埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シャリエ朝霞《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 栄町
  7. 朝霞駅
  8. シャリエ朝霞《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2018-08-30 08:30:58

シャリエ朝霞契約者専用スレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295310/


所在地:埼玉県朝霞市栄町3丁目1526番1(他5筆)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩10分
総戸数:148戸

売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2014-02-25 17:19:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ朝霞口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション住民さん 2015/05/02 08:35:13

    気になるというか、上や隣の音ってけっこう聞こえてきます。上は足音、隣は音楽やケンカの声、笑い声など。
    それと少し違うけど、キッチンの換気扇 レンジフードから共用廊下や中庭で話す声がハッキリ聞こえてきますよね。あれ、けっこう部屋に響きます。

  2. 122 マンション住民さん 2015/05/06 09:09:40

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  3. 123 住民ママさん [女性 30代] 2015/06/02 01:02:55

    早朝から、来客用駐輪所に7台…。(夜は夜で大体同じ自転車が3-4台。)
    本当に来客した人用にとめるスペース無しでした。
    ルール守れない住民増えてますね…。しかもそのほとんどがままちゃり。そのお子さんが大きくなって親がとめてたから何の抵抗も無しにとめて…どんどん無法地帯になっていきそうです。(もっと親がしっかりしましょうよ)

    皆さん、気になりません?

    多少便利だからってそれ位の事はいいって感じなんですかね。

  4. 124 マンション住民さん 2015/06/03 23:35:36

    >>123
    確かに良くないですね。
    今はまだ小さなお子さんの方が多いようですが数年経ったら無法地帯になりそうですね。
    大人がしっかりせねば!
    組合に申し立てて来客専用、住民は10分以内の一時利用のみと再周知してもらいましょうか。

  5. 125 マンション住民 2015/06/04 08:27:26

    >>124
    組合に申し立てたとしても再び起こると思います。
    住民ということなら自転車にマンションの自転車シールを貼っているはずなので、番号を見れば管理人さんなら誰か分かるのでは?組合又は管理人さんから直接停めてる方に注意して頂く方が効き目があるのではないでしょうか?

    ようは誰かバレないからいいだろという甘さからきてるのでしょう。
    自転車置き場に行くのがあの距離でそんなに面倒なのでしょうか。
    子供の手本となるべき大人がルールを守れないようではまずいですよね。

  6. 126 住民ママさん [女性 30代] 2015/06/08 04:46:47

    >>124
    >>125

    123です。
    お二方の様な意識を持つ人が増えれば、もっともっといい環境になるんでしょうね。

    私は以前よりこの事が気になって毎日エントランス入るついでに観察してきましたが

    住民=シールを貼ってる。は全てに当てはまる事では無いんです…。
    警察でもなんでも無いので調べ回ったりしてる訳ではありませんが、偶然知る機会があったのです。
    この場で特定できるようなコメントは控えますが…。

    それに夜の10時…11時に大体置いてあって、次の日の朝も変わらずとまっているママチャリ複数台のうち、半分以上はシール無しです。
    たまになら、外部の人が平日ママチャリ使ってシャリエ内の友達の家にお泊り…能性としては無くは無いのでしょう。
    しかしそれがほぼ毎週ほぼ毎日、(居ない日ももちろんある)続く事なんてありますか?
    と、いう事からも住人シール無しでとめてる人が居るのではないかと。

    それか外部の人間が勝手に使用しているか…。


    昼間常駐している管理人さんに注意していただくのが一番なのでしょうかね。

    長文失礼しました。

  7. 127 マンション住民さん 2015/06/09 11:38:49

    シャリエの駐輪場、下段、平置きに空きがなく、キャンセル待ちの状態で、今は外部の駐車場に置いています。
    私の場合は、保育園の送り迎えで自転車を使っていますが、子どもは一歳で傘をさせないので、雨の日とか次の日雨が降りそうな時に、夜の間だけ、来客用に留めています。もちろん子どもが大きくなればとめません。
    他の方も、事情は違えどただ面倒だから、という理由ではないと思います。
    要は、もう少し大目に見てもらえませんかということです。
    マンションの方はだいたいが核家族、周りに頼る人がなく、ほぼ一人で子育てしてる方たくさんいると思います。全てのルールを完璧には守れない。でもぎすぎす監視するのではなく、少し広い気持ちで見守って頂きたいのです。
    誰がこんな悪口だらけの掲示板見て二人目三人目、産んで育てようと思うでしょう?

  8. 128 マンション住民 2015/06/09 14:31:43

    >>127さん
    現在の状況、おっしゃりたい事について非常に理解ができます。
    駐輪場の空きがない現状については初めて知りましたし何とか手立ては無いか考えさせられます。
    ただ、127さんにもご理解頂きたい事は事情はどうであれ、ルールを破ることを部分的に見過ごしてしまうと同じ境遇の人で愚直にルールを守っている人が馬鹿を見てしまいます。
    みんなが不公平にならないようにする為にはルールが必要なんだと思います。
    ですから問題があり不公平を感じる場合はルールを見直してなるべく皆んなが不満を持たないようにする事を目指しませんか?

    また、こういった掲示板は悪口が多くなりがちですが127さんのように問題提起の場としては存在意義があると思います。
    長文失礼いたしました。

  9. 129 入居済みさん 2015/06/10 05:14:48

    >>127さん

    ”悪口だらけの掲示板見て二人目三人目、産んで育てようと思うでしょう?”
    とか、大袈裟すぎでしょう。ご自身のなさってる事を、この様な発言でゴリ押しして正当化させたいのでしょうか?

    各家庭で少なからず127さんの様な問題含め色々あるんです。じゃあそれを理由に何十という家庭が、127さんの様に駐輪場の件に関わらずルール違反しだしたら?わかりませんか? だからルールがあるんです。我慢して守ってる家庭があれば、それは128さんのおっしゃる通り馬鹿みるだけなんです。

    現状のルールで、しれっと無断駐輪しておいて、バレたらこうゆう諸事情なんだ、大目に見てくれ。
    という姿勢、やり方がどうかと思いますよ。
    私は今回の件で掲示板に書き込みしてある話は悪口だと思いません。
    誰か書き込んでくれなければ、この様な無断駐輪という問題の共有も、それは実はこの様な背景で…。などという話には進まなかったと思います。

    それにしても
    127さんは、その様な行動に出る前に管理組合や管理人さんには問題提起はされているのでしょうか?
    ご自身の切実な問題なのでしょう?127さんの様な境遇の方でなければ、こうゆう不便がある!!!って事わからないと思います。128さんのおっしゃる様にルールを見直して不満を減らす事ができるかもしれない。そうゆう場があるじゃないですか。(総会でしたっけ?) 然るべき手順を踏みましょうよ。

    私も128さんと同様初めて知りましたし、同様な気持ちです。
    ただ現状では、127さんに限らず一晩中おいてあるようなマンション住民の自転車はいけないと思いますよ。

  10. 130 マンション住民さん 2015/06/10 12:09:43

    駐輪場の件ですがある雨の日の一晩自転車がとめてある分には皆さんそんなに目くじら立てないんだと思います。
    問題なのはそれが常態化してしまっていることなのでは無いでしょうか。
    悪気を感じず堂々ととめてあれば悪質に思えちゃいますよ。
    127さんのように事情があるのなら節度のある範囲でルールを見直しても良いかもしれませんね。

  11. 131 マンション住民さん 2015/06/10 23:33:20

    ・来客用駐輪場にマンション住民が自転車を置きっ放しにしている
    ・駐輪場の下段に空きスペースがない
    この2つの問題についてまだ解決の糸口が掴めてないですね

  12. 132 入居済みさん 2015/06/11 04:41:07

    >>131
    この掲示板ではね。
    127の人なり、全然ここに絡んでない人が既に管理組合等に働きかけてるのかもしれません。
    この掲示板ではこれ以上の進展は無理でしょう。誰かもわからない何人いるのかもわからないこの様な場でマンションの規約を変えるなんでできませんので。

    とりあえず、あの来客用の狭いスペースで住人の自転車放置するのはやめてくださいね。

  13. 133 マンション住民さん 2015/06/11 10:22:13

    ママチャリが一晩とめてあるのは、帰宅中に子供が眠りこんでしまった場合がほとんどなのではないかと。
    眠った子供を抱えて駐輪場に停めるのは無理なので(上の駐輪スペースにぶつかるので、一旦子供や荷物を降ろしてからでないと駐輪できない)
    また、子供が幼稚園以下だとさすがに1人家に置いて自転車を移動しに出られないと思います
    何日も停めっぱなしなのはどうかと思いますが…

  14. 134 住民です。 2015/06/12 02:05:34

    >>133
    あります、これ。
    特に2人寝ちゃった時とか、起こして愚図ってるのをたしなめるのも子育てのうちかと思いますけど、笑っちゃうくらい大変ですよね。
    眠りこけてる子供を駐輪場で運ぶのはかなり頭いりますよね。
    私も毎回参ってます(笑)。
    特に買い物後とかだと両手塞がってるし運べないよな〜?って思います。

  15. 135 マンション住民さん [女性 30代] 2015/06/12 02:24:37

    うっかり一晩停めないように気をつけてますが、昼間は停めちゃってました。
    すみません。
    これからは駐輪場に片付けますね。

    藪蚊も凄いし、いっそのこと植栽部分を減らして、住民でももうちょっと気軽に一時駐輪できるスペースが欲しいです。
    それか、立体駐輪の上下が交互になってたらいいのになあ、と入居時から思ってました。
    交互になってたら寝てる我が子を下ろす時も頭ぶつけないし、子供乗せが邪魔で駐輪場におかしな停め方する人もいなくなるのかな?と。

  16. 136 マンション住民さん 135です。 [ 30代] 2015/06/12 02:44:44

    すみません、交互になってると自転車は停まるけど、入れる人が上段にぶつかりますね。
    ごめんなさい(笑)
    恥ずかしい〜

  17. 137 マンション住民さん 2015/06/16 02:08:16

    上の方にも書いてありましたが、挨拶を無視される方多いですよね。
    ほぼ100%子連れの方なので、今は面識のない人はスルーするのが一般的なのでしょうか(子供の安全のため、とか?)。
    最近、声をかけていいものかどうかためらうようになりました。

    アルコーブに自転車を置きっぱなしなのは私も気になります。

    ルール違反なのはもちろんなのですが、地震が起こった際に危険だと思うので……
    東日本大震災が起こった時、仙台に住んでいたのですが、
    家具が「倒れる」のではなくて「吹っ飛ぶ」状態になるので、自転車だとフェンスを越えて
    地上に落下してもおかしくないと思うんですよね。
    私が住んでたマンション、屋上の貯水タンクが落ちてきましたし。

    ちょっとしたことで生死が分かれるので、気をつけた方が安心かも。
    ここのところ、地震と火山が活発でナーバス気味です(笑)

  18. 138 マンション住民さん 2015/06/20 16:29:02

    >>137
    地震が起こった際…
    なるほど、そうですね!ただ迷惑なだけじゃなくて災害時のことへの想像力が足りませんでした。

    挨拶の件、すごーく実感してます。私も子連れなのですが、うちより少し小さい未就園の方に挨拶する場合にとくに感じます。は?誰コイツ、知らねーし!みたいな冷めた表情で、完全無視だったり、目は合わせるのに無言で通りすぎていくママ、パパ…
    今は接点なくても近い将来すぐに同じ園や小学校で一緒になるだろうに、といつも思います。個人主義というのか社会経験が乏しいというのか。親の姿を見て、その子供も同じような態度になっていくんだろうね。これから同じ保護者仲間になるのかと思うと先が思いやられることがあります。
    あまりに多いので愚痴ってしまいました。

  19. 139 マンション住民 2015/06/21 00:00:55

    >>138
    分かります!冷めた感じで見られるあの感じ。
    まるで挨拶をしてるこっちの方がおかしい人みたいですよね!
    挨拶の件住んですぐに感じました。
    今ってこんなもの?と疑問です。
    私は子連れの方に挨拶を無視されたこともありますが、子連れじゃない方に無視された方が多いです。
    同じマンションなんだから挨拶位しようよ~と毎回思います。

  20. 140 マンション住民さん 2015/06/21 08:57:51

    うちも子連れですが子供が挨拶するから皆んな返してくれますよ。しかも大抵笑顔で返してくれます。
    なのでこれらの書き込みに驚いてます。
    時間帯によるんですかね??

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]とり「シャリエ朝霞」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      シャリエ朝霞マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、シャリエ朝霞マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シャリエ朝霞]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸