マンション雑談「駅近マンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 駅近マンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-03-05 01:04:17

駅近って猥雑で環境の悪いイメージが強いですね。そして、住戸は狭小の割に高いです。

通勤が楽、買い物が楽以外に何か良いところがあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-02-19 13:04:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅近マンションってどうですか?

  1. 151 匿名さん

    駅から10分以上歩く場所なんて話にならないですよね。

  2. 152 匿名さん

    駅にもよるよね。大きな駅だと15分以内かな。

  3. 153 匿名さん

    首都圏なら東京・品川・渋谷・新宿・池袋・横浜なら徒歩10-15分でもいいかなと思う。

  4. 154 匿名さん

    15分も歩けないよ
    面倒くさい
    真夏や真冬どうすんだ??

  5. 155 匿名さん

    そういう所はシャトルバスがあると便利なんだがね。

  6. 156 匿名さん

    シャトルバス板では、駅近4分シャトルバスありが人気のようね。

  7. 157 匿名さん

    大規模シャトルバスあり物件が全てにおいてコスパが良さそうね。

  8. 158 匿名さん

    ここまでバスが来てるよ@@

  9. 159 匿名さん

    駅近はいいよ。パチンコ、居酒屋、カラオケ、色々遊べます。

  10. 160 匿名さん

    そういう地域はお呼びでないよ
    お引き取り願います

  11. 161 匿名さん

    駅から近いと駐車場が高い。うち五万

  12. 162 匿名さん

    余裕のない方はそれなりの住処へどうぞ。
    駅近なんて贅沢言わないで歩きましょうよ。

  13. 163 匿名さん

    駅近に住みたいのは独身サラリーマンがほとんどでしょう。まともな所帯持ちは見向きもしません。

  14. 164 匿名さん

    素直に駅前じゃない徒歩圏のマンション買えよ。

  15. 165 匿名さん

    しかも高級住宅地限定でね

  16. 166 匿名さん

    駅地下って棲みやすい?

  17. 167 匿名さん

    坪単価が高いと言うのは同じ金額のマンションならば狭いってことですよね。

  18. 168 匿名さん

    予算限定って貧乏くさい話

  19. 169 匿名さん

    貧乏くさいって、現金一括でマンション買うなんてのは、ほとんどいないのだが。常識ないね。

  20. 170 匿名さん

    早朝覚醒ですか?
    今日もお元気で~

  21. 171 匿名

    現金一括って何の話?

    ところで、駅近マンションでも

    当然車保有だよね?

  22. 172 匿名さん

    新幹線停車駅ならば、価値ありますが、それ以外はあまり意味ないでしょう。

  23. 173 匿名さん

    新幹線停車駅?
    郊外ならなんでもいいのか

  24. 174 匿名

    品川って郊外?

  25. 175 匿名さん

    新幹線駅って品川限定か、相当高そうだね~

  26. 176 匿名さん

    うっかり書いちゃったんだよ^^

    それより徒歩15分とか

    駅までバス?自転車で疾走?

  27. 177 匿名さん

    駅まで専用シャトルバスじゃないの?羨ましい。

  28. 178 匿名さん

    確かに、不自由な人は羨ましい

  29. 179 匿名さん

    品川駅周辺じゃなきゃ不自由ですか?

  30. 180 匿名さん

    いいえ、地方や田舎でも
    駅近の方が便利です
    不自由ではありませんよ

  31. 181 匿名さん

    地方や田舎って、電車乗らないでしょう。

  32. 182 匿名さん

    私鉄はいらないね。

  33. 183 匿名さん

    だから駅近が良いんです

  34. 184 匿名さん

    横浜から2駅目。駅から徒歩1分、横浜駅へも徒歩15分。南側は公園のため窓の外に遮蔽物なし、
    最上階南東角部屋80平米。文句なし。
    価格も8000万以下だった。もちろん売り出し時に即完売物件。全員居住オーナーで賃貸・投資用のオーナーゼロ。

    これ以上は特定されそうなので書かないけど、歩いてデパートいけるし
    大型量販店もスーパーもすぐ近く。しかも意外と静か。ほんと文句なし。

  35. 185 匿名

    先は闇ですが、今が永遠に続けば良いですね。
    深夜の寂しげなレスに気付き、ご返事してみました。

  36. 186 匿名さん

    >>184

    >全員居住オーナーで賃貸・投資用のオーナーゼロ。

    ここダウトね。どんな物件でも築5年もすれば転勤とかで貸し出す人が出てくる。

  37. 187 匿名さん

    ダウと?

  38. 188 匿名さん

    不動産関係の統計って信用できるものが少ないんんだけど
    例えばこれなんかも本当なら誰も駅近物件無理して買わなくなるよね。
    本当なら。

    2003年分譲MSの2013年中古流通時のリセールバリュー
    (東京カンテイ)
    平均92.1%
    徒歩5分以内 94.7%
    徒歩10分以内 92.7%
    徒歩15分以内 90.7%
    徒歩20分以内 89.5%
    徒歩21分以上 86.9%
    バス便 83.6%

    リセールバリューと言いながら、実際は売主の言い値を集計してるだけじゃないの?
    だとしたら虚偽の統計になるんだけど自覚あるのかな

  39. 189 匿名さん

    普段の肌感覚だとこんなもんだけど(駅前が汚いとか猥雑とかその駅だけの事情は抜きで。駅前のほうが環境いいところ一杯あるんで)

    徒歩5分以内 95%
    徒歩10分以内 75%
    徒歩15分以内 65%
    徒歩20分以内 50%
    徒歩21分以上 40%
    バス便 35%

  40. 190 匿名さん

    統計は統計。実際に値上がりしている人気マンションが無難だね。

  41. 191 匿名さん

    住人や近隣の人のモラルとか気にならない人々は
    それでいいと思いますよ

  42. 192 匿名さん

    値上がりしてるほどじゃなくても
    駅近でその物件で一番いい部屋なら間違いはないですね。
    184の物件は100平米以上なら完璧でしたね。

  43. 193 匿名さん

    人の懐具合考えてからレス頼むね

  44. 194 匿名さん

    駅直結超高層以外は、クズですね。

  45. 195 匿名さん

    駅近だけでは売れない時代ですね。

  46. 196 匿名さん

    はぁ?当り前でしょ。

  47. 197 匿名さん

    環境の悪い駅近買う奴の気が知れませんね。

  48. 198 匿名さん


    所帯持ちはまず買わないでしょうね。

  49. 199 匿名さん

    坪単価の高いのは商業地価格であって、住宅地としてでないことをお忘れずに。

  50. 200 匿名

    所帯持ちだが、駅から5分以上歩きたくないとヨメが主張してる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸