住宅ローン・保険板「どの条件が良いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. どの条件が良いでしょうか?
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2014-03-19 12:08:53

3月末実行に向けいくつかの金融機関で事前申込をもらっている条件ですが、そろそろ決断をしないといけなくなってきました。
現状は3プランで迷っていますが、皆様ならどのプランがオススメでしょうか?
基本条件 借入額2,600万円前後 期間30年前後
プラン①
10年間1.25% 11年目以降2.1%(確定) 保証料:別  団信:込み  3大疾病:0.2上乗せ

プラン②
10年間1.3% 11年目以降基準金利より△1.3% 保証料:別 8大疾病:込み

プラン③
10年間1.1% 11年目以降基準金利より△1.6% 保証料:別 団信:込み 3大疾病:0.2上乗せ

皆様ならどの銀行にするのか考えを教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-02-17 12:46:59

最近見た物件
レーベン川口元郷 Sta. Front
所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1827番1他14筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩1分 (出入口2)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:64.79m2~76.35m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どの条件が良いでしょうか?

  1. 1 購入経験者さん 2014/02/17 06:10:07

    もうちょっと、あなたの年収とか支払月額とか分からないさ。

  2. 2 申込予定さん 2014/02/17 10:22:00

    すみませんでした。
    年収は約600万円 月々の返済額は10万円未満で調整する予定です。
    繰上げ返済を実施し、5年程度の短縮を狙っています。
    ちなみに年齢35歳です。 

    よろしくお願いします。

  3. 3 匿名さん 2014/02/17 11:30:27

    8大疾病は、どこよ?
    住信SBIとか?
    よく調べた方がいい。
    いろんな銀行で8大疾病を取り扱ってるけど、銀行によってその病気のハードルがめちゃくちゃ高い。
    癌で1年以上寝たきりで、ようやく認められるとか。(そのクラスならほとんど死ぬ)
    なので、8大疾病で迷わされたらいかんよ。
    三井住友の三大疾病でガン特約は、金利上乗せだけどガン家系ならアリだと思う。

    家族いるんだったら①を俺なら選ぶ。

  4. 4 匿名さん 2014/02/17 12:30:48

    3ですね。元本の減りが一番早いのではないでしょうか?又マイナス1.6はでかい。

  5. 5 購入経験者さん 2014/02/18 05:17:43

    ③だね。3大疾病の上乗せもいらないからとっとと返した方がいい。

  6. 6 匿名さん 2014/02/18 06:16:46

    不規則な生活や暴飲暴食してるなら別だけど、高血圧症・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎で1年以上就業出来ないケースって先ず無いでしょう。

  7. 7 匿名さん 2014/02/18 07:40:28

    繰り上げ返済するなら保証料は少し返ってきますが手数料の銀行は返ってきませんよ。
    SBIは手数料ですよ。
    でもどれも条件はいいと思いますけど
    頭金はいくら位入れる予定なんでしょうか?

  8. 8 匿名さん 2014/02/18 09:26:18

    どれもイマイチ。
    固定がいいならフラット35で団信は無し。
    代わりに逓減定期保険を30年。
    いかが?

  9. 9 申込予定さん 2014/02/18 11:06:30

    スレ主です。
    個人的には安心感の①、チャレンジの③とは思っていますが、どちらもそれなりに魅力的で決め切れません。
    SBIは金利は安いですが、手数料が高く、保証料とほぼ同額だったので対象外にしました。
    同じくイオン銀行も手数料が高く止めました。
    このほかにも全期間△1.75%という商品もありましたが、やはり10年固定は選択したく選択肢から外しました。

    ん~悩ましい問題ですが、来週中には決めたいと思いますので、ご意見よろしくお願いします。

  10. 10 購入経験者さん 2014/02/19 03:06:24

    最初の10年の1.5%差は大きいと思うけどな。
    収入が大きく変動する様な職業でないなら、やはり③で地道に繰上を選択。

  11. 11 匿名さん 2014/02/19 03:26:14

    30年ローンで繰上して25年、当初10年を何処にするかで悩んでんの、それともトータル25年で悩んでんの?

  12. 12 匿名さん 2014/02/19 03:33:09

    頭10年間の1.1%〜1.3%など借入額からも大差ないでしょ、残りの期間をどう考えるかで決めるんだね。

  13. 13 スレ主です。 2014/03/10 22:48:52

    皆様、レスありがとうございます。

    現時点でデッドラインですが、下記2種類でまだ迷っています。
    ※借入額2,700万円 期間30年で予定

    プラン①
    10年間1.25% 11年目以降1.95(固定) 保証料:別 団信:込み
    ※繰上げ返済:年1回のみ無料

    プラン②ミックス
    1:変動0.675% (全期間基準金利より△1.8%) 保証料:別 団信:込み
    2:10年間1.0% 11年目以降(基準金利より△1.6%) 保証料:別 団信:込み
    ※現状の基準金利:変動2.475% 10年3.1%
    ※繰上返済:10万円以上いつでも無料
    ※割合は検討中

    上記2プランですが、支払額が決定する①と利息と利便性が魅力な②で決断ができません。
    決断力の無い私に最後のアドバイスをお願いします。

  14. 14 匿名さん 2014/03/11 03:02:00

    ミックスは手数料的に2本ローン組むのと同じ、両者のメリットデメリットも同時に引き継ぐローン、比率も決めてないようだし、あなたの軸が分からないので何とも云え無い。あっ!、当初10年て変動に近いタイプですよ、、、

  15. 15 匿名さん 2014/03/11 03:10:55

    金利の低さに魅せられてるようなので、一番魅力が有る変動1本にしなよ。

  16. 16 匿名さん 2014/03/11 03:19:25

    フラット35S + 収入保障保険に一票
    7月から繰上返済10万単位になるし

  17. 17 匿名さん 2014/03/11 03:24:56

    30年ローンで変動と当初10年固定の組み合わせでしか考えてないという事はリス苦を丸で考えていないのと同じ、ウダウダしてないで変動でスタートしたら?

  18. 18 匿名さん 2014/03/11 03:33:10

    まずは推敲してから投稿するよう頼むね。
    昼休みは短いかな?

  19. 19 匿名さん 2014/03/11 03:49:43

    変動スタートで固定切り替えってのは現実的には不可能だって
    固定が先に上がるんだから

  20. 20 匿名さん 2014/03/11 03:50:03

    先ずミックスにするなら、変動と長期固定の組合せでなければ、あまり意味がありません。

    変動1本がお薦めですが、迷っている様子なので①で10年間繰上に励みつつ、11年目以降の1.95%固定の権利を留保していてはどうですか?
    団信込み1.25なら十分低い金利ですし、10年後に経済情勢を確認してから、借り換えを検討するのも悪くありません。
    その頃には貴方の残債も随分減っている事でしょうしね。

  21. 21 匿名 2014/03/11 03:53:51

    ~ません ~ません

    て決めつけはどうかしらね。
    ではないでしょうか?くらいが
    適切ですわよ?
    レス内容もそうですが、投マナーも大切。

  22. 22 匿名さん 2014/03/11 04:57:19

    ここは思案のしどころよのう。」官兵衛の小寺政職タイプは苦手だな。

  23. 23 匿名さん 2014/03/11 05:14:32

    女の人は怖い怖い

  24. 24 匿名 2014/03/18 08:03:46

    お願いします。
    借り入れ2500万
    3年固定0.7%
    5年固定0.95%
    10年固定1.2%

    その後0.6%優遇
    年収420万
    妻100万

    10年後に300万繰り上げ予定です。

    どれがいいですかね?

  25. 25 匿名さん 2014/03/18 08:15:24

    3つから選ぶなら10年。
    3年、5年選ぶくらいなら変動じゃないですか?

  26. 26 匿名さん 2014/03/18 11:46:41

    何年ローンか分からないが、期間終了後の優遇が少ないね。金利は少し上だけど、その後マイナス1.6、1.7とかの処もある。トータルでも検討の余地あり。

  27. 27 匿名さん 2014/03/19 03:08:53

    24>仮に期間終了後、今と同じ低金利として変動金利を選んでも店頭金利2.475%ですからね。その0.6%引きでしょ、それ。
    年収と借入額から長期ローンで期間限定固定をリストに乗せる理由が分からない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    レーベン川口元郷 Sta. Front
    所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1827番1他14筆(地番)
    交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩1分 (出入口2)
    価格:未定
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:64.79m2~76.35m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 埼玉県の物件

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸