言われます
    お隣さんは自分ちの郵便物を他の住人に廊下に捨てられたりしてユーミーに防犯カメラ等の処置お願いしても何もせず

    お金かかることは全て大家に相談してダメならダメ
    ユーミーはどんな状況だろうと一切払う気なし


    ラジオで高気密高断熱とか言ってるけど単板ガラスで結露ひどいから毎日結露取って寒くてもこまめに窓開けとかないとカビだらけ

    文句しかでてこないです

  56. 474 匿名さん 2020/11/28 01:34:28

    築10年の物件に住んでましたが最悪でした。
    上の階の足音、物音はもちろん、アラーム音や声も聞こえる。
    結露が凄くてどの部屋もすぐにカビる。
    ゴミの日を守らない住人ばかりで特に年末年始のゴミ捨て場は酷い。
    放置自転車も多い。
    車の窃盗にあった住民もいる。

  57. 475 2020/12/06 00:38:52

    1番オススメしない不動産会社。
    トラブル多くて裁判にもなりそうな勢い
    隣はタバコ吸ってベランダで夜中23時ぐらいタバコ吸う匂いが窓閉めててもくるし逆ギレ田舎のヤンキーみたいな人が住民住んでて質が悪い
    勉強や仕事リモートワークに一切向いてない
    凄い過失と言われたり相手の過失は認めない。
    凄いなと思った。対応悪すぎて異常。
    こんな管理会社契約二度と契約しない。
    契約したら終わり嘘が多いので気おつけてください宅建と国土交通省と警察にも相談しました。
    弁護士にも。裁判したいと思う。
    音はレオパレス並みに聞こえる。前のマンションは静かで隣の声聞こえなかった。

  58. 476 匿名さん 2020/12/09 06:37:35

    岡山県総社市のユーミーマンションを借りてます。
    2階に神経質なおばちゃん家族が住んでいて、1階や3階へ音に関する苦情を出しているそうです。
    管理会社もクレーマーの対処にビラを配布したりで大変そうです。
    排水音、生活音、話し声は聞こえてくるので、神経質な人はやめたほうがいいかも。

  59. 477 匿名さん 2020/12/12 07:18:04

    契約時の口座変更料高額や特許事項に注意多すぎたり、不快な点が多い。
    管理会社の対応最悪。
    自社の過失を認めない。
    平塚治安も影響してるだろう。
    弁護士知り合いの評価も最悪。
    S氏の若い対応について最低評価。
    焦ってサインしたり誘導されないように契約注意。
    ベランダで夜中タバコ吸いながらしゃべる小姑しつこいやキレる奴多すぎ。
    上の夜中掃除機音で寝れない。以上
    1番住みたくないマンション。

  60. 478 検討板ユーザーさん 2020/12/21 12:23:28

    ユーマーマンションはやめた方がいいですね。下の階以外全方位で、生活音が響いてくる。例えば、床の上を走る音、ドアを勢いよく閉める音、それ以外の音が響いてくる。まじで最悪。管理会に苦情を伝えても対処を電話するくらいしかしてくれないし。
    絶対に薦めません。お金と時間と精神力の無駄です。

  61. 479 eマンションさん 2020/12/28 10:44:05

    絶対に住まない方がよいです。
    遮音性は木造レベルです。上で子供の足音、シャワーの音、床を掃除してる音、上の人がどこで何をしてるかまでわかります。
    とにかく毎日がストレスです。
    不動産に伝えても張り紙しかしてくれないし、こっちがクレーマーのような扱いをされます。
    お金があればいますぐにでも引っ越したいです。
    神経質な人ならなおさら絶対にやめておいたほうがいいです。

  62. 480 通りがかりさん 2021/01/03 07:43:29

    ユーミー歴10年ほど、築年数も10年くらいです。

    下の階に住む男性のいびきが毎晩聞こえてきます。
    朝6時にはスマホのアラーム音やバイブ音が響いてきます。アラームのメロディが自分と同じのに設定しているんだと分かるくらいはっきりと聞こえてきます!

    お風呂でどんな歌を歌っているかも聞こえてきます。
    トイレを流す音、入浴の音、全て聞こえてきますので、一緒に生活しているような感じがします。

    隣の隣の部屋の男性が大声を出しながら、ゲーム実況?をしている声が響いてきます。


    隣接していない部屋からも聞こえるとは、、、。

  63. 481 匿名さん 2021/01/19 07:40:19

    ペット居なくても住めるんですが自己責任で地獄です。
    猫を飼ってたのでお互い様の精神はあったのですが。
    バルコニーや洗濯物が他人の獣の抜け毛で汚れる。
    エントランスやエレベーター内に用を足させる、臭い。
    朝晩耳をつんざくような鳴き声で吠えまくる。
    毎回週末に痴話喧嘩+犬も仲裁参戦で警察呼ぶ部屋もあり。
    犬は悪くない飼い主がどうしょうもないだけで・・・。
    動物愛護団体とかに通報できないのかな…。
    共通の廊下をスケボーかなんかで疾走するやつもいる。
    単身が多いから静かかなと思ったけどそうでもない。
    地域は静かで落ち着いた所だったのに掃き溜めマンション(?)なのが残念でした…。

    問題起こす迷惑な奴が吸われやすいんですかね、そういった連中をずっとゆーみー物件に住み続けてもらって他の建物に迷惑かけないようひとくくりにわかりやすく集めて隔離してほしい、あの不動産そういう系が集まるから注意ってくらい管理も住んでる人間もアレ、同グループの引越し業者も1度使いましたが家具壊されてすっとぼけられて最悪でした…ゆーみーから離れるときしつこかった…苦情の対応もそれくらいマメにしてほしいけど無理だろなあ、引っ越しは他所に頼みましたが同業者や近隣の評判も安定の悪さでした。

  64. 482 2021/01/31 08:17:51

    RC構造なので四方八方に音が響き渡ります。

    下階や隣の部屋がドンドンうるさいのかと思っていたら空き部屋で、2つ隣りの部屋からの音でした。
    特に休みの日にゆっくり寝ていると、下階?からトイレやキッチンからの排水音、包丁でトントン食材を切る音、お風呂にお湯をためる音、椅子をひきずる音、窓・玄関・クローゼットの開閉音、話し声、朝の目覚ましのアラーム音、カーテンを開ける音が普通に聞こえてきたのが分かった日にはギョっとしました。

    それからはこちらもかなり生活音には気を遣って生活するようにしています。

    私のように神経質な人にはオススメはできないです。すぐにでも引っ越したいくらいです。

  65. 483 マンコミュファンさん 2021/02/21 06:15:36

    平塚のユーミマンション住んでましたが不動産鑑定士の方入れた方がいいレベルかつ19時頃仕事終わって荷物入れてたら隣のホンダの白の車乗ってる人に自分に言わず友人2人に言うかつそのおばちゃんはベランダでタバコ吸って23時にベラベラ電話して上の階も掃除機かけて平塚ファースト自己中非常識人の集まりと思いましたね。人の質も悪いかつ管理会社の問題を証拠もありますが過失過失と相手のこと調べて若い割に赤いワシ発言する営業急かすスタイルはびっくりしました。さすが田舎スタイル政令指定都市の方がマシですね。うるさくなく対応は迅速なので。地元の弁護士や市役所に呆れられるレベルと教えなくてもいいと専門家もおっしゃってますが口コミをみて無駄な長く2年ぐらい入居することをご検討される方には安いからと安易に契約したり誘導に乗らないよう日常生活を送る上での騒音や健康害するストレスがかかる無駄な消費にならなければいいなと個人的には思いますね。

  66. 484 匿名さん 2021/02/25 07:40:51

    上階に1~3歳の子どもがいて、朝7時から夜10時まで毎日走り回っています。
    夜10時以後は大人がテーブルか何かを動かしたり、何かを落としたりの音が聞こえます。子供が走ると、頭の上で大太鼓を鳴らされているように天井が共鳴してすごい音です。
    他の書き込みを読むと、問題ある住人の非常識な行動を書き連ねているのが結構あります。すごくその気持ちはわかります。私の上階の主婦は365日どこにも行かないでドタバタやっていますので。
    でも、ここは住み心地の感想を交換するところですので。
    私の結論は、ユーミーマンションは物件よりけりだと思います。
    こちらのマンションは左右と下階の音はほとんど聞こえません。しかし、上階からの音はまるで地獄です。
    最初は管理会社へ訴えましたが、皆様同様張り紙だけで終了でした。
    これまで3年頑張ってきましたが、上階の家族が転居しないのでこちらが転居を考えています。
    でもここ場所がいいのよね。

  67. 485 匿名さん 2021/02/26 04:45:09

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  68. 486 匿名さん 2021/02/26 10:35:15

    総社市のユーミーマンションです。
    2階の角部屋の家族が遂に引っ越しました♪

    ふくよかなおばちゃんが家の中を行き来したり、共用廊下をドスドス歩くのが毎日響いてきていました。

    共働きだからか子どもを夜遅くに寝かせる家庭で、23時頃まで子どもの声や足音がしたり、夜中に洗濯して干すので網戸の開け閉めもドタバタうるさかったです。

    また旦那のいびきが毎晩聞こえたり、6時にはアラーム音、奥さんのどすこい歩きには笑ってしまうほどでした。

    明日から3年前のように快適に過ごせそうです。

  69. 487 通りがかりさん 2021/02/26 13:53:19

    離れた部屋の赤ちゃんの泣き声や、大人の話し声が夜間には聞こえてきます。
    隣接していない部屋からの音も聞こえるので、気を遣いながら暮らす必要があると思います。

    隣接している部屋からは、目覚ましのアラーム音、いびき、くしゃみ、咳、鼻をかむ、トイレやキッチンからの流水音、シャワーの音、会話内容が分かるレベルで聞こえてきてます。

  70. 488 匿名さん 2021/03/12 14:18:13

    音は筒抜け、騒音地獄です。
    足音がドスドスと朝から晩まで気になります。
    住民のモラルも最悪。上階は帰ってきたらなぜか
    暴れたり、こちらの生活音をわざわざ聴いたり
    叩いたり異常です。なるべく静かにしててもです。
    夜中も起こされます。
    それで回転させてるのかな??もううんざりです。
    遮音性があると言う謳い文句は大嘘です。
    やめたほうがいいです。

  71. 489 匿名さん 2021/03/18 01:52:03

    うちのユーミーマンションもひどいです。中部屋ですが、両隣とも最悪!片方は夜中も朝も、何かトレーニングでもしてるかのような声と音。ワンルームなのに、いつも彼女連れ込んで騒がしい。もう片方は躾のなっていない子供が暴れ放題&ベランダ喫煙、大声でのベランダ電話。こんなクソな住民に囲まれて、なんでこんな高い家賃を払わないといけないのかと、ムカムカしています。
    お金はないけど、引っ越します。二度とユーミーには入りません。(M県より)

  72. 490 マンション掲示板さん 2021/03/31 10:49:59

    宇都宮のユーミー住んでますが、一言言うならば、次は絶対住まないですwRC造っていう擬似エサに引っかかった、自分を責めます。

  73. 491 匿名さん 2021/04/28 05:11:02

    どこにコンクリート使ってるのかわからないくらい音漏れはひどいです。
    見学する際に壁叩きまくってみては?全部軽い板の音ですよ。
    共通の廊下も朝から晩までカツカツバタバタベチャクチャ本当うるさいです。あの変な鍵を回して開ける音やどの部屋のドアの開け締めも丸わかり、共通の廊下側の部屋をベッドルームにする間取りとか多いと思いますが音響きすぎて眠れないです。

    トラブルに関してもアテになりません、我慢を強いられて体壊すだけです。
    うるさくする自覚がある自由人は是非どうぞ、管理会社がうまく丸めてくれますからね。耐えられない人は早く逃げてください、他人を変わらせる事などできませんから、どうにかさせようと接点持つ方が恐ろしいですよ。

  74. 492 匿名さん 2021/04/29 08:20:46

    鹿児島県のユーミーに入居しています。賃貸アパート2件目なので経験値が低いですが、ユーミーは音に敏感な方は住まない方がいいと思います。最上階なので上からの音はありませんが隣の窓を勢いよく閉める音や、建具の開閉音、それによる空気が震えるような感覚、お風呂場のバスチェアを引きずる音、洗面器が浴槽に当たる音などあらゆる音が聞こえます。うちの隣の住民は階段を踏み鳴らして上がってくるのでその音も聞こえます。住民の質にもよるかもしれませんが周りへ配慮するという意識が全くない住民に囲まれた時には大変です。私が住んでいるところがまさしくそうで、隣は家族全員粗暴で毎日生活音とは言えない衝撃音が断続的に聞こえます。管理会社の方も新しい方になって対応がいい加減になり、安心できるはずの家が帰りたくない家になりました。

  75. 493 匿名さん 2021/04/30 00:45:17

    宮城県のユーミーマンションに4年間住んでいます。
    4階に住んでいますが、5階の家族の騒音に耐え切れずあと2週間で退去することにしています。最初は多少の騒音は我慢できるという自信がありました。
    音に敏感な方に不向きだと鹿児島の方も書いていますが、敏感でない私ですが我慢できませんでした。ユーミーの構造自体が騒音を増大するのです。
    どんな騒音がするかと言えば、天井まで1m以上離れているのですが、頭のすぐ上で子どものヒーンという鳴き声や床を思いっきり踏みつけるドーンというごう音、これが異常に増幅します。最初の1年はよかったのですが、後の3年間は悲惨でした。下の階のことを微塵も配慮できない家族だったのです。
    そのうち転居するだろうと頑張りましたが、いまだに転勤しないので、こちらが転居することにしました。
    管理会社に連絡したら、すぐに賃貸情報に掲載されました。その後掲載がなくなったので、誰か入居することと思います。でもこのすさまじい騒音を想定していないので、大変な生活、それこそ帰宅したくない生活が待っていることでしょう。
    こうしてみると、日本全国同じ状況でユーミーさんは最悪の物件と言わざるを得ません。

  76. 494 匿名さん 2021/05/09 03:06:40

    初めてユーミーマンション(新築)に住みました。
    今までもずっと鉄筋コンクリート構造のアパートに住んでいましたが、ユーミーは遮音性一番ひどいです。上の階の方の足音、掃除機の音、椅子の音?非常に大きく困っています。
    高速道路の近くなんですが、車の音もひどくてストレスになっています。
    今までの鉄筋コンクリート構造のマンションも上の階の方の音はもちろんしましたが、そこまでストレスにはならなかったので、鉄筋なら大丈夫だろうと甘い考えでした。ユーミーは家賃安いですもんね。簡易な造りなんでしょう。
    長く住むつもりだったのに考えものです。。。

  77. 495 検討板ユーザーさん 2021/05/21 12:50:09

    宮崎のユーミーマンションに住んでいます。以前木造に住んでおり、遮音性の高いところを求めて引っ越しをしましたが正直遮音性は木造レベルです。
    特に足音や走る音は、掃除機、ドアの開け閉めなど全て聞こえてきます。非常階段の音も響きまくるし、遮音性がいいなんて宣伝してることに腹が立って仕方がありません。
    二度とこんなところ住みたくありません。。。
    仕事が終わって帰っても騒音地獄で全然休めません。ストレスしかたまりません。
    管理人の対応も張り紙だけ。
    なにもかわりません。貼られた人も自分のこととおもってないでしょう。
    お金を貯めたら今すぐにでも引っ越したいです。
    絶対におすすめしません。
    お金の無駄です。後悔しないために他の物件を探しましょう。

  78. 496 ユーミーマンション住居歴17年目さん 2021/05/23 13:52:14

    佐賀県のユーミーマンション4階建ての1階に長く住んでいます。正直未就学の子供さんが2階へ越された日には地獄です。17年間で御二階さんが4回変わられましたが子供さんの走り回り、ボール就き、早朝からの掃除機掛け・・・気が狂いそうです。私の子供も受験期間を二人経験しましたが何とか耳栓対策、出先で勉強等で何とか乗り越えましたが個別に苦情は言いませんでした。以前の管理会社へメールでの苦情を繰り返し行い最後は御二階さんがお詫びに来られたこともありましたが効果は薄・・・
    お住まいになられるなら最上階、階段はつらいと思いますが・・・をお勧めします。

  79. 497 匿名様 2021/06/01 15:51:04

    >>477 匿名さん
    解約も契約もオススメしません。
    浅知恵の人には前払い家賃等払っているのに二重請求やトラブルにも顧問弁護士と伝えてくるので弁護士会や国土交通省ガイドラインやどれくらい空き部屋だったかとか質問攻めした方がいいです。
    慎重に契約考えた方がいいです。
    聞かれた質問に素直に答えなくていい会社だと思います。
    公正取引委員会や消費者庁の方も誘導尋問には注意評価です。
    騒音に関しても環境省HP見た方がいいです。
    クレーターもありましたし、建築士に見てもらった方がいいです。
    普通勤務年数とか書かせないです。
    今時、補償会社つけます。
    そして出て行くまで不愉快でしつこいです。
    いい気分しませんよ。
    〔〕の更新年数も気にされた方がいいです。
    競合他社の方も内容みて、は?と思われてます。
    過失過失脅してきます。
    悪かったら本人が謝罪なく女性の方が謝罪されます。結構ぼったくりしてきます。
    社風からそうだと評判に響くと思います。
    嫌がらせもありますのでプライベートリラックスしたい人には向かないです。
    自分でいいと思った不動産管理会社が本当にいいと思います。
    人が環境を変えますとは偉人の本にもありました。
    調べてもらって相手の過失ですし土地の相場やそれに耐用年数不動産会社巡りして決めた方がいいです。
    オーナーさんに失礼です。
    本人が謝罪しないです。
    女性が仕事した方がいい会社だと思います。
    引っ越す人も物凄く多いです。
    資格を持つ不動産会社か大手が安心だと思います。
    引っ越し貧乏なりたくなかったら初めて一人暮らしやルームシェアファミリーにはおすすめしないです。
    土地の割に高いです。駅から遠くでその値段ですか?と疑います。
    友達も不安がってました。他の家族のマンション都会と同じ値段です。

  80. 498 匿名様 2021/06/01 21:08:28

    黙ってましたけど元税務署で公務員と建設業の身内がいてよかったことと法律の六大学出ててよかったです。ユーミーのSさんの脅しのメール残ってます。
    よくそれで解約時追いかけて来て個人情報個人情報いいますけどね、近寄るなと警告して格闘技優勝してるので一瞬投げ飛ばすか考えましたけど。
    上の者も英語も話せない嘘の情報言ってきて訂正すぐするなら最初から言わないにしておかないと口は災いの元と言いますよ。
    友達が普通の生活がいいと言ってユーミーさんの契約がいいと言うから渋々契約しましたけど安けりゃいいもんじゃないですね。
    契約時、普通契約者と口座引き落とし同じです。
    口コミでも悪評ですね。
    自分の関係者に関わったら逆に訴えますけどね。
    不愉快でしたので。
    人の家の前で電球2回も割った割に出る時はしつこいこちらが反論すると無視な時点で子供ですね。普通、今後の運営対応にも影響すると思います。

  81. 499 匿名様 2021/06/01 21:11:34

    >>498 匿名様
    皆さん、ここの不動産ユーミーさんとどうしても契約するなら契約時からトラブル防止の為録音させていただき要件がすみましたら削除しますと一言伝えていいと思います。

  82. 500 匿名様 2021/06/03 08:48:11

    また、宅地建設士の協会にも聞いていいとトラブル起きて引越しも時間と労力と金がかかるのでね。
    その町の環境とか人とか夜と昼気に入った場所で気に入った不動産会社は仲介でしてオーナーさんと話した方が早いです。話が通じない信用できない不動産会社には御用心

  83. 501 マンコミュファンさん 2021/06/30 12:16:19

    福島市上浜町にあるアパートに住んでいる住人の一日中つけっぱなしでエアコンつける騒音迷惑
    夜~朝までずっとつけっぱなしなので同じアパート住人がうるさくて眠れません寝不足です
    もう限界せめて涼しい夜だけわけしてください
    よく毎日24時間もエアコンつけっぱなしでいられますね電気代考えないのですか?しかも昼間は仕事ヘ行っていていないと言うのにつけっぱなし
    勘弁してくれよー夜も日中も室外機の音でうるさくて落ち着きませんしかも毎日夜は寝れないし
    病 病気になってしまいますよわがまま

  84. 502 マンション掲示板さん 2021/07/05 09:14:38

    >>309 匿名さん

  85. 503 マンション掲示板さん 2021/07/21 15:57:15

    鹿児島市内のユーミーマンションに居住してます。
    3階建ての2階ですが上階の窓やドアの開け締めの音かうるさいです。
    以前は1階の音もうるさかったてすが人が変わったら静かになりました。
    基本的に遮音性はありません。
    住む人が無神経ならうるさいです。
    おすすめしません。

  86. 504 eマンションさん 2021/07/23 22:54:47

    >>484 匿名さん
    正直にいう。住んでて引っ越し早々住民の相手の小姑が若い人弱いひとに対してごちゃごちゃ文句引っ越ししてきて駐車場狭いからとかてめえの都合で何も知らない相手に文句言いすぎて調子乗るなよ言わないだけで有段者で正当防衛こっちにいえ。タバコベランダで吸おうが23時以降にベランダで誰かと会話してうるせんだよ。
    一般常識も知らないどちらの大学卒業か知らないけど調子のるな。
    管理会社も建築家の知り合いから見て国営からもつくりがおかしい危ない家と言われて引っ越ししたんだよ。うるさいし、契約探して都合悪くなると顧問弁護士顧問弁護士。日本のレベル落ちた原因か。
    六大学の専門法律だがバカと話すとイラッとする間違えてる赤イワシが。聞いてもないのに人の時間取るな迷惑

  87. 505 eマンションさん 2021/07/23 23:07:10

    >>485 匿名さん

    全て録音、日記、防犯小型カメラしており、海外の方が治安良くなってきてます。

    弱い人によくいうイライラする小姑やジジイは暇なので、これからの日本経済で生きていけないと思いますけどそんな日常社会参加もされてないなら他人様に迷惑ですよ。
    何様か知りませんが憲法が日本では最高法規であり、国際法ぐらい知っていた方がよろしいのでは。
    日本どんどん治安悪くなりますね。
    世の中いろんな人がいますが、平和的なコミュニケーション磨いた方がよろしいのではないでしょうか。専門用語でいうSSTやcompetencyぐらいわからなかったら調べてください。いちいち人の手を止めて聞かないでください。営業妨害でリモートワークに向かない物件であり、正直、時間と労力と精神力の無駄であり、AIで事足りることが多いですね。
    土地に関しても基礎中の基礎ですが我が国日本から土地を貸していただいて家に住んでいるとゆう自覚も足りないのではないか?と個人的には思いますね。

  88. 506 マンション検討中さん 2021/08/02 06:53:21

    >>223 aaaさん

  89. 507 マンション検討中さん 2021/08/02 07:00:57

    >>492 匿名さん
    いろんなアパートに住んだことがありますが、こんなにダダ漏れなのは初めてです

  90. 508 マンション検討中さん 2021/08/04 01:59:03

    >>343 名無しさん
    まったく、そのとうりです

  91. 509 通りがかりさん 2021/08/10 10:46:54

    熊本のユーミーマンション施工の建物住んでますが、RC造とは思えないくらいうるさいです。
    工事現場かよってぐらい衝撃音が響きます。
    隣がうるさいと思ったら、2件隣の音だった時はびっくりしました。

    昔住んでた築40年くらいの鉄筋アパートのほうが静かでした。

  92. 510 マンション検討中さん 2021/08/23 05:31:25

    まだまだこんなアパートを造りつずけるつもりなのか、困ったものだ

  93. 511 マンション検討中さん 2021/09/13 10:39:11

    鹿児島県(市内ではない)のマンションに居住していますが、こちらもRCとは思えない騒音で日々ストレスです。
    ファミリーマンションで上に家族連れがいるので、常に上階からドタバタ。基本的に話し声などは聞こえませんが、振動が異常に響きます。

    こちらのマンションに入居予定の際は、日中だけでなく【必ず】住人、特に子どもが帰宅する夜に内見をしたほうが良いです。
    1年住んで多少慣れたかと思いましたが、しんどいので今年中に退去します。

  94. 512 匿名 2021/09/13 11:14:50

    >>511 マンション検討中さん
    騒音問題は構造上の問題ではなく、騒音主の問題だよ。

    問題の本質をすり替えちゃダメ

  95. 513 匿名さん 2021/10/24 23:03:05

    建物の外観に騙されて入居すると、とんでもない音の響きにビックリします。
    特に床の造りは粗末で、防音を期待するなんてとんでもありません。
    よく検討されるのがよろしいかと思います。

  96. 514 口コミ知りたいさん 2021/11/14 13:22:27

    >>494 匿名さん
    ユーミーマンションはダメです。うちもユーミーマンションに住んで2年目ですが、上の足音、掃除機の音、扉を閉める音、全てがうるさいです。兄もユーミーマンションですが同じです。ひどいもんです。安かろう悪かろうとはこのことです。うちは来年家を建てる算段で住んでますが、我慢に耐えないです。築10年ちょいですがマジで酷すぎ。

  97. 515 マンション掲示板さん 2021/11/18 18:24:34

    あまり遮音性高くないよ。
    俺は一階だけど、上からも横からも騒音が聞こえるときがある。
    まあ、クレームは言ったことはないけど。
    あとは、管理会社の奴らはろくな奴がいないよ!
    入居者の要望は全く一切聞かないくせに、自分たちの要望は全部通すよ。
    入居者は金としか思ってないよ。
    そして入居者の部屋からものを盗んだりしているという噂もある。
    ユーミーは入居者第一主義とか言っているけど大嘘だよ。
    実際は大家>管理会社、不動産屋>入居者だよ。
    まあ、他の不動産屋もそうだと思う。
    「***」がバックにいるという噂も根強い。
    管理会社にも「***」がいるという疑惑がある。

  98. 516 マンション掲示板さん 2021/12/20 08:02:11

    3階に住んでますが2階の子供、隣の子供の足音がすごいです。
    引っ越したいです

  99. 517 マンション掲示板さん 2022/01/18 06:25:09

    >>490 マンション掲示板さん

    自分も宇都宮のユーミーです。上下両隣マジ酷すぎる。安かろう悪かろうなんだろうなと思った。

  100. 518 ユーミーマンションも音がかなりしますよ 2022/01/27 14:04:05

    音はかなりします、気持ち悪い低所得の住人も多々います。無断駐車をこそこそする奴もいます。で、それを管理できていません。担当によっては腹立つ
    カンエイ従業員もいます。やめたほうがいいです。

  101. 519 匿名さん 2022/01/27 14:15:48

    ユーミーマンションは、うるさいです。ドアの鍵引き抜き音、廊下を歩く足音、風呂の音、まともじゃない住人が近隣にいたら余計最悪です。みかけが見栄張りの割に低所得者が多く、周りに気を遣わない自己中も多いです。管理もボロスイ同様ダメです。ボロスイとはセキスイです。

  102. 520 ユーミーマンション在居中 2022/01/29 11:52:38

    >>519
    それはわかる。収入ある人もたくさんいるんだろうけど、逆の人が多そうな雰囲気あるね。うちの嫁さんは諦めてるみたいだけど、こんな思いしてずっと住み続けるのは精神衛生的に良くないよ。

  103. 521 坪単価比較中さん 2022/02/10 01:05:36

    >>4 サラリーマンさん
    うるさいです、もう二度と住みたくないです。

  104. 522 坪単価比較中さん 2022/02/10 01:24:27

    >>54 雨さん
    貴方はえらい

  105. 523 評判気になるさん 2022/02/20 05:23:17

    最上階に住んでいますが、音は気になりませんよ。
    中間階に住んでいらっしゃる方は、子供さんの足音がうるさいと言われてましたので、最上階に入居されるのをお薦めいたします。
    但し、ユーミーコーポレーションの管理は家主様目線ですので居住者には適当でございます。
    未だに、2ヶ月前の問題解決も出来ない管理会社の様でございます。

  106. 524 匿名さん 2022/03/28 00:43:26

    住んで2年ぐらいになりますが 
    平穏な日々を過ごせたことがありません。
    夜も、足音や何か落とした音で起こされ仕事中に眠いということもしょっちゅうゴミ出しは何で言っても守らない

    管理会社に言っても全く改善してくれません。逆ギレしてくるぐらいで何のあてにもならないので
    地獄のような日々です。掃除機をかける音、生活水を流す音、全部丸聞こえで、特に足音が最悪でした
    上階の足音が地震のように鳴り響きます。
    またその上階もどん!どん!ととても心臓に悪いです。
    夏は暑く冬はとても冷えます。
    外見だけです。
    絶対にこのマンションに住んではいけません。

  107. 525 匿名さん 2022/03/28 01:06:45

    >>28 入居済み住民さん

    分かります。全て丸聞こえですよね。ほぼ空洞だと思います。私も上階の人の咳と、2階上のくしゃみが聞こえてきた時ゾッとしました。こちらの声も聞こえてると思うので、締め切って喋っています。

  108. 526 3階に入居 2022/03/28 07:11:34

    >>524 匿名さん
    わかります。ごみだし守らない人多いですよね。土曜日の朝えほんの大量のごみが出されていて目障りだったので私が片づけました。
    出した人は誰だかわかっていますが、トラブルになるので何も言いません。この人駐車場マナーも悪く1回管理会社に注意を受けていますがその後もマナーを守りません。
    隣の女は網戸が特に耳に響いてきます。上の階の真ん中の部屋の女もベランダで何か作業しているみたいで自分の好きな時間で騒音出してくるので迷惑です。
    何故か、騒音主って引っ越ししないんですよね~

  109. 527 ママさん 2022/04/05 12:43:16

    絶対にやめた方がいい。
    ドスーン、ドスーンと足音が、
    地震のような音がします。
    ゆっくり過ごせたことがありません。詐欺といってもいいと思います。よく調べたらよかった。

  110. 528 匿名さん 2022/04/05 13:07:13

    >>526 3階に入居さん

    >>526 3階に入居さん
    自分がされたら嫌なのに、他人のする事は許せないと。何故引っ越ししないか、ですよね。
    多分、周りが迷惑しても平気だしストレスが溜まらないように、自己中に生活されているからだと思います。快適そうです。あと凄くケチなんだと思います。周りは時間や体力、精神力を削ぐ訳ですから。ずっと居ればいいと思います。

  111. 529 3階角部屋 2022/04/06 04:52:05

    鉄筋で遮音性が高く、壁が厚いことを謳っていて、外観からもしっかりしているように見えたので、ユーミーに決めました。

    これは住んでる住人によりけりなので運です。
    木造アパートよりは確かに響きにくいですが、夜中など周りが静かにしてる時間帯には隣の部屋の人の咳やくしゃみが聞こえてきました。

    網戸、引き戸、玄関を静かにそっと締めれなかったり、ドスドス歩いたり、椅子をひきずったり、硬い物を頻繁に落としたりするような部屋が1部屋でもあれば、ドンドン響いてきてうるさいです。

    気密性が低いので、窓を閉めていてもサッシから冷たい風が部屋に入ってくるし、外の通行人の声や車のドアの開閉音が3階まで響いてきたり、窓が揺れたりします。

    基本的に声はあまり気にならないですが、鉄筋だからかドーンという重低音が四方八方から響いてきます。

    敷地内や空いてる駐車場に無断駐車したり、唾を敷地内に吐いたりする住人もいて、マナーが悪い自己中人間も多いです。

    周りに気を遣えるまともな人間なら借りたいとは思わないかも。
    私も早く退去したい!

  112. 530 匿名 2022/04/09 22:22:10

    3階に入居してる人が日曜の朝6時過ぎから掃除機。
    赤ちゃん産まれて少しは静かになったけど、相変わらず訪問者に無断駐車させて管理会社から注意受けたり・・。
    あの3階の3人家族、非常識だからとっとと引っ越してくれないかな。

  113. 531 口コミ知りたいさん 2022/05/09 16:02:02

    以前、住んでいましたが騒音は上からはヒドイです。隣は静かでした。でも、大東よりは職人がしっかりしてるので大丈夫だと思います。困った時のケアもしっかりしてくれます。

  114. 532 住民 2022/05/25 01:01:43

    >>517 マンション掲示板さん
    うるさくて、かなりのストレスです、引っ越ししか手はなさそうです。

  115. 533 匿名さん 2022/06/03 00:24:23

    2階に住んでいます。
    新築での入居だったので、木造から引っ越したてのときは静かで良いと思っていたのも束の間…上の階に人が来てから、早朝に目が覚めるほどの足音。隣の人は早々に引っ越して出ていかれましたが、そのあと入ってきたファミリーの子供の足音が毎日ものすごい。親が歌ったりしてるのもよく聞こえます。
    苦情が入ると、各部屋に紙が投函されていて対応は早そうに思いますが、苦情を言われている側が自覚して改善しているのかは分かりません。
    お互い子供のドタドタ足音がして、お互い様ならやっていけるのかもしれませんがテレワークなどしている場合は耐えられないと思います。

  116. 534 最上階に住んでいます 2022/06/08 11:50:14

    左右、下階の生活音が普通に聞こえます。
    健康器具?ダイエット器具?を毎日使う住人がいて、その音がかなり響きます。戸を開け閉めする音やお風呂のボイラーやシャワーの音、風呂桶の音、トイレを流す音、すべて丸聞こえです。
    ユーミーが掲げている遮音性やその他諸々の鉄筋コンクリートの利点を信じ切っていましたが、入居してすぐ後悔しました。
    管理会社も雑で、前の住人の現状回復も適当で、ここはキレイにしてほしいというと自分たちではこれが限界といい、適当にやったまま放置でした。
    百均で買えるような道具で自分たちで補修しました。網戸も大きな穴が空いたまま引き渡され、指摘すると、「2年に一度張替えの案内を送っていますが、前の方がやってなかったんですね~」と言われて終わりました。窓のサッシも隙間風が凄く、豪雨や台風の日は窓のガタガタという音でほとんど眠れません。更には、サッシの部分から雨水が屋内に溢れて入ってきます。
    本当に残念です。一日も早く引っ越したい思っています。

  117. 535 eマンションさん 2022/07/09 13:43:48

    >>534 最上階に住んでいますさん
    検索してください。騒音に関しては、法律で守られてるみたいです。近いうちにそれを盾に管理会社に話に行こうと思います。
    ユーミーはとにかく酷い!今現在も騒音の嵐です。これはやばい。訴えてやりましょう!

  118. 536 eマンションさん 2022/07/10 03:37:45

    >>535
    追記
    そのくらいうるさい!という意味です!
    不動産屋に行って文句言ってきてやる。と意気込んでも次の日にはいかずじまいで、なかなか行動に踏み出さないのも玉に瑕です。

  119. 537 評判気になるさん 2022/07/13 00:06:46

    >>520 ユーミーマンション在居中さん

    本当に。引っ越し費用や手間を考えてもさっさと見切りつけ、二度とここは関わらない方がいい。

  120. 538 評判気になるさん 2022/07/13 00:07:19

    >>520 さん

    本当に。引っ越し費用や手間を考えてもさっさと見切りつけ、二度とここは関わらない方がいい。

  121. 539 評判気になるさん 2022/07/13 00:11:25

    >>347 匿名さん

    あいつらが何言っても通じないゾンビみたいですけどね。

  122. 540 匿名さん 2022/07/25 00:42:37

    ユーミの最上階に住んでますがとにかくうるさい,両隣の音、ドアの音,椅子を引く音など。管理会社に言っても張り紙するだけで何にもしてくれません。管理費払ってるのに掃除も来ない。絶対住んではいけないマンションです

  123. 541 通りがかりさん 2022/08/09 10:53:56

    この間内見したのですが、エントランスの掲示板に「最近当マンション居住の子どもがボールを駐車場目がけて投げたりキックボードで激走して車にぶつかりそうになり大変迷惑してます」と苦情の張り紙がしてありまして民度の低そうな住民が多いような気がして辞めました。

  124. 542 マンション掲示板さん 2022/08/25 07:03:38

    大手不動産から、ユーミーに変わり最悪です。その営業は、隣に、挨拶しなくていいと言い、誰が住んでいても関係ないという最悪な会社だ。そのせいで、隣人トラブルが勃発しているのに、知らん顔だ。苦情言ったやつが悪いと逆切れする最悪な会社だ。
    あちこちでユーミーの賃貸は、そんな営業が運営しているからよくならない。

  125. 543 avancer 2022/08/27 04:40:57

    ユーミーマンションに入居して5年ですが酷いです。3階建ての2階に住んでますが、下から横から上からの物音、床を歩く音、掃除機、限界で今はストレス溜めないため、引越し費用を貯めるために実家に避難しております

  126. 544 マンコミュファンさん 2022/09/08 09:10:34

    岡山県のユーミー借りてますが、虫が気になるとか、楽器の演奏音が気になるとか、重低音が外に響いているのが気になるといった苦情の貼り紙があります。

    そんな細かいことが気になるなら一軒家に住めば良いのにと思います。
    在宅していて窓を開けていても貼り紙に書かれてるような音は全く聞こえてこないので、幻聴が聴こえるような精神疾患の方が住んでるのかも。

    ユーミーは響きにくい方ですが、遮音性を求める人はユーミーですら借りない方が良い!!

    毎日在宅してないで働きに出れば、音が気にならなくなるかも!笑

  127. 545 買い替え検討中さん 2022/09/11 05:56:29

    ユーミーマンションも音はします。最上階の3階ですが、電子音みたいなジージー
    という騒音がします。カンエイに問い合わせたところほかの物件でも最上階は騒音があるようです。ベランダにでると聞こえなくなるのですが、室内どこでも聞こえてきて
    不快です。どこかの換気扇のコンディショナー音なのかわかりません。隣からの声も
    気を遣わず騒いでいれば丸聞こえです。あまりおすすめしません。

  128. 546 買い替え検討中さん 2022/09/11 06:00:36

    下の人が掃除機かけているのもわかります。もちろんとなりからも聞こえます。
    浴室音や洗濯の音も丸聞こえですし。隣が迷惑な隣人で夜中に台所の扉を強く閉め
    音をたてますが、それも聞こえます。

  129. 547 買い替え検討中さん 2022/09/11 06:06:06

    カンエイが空いている駐車スペースを電話連絡すれば 無料で停めさせているようで
    そういうことするから人に気を使わない迷惑者が室内でたまり場になり騒いだりするので本当に管理会社がそういうことするのやめてと言いたい

  130. 548 最上階住み 2022/09/20 03:41:13

    3階角部屋を借りています。

    長く住んでいて分かったのが、真下も斜め下も真横も単身者で静かに過ごされているので物音は特に気になりませんが、同じ3階の2つ隣の部屋がすごくうるさいことです。

    小さい1歳くらいの子どもが居る3人家族で、しかもほとんど出かけないで在宅。
    その部屋だけ毎日ドンドンうるさいです。

    無断駐車で以前は注意されている部屋です。

    隣接していない部屋からも聞こえたりもするので、部屋選びの際は、近くの部屋の家族構成や苦情について、管理会社に聞いてから入居するのがオススメです。

  131. 549 eマンションさん 2022/10/03 03:26:19

    上階(3階)に一歳くらいの未就園児が居て、ドタバタうるさいです。

    引きこもり育児してないで、毎日公園や散歩行くなりしてほしいし、静かにできないなら3階なんか借りないでほしい!

    母親らしき訪問者を敷地内に駐車させて注意されたにも関わらず、今も駐車場に停めずに敷地内に停めてから買ったものを3階まで運び込む始末。

    こういうド厚かましい住人がいる部屋が一部屋でもあれば、管理会社に苦情入れようが変化なしです。

    借りる際は最上階がまだマシかと思う!
    3階の騒音が1階まで響くので!

  132. 550 匿名 2022/10/03 07:22:25

    壁を叩いた感じも今まで住んできた鉄筋コンクリートのマンションとは全く違うので本当に鉄筋コンクリートなのか?と疑うほどでした。
    住んでる住人にもよりますが、上階や隣に子供がいるとなおさら耐えられない騒音です。管理会社に相談したところで全部の部屋に紙が入るだけ。子供だから仕方ないという考えで本当に残念だと思う。子供がいてもちゃんと対策をしてる家族もあります。常識のない人が住んでると耐えられないと思います。私たち家族も騒音が原因で引っ越しました。入居時はこれまでに騒音の相談が来てないかなど確認した方がいいかもしれもせん。

  133. 551 管理担当 2022/10/04 03:48:47

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  134. 552 通りがかりさん 2022/11/17 11:01:23

    ユーミーマンションの新築物件に住み始めました。
    もう騒音がひどい。
    横はまだいい、上がうるさい。

    多分上の階もうるさくしているつもりはないと思う。未就学児の足音がうるさくてこっちが落ち着かなくなります…もう系列の物件にさえ今後住むことはないですね…。

  135. 553 匿名さん 2022/11/22 20:09:57

    4階建て1階の角部屋です。
    上の階がうるさくて……
    ずっと我慢してきましたが、夫婦の営みの音が耐えられない程響く……
    おかげで不眠症になり毎日2.3時間しか眠れません。
    隣は気にならないですが上からの音が異常な程
    響くので絶対に、おすすめしません。

  136. 554 マンコミュファンさん 2022/11/27 08:48:39

    >>553 匿名さん
    上は子持ちですか?
    私のところも上の大人の足音すらうるさくて、子どもの暴れる音が耐えられないです…

  137. 555 検討板ユーザーさん 2022/11/28 14:25:17

    前に住んでた時隣のおばさんがパートナーと友達の女性に喧嘩売っててこっちが降りてきたらすぐ敬語。介護されてるか知らないけどそこのマンション管理費払ってるなら買ってるわけでもないならいい歳こいて資産じゃない割に折れろや。ベランダで電話しながらタバコすいやがって迷惑かけてんのに注意してきて車の写真も取ってていつでも訴えられるから覚悟しとけや仕事終わりに引っ越し友人と引っ越ししたら因縁2度とすんなよ平塚。
    不動産適正取引委員会とか調べて管理番号大きな大手の方がマシですよ。長い目で借りるんだから失敗してほしくないので。国道交通省にも通報しましょう。監査してもらって。
    メンテナンスなってない注意すると同様して玄関先で隣は電球割られて可哀想スタッフ入れ替わり激しいみたいで問い合わせしても無駄みたいですよ。
    特化事項やたら多くてセキュリティー甘いしそもそも作りがおかしい。
    建築士の父曰く。オーナーが可哀想ですね。

  138. 556 匿名さん 2022/12/08 07:43:55

    管理会社に連絡したら直接注意できないとのこと。
    じゃあ上の階の騒音は個人で解決したら良いのでしょうか?
    揉める未来しか見えません。

  139. 557 岡山 2022/12/16 04:52:43

    上の階に保育園に入ってない1歳くらいの子が居て、走り回る足音がうるさい!
    保育園や幼稚園に預けてないから日中の走り込みがうるさい!
    買い物以外は出ないから、テレワークの日はイライラ半端ない!
    あと最上階の真ん中の一人暮らしのおばはんも引き戸や窓をドンドン閉めてうっさい!

  140. 558 匿名さん 2022/12/18 06:20:14

    >>557 岡山さん

    全く同じです…精神的に辛いですよね

  141. 559 山岡 2023/02/13 04:42:22

    303 うるさい
    引きこもらないで保育園入れるか 遊びに連れ出すかしてくれます?
    友達いなさそうだから無理そう?笑
    母親も毎日来るピーナッツ親子
    1人で子育てできんのか?
    田の字の構造だから 1階まで響いてますよ?

  142. 560 匿名さん-戸建て全般 2023/03/06 11:43:50

    自分が今ユーミンマンションに住んでますけど、下からの音が響いてきますよ。たぶんコストを下げて作っているマンションですね

  143. 561 匿名さん 2023/03/14 09:43:10

    あーうるさい、うるさすぎる
    いろんな賃貸住んだけどこんな騒音がでるとこ住んだことがない
    設計ゴミ

  144. 562 匿名さん 2023/03/19 08:02:56

    設計がゴミなのもあるけど、管理会社もやばい

  145. 563 名無しさん 2023/03/30 15:22:18

    入居者ですが、上の階からの足音、物を落とす音、扉を締める音、深夜のバカな会話。最悪。
    南側の左右の部屋を固定した壁と柱で施工してないので天井は太鼓のような状態。床もただの薄いコンクリートを挟んでるダケ。二階以上は畳を入れてほしいレベル。他の人の投稿では最上階でもうるさいよう。構造に騒音対策皆無。
    居住年数長いのを拒む魂胆見え見え。入居者退去するたび修繕して綺麗にする魂胆丸出し。

  146. 564 マンション掲示板さん 2023/04/02 00:00:04

    >>563 名無しさん
    私も同じですね。下と両隣は静かなのに真上の音がヤバすぎです!こちらの場合は深夜になると動き出す。真面目に玄関蹴り飛ばそうかと思いました。

  147. 565 元住民 2023/04/04 07:45:59

    ある不動産屋さんから聞きましたが、ユーミーはとにかくコストを極力カットして、防音や遮音にならない壁材床材を使っているそうです。
    私は物件選びで「ユーミーマンション以外」を第一条件に探して、今は静かな最上階角部屋に住んでいます。

  148. 566 eマンションさん 2023/04/12 16:11:20

    利用者ですが、構造が欠陥。
    ワンルームのように、左右の部屋をブラインドのような板で区切る間取りは最悪。天井を固定する壁、柱が無いからワンルームの太鼓の中での生活。上の階の生活音、足音がモロに入る。最上階が良いかと安心すると、階下の人ににらまれる。
    空室が埋らず、賃料下げてクズを入れてくる。
    絶対に避けるべし。
    独身女が入ると、日替わり定食で男を入れてバカ騒ぎ。子連れも最悪。
    ナンチャッテRC構造に騙されました。

  149. 567 買い替え検討中さん 2023/04/26 03:07:00

    わたしは1階ですが、2階のおそらく幼稚園児くらいがいるご家庭。ずっと走り回ってる時間があって我慢の限界と感じるときもあります。子どもだし仕方ない面もあるのですが、そもそも家で走り回るのを放置する親って・・・。

    これまで住んでてユーミーマンションは上の階からの騒音はヤバいと感じます。今後限界になったら引っ越し検討ですね。

  150. 568 中国地方 2023/04/30 07:29:30

    夫婦で1階に住んでいますが、真上の3階(303)がめっちゃうるさい
    2歳くらいの女の子が1人いるんだけど、ほぼ在宅してて走ったりドンドンしたりでうるさい

    親は親で階段をドスドス踏み鳴らして昇り降りしたり、毎朝バイクを自転車置き場から乗って出て行くからうるさい。道路に出てからバイク乗ってほしい。

    玄関蹴り飛ばしてやろうかと思うくらい非常識家族いる。家賃6万で安いから仕方ないけど。

  151. 569 匿名さん 2023/05/03 15:46:55

    北関東の真ん中あたりのユーミーに入っているが、ここの投稿はほとんど酷評だが全くその通りの騒音トラブル最悪物件。
    契約前の下見で案内した担当者曰く、私も勤務先の近くのユーミーに入ってますが、騒音はありませんよ!などと太鼓判押していやがって大嘘つきやがった。しかも契約してから1年しないで担当が代わりやがった。
    管理が農協の不動産部なんか、要注意。


  152. 570 eマンションさん 2023/05/21 13:26:28

    以前大◯建託の木造アパートに住んでいて、騒音に悩まされて不眠になり引っ越し。2階でしたが、1階の人の物音に加えて駐車場の音まで響いてきました。
    新築のユーミーマンションに引っ越してきて、物音はするものの遠のき不眠症は解消されました。
    ただ、虫がすごいです。換気扇からなのか通気口からなのか、家中各所に小虫の死体の絨毯ができてしまってます。
    そろそろ住み始めて1月、クレームを入れようか迷っているところです。

  153. 571 3階に入居 2023/05/22 02:00:42

    eマンションさん 虫多いですよね。うちのユーミーも集合ポストに真夏になると虫の死骸が入っていたりします。ベランダには毎年夏になると蜘蛛の巣ができてその都度はらい落としています。12月なのにてんとうむしが外階段にいたのはびっくりしました。
    家の中ではかなりの被害です。何か対策して防がなくては。昔 ヤモリ小さいのが部屋の壁にいたのはびっくりしました。滝汗。
    うちも隣人が変なおかしい人たちが住んでいるので引っ越ししたいですが、今のところはしばらくは住むと思います。悲。

  154. 572 一階入居 2023/06/12 08:54:43

    【住んで分かった騒音主の特徴】

    家族3人以上で2DKに住みながら、車は軽自動車で頑張ってる低所得の一家はもれなく騒音主。
    共働きでカツカツで、周りに配慮できる心の余裕は無し。
    3歳未満児がギャーギャー叫んでうるさく、躾できてない。

  155. 573 マンション掲示板さん 2023/06/14 15:20:29

    見ての通り。酷評ばかり。
    ここ借りるなら、戸建て貸家にすべし。
    空室がなかなか埋まらないユーミー。
    契約前に確認すべし。平日、休日の深夜1時、3時に灯りのついてる部屋は、牢屋主の存在確実物件。事故物件。

  156. 574 通りすがりさん 2023/06/18 03:19:19

    現在、ユーミーに住んでます。

    知り合いがユーミーの管理会社で働いているので最近聞いた話しですが、引きこもりがちの主婦が常に在宅してる部屋の近くの部屋は要注意だそうです。

    旦那に買い物に行かせたり、親に保育園の送り迎えさせたりして、ずっと家にいる主婦は周りの出入りの音や生活音にかなり敏感で、ちょっとの音でもクレームしてくるそうです。

    ユーミーは響きやすいのになかなか理解せず、少しの音や虫さえも気になるとクレーム入るみたいです。

    その問題の部屋の階に上がると虫コナーズを洗面所の網戸に貼り付けてます!
    そういう神経質そうな部屋の近くも借りない方がいいとアドバイスされました。

  157. 575 マンコミュファンさん 2023/06/21 10:47:07

    >>574 通りすがりさん
    それ九州ですか

  158. 576 評判気になるさん 2023/06/23 02:27:42

    >>575 マンコミュファンさん
    九州ではないので、ご安心ください

  159. 577 風に立つ三毛猫 2023/07/07 01:25:46

    東北の二階の端部屋ですが上下隣の音は全く聞こえません。
    こちらの掲示板ではぼろくそ言われてますが、2023年3月入居依頼、私のところは問題ないのでホッとしました。

  160. 578 マンコミュファンさん 2023/07/22 09:09:17

    5階建の4階中程の部屋に住んでます
    両サイド、上下の騒音します
    特に両サイドの生活音うるさいです
    朝は隣り部屋の目覚まし時計で起こされてます
    うるさすぎて引っ越しします

  161. 579 通りがかりさん 2023/09/09 14:49:53

    もうすぐマイホーム購入で退去予定ですが、酷評が多くて驚きました。かれこれ4年住みましたが、立地がいい為か、常識的な入居者の方が多いです。騒音は、たまにエヴァンゲリオンの鳴き声みたいな不思議な音が聴こえます。これは扉の開く音かなと勝手に思っています。鈍感だし、かつ共働きゆえ家にいないせいか騒音という程は気にしていません。とはいえ、入居して初めの頃は階段の踊り場での会話が響くのにとてもイライラしていましたよ。
    あとは、畳や板の中に細い虫が入っていくのを何度か見かけました。中では一体どうなっているのか?
    とくに問題なく過ごせましたが、最後、退去時に高額請求されないとよいのですが…
    もしそうなったら書き込みに来ますね。
    良い点は、ユーミーのイベントでしょうか。年一回親子で楽しめるイベントに招待してくださいます。あと、トイレや洗面台が入居時新品なのは嬉しい。

  162. 580 匿名さん 2023/09/26 09:56:04

    その後、みなさんどうですか?

  163. 581 通りがかりさん 2023/10/01 11:54:37

    各フロア2部屋のみの3階建て、RCです。
    隣とは、水回り→廊下→部屋なのでそこまで音の心配は無いかな?と思っていますが、上下階が不安です。スレを読み返すとさらに不安です。

  164. 582 通りがかりさん 2023/10/11 20:50:56

    このくらい大丈夫だろう、とかじゃなくて
    このくらい大丈夫かな?でしょう。
    気を使いながら過ごすのが集合住宅。
    それが窮屈とか面倒とかなら不向きです。
    他人とはいえ同じ屋根の下、自分勝手にバンバンしないで欲しい。
    昼だろうが夜だろうが人の生活リズムはそれぞれ。
    だからこそ気を使うべき。
    出来ないなら入居前に大家さんと住人に許可をもらってほしい。私は生活音がうるさいと。
    そこまでして入居したのなら誰も文句言わないから。

  165. 583 通りがかりさん 2023/11/02 11:10:32

    1Fに住んでますが、2Fの騒音は最悪レベルです。小さな子どもの走り回るドカドカ音がサーキットトレーニングでもしてるのか?レベルでずーっと続きます。おそらくしつけなんて全くできない残念な家族のようです。何度も管理会社に相談しましたが、最終的には自分で上階の人と話し合ってくださいとまで言われました。終わってます。

  166. 584 通りがかりさん 2023/11/19 01:49:39

    ユーミーマンションの上の階の足音騒音はヤバいレベルです。私の上の階の家族が非常識すぎる可能性はありますが、それにしても構造物として太鼓のように響く足音は何かが間違っている気がします。コストカットの影響なんでしょうか?次はユーミーマンションは選択外ですね。

  167. 585 通りがかりさん 2023/11/28 11:44:54

    上の階のモラルの無さそうなバ◯ア◯一家のおかげでわりといつもイライラしてますね。たぶん上下入れ替わって同じ目に合わされたらすぐに玄関ピンポン鳴って、足音の騒音を怒られたりするんだろうなぁ。自分がモラルない人に限って自分への被害にだけは敏感だったりする不条理よ。

  168. 586 eマンションさん 2023/11/30 01:11:23

    入居して3ヶ月。
    音はかなりします。
    上の人の足音、もろ聞こえ、生活音響きます

  169. 587 マンション検討中さん 2023/11/30 01:53:41

    >>586 eマンションさん
    どの程度の騒音なのでしょう?
    デジベル数字で示していただかないと、環境基準を超えているか分かりません

  170. 588 通りがかりさん 2023/12/03 17:59:29

    退去後は新築にも関わらず入居前にあった傷を請求されました。
    何を言っても「消費者センターに言って」と。
    入居前に「気になる傷があるなら写真をとって提出してください」と言われてたのでこちらは証拠写真を持っていたのですが、管理会社はデータを消したとのこと。
    揉めにもめ解決するのに5ヶ月程かかりました。
    住む前には管理会社の口コミを必ず見ていた方が良いです。

  171. 589 名無しさん 2024/01/07 03:15:54

    うるさくてたまらない
    階下の多動一家が引っ越してやっと静かになったはずなのに隣の子供に斜め下の子供の走る音
    おかしいぐらい響いてノイローゼになりそうなんで引っ越します

  172. 590 匿名さん 2024/01/19 12:10:50

    上の階の方の足音でノイローゼになりそうです。管理会社に相談しても改善しないのでもう最終的には警察に通報するしかないのかなぁ。個人的な諍いになるのは避けたいしこちらとしては平穏に暮らしたいだけなので、お子さんなどが好き放題かかと落としで走り回るのをやめてくれるだけでいいんですけどねえ。

  173. 591 マンション検討中さん 2024/01/22 08:56:51

    自分が住んどるところの管理してる会社のGoogle口コミみてみ

  174. 592 口コミ知りたいさん 2024/01/26 09:20:52

    577です。
    住み始めてから10か月経ちました。
    上階の音が聞こえないと思っていたのは空室だったからかもしれません。
    いまではなにかジャンプでもしているのかと思うほど足音が絶え間なく聞こえます。
    上階の人が動き回る人だとつらいかもしれないですね。
    引き戸の開け閉めやクイックルワイパーorコロコロの音もかなり聞こえます。
    台所の水の開け閉めもかなり聞こえます。
    かなりクオリティの低いマンションだと思われます。

  175. 593 検討板ユーザーさん 2024/01/26 13:30:17

    >>592 口コミ知りたいさん
    まぁ、「共同」住宅に静寂を求めることがナンセンスてまは?

  176. 594 匿名さん 2024/02/20 12:53:24

    ユーミーマンションは、①上の階にモラルのない家族、②小さな子どものいる家族、もしくは①②の合わさった家族がいると、ドタバタドタバタひっきりなしでまさにこの世の地獄です。

    上記のようなアホな家族には自分の騒音をそのまま上から浴びせてやりたいです。それに文句言おうもんなら、あなたの騒音をそのまま上の階からの音として再現しているだけですよ。と言ってやりたいっ。

    言ってやりたいっ ←大事なことなので2回言いました。

  177. 595 通りがかりさん 2024/02/22 22:08:49

    今まで木造2階建てアパートの1階に住んでました。
    2階からの足音物音、隣の声など聞こえてきて我慢できず、
    ユーミーの鉄筋コンクリート造り、壁の厚さ15cmを信じて引っ越しました。
    結果、上からの足音物音ひどく、木造アパートと何ら変わりません・・・隣の声などは聞こえません。

  178. 596 マンコミュファンさん 2024/02/25 14:31:53

    >>594 匿名さん
    小さな子供に足音気をつけろと言ったところで効果は限定的
    早く出た方が良いかと存じます。

  179. 597 マンション検討中さん 2024/02/26 04:31:59

    >>593

    静寂性を求めるとかいうレベルじゃないですよ。
    ユーミーマンションに住んでみたらわかるでしょう。
    このマンションは最上階がおすすめです。

  180. 598 検討板ユーザーさん 2024/04/01 19:06:49

    RCだそうですが信じられないくらい音が響いてきます。数階上の音も増幅して聞こえます。足音、階段、掃除機、玄関や収納やドアの開閉音、郵便受けの音、シャワーホースが風呂の壁に当たる音、すごい響いてきます。安普請×配慮無し住人に頭おかしくなりそうです。下の音も上に聞こえます。全階ぶちぬきで響きます。どの部屋にいても聞こえます。あとどこかの部屋の退去後クリーニング音が地獄でした。壁や床に掃除機ゴンゴンぶつけてて、ユーミー管理なんだから業者にせめて静かに歩いたりドアを優しく閉めたり伝えて欲しい。早く引っ越したいけど2年経たないと違約金発生する。

  181. 599 名無しさん 2024/04/01 21:59:05

    >>598 検討板ユーザーさん
    そんなに辛いなら違約金払ってでも出ていくべきでは?違約金なんてはした金でしょ?
    金払って苦痛から解放されるんなら、一刻も早く出ようよ。失った金はまた稼げば良いだけだよ。

  182. 600 eマンションさん 2024/04/07 20:44:11

    >>599 名無しさん

    オーナーサイドの人?
    なにをムキになってるのかわからん

  183. 601 マンション掲示板さん 2024/04/07 22:13:52

    >>600 eマンションさん
    ムキになってないでしょ。アドバイスしてるのでは?

  184. 602 退去済み 2024/04/17 06:43:41

    いや~ 本当に階上の足音、椅子の移動音?などはひどかった。
    階上の人が気を使ってくれる人ならいいけど、普通に住んでたら階下にガタガタゴンゴンと響くだろうね。
    みんな知らずに入居しちゃうんだろうけど、入居してる間はがまんするしかないね。
    レオパレスよりはましだから、ものは考えようかな。

  185. 603 eマンションさん 2024/04/17 06:57:56

    >>602 退去済みさん
    感じ方は人それぞれ。
    あなたがうるさいと思ったことが正常では無く、異常の可能性も少なからずあります。
    音は何デジベルでしたか?

  186. 605 口コミ知りたいさん 2024/05/18 13:01:12

    以前住んでいましたが、上の家族に小さな子供が居て歩く音やボールを付く音がしていました。管理会社に言っても一向に改善せず、直接言いに行きました。また、床のフローリングもめくれて修理して貰い。押し入れの棚も落ちました。それは修理せず、諦めて退去しました。外見、内装は良い感じでしたが、余りお勧めできません。

  187. 606 評判気になるさん 2024/05/18 13:26:24

    >>605 口コミ知りたいさん
    それではお勧めできる管理会社はどこですか?

  188. 607 通りがかりさん 2024/05/26 13:39:47

    遮音性とは別ですが総社市の某ユーミーマンションですが臭くて汚いです。家賃安めなのでそれなりの人が借りるのでしょう。失敗しました。家賃と質は比例します。上水道は生臭いこともあり、石も出てきたので水も汚いのではないでしょうか。お金をもらっても住みたくないですね。

  189. 608 マンコミュファンさん 2024/06/02 16:41:21

    ユーミーマンションに住んでたときに仕事から帰宅したらお風呂場の浴槽の縁に明らかに私のものではない髪の毛が落ちてたことがありました。私しか出入りしないし私に他人の髪が付着することも考えにくい状況でした。盗られたものがないか確認しましたが何も盗られてはおらず。もちろん玄関、窓の鍵は閉めて外出していたので考えられるとしたら管理会社か大家か鍵交換していないことを前提にすると前入居者が入ったのだと思います。オートロック付いてますし。気持ち悪いですね。何も盗られていなくても警察に言うべきだったかもしれません。

  190. 609 平塚 2024/08/05 11:42:24

    平塚の四ノ宮支店のスタッフまじヤバすぎる
    対応悪すぎ
    そのうち潰れるね

  191. 610 評判気になるさん 2024/08/21 03:02:32

    >>603 eマンションさん

    騒音計なんて持ってないからわかりません。
    そもそも「デジベル」じゃなくて「デシベル」ね。
    理科の時間でdl→デシリットルって習ったでしょ?

  192. 611 匿名さん 2024/08/26 18:19:23

    ユーミーマンションってGoogleに金払って悪いクチコミ消してるぽい?

  193. 612 匿名さん 2024/08/27 13:57:39

    ここは絶対選ばない方がいい、コンクリート物件で謳ってるけど中身はスカスカの木造です。
    上下左右の生活音丸聞こえでレオパレスとかわらない。

  194. 613 評判気になるさん 2024/09/12 11:57:54

    昨年まで1Kに2年間住んでいました。
    遮音重視で鉄筋造というだけで内見せずに選びましたが、
    上の階の足音や水道の音も響くし、隣の部屋の話し声も聞こえます。
    不眠症になるレベルでした。
    遮音性を重視する人ほど選ばないほうがよいかと思います。

  195. 614 マンション掲示板さん 2024/09/13 11:54:31

    >>613 評判気になるさん

    そりゃ共同住宅なんだから響くでしょ?

  196. 615 職人さん 2024/11/11 12:47:14

    なんか、ユーミーマンションの大家なのか会社自体の関係者なのか?ダメ出しにマジギレしてる人が居てますますユーミーマンションが嫌いになりそうです。

    ワタシの事が嫌いでもユーミーマンションは嫌いにならないでください。

  197. 616 通りがかりさん 2024/11/11 13:55:44

    >>615 職人さん
    ダメ出しにマジギレって誰のこと?

  198. 617 職人さん 2024/11/16 13:22:53

    ユーミーマンションはやっぱダメだな。はよ出ましょう。ここは悪い評判がもっともっと広まらないと改善する気ゼロ。関係者や大家は反省してほしいですね。

  199. 618 名無しさん 2024/11/16 13:34:41

    >>617 職人さん
    他人の評判なんか当てにならない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸