旧関東新築分譲マンション掲示板「修繕積立金」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 修繕積立金

広告を掲載

  • 掲示板
しゅん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

こんばんは。新築マンション購入を検討中の者です。
別の掲示板でも書き込みさせていただいたのですが、
多くの方にお聞きしたくてこちらにお邪魔しました。
修繕積立金についてなんですが、私が検討中のマンションは
長期修繕計画によると、月々の積立金を段階増額&一時金徴収方式
でその一時金が35年間住むとして、入居時の積立基金を含め700万弱になるのですが
これってどうなんでしょう?高額?安い?妥当?
マンションは70戸くらいの低層マンションで、共用施設は集会室くらいしかありません。
皆さんの所はどうなのか、教えてください。

[スレ作成日時]2002-05-22 18:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

修繕積立金

  1. 2 銀河

    しゅんさんの専有面積がどれぐらいか分かりませんが、35年平均で年額20万円弱、月々約16000円は
    妥当な額ではないかと思います。とはいえ、修繕積立金が高いか安いかは、住民の考え方次第です。
    販売会社から長期修繕計画が出ているようですが、所詮図面から想定した机上の計画ですから、
    実際には数年おきに建物の劣化を診断したりして、実状に合った計画に改訂する事が必要です。
    販売当初の計画は、売りやすくするために月々の積立金を低く抑えた計画となっているケースが
    ほとんどです。また、当初の計画は販売時の設備を維持するだけの計画ですから、よりよい機能を
    マンションに持たせよう(例えば通信回線の高速化、セキュリティの強化)といったケースは
    想定していません。
    ということで、当初の積立額の多寡よりも、入居後の管理組合の活動を通してどれだけ住民の意に沿った
    修繕計画、またそれに基づいた修繕積立金額にできるかが大切だと思います。

  2. 3 しゅん

    銀河さん、レスありがとうございます。
    私なりにいろいろ調べてみて、銀河さんのおっしゃるように
    管理組合が大事だということが分かりました。
    今出されているのはあくまで計画で、これを
    これから住人同士が話し合って見直していくということなんですよね。
    逆にしっかり今の段階で修繕計画が立てられているということは
    いい事なのかな、と思います。
    よく考え、もう一度話を聞いて、契約したいと思います。

  3. 4 匿名さん
  4. 5 匿名さん

    修繕積立金は、一時的に多額の出費をするということがないように、毎月、妥当な額を積み立てておくものです。修繕積立金を充当することができる項目は、あらかじめ管理規約に定めておくことが必要です。100戸程度の分譲マンションで長期修繕計画に基づいて修繕積立金の月額を算出すると、1住戸8,000円程度は必要といわれています。新築マンションでは、売りやすさから修繕積立金を安く設定しているケースもありますが、これでは将来不足することは確実であり、増額が必要です。

  5. 6 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸