賃貸マンション「積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 09:47:37

はじめまして。
昨年の12月にシックハウスの為、積水ハウスのコーポを退去いたしました。
そして、2月に退去時の清算書が積和不動産から届きました。

最初は、(敷金は戻ってこない契約の為)「あー0円かー」と、思っていたのですが、よくよく考えると、退去日以降の日にち分の日割り家賃が入っていないような気がしてきて、もう一度見返しました。

それはもうデタラメな清算書でした。

入居時に支払った(駐車場敷金1万、預かり金2万)金額と、退去時の(カギ交換費、何かの諸費、なぜか引かれている駐車場敷金1万)で、差し引き300円くらいのマイナス、でも請求は0円で結構です(サービスします的なニュアンス)の文面でした。

で、実際計算してどうしても納得いかないため連絡しました。
1、日割り家賃、日割り駐車場代、等の返還
2、カギ交換は入居時に行うもので、退去時に清算されるものではない事。(2度取りになる)

一度目の電話で、あっさり間違いに気づいたようで再計算して連絡しますとの返答でした。
しかし、2週間たっても連絡が着ません。

こちらから2度目の電話、「精算金は58000円の返却になります」「当社は振込みは月に2度しかありませんので、来月の15日です」「清算書を送る」とのこと。

それから2週間、まったく連絡がありません
しかたなく3度目の連絡。
その際に清算書は送付したかの確認をしましたが、していませんとのこと。

この時点で、1ヶ月以上(退去から3ヶ月以上)たっています、もちろん請求書が届かないので入金はまた先送り。ハー

3度目の連絡で、振込みのない場合は、事務所にお伺いして現金清算してもらうとの連絡を入れたところ、やっと清算書が届きました。

確信犯としか思えないです。

皆さん、退去時の清算書は必ず目を通して不明なところは問い合わせてください。

積和不動作は大手なので安心していましたが、常時このような入居者を舐めた対応をしているのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-05 17:37:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積和不動産の解約時の清算について。(敷金の清算など)

  1. 104 入居予定さん 2009/12/01 05:12:26

    現在契約を残す所となっている者です。

    築年数3年ほどの物件で
    先日クリーニング前に見に行き、
    冷蔵庫の焼け、キッチン部分のクロスの汚れ
    トイレの壁の汚れ、押し入れのスリガラスの傷(ガリガリ大きめもの)
    が特に気になり、ここは直るんですよね、と聞いた所
    直りませんとのことでした。

    特にガラスなんて前の入居者の過失だと思うんですが、、
    と話したところ、普通に生活でついた傷だからそのままですとの話。

    それなら直すべき対象が、入居者じゃなくて大家に移っただけの事じゃないのでしょうか。

    何度話しても直さないの一点張り。


    契約書も見せず、月が変わるからとの話で先に入金だけし、
    あとは判子を押すだけです。
    (まぁ違約金の話とかも全くされなかったので、返ってくると思いますが)


    最悪、入る前に自腹で全部直そうかと思います。

    そんな方いらっしゃいますでしょうか??



    出来ればお早いレス頂けると嬉しいですm(-_-)m

  2. 105 匿名 2009/12/18 02:15:21

    104さん
    基本的に勝手に直したら駄目ですよ。
    扉、襖、キッチン、洗面台 いずれにしてもほぼ積水ハウス専用のサイズや器具で作られています。
    勝手に変えると退去時に、勝手に変えられたので直してもらいます。という感じで必ず請求されます。
    どうしても直したいと言うのであれば、①直す前に全ての部屋の、傷がもともと付いている所の写真を撮っておく②必ず外した物は綺麗な状態で保管しておく(新たに傷が付かないように注意)③退去時には外した物は全て元の位置に戻す。という事が大事です。
    前の退去工事の際に下請け業者は部屋の写真を細かく撮っています。その箇所と自分が撮った箇所が同じだったら無駄に揉めなくて済みますよね。
    でも無駄に揉めてしまう要因を作らない為には直さず写真を撮るのが一番です。

  3. 106 元賃貸住まいさん 2009/12/21 11:36:12

    「原状回復」という言葉をまったく理解していない奴が多いです。退去時にもめました。
    最後は「原状回復の意味も知らん奴が賃貸業に手出すな2度と賃貸業できないよう出るとこ出たろか!」と
    半分脅しでねじ伏せました。携帯電話でどこかやばいところへ電話しているふりして・・・。

  4. 107 匿名 2009/12/23 05:24:06

    私も以前、積和のアパートに住んでいました。
    3年住んでいましたが退去の際、ハウスクリーニング代という大雑把な名目で敷金の半額分の請求をされました。
    タバコも吸わないし綺麗に使っていたので納得が行かず、内訳の具体性を問い合わせると、何年住んだに関係なく部屋の広さでハウスクリーニングの金額は全て統一されているという回答が返ってきて呆れました。
    完全なぼったくりですよね。
    納得行かないと主張すると、裁判でも何でもお好きにしてくださいと電話を切られました。
    誠意のない態度に心底腹が立ちました。
    弁護士に相談したら、あ~積和ね…(苦笑)あそこは訴訟起こしても顧問弁護士つけて大きな裁判所まで持ってこうとするから、99%返還はされると思うけど、裁判にかける費用と手間隙、精神的労力を考えるとオススメは出来ない…それが向こうの狙いだけどね…とのことでした。
    大手だと思って入居したけど、悪質な会社だということがよく分かりました。
    もう二度と入居はしません。CM見るだけで不快になります。

  5. 108 賃貸住まいさん 2010/02/03 05:23:29

    現在、積和不動産関西の賃貸マンションに2年間居住中で今月末に退去予定の者です。
    私はこの2年間積和のマンションで本当に快適な生活を送ってきました。人気エリアなので家賃は高かったですけど、マンションそのものには満足しています。
    新築で入居したので何もかもきれいで機能的で使いやすく、できることならここを分譲で購入できればと実際電話問い合わせもしたくらいです(笑)。
    管理や清掃に来てくださる方もとても愛想よく、毎日ゴミ回収も来てもらえ、本当に賃貸にはめずらしい好物件でした。
    その証拠にお引越しで空きが出ても、1ヶ月以内に新しい方がいつも入られますよ。きっと私の後にもすぐ入られるかなと思っています。
    というわけで、私は関連会社(親会社)の積水ハウスで新居を購入しました。
    批判意見を多く聞きましたが、このように感謝している者もおりますことをご理解下さい。

  6. 109 積和のエリア担当を知っているが 2010/02/15 13:57:41

    敷引金は集団訴訟になっていますのでそちらにご参加ください。漏れなく返金されます。
    ちなみに積水ハウスの不動産はほとんど機密性がありません&予算の都合上、シックハウスになります。
    健康被害に遭われた方は合わせて請求してみるとよいかもしれませんね。
    私は再生不良性貧血になりました。特定疾患なので原因不明となっていますが、積水ハウス築の傷病者が極めて発生率が高いです。

  7. 110 No.108です 2010/03/03 00:29:08

    二月末で丸二年お借りしていた積和不動産関西の賃貸マンションを退去しました。
    退去立会いも完了しましたが、敷金全額返金されることになりましたよ。
    立会い業者の方からも『丁寧にお使いになっているので問題ありませんよ」って誉められました。
    一番最初のマンション(これは積和ではありません)の時も敷金全額返金でした。
    賃貸マンションはお借りしている側なので、一切壁などに穴も開けないようにしましたし、定期的に大掃除やワックスがけ(退去の時もクイックルのワックスコートシートなど簡単なものですが)もして、後に使われる方が心地よく使えるように気をつけてました。
    今度のマンションは購入しましたので、自分なりにオプションなどを入れることができてうれしいです。
    積和不動産関西様、二年間お世話になりありがとうございました。
                        サントルジョワ上本町前住人より

  8. 111 匿名 2010/03/11 11:42:12

    こんな所にあった。
    本当に最悪な、管理会社です。
    こちらは、関東で入居12年たちました。
    5月に更新ですが、退去致します。
    大家自体も、金の猛者ですが、最悪の一言です。

  9. 112 匿名さん 2010/03/25 07:42:15

    退去引金マジでぼったくりです。

    裁判まで起こす気は無かったので
    折れましたが、本当にガッカリです。

    これから入居される方は注意です。

    ここの会社で言ってる 敷金 = 礼金 です。。

  10. 113 匿名 2010/06/03 23:58:56

    積和の奴ら嫌いやからはよ出て行きたいわー
    何が組織じゃボケ
    やたら態度がデカイよねー
    あ、積和の物件に住んでる人に質問!
    ペット飼っていいんですかね?
    うちの隣の住人だけ室内犬飼ってるんですけど…いいのかな?

  11. 114 匿名 2010/06/08 06:49:23

    私も積和に住んでます。
    私は積和は初めてで以前住んでいたところは敷金まるまる却って来ました。

    しかし、積和はどんなに綺麗に使っていようが最低でもクリーニングの清掃代金を要求されます。契約書に記載してます。これって普通は借り主ではなく、貸し主が負担するような気がするんですが?

    あと、畳、襖、仕切りについてもどんなに綺麗に使っていようが請求されます。あと、住んでて感じますが管理がずさんです。

    うちだけかもしれませんが、ゴミ捨て場に網やケージすらなく荒らされます。駐車場も適当で無断駐車もされました。

    クレームいれても、どんな風に対処してもらえたか何も返答なかったし、お湯を使えば奇妙なカッカッカという音がしますし、蝶番はギィギィいうし、窓も開け閉めし辛く床は軋むし、使い方がそんなに悪いわけでも何年も住んでるわけでもないのに、、

    前住んでいたアパートはここより長く住んでいたけど、上記のような事はなかったです。

    もう積和には二度と住まないです。

  12. 115 匿名 2010/06/08 07:25:23

    あと、何の予告もなしにいきなり水浸しにされるし、ジャージャー玄関に水をまいていました。一時的とはいえ、ドアを開けるにも開けられませんでした。

    滅多にあることではないとはいえ、逆に普通事前に通告する気がしますがそれもなし。管理のずさんさにびっくりです。

  13. 116 匿名 2010/06/27 12:14:48

    積水中部はそんなにヤバイの

  14. 117 匿名 2010/07/01 02:06:02

    スレ違いすみません。
    積和のアパートに、今年5月下旬から入居してます。
    2階に住んでますが、1週間経たないうちに、キッチンにある網戸を開けようと触ったら外れて外に落ち壊れました。
    かなり驚きました。
    下に人がいなくてよかったです。
    仲介業者であるエイブルに連絡入れると、積和に連絡してみます、との事。(本来、こちらが積和に連絡入れないといけない)
    数日後業者の方が来て網戸を持って行かれました。
    その際、修理代はこちら持ちなのか聞くと、積和に確認して積和から連絡させるとの返答。
    積和からはなかなか連絡ないまま、修理された網戸が戻って来ました。
    修理代の件、積和から連絡がない旨を業者の方に話すと、連絡入れるようにお願いしたんだが…と。
    後日、エイブルに行く用事があったのでその際に、修理代の件積和から連絡ない旨話すと、その場で積和に電話して下さり、こちらは負担なしと判明。
    エイブルの方は網戸が外れた事を謝罪して下さったが、積和からは一切なし。
    入居してすぐから不信感抱きまくり。
    ちなみにウチは敷金はゼロです。

  15. 118 匿名 2010/08/05 23:34:33

    現在住んでいますが、入居時駐車場に停められない車は、空いてるところか、すぐ近くにショッピングモールがあるから、そこに停めて大丈夫だからと仲介に言われたからそうしていたのに。
    ある日アパートの空いてるスペースに停めていたら苦情があるからと言われ、近隣のショッピングモールに停めていたら、警察から無断駐車の厳重注意を受けました。

    仲介もそうですが、積和もどういう説明を仲介にしているのかわからないし、まだ新築なのに二階の足音響くし、住んで居たくない、こんな不動産屋にこれ以上お金を支払いたくないので、来月他のアパートに引っ越すつもりです。

    初めてです。半年で退去するのは。

  16. 119 積和から引越済み 2010/08/19 08:25:35

     新築の積和物件に2年半住みましたがこのたび退去しました。
    退去時立会いで指摘事項として、

    照明焼けで天井クロス張替え2部屋 3万円
    ドレッサーのキャスター跡(30cm四方)床材貼替え
    (一畳単位でしか工事ができないらしい) 5万円

    さすがにその立会い時には敷金返金の判子は押しませんでした。
    納得できなかったので。
    まったく問題のない照明を使用して照明焼けを借り主に
    負担させるなんて今時ありえないですね。
    キャスターのキズは、当然補修材で直せば良い表面だけの
    浅いキズで、床材貼替えなんて過剰な現状復帰工事です。
    しかも、「1畳からしか工事できないので5万円になります」
    って、担当者の頭ちょっとおかしいんじゃないのかなって。

    後日積和に電話して抗議したところ、照明焼けは結局ただ。
    キャスターあとも補修材で対応することになり、当初より
    敷金が7.5万円多く返金されました。

    積和管理物件を出られる方は、立会い時におかしいと思えば
    判子はおさず、じっくり抗戦しないと騙されます。

    もう二度と積和の物件には入りません。

  17. 120 賃貸住まいさん 2010/08/22 14:38:47

    住んで3年目。
    退去の予定はまだないけど、今から戦う覚悟しなきゃなー。

    ちなみにこれの前は、大和ハウスのアパートに住んでた。
    そこも敷引があるとこで、キレイに使ってたけど1円も戻ってこなかった。
    敷金バスターも知ってたけど、引越でただでさえ忙しいのにとしなかった。
    今考えれば、敷引分20万ドブに捨てたんだから勿体ないことした。

    おまけに訴訟対策だろうと思うが、退去立会時に契約書返還させられた。
    建物はとても気に入ってたが、あくどさでは積和に一歩も引けを取らないと思う。
    あっさり渡した私って、いいカモだったなあ。

  18. 121 匿名 2010/08/26 10:53:09

    9月下旬に積和賃貸物件から退去します。
    入居時から不備だらけで、大人のくせにちゃんと仕事をしない会社だなぁとは思ってましたが、多くの方がそう感じてたんですね~。
    かなり綺麗に使ってるつもりですが、前住人が残した壁剥がれ&画ビョウの穴の修繕費用が私に回ってきそうで怖いです…。
    敷金は1ヶ月分、約6万円と少額ですがそれ以上の請求が来たら嫌なので、プロに立ち会って貰おうかなぁ。。多少、足が出てもなんていうか負けたくないんですよね!

  19. 122 賃貸住まいさん 2010/08/27 06:23:57

    もう本当にここは最低。態度が悪すぎる。
    積和が悪くても謝りもしない。受付の女性は本当に生意気で何であんなに上から目線なんだろうか。
    アパートの管理も全く出来ていない。草刈は年に1回夏前、夏になった頃にはもうボウボウ。
    アパートの清掃も年に2回見るか見ないか。
    大した仕事してないのに偉そう。ここを出たら絶対に積和が管理している物件には住まない。

  20. 123 入居済み住民さん 2010/08/28 03:04:01

    対応最悪。
    何かあっても、「どうにもならない」の一点張り。
    上がうるさいので注意して下さいって言っても、チラシ入れるだけ→「対応しました」の報告のみ。
    しかも、駐車場の管理も全然できてない。
    私の借りている週車スペースに無断駐車があっても、「警察に言うといいですね」って。。
    あー、最悪すぎる。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸