旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

モデラ・ピークス戸塚の購入を考えています。すでに購入された方、戸塚周辺にお住まいの方、ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします

[スレ作成日時]2003-12-17 13:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚ってどうですか?

  1. 421 匿名さん

    397さんありがとう。クリーム色じゃなくてこの板のフレームみたいな黄色ですね。
    エントランスじゃないからまっいっか。
    あと事件は殺人とかじゃなくて良かったよ・・・ってこういう事件もないに越した事ないけど。

    私事だけど、今日はカリモクに家具を見に行きました。高いけど品は良さそうでした。
    うちは貧乏なので一度に揃えられないけど、徐々にカリモクで揃えようかな。

  2. 422 匿名さん

    あと、プライズヒルは反町隆がHPに出てるね。
    タレントを使うのはなんでなんだろうね。
    ビッグオレンジは飯島直子だったけど、結構作りいいマンションだったし
    タレント使わなくても売れただろうに。使うだけ規模が大きいってことかな。

  3. 423 匿名さん

    タレント使うのはやっぱ印象づけが違うでしょう
    そのうちTV宣伝とかしそうな気がします。。。。
    最近やけにハラダトモヨを見るし。。。どこだろうって気になりますよねー

    ヴィラ1の外装が一番進んでますよねー、外側のシートも取れて
    結構いい感じになってきましたね。

  4. 424 匿名さん

    誰も書いてないけど、昨日のチラシ見てショックだった。
    液晶テレビとかだなんて。
    でも自分で納得のいく部屋を購入できたのだから、特典ぐらい我慢だね。

  5. 425 匿名さん

    424さん
    たがが特典ぐらいで、我慢しているってことは、あまり納得してないのかな?
    プライズヒルはいいよって言うぐらいの余裕をもってください。
    モデラはもっといいマンションだから。黄色もなかなかいいよ。

  6. 426 匿名さん

    カリモクってそんなにいいの?ニトリよりも?

  7. 427 匿名さん

    ニトリでええやん。安いし。
    所詮、家具なんて日用品さ。

  8. 428 匿名さん

    ニトリはけっこうたかいよ

  9. 429 匿名さん

    モデラは鹿島建設、プライズは大豊建設なんだね
    プライズは免震だから地下駐車場無理と思っていたのに、地下駐車場だとさ

  10. 430 匿名さん

    >429
    えーウソ!地下駐車場ってのがモデラのビハインドだと思ってたのに!!

  11. 431 匿名さん

    アドバンテージじゃなくて??

  12. 432 匿名さん

    ま、結局、免震構造(耐震性)においてビハインド(おいつきゃせんが)だな。

  13. 433 匿名さん

    モデラはすべてにおいて、負けていますから。残念!

  14. 434 匿名さん

    世の中の流れとしては環境にやさしいオール電化の方向に進んでおり、
    実際、2,3年前からの新築マンションの多くが安全でコストの安いオール電化を売りにしていますが、
    なぜ、モデラピークスはガスを使っているんでしょうね。
    バックの日立もIH電化製品を多数だしているでしょうに・・・

    業者とガス会社の取引関係?
    電線もしくは工場からの電磁波による機器の誤作動の可能性?

    そのうち半強制的に(法規制とかで)オール電化に変えなければならない時代が
    やってくるかもしれませんね。

    参考:興味のある方はこちらのレポートを。ランニングコストみたらがっくりくるかも・・
    http://www.geocities.jp/japantn/all-1.htm

  15. 435 匿名さん

    >434
    それはズバリ、イニシャルコスト。
    トータルだとモノにもよるだろうけど100万ぐらい違うのでは。
    プライズヒルはエコキュートのオール電化みたいだけど
    日立の追い焚き機能付きの新型を投入してくるのかな。
    電磁調理器は基本的に鉄製のものじゃないとエネルギー効率悪いし、
    中華料理作るのには向いていないと言われるけど本格中華作る趣味は無いから
    掃除の楽なIHでもよかったんだけどな。
    まあエコキュートがこなれた価格になったら検討するってのもよいかもね。

  16. 436 匿名さん

    オール電化が環境にやさしい?
    新潟や福島に原発を作り、得られた電気を数百キロの送電線で送り
    その電気を熱エネルギーに変えて暖房にする。
    これが本当に環境にやさしいのですかねえ?
    次世代はオール電化ではなくてオールガスでしょう。
    いずれオールガスマンションが登場するのも時間の問題と思われる。
    東京ガス家庭用燃料電池コージェネレーションシステム
    http://home.tokyo-gas.co.jp/pefc/fc03.html

  17. 437 匿名さん

    まあ、消費者としてはランニングコストの安い方がいいですね。
    ここで、環境問題を論じてみてもしょうがないかと。
    (おまけに東京ガスのホームページですし...

  18. 438 匿名さん

    ガスでも電気でもそれぞれ一長一短だと思うしどちらでもいいや。
    要するにガス会社vs電力会社の戦いであってさ。

    外観写真、イメージ通りで良かった!みんな外観の色が変だって
    書くからどんなんだろって思ったけど、全然変じゃないじゃん。
    安っぽくも見えないけど。
    他にないよね、こういう外観のマンションは。

    このまま西側に新たな建物立たなければ見た目いい感じじゃない?
    建物立っちゃうと、埋もれて最悪だろうけど。

  19. 439 匿名さん

    感性は人それぞれだしな。
    おれは見た目なんざ、どうでもよいと思っている。
    快適に暮らせる住環境面が一番のポイントだな。
    特に騒音。隣は工場とかだったけど、音はどうなんだろうな。
    休日しか行ったことないから、平日の工場稼動中の騒音状況がわからん。

  20. 440 匿名さん

    あと、においも。何作っているか知らないけど、シンナーくさいところじゃたまらんな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸