旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレのパート5が450を超えたので、パート6です。

東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://allabout.co.jp/house/mansionshuto/closeup/CU20040709A/ http://tfclife.jugem.jp/
http://groups.yahoo.co.jp/group/tt4/ http://koto365.net/apart/apart006.php
http://www.stardust.co.jp/rooms/matsuyuki/profile/matsucm/tokyo_f/toky...

前スレ 東京フロントコートはどうですか ★☆5☆★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41343/

[スレ作成日時]2005-08-15 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆6☆★

  1. 262 匿名さん

    内覧会を終えて、改めて考えてみると・・・
    1000部屋近くの部屋数のあるFなので、色々な人がいて当たり前だと思います。
    F自体の人口は、夫婦やファミリー世帯の間を取り、3人一世帯とすると約3,000人になります。
    一つの村の人口のような数だなと改めて思いました。
    そうするとやはり色々な査定や考えも出てくると思います。
    しかし、それだけの人数を束ねていく理事は大変な仕事になるなと今から実感しています。
    個人的に冷静に見ると、匿名で使用できる掲示板のレスに加熱しているのをみると、
    このような感じである種ボランティア的な要素もあると思っているので、
    苦労もあるんだろうなと、ますますそのように感じます。
    私は、そのような人を束ねていく力はありませんが、協力はしていきたいと思いますね。

  2. 263 匿名さん

    購入者ですが、私も団地っぽい外観には多少ショックをうけてます。
    でも駅近ですし豊洲も再開発が順調ですし、悪い買物じゃないと自信はもってます。
    でも資産価値って部屋だけでなく、建物全体も含まれるわけでしょ。
    それだとあの外観って嫌な予感は多少ありますけど。

  3. 264 匿名さん

    嫌な予感とは?

  4. 265 匿名さん

    >263
    そんな事をわざわざ言う意図がわからないな〜
    それとも部外者の煽りか?

  5. 266 匿名さん

    >263
    「悪い買い物じゃない」私もそう思います。80平米で4000万台なら一昔前は千葉、埼玉のランク
    でした。これだけ都会で駅近マンションがこの値段なら「いい買い物」だと思います。
    資産価値について議論が盛り上がっておりますが、4000万の部屋に10年住んで2500万で売れれば
    家賃を年間150万払ったのと一緒だと考えればいいと思います。団地とかいう人がいますが、
    団地のどこが悪いのでしょうか?団地とそれ以外の違いを知りたいものです。

  6. 267 匿名さん

    外観のいいマンションは10年かけて資産価値はゆるやかに下降しますが、
    そうでない物件は下降のスピードが早いです。
    まあ原因はそれだけじゃないですが、外観も重要です。
    完成したらもっと素敵になるはずだと信じていますが、ちょっと不安が。

  7. 268 匿名さん


    いちいち反応するなよ
    購入者以外も書き込みしてるのは見え見えなんだからさ

  8. 269 匿名さん

    まあ、外観は好き好きですからねえ。
    私はあの外観は気にいっているのだが。
    嫌な人もいるのかねえ。

  9. 270 匿名さん

    みなさん、長谷工が良くないとおしゃっていますね。
    地域は違いますが、私が現在住んでいるマンションも長谷工です。
    築11年ほどで、当時としても設備は最新ではありませんでしたが、
    周りのマンションと比べてうちのマンションは特に外観・ロビーな
    は立派で今でも人気のマンションとなっています。
    長谷工だから悪い」ということはないのではないでしょうか?
    外観や最新設備、高価な建具など望めば、豊洲ではこの価格で購入
    できないでしょう。

  10. 271 匿名さん

    資産価値って騒ぐ人の発言の方が、価値を下げてるのにな・・

  11. 272 匿名さん

    >270
    誰も長谷工が良くないとは言ってないような・・・。

  12. 273 匿名さん

    知らない人が見たら、団地。
    新しい都営住宅かと思うかもね。
    とっても分譲住宅とは思えない。

  13. 274 匿名さん
  14. 275 匿名さん

    団地のコメントに過剰反応するのは前スレと一緒。
    この話題はもうスルーしましょう。
    長谷工ネタももう終わりにしませんか?
    内覧会情報あれば是非お願いします。

  15. 276 転居ハガキについて

    少し気が早いのですが、気になったことがありレスします。
    年内に引越される方は、いつ頃「転居ハガキ」を出す予定ですか?
    年末が近づくと年賀状の関係があるから悩み始めました。

    1.「転居します」ということで11月に入ったら出す。
    ※ただ、住所は分かっても電話番号が決まるか気になるところ

    2.「転居しました」ということで、入居した後の年内に出す。
    ※この場合、先方で年賀状を書き終わっている方がいる可能あり。
    郵便の転送届を出すから旧住所でも問題は無いかも知れないが、
    気にされる方もいるかなと。

    3.年賀状に併用して「転居の旨」も記載する。
    ※併用もどうかと思う点と、喪中の方がいらっしゃる場合もあり。

    12月初めの引越だと微妙だなと考えています。
    皆さんは、どうされる予定ですか?

  16. 277 匿名さん

    >276さん
    私は3です。年賀状に併用して転居の旨を伝えるつもりです。
    喪中の方には、後ほど寒中見舞いを書き、そこに転居しましたと
    付け加えるつもりです。

  17. 278 匿名さん

    なんかすごいね。
    論理的に突き詰めれば、今度は「団地」ですか・・・(苦笑)。
    論理性のかけらも無い輩ですな。
    ちょっと刺激したら、反撃してきましたね。
    みなさんすいません。スルーすればよかったです。
    内覧会参加をした購入者を装う手口が
    ちょっといやらしく思えたので、熱くなって
    しまいました。

    お隣のプライブさんの板にもありましたが
    竣工後は、アクセス制限をかけた板に移行しましょう。
    (とはいっても、入居後に掲示板の需要があるかわかりませんけど。)

  18. 279 匿名さん

    >276さん
     私も3ですねー。
     277さんと同様の対応をしようと思っています。
     短期間に2度も連絡するのは大変なので。。。
     

  19. 280 匿名さん

    プロバイダ契約の件ですが、Fは御存知スマップのCMの光ですよね。
    年賀状にメールアドレスも記載したいと思いますが、ドメインが変わるのでメアドが変わってしまいます。
    入居後に申し込むんでしょうか?? 年末の忙しい時期にやることがたくさんあって大変ですね。。

  20. 281 匿名さん

    我が家は、「1」ですね。あまり併用型をもらったことがないのと、
    併用には、どうも抵抗があるので。
    もしもらう側で、個人的に住所変更するなら、年末の年賀状の時にしてしまいたいという気持ちもあります。
    電話番号は、たぶん決まりそうな気がしますし、ダメなら年賀状へ。
    メールアドレスは年賀状に記載しようと思います。

スムログに「東京フロントコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸