東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その6

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-03-26 16:32:45

契約者・住民スレ その6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405984/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

【物件情報を追加しました 2014.2.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-18 19:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 契約済みさん

    私も徒歩通勤。豊洲まで歩きます。

  2. 852 内覧前さん

    >850さん
    お!!
    おいらも葛飾通勤だぜ!!
    がんばろう!!!

  3. 853 入居済みさん

    なにこの気持ち悪い流れ。お前らの職場なんて知りたかねーよ自己紹介すんな。
    3/26に入居できる人っているんすか?
    一番乗りって気分よさげ~

  4. 854 入居前さん

    880戸あれば、880戸の意見が出るのは当たり前です。
    ここクロノは。3・11以降の東京湾岸最高スペックマンションは誰の目で見ても明らか。
    楽しくやりましょう。管理費の節約問題は、個人の価値観にもよりますが、

    本当の金持ちは結構、質素に暮してますよ。資産家は地味ですね。派手なのはにわか成金ですね。
    いずれにしても、100%満足する物件は無く、皆さんどこかで妥協してる訳ですから。
    シャトルバスや、管理費節約、ティアロ施設共同使用等、鍵システム揃えなくても、
    やり方はいろいろ有りますよ。880戸 お隣H16年870戸 三井1160戸仲良くやりましょう。

    民主国家ですから、多数決で決めれば何でもそれなりに上手く行くのでは・・・・
    最大多数の最大幸福が共同住宅の基本ですね。善良なる管理者の注意義務期待します。鈴木義男

  5. 855 入居前さん

    先日、確認会時にハンズに行きたかったため、ららぽーと豊洲の駐車場に車を停めてクロノまで歩いてみました。

    ハンズの裏出入り口(どちらが表か裏かはわかりませんが)から、クロノのエントランスまで徒歩11分でした。
    意外に近くてびっくり。ららぽーとまでの距離は意外と掲示板では話題になりませんでしたね。

    その日は晴天で気持ち良いウォーキングでした。
    ららぽーとからクロノまでの丁度半分くらいに位置するセメント工場に近い歩道は桜木もあり、入居頃は綺麗に咲いているんでしょうね。

  6. 856 引越前さん

    >お前らの職場なんて知りたかねーよ

    ほーと思うから、あってよいとおもう。

    山の手線しかない、というようなコトを書いた人がいるから、書かれたのであって
    流れとしておかしくはないと思う。

  7. 857 引越前さん

    私は、汐留寄りの銀座まで通勤なので、東銀座までのシャトルバスが気に入ってここを買いました。

  8. 858 働く女子さん

    私は大塚勤務です。駅まで11分。良い運動です。東京駅まで自転車で15分。銀座10分、でこの素晴らしい環境が気に入りました。5号系統で有楽町か東京駅に出ます。山口の田舎の友人に「最寄駅は?」と聞かれたので「東京駅」と言ったら
    級に機嫌が悪くなったんですよ。西の人間は嫉妬とゼラシーの固まりの人、結構多いですからね。

  9. 859 匿名さん

    >>857
    素朴な疑問なんだけど帰りはどうすんの?

    車通勤予定だからどっちでもいいっつーか、あんま気にも留めてなかったけど、
    運行表見せられた時「えらい使い勝手悪そうだな・・・」って率直に思ったもんで・・・
    せこい話だけど定期とかどうするんだろ?
    行き帰りがバラバラだと経費に厳しい企業だとツッコまれそうだし

  10. 860 内覧前さん

    そのとうり。全く同感。もっとシンプルな運行区間構成にするのが当たり前。
    これを考えた人は、全く使い勝手がわかっていない。
    毎日、時刻表付運行表は手放せない程。もっとシンプルしてください。
    銀座往復のみでもいいんですよ。

  11. 861 契約済みさん

    同意!
    東銀座でも、月島でも、どちらでもいいから、往復させるべき。

  12. 862 匿名さん

    道路管理者や交通管理者との折衝、それにかかる時間、違約金支払いを含めたコストはどうすんの?
    そんなもの払う気はないよ。

    契約期間はそのまま使ったらいい。

  13. 863 契約済みさん

    売主としては多くの駅にバスで出られると謳える方が販売上都合良かったんだろうね。でも実際は何処かの駅をピストンする方が効率的。
    個人的には東銀座が助かるけど、月島往復便がグルグル走り続けている方が使い勝手がいい気がする。
    前にも書いたけど、周辺の施設と共同運行出来ればコストも便数も絶対に良くなるよね?

  14. 864 契約済みさん

    862さん
    やる前に出来ない理由を探せば絶対に出来ない。

  15. 865 入居前さん

    行きは月島。帰りは遅いので、勝どきから徒歩。
    雨や雪なら月島からタクシー。

    大江戸線つかうので、別になんら問題なし。

  16. 866 匿名さん

    864さん、頑張って下さいね。

  17. 867 匿名さん

    >852さん
    私はお隣の足立区へ通ってますよ!
    頑張りましょ!土日はゆったり過ごしたいですね!

  18. 868 契約済みさん

    だからぁ
    爺はまるばれだからOLのフリしない!

  19. 869 契約済みさん

    前にも書いたことがあるんだけど、ティアロの管理組合と共同で
    クロノから東銀座往復、ティアロから月島往復、って感じにできないかな?
    重要事項説明を見る限り、契約期間中は解約できないけど、ルートの変更は交渉の余地がありそう。

  20. 870 匿名さん

    シャトルバスの乗り場、降り場の正確な位置って案内ないのかな。
    駅周辺というあいまいな場所じゃなくて、××ビル前というレベルの位置。
    通勤ルート決めるのにそろそろ知りたい。

  21. 871 契約済みさん

    過去ログにあったよ。

  22. 872 匿名さん

    めんどくさい人だらけだね。やっぱ安物はダメだな。ひどすぎる

  23. 873 匿名さん

    872は安物買ったの?バカだねぇ。

  24. 874 匿名さん

    内覧会でシャトルの停車場所の地図もらったよ。

  25. 875 匿名さん

    ここ全体安いじゃん

  26. 876 匿名さん

    シャトルバスの地図あるんですね。地所に送ってもらおうかな。

  27. 877 住民さんA

    駅が遠いのはハンデですが、豊洲より安いから仕方ないじゃないですか。
    シャトルバスもあることだし我慢しましょう。
    一応中央区で品川ナンバーだし、駅遠なんて誰にも言わなきゃわからないでしょ。

  28. 878 匿名さん

    875、えっ?オタクは住むためには買ったの?こんな安物?当然、彼女に買ったんでしょ?

  29. 879 匿名さん

    なるほどー、彼女に買うとかあるんだ。こんな不便なところ希望する彼女ってのも堅実ですな

  30. 880 匿名さん

    ↑ 自分で住むあんたはこんな不便なところなんで希望したのよ?さっさと売って出ていきな。

  31. 881 匿名

    相変わらずたち悪いですな…

  32. 882 匿名さん

    ホント、なんで不便だ不便だと言い続ける人が買ったんでしょうね。知らなかったとすれば勉強不足も甚だしい。全て自己責任でしょう。

  33. 883 匿名さん

    なんかよろしくない人多いですね。よう人の集まりだと期待していたのに。少なからず残念

  34. 884 契約済みさん

    10分そこそこの徒歩時間でしょ!そんな言ってたら外回りなんてできないでしょ。じゃないなら、どんだで老いとるんじゃ。もういい加減止めぇやその話題。
    878の賃貸野郎はホンキで言ってんのか⁉︎

  35. 885 内覧前さん

    駅か電停は近い内に出来ますから、交通インフラの問題議論するだけ無駄ですよー。
    BRTが先ですけど、内々で言えませんがもう青写真出来てますよ。内務省官房勤務Xより。

  36. 886 匿名さん

    内務省っていつの人間だよw

  37. 887 入居前さん

    恒例、新年度都営バス路線変更、ダイヤ改正、等あり。
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

    都05業10も影響あり。ご注意。


  38. 888 入居前

    ちょっと待って!業10が廃止!?Σ(゚д゚lll)
    ショック!これで通勤する予定だったのに。

  39. 889 契約済みさん

    妬み、嫉み、恨み、辛み、ジェラシー!!!!!!!抽選にはずれ、購入出来ず晴海運河に身を投げた可哀そうな貧乏な怨霊
    早く、草葉の陰に帰りなさい。すごく哀れな人と言うか、みじめな人生でしたね。可哀そう、可哀そう、草葉の陰の愛人はナメクジかな?

  40. 890 契約済みさん

    >88
    なくなるのは「業10出入」なので、関係ないですよ。

  41. 891 匿名さん

    今日現地行ったら、自分の部屋にオプション会で頼んだブラインドがついてた。
    残金も払ったし、あとは鍵もらって入居だけという気分になってきたよ。
    しかし長かったなあ。

  42. 892 入居前さん

    電話の件です。

    私は地所から案内があったインターネット会社
    を契約せず、電話は固定電話を移設する予定です。

    NTTに確認したところ、立会い工事が必要で1万くらい掛かるようです。

    同じような方いらっしゃいますか?

  43. 893 入居前さん

    NTT工事費は8,000円です。
    立会い時間は9時~12時の間で
    1時間

  44. 894 住民さんA

    >884
    バス停から6分、月島駅から徒歩13分でしょう。
    ただ、実際ゆっくり歩いたら16分でした。
    残念ですが駅から非常に遠いと言わざるを得ません。
    10年先のBRTを待つしかありませんね。
    ただ、晴海通りを通らないのでいずれにしても、一生駅から遠いまま
    となってしまいます。仕方ないですね。

  45. 895 匿名さん

    私の足では勝どきの地上出入り口まで9分40秒でした。

    いろいろですな。

  46. 896 匿名さん

    894は購入者じゃないんでしょ、ここに書きこんではダメですよ。

    しかもガセネタだし。

  47. 897 匿名さん

    エアコンの設置費用見積もりをお願いしたところ、基本工事費以外の部分で3台11万円と言われました。
    室内外カバーや二段置き台込みですが、高い!と思いました。
    どなたか見積もりされた方はいらっしゃいますか?

  48. 898 契約済みさん

    まず徒歩の場合、月島駅はつかわないだろ。
    894はみえみえの非購入者だな。

  49. 899 匿名さん

    NTT工事の現地立会いって何するんだろう。普通は局内交換機の設定変えるだけなんだけど。

  50. 900 入居前さん

    一番安かった、地所のインターネットにしたがNTTも同時に引くことも出来ると聞いてます。IP本でもFAX等大丈夫ですかね。三井の西華産業だとIP電話通話音質がネット電話だから落ちる様な気がして、現在タワマンでNTTも同時に引いてます。

    早く世界一のクロノに引っ越しがしたいです。我が家は4月1日でサカイです。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸