東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-2
匿名さん [更新日時] 2005-07-28 21:16:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-11 07:42:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 467 匿名さん 2005/07/27 16:58:00

    面白い。ゼロ数えるのたいへんでしたよ。まあとにかく偏った考えではあるにしろ、自分なりのこだわり持って住めれば人の気持ちもわかるはず。

  2. 468 匿名さん 2005/07/27 16:59:00

    >465
    安月給の沖社員なんて、どうも思わないだろ。
    こんなところ買えないんだし。
    オフィス街でも芝浦だぞ。丸の内じゃないんだから。
    工業地域のマンションに何妄想してんの

  3. 469 匿名さん 2005/07/27 17:05:00

    466さんぜひ当選していただいて、大人の意見としてもの申してくださいまし、、。期待しております。そうなんですよね、アイランドは
    島だからひとつのくくりとしてもさほど気にはならないんですが、CMTの場合かなりのオフィスと隣接していまして、、、。だから
    平日と土日の差におどろきました。

  4. 470 匿名さん 2005/07/27 17:06:00

    だから、低層階はガラスじゃないから見えないってば。

  5. 471 匿名さん 2005/07/27 17:08:00

    >468
    タワーじゃない中高層なら、みんなもここまでうだうだ言わんでしょ。
    超高層のタワーだから、工業地域でも色々言われるんじゃん。
    まあ、実際見た目はどうでもいいが、468だって高いとこから洗濯物降ってきたらたまらんでしょ?
    わざわざ恥さらしながら取りに降りてくるとも思えないから、どうせそのまま放置だろうし。
    近所迷惑だよね。

  6. 472 匿名さん 2005/07/27 17:09:00

    ラテン語で女性のある場所を意味する、シャワー付きトイレに書いてある言葉だから?

  7. 473 匿名さん 2005/07/27 17:11:00

    グランパークの博報堂と島を見に来る電通には、安物干タワーとして
    冷ややかな視線を浴びることになるでしょう。

  8. 474 匿名さん 2005/07/27 17:11:00

    あ〜じゃあ、低層階のガラスじゃないバルコニーのみOKにしたらいいだけの話じゃあないっすか?長かったな〜ここまで。そうしましょ。

  9. 475 匿名さん 2005/07/27 17:14:00

    丸の内とはちがうけど、芝浦もなにげに有名企業多いのよん。
    オフィス街のタワマン買うんだってこと、わかってね。

  10. 476 匿名さん 2005/07/27 17:15:00

    472さん おかしな入りいらないです。

  11. 477 匿名さん 2005/07/27 17:16:00

    干したい人は貞操会に住んでクダサイ

  12. 478 匿名さん 2005/07/27 17:20:00

    476さん、夜中に失礼致しました。
    本題にどうぞ!

  13. 479 匿名さん 2005/07/27 17:38:00

    ここ住民最悪だな。自治会荒れそう。

  14. 480 匿名さん 2005/07/27 17:48:00


    物干タワー・・・

    うちもだ。

  15. 481 匿名さん 2005/07/27 17:50:00

    C 洗濯
    M 物干
    T タワー

  16. 482 匿名さん 2005/07/27 17:55:00

    笑えない・・・

  17. 483 匿名さん 2005/07/27 20:19:00

    >474
    もし低層階だけオッケーだったら自治会が荒れること必至だし、手摺りの内側だって高層マンションだから風で
    洗濯物が落ちたらどうするの?
    それに、低層階が一斉に布団を手摺りにかけて干すことになったら?
    **団地のイメージに一直線じゃん。
    自分が便利なら他人の迷惑は考えないのかなここの住民は。

  18. 484 匿名さん 2005/07/27 22:10:00

    洗濯物が落ちてきたら、こいつらどうするつもりなんだ?
    「ごめんなさいねー」で、住むと思ってるんじゃないのか?

    「自分が外で干したいから、干します」って言われて、干されちゃたまったものじゃない。
    そんなに干したいなら、別物件に行けばいいじゃないと・・・

  19. 485 匿名さん 2005/07/27 22:25:00

    ”こいつら”とは言い方ひどいな。
    やっぱり、物干しに反対するやつは自分勝手だな。
    売主が物干し用意してるのですよ。

    そんなに干されるのが嫌なら、別物件に行けばいいじゃないと・・・

  20. 486 匿名さん 2005/07/27 22:54:00

    なぜ外で干すことにそんなこだわるの?
    それによって迷惑被る人がいるならやめるべきだと普通に思うのでは?
    下着姿では外を歩けないのに、なぜえ目立つ超高層マンションで堂々と洗濯物を干すの?
    マンションのエントランスか周りのオフィスビルの前にパンツが落ちてたらどうする?
    長く住むつもりなら高層マンションで生活するマナーは持ち合わせましょう。

  21. 487 匿名さん 2005/07/27 23:03:00

    住まいサーフィンもみると、買う気たっぷりな方ほど**なかんじがするのが不安。

    抽選まだなのに買った気でいるし、物干しや仕様変更の無理強いを「当然の権利」とでも
    思っている様子、子どもの躾には限界があるからむしろ周囲が寛容であるべき、といった論は
    心の奥底では思っていても、周囲と同調するもんでもないだろう。

    とりあえず、抽選結果発表後の反応が楽しみだ。「初日に並んで登録したんだから別の部屋を
    紹介しろ」と言いかねないな。

  22. 488 物干したい人へ 2005/07/28 00:23:00

    衣類→乾燥機(ドライ仕上げ?みたいな縮まらない機能もあります)→浴室乾燥機
    布団→布団乾燥機(天日干しよりふんわり仕上がり、ダニも退治できますよ)

    で、どうしても手洗いしなければならない、陰干ししないといけないものだけ見えないように
    出来るだけ見えないようにしつつ干す。ってのはどうですか?
    それもクリーニングに出せばいいとは思うのですが。
    下着やシーツ、シャツなんてわざわざ干さなくてもいいじゃないですか。。
    お陽さまがそんなに好きならなにもオフィスビルに囲まれた都心の狭いマンションではなく
    郊外の広々した中低層マンションにされたらよいのにと思います。
    物干くらいで・・と言われますがこれだけ反論があるということは
    外観や雰囲気を大事にしたいと思ってる人がそれだけ多くいるっていうことだと思います。

  23. 489 匿名さん 2005/07/28 00:39:00

    そんなにカッコいい生活がしたいのなら、ホテルに住めばいかが。
    ここは生活の場なんですよ。
    集合住宅なんだから、みんな同じ価値観なんてありえません。

    私は外に干す気もありませんが、干す人がいたって気になりませんけど。
    人に迷惑をかけないラインが保たれていれば、いいのでは。

  24. 490 匿名さん 2005/07/28 01:02:00

    やれ資産価値だ、景観だといいながら、さんざん洗濯物で騒ぎ立てるその行為が
    もっともこの物件の価値を下げていることに早く気がついてほしい。
    他物件と比較しながら検討したり、今後購入を考えてる方々が見てるんですよ。

  25. 491 匿名さん 2005/07/28 01:04:00

    マンションというものを理解していませんからそういう考えを持ってると思います。
    マンション=集合住宅は多くの人が同じ建物に生活するのだから、それだけに周りとの兼ね合いが重要です。
    マンション住人の多くが外観、雰囲気が大事だと思ってそういう管理条約を作ったのなら、
    それを守ることが集合住宅住人としての義務です。
    生活の場だから何でもいいというわけではありません。我が家のリフォームも一々組合に報告するのがマンションライフです。
    他人に干渉されたくなければ一戸建てに住むことを勧めます。

  26. 492 匿名さん 2005/07/28 01:24:00

    他人を干渉しすぎるあなたこそ、一戸建てに住むことを勧めます。

  27. 493 匿名さん 2005/07/28 01:35:00

    492はマンション住んだことない人?

  28. 494 匿名さん 2005/07/28 01:38:00

    集合住宅の価値は住民が維持していくもの。
    価値を下げる要素は放っておいたら、みんな好き勝手に暮らします。
    好き勝手でも、それなりの自覚とマナーをわきまえた暮らしならいいですが
    住民に迷惑がかかるような暮らし方はさけていただきたいです。
    マンションで、特にタワーなんですから、それ相応の暮らしをしていただきたいです。
    個人個人の住まいの中まで干渉したら行き過ぎの行為ですが
    共用の外観に関しては口を出すのは当然だと思いますが。
    たかが洗濯物ですが、その洗濯物1つも価値を下げ、迷惑の対象になるということを
    自覚してください。

  29. 495 匿名さん 2005/07/28 01:42:00

    今後購入を考えている人が見てるなら
    物干しタワーなんて言われる原因をつくるような方には検討してもらいたくない。
    もっと都会のスマートな暮らしを求める方に検討してもらいたい。
    団地じゃないんだから。

  30. 496 匿名さん 2005/07/28 01:48:00

    お陽さま好きの外干し派には都心のタワマンは似合わないよ。
    あなたがたのような清楚でさわやかなお洗濯好きには
    郊外のお陽さまがいっぱいあたる空気のいい住まいがお似合いです。
    山手線から見えるような場所は無理があるんじゃない?

  31. 497 匿名さん 2005/07/28 01:51:00

    都会のスマートな暮らしってどんなのですか?
    外に洗濯物が干せずに、部屋中洗濯物ぶら下げながら生活することですか?

  32. 498 匿名さん 2005/07/28 02:06:00

    いやー、倍率低下を狙ってのネガティブキャンペーンが微笑ましいですなぁ。

  33. 499 匿名さん 2005/07/28 02:29:00

    497さんへ
    人に嫌な思いをさせていない点で充分スマートな暮らしだと思いますが。

  34. 500 匿名さん 2005/07/28 02:31:00

    >497
    洗濯乾燥機というものをご存知ないですか?

  35. 501 匿名さん 2005/07/28 02:38:00

    乾燥機かけられない衣類があることをご存知ないですか?

  36. 502 匿名さん 2005/07/28 02:42:00

    どうしても天日干しじゃないとダメな人は広い庭付きの物件を検討すればいいじゃない?
    好きなだけ干せますよ。
    何も周りの目線を気にしつつ狭いバルコニーで我慢する必要はないじゃん。

  37. 503 匿名さん 2005/07/28 02:47:00

    わがままだな。
    マンションの入居を検討してるけど、周りの目線を無視して好き勝手に暮らしたい。
    自分の行為がマンション全体の評判と資産価値を下げてるのに、「乾燥機にかけられない衣類だからしょうがないだろ」と突っぱねる。
    やられた側にとってこれ以上ばかばかしいことはないよ。

  38. 504 匿名さん 2005/07/28 02:52:00

    郊外のマンションも今とてもお買い得ですよね。
    80㎡で3000万円台で買えるし、ベランダも広くて洗濯物も良く乾きそうだし、きれいな空気のもとでのびのびと子育ても出来そうだし、そちらもおすすめです。
    ルールを守れない人はその人たちで新しい社会を形成すればいいのに。

  39. 505 匿名さん 2005/07/28 02:54:00

    >外に洗濯物が干せずに、部屋中洗濯物ぶら下げながら生活することですか?
    浴室乾燥機ってものが何の為にあるか知らないのか?

  40. 506 匿名さん 2005/07/28 02:55:00

    乾燥機にかけられないほど大切な衣類は外には干せないですね。
    室内干しや影干しがおすすめとよく暮らしの便利手帳に書いてありますねえ。

  41. 507 匿名さん 2005/07/28 02:56:00

    ルールっていうものの中には、暗黙のルールってーのもあります。
    自分勝手なことばかり言ってないで空気読めるようになろうね。

  42. 508 匿名さん 2005/07/28 02:58:00

    乾燥機かけられない衣類を天日干し?
    ありえなーい

  43. 509 匿名さん 2005/07/28 02:58:00

    500こえてますんで、みなさん移動しましょ。

    新スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#5

  44. 510 匿名さん 2005/07/28 02:59:00

    ここは自分勝手な意見をぶつけ合う場所に見えるけど。

  45. 511 匿名さん 2005/07/28 03:01:00

    郊外型外干し派の方は、抽選当たって住めても
    まわりの冷ややかな視線で住みにくい空気になるのは必死。
    今からキャンセルするべし。

    もっともその空気解れば、タワマンで外干しの発想は生まれない?

  46. 512 匿名さん 2005/07/28 03:04:00
  47. 513 匿名さん 2005/07/28 03:07:00

    ここはどうやら価格が手ごろなせいもあり、色んなタイプの層の人たちが
    混在するマンションになりそうですね。
    ・普通のファミリー層(郊外の自由なマンションから移住も有)
    ・都心でスマートに暮らしたい層(見た目にもマンション雰囲気にもこだわる)
    こうなると考え方も異なるので管理組合でもめそうですね。
    最終的に、マンションは住民だと思います。いくら素敵なマンションでも
    隣に住んでいる人が駄目だと台無しだと思うんですよね。お互い思いやりを持って
    妥協点を見つけながらやって行くしかないんじゃないでしょうか。
    「お陽さま大好き天日干しじゃないと!」ではなくて「配慮しながら見えないように干す」とか。
    「資産価値下がるから天日干し絶対だめ」でなく「配慮しつつ干すのはOK」とか。

  48. 514 匿名さん 2005/07/28 10:59:00

    513の方に賛成。
    私も高層マンションに洗濯物干すのは常識外と思いますよ。
    しかし、デベのほうが、当初は付ける予定の無かった物干しを
    急遽付けると発表したよね。(これ知らない人は退場)
    だからいまさら干すな、とはいえないよね。だって設備があるんだから。
    あとは常識でしょ。自分がいやだと思っても、少しは譲歩してみる。
    自分が当然と思うことも少し遠慮してやってみる。
    でも、物干し付けると決まったことを知らないのがいるのかな?
    それって、かなり不勉強だよ。他人のことをどうこういう前に
    少しは勉強しなきゃ。高価な買い物だからね。

  49. 515 匿名さん 2005/07/28 12:16:00

    >>514
    いるでしょ。「デベのほうが、当初は付ける予定の無かった物干しを急遽付けると発表したこと」
    を知らない人って。例えば>>485さんとかね。

    続きは次スレだね。

  50. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸