旧関東新築分譲マンション掲示板「マンションで「ペットの会」があるとこ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. マンションで「ペットの会」があるとこ

広告を掲載

  • 掲示板
ぶり [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新築のペット可の分譲マンションなんですが、規約に「ペットを飼う人は
ペットの会を作って必ず入会しなければならない」とあります。
「ペットの会」って何をするんでしょうか?
我が家は猫なので犬と違って外に出ないし、他の飼い主とコミュニケーションを
取ることもないと思うのですが、どなたか教えて下さい。

[スレ作成日時]2003-07-23 20:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで「ペットの会」があるとこ

  1. 2 匿名さん

    ペットの会って、他の買主と話をするためのものなのですか?

  2. 3 匿名さん

    規約内容は(多分冊子とかになってるとおもいますが)
    具体的記載はありませんでしたか?

    ペットの会は別途費用(月いくら)とかになってる
    とかのことではないでしょうか?

  3. 4 ぶり

    管理規約の中に「動物飼育について」とあります。
    犬猫は合計で2匹まで大型犬は禁止とか。
    そしてペットの会をつくって会長と役員を総会で決めること。
    ペットを飼う人は申請書を提出すること。などです。
    費用などは掛かりません。
    じゃあ、会をつくって具体的に何をする?ってのは記載されてません。
    書類を提出してそれを管理するだけのものでしょうか?
    みなさんも(?)と思われるならうちのマンションだけの特殊なものでしょうか?
    ペットの会でこういうことしてますって方、いらしたら教えて下さい。

  4. 5 知ったかぶりですが

     おそらく、ペットを飼わない人とのトラブルを極力避ける為という
    意味もあると思います。
     飼う方はペットサークルに入ることで管理組合で認知されますし、そこで
    管理規約に定められたペットのルールを守ってもらいやすく出来ます。
    (ルール違反のペットでは会に入会できないので、そのペットも飼えない)

    だから費用とかはいらなくて、特に飼育ルールさえ守っていたら会で
    具体的に何かする必要性はないのではないでしょうか?もちろんその会
    を利用してペット愛好者で活動をしていっても良いでしょうけど。

  5. 6 みたかん

    ちょっと余談ですが・・・最近ペット可のマンションが増えましたよね。
    私が購入予定の物件もペットOKというものです。
    このスレを拝見してふっと思ったのですが、裏口の脇にあるペット用の水道の
    水道代はどこから捻出されるのだろう?
    「ペットの会」という形もなかなか面白いですね。 ペット可とうたっている以上
    ペットは認められているわけですが、追々トラブルも出てくるような気がしています。
    このスレ、とても参考になりました。 早速販売主に尋ねてみたいと思います。
    ちなみに私はペットを飼わない側です。 

  6. 7 ぶり

    >05 なるほど・・・です。
    具体的に何かをすることはないってちょっと安心しました。
    が、管理規約にちゃんとペットの飼育についてはルールがあるのに
    さらに「ペットの会」でも守りましょうねってことは、ずいぶん厳しいもんですね。
    どうもありがとうございました。

  7. 8 匿名さん

    うちのマンションは、ペットクラブの会費が月200円、足洗い場の使用料が月100円の
    合計300円です。
    猫だから足洗い場は無料、と言う事は無くて強制です。

    何をやっているか・・・うーん何もやっていないのかな?
    とりあえず、マンション内の動物を把握する目的が大きい感じがします。

  8. 9 匿名さん

    体のいい「相互監視システム」かもしれませんね。
    例えばペットは共用部分では飼主が抱くこと、なんて決まりがあったとして
    それを守らない○○さんは動物好きの風上にも置けないというような
    ペットの会コミュニティーでの視線というのはそれなりにきついものでしょうから。

  9. 10 08

    >>09
    そういう人(「それを守らない○○さん」)は無届で飼っている可能性も。
    うちのマンションはペット可物件ですが、無届で飼う事は禁止です。
    でも無届の人はいると思う。
    猫飼いのせいかペット会の人には会った事無い。届を管理人さんに出すだけだし。
    犬を飼っている人はもう少し交流があるのかな?

  10. 11 あめしょ

    私が購入した物件はペットの会の会費が1500円もとられます。
    業者がはいってペットの登録し、トラブル時に間にはいるということらしいですが、
    1500円って高すぎだなぁ〜

  11. 12 08

    >>11
    1500円は高いですね。
    とは言っても相場を知っているわけではないのですが。
    会費が高いと無届で飼う人が増えるんじゃないかな?
    うちのマンション、08で書いているように月額300円だけど
    無届の人は確実にいる!よ。

  12. 13 匿名さん

    業者に支払うお金が1500円ってこと?
    1500円の明細があったらおしえてください。

  13. 14 匿名さん

    トラブル処理の費用を積み立ててるんでしょうか。

  14. 15 匿名さん

    賠償責任保険の保険料?ですかね?

  15. 16 匿名さん

    うちのマンションはペットの足洗い場の使用料は100円で
    使う人は申込んで専用の鍵をもらいます。
    あとペット組合には毎年、ペットの写真を提出するんですよ。
    もし組合の約束事を守らない人は里親探しをしてペットを手放さなければ
    ならないそうです。もしくは出ていくとか・・・

  16. 17 匿名さん

    おー
    厳しいけどすばらしいとおもいます

  17. 18 匿名さん

    そんなの100%無理
    ただ書いてあるだけ

  18. 19 匿名さん

    >18 そんなの100%無理
    そうかなぁ? そういう厳しいルールがあれば守るんじゃないかな。
    ペット禁止のマンションで飼っている人が管理組合から注意されて
    手放した話は聞いたことがありますよ。
    しっかりした管理組合ならあり得ると思います。

  19. 20 匿名さん

    抑止力として有効では?
    だまって飼いはじめても飼ったもん勝ちだろ?っていう気になっても
    いや万が一問題にされたらやばいよな!と思いとどまる人がいるでしょ

  20. 21 犬好き

    だいたい、黙ってペットを飼うような人に
    ちゃんとペットを育てられるのだろうか?
    そういう人にはペット飼ってほしくないなぁ
    ペットがかわいそうです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸