防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 23:40:37
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

  1. 1944 検討板ユーザーさん 2024/09/18 09:12:03

    >>1942 マンコミュファンさん
    そこまではないみたいです、管理会社の告知無視!!
    直接行ったら直接はマナー違反だと追い払われた
    と管理会社へチクリと総会でのわめきだけみたいです

  2. 1945 口コミ知りたいさん 2024/09/18 10:22:10

    >>1944 検討板ユーザーさん

    警察に通報はなしでしたか。
    下の人がポロリと喋ったりしてないかなと思っちゃいました。
    前にも言いましたが買取り業者へ売却したなら買取り業者が新たな買主にどう伝えるかは勝手ですが、仲介の場合は売主にも仲介にも説明責任はあります。

    ただし、警察に通報されたり訴えられたりした場合は業者買取りであってもきちんと告知しないといけないそうです。
    警察が来るほど酷い音を出していた売主という事になるので、近隣との関係もよくないという扱いになるからです。

  3. 1946 マンコミュファンさん 2024/09/18 10:54:02

    >>1945 口コミ知りたいさん
    教えて頂きありがとうございます!
    直接苦情を受けてないか何回も聞いたのにないと言った売主
    音の貼り紙はないと嘘を仲介に行った管理会社
    分譲なので遮音性抜群!これくらいでクレームはないと謳い文句の不動産

    みんなに裏切られた私です。懲らしめたいです。
    その後、下の人が騒音被害者じゃなく、売主いうように新参者クレーマーだったら、しかるべき対応していきます

  4. 1947 マンション検討中さん 2024/09/18 11:23:12

    ここで悩んでる方が住んでるマンションの
    ・施工会社
    ・築年数
    ・天井の種類(直天井or二重天井)
    ・スラブの厚み
    ・戸境壁の構造(二重orクロス直貼り)
    ※直貼りなら壁の厚さも

    めちゃくちゃ教えて頂きたいです

  5. 1948 評判気になるさん 2024/09/18 11:40:18

    >>1946 マンコミュファンさん

    仲介は売主が直接お客さんと顔を合わせるから嘘はつけないのに凄い売主ですね。
    高値で売りたいから金額は下げたくないけどお客に嘘をつく。
    最低~ さすが騒音主

  6. 1949 通りがかりさん 2024/09/18 12:27:54

    >>1948 評判気になるさん
    私は子供いるので騒音主側として下からクレームされたのですが
    (普通に歩いてただけですが)売主は管理規約にない真夜中にピアノ、防振マットなし、フローリングの上にジャングルジム

    それに同調して遮音性!とかフローリングの上で遊んで大丈夫!みたいにいった仲介も、騒音トラブル調べもしない仲介もグルです

  7. 1950 匿名さん 2024/09/18 13:54:16

    そんなに熱くなれるって、ある種の特技ですね。
    粘り強さだけかと思ったら。

  8. 1951 匿名さん 2024/09/18 14:36:12

    騒音クレーマー(笑)の方の書き込みは、文法も内容も真偽も滅茶苦茶。
    学校行ったのかしら、行けなかったのかしら。

  9. 1952 マンション検討中さん 2024/09/18 15:12:15

    >>1951 匿名さん

    あなたこそちゃんと教育されたのかしら?(笑)
    真偽も滅茶苦茶ってわかるの?
    気持ち悪いね。
    ネットストーカー。

  10. 1953 検討板ユーザーさん 2024/09/19 01:16:10

    >>1917 口コミ知りたいさん
    分譲だから大丈夫は「イナバ物置、100人乗っても大丈夫」と同じで信じるのはよいけど自分で検証するまではわからないという事です。
    だから遮音性についても同じ事。

  11. 1954 匿名さん 2024/09/19 01:50:26

    >>1947 マンション検討中さん
    今セキスイの築15年遮音軽量賃貸アパートですけど、騒音主が居なければめっちゃ静かですよ。
    これまで住んだその他無メーカーの築30年超軽量賃貸アパートも、木造モルタルアパートもそう。
    騒音主が在宅して無ければ他の全戸が在宅中でも昼夜問わず静かです。

    建物の造りとかじゃ無いんですよ、住民の問題。
    周りに配慮して静かに住める能力の有無だけ。
    躾されてない子供と無能の境界知能みたいな大人以外なら騒音にはなりません。

  12. 1955 周辺住民さん 2024/09/19 03:26:43

    生活音だよ、耳栓しなさい。

  13. 1956 eマンションさん 2024/09/19 03:38:07

    >>1953 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。遮音性能の紙を不動産に渡されて、
    大丈夫大丈夫と言われて本当?って何度聞いても大丈夫!で
    購入したら初日に下から子供の足音苦情でした
    下の人が今までの音問題貼り紙やや議事録教えてくれて
    管理会社もグルで嘘ついてました。

    いきなり来た下の人が神経質な方で怖かったけど
    悪いのは売主と不動産と管理会社ですね。
    音問題隠されてなければ買わなかったです

  14. 1957 匿名さん 2024/09/19 03:42:56

    お一人様や老害が来ると、下階ガチャですよねぇ。
    同じ普通のファミリー世帯だと良いんですけど。
    子供嫌いの人は偏屈ですしね。

  15. 1958 検討板ユーザーさん 2024/09/19 04:00:50

    >>1956 eマンションさん
    ぶっちゃけ分譲マンションの管理会社にはそこまでの責任はないんだよな。
    そりゃ管理会社はこのマンションは騒音問題多いですよなんて言わないし、ましてや住人個人の苦情の事情なんか尚更言わない。
    というか普通は問い合わせあっても有無は言わずにお答えできないと言うと思うんだけど、なんでハッキリ無いって言っちゃってるのかそれは管理会社がおかしい。

    でもあくまでも売主と仲介が問題。
    売買契約の上で双方納得のもとでじゃないとね。

  16. 1959 匿名さん 2024/09/19 05:40:18

    >>1958 検討板ユーザーさん

    他のマンションは苦情全部言ってくれたんです…
    そこは他の管理会社数社よりだいぶ対応が悪くて
    違和感を信じればよかったです

  17. 1960 匿名さん 2024/09/19 08:57:09

    一度発狂した苦情主は()です。
    下階ガチャと割り切り、引っ越したほうが賢いでしょう。
    キチと関わっても不毛ですし。

  18. 1961 周辺住民さん 2024/09/19 09:19:46

    なるほどー

  19. 1962 口コミ知りたいさん 2024/09/19 09:26:21

    >>1960 匿名さん
    引越しは賃貸なら簡単ですけど…

  20. 1964 マンコミュファンさん 2024/09/19 09:35:53

    上階からの騒音に対してどんな対処をしましたか?

    1. 管理会社からの注意喚起投函or注意のみ
      33.3%
    2. 直接言いに行った
      66.7%
    6票 
  21. 1965 職人さん 2024/09/19 09:39:37

    マンコミに愚痴った

  22. 1966 口コミ知りたいさん 2024/09/22 05:17:45

    先ほど騒音ファミリーと外出のタイミングが重なった。相変わらず太々しい顔してるわ、嫁。顔に出てる、注意されてもなおす気ないんやろなー、と。今帰宅したが、静かなもんだ。元凶はお前たちなんだよ。常軌を逸した騒音。嫌いー。

  23. 1967 口コミ知りたいさん 2024/09/22 05:24:07

    ノー天気に嗤ってて草。
    こっちはストレスでやつれてるのに、真ん丸に太ってやがる。
    メンタルも何もかもに毛が生えてそうだ。
    連休は家族で騒ぎまくって気が滅入るわ。
    お金少々ならだすから、どっか逝ってほしい。

  24. 1968 通りがかりさん 2024/09/22 14:01:12

    >>1967 口コミ知りたいさん
    最後の一文、激しく同意します。退去してくれるなら多少包んでやります。あんな低脳な家族の下に住んでいることがストレスです。音出さないと死ぬんか。

  25. 1969 匿名さん 2024/09/23 02:52:37

    身体が大きいと騒音も大きい。
    痩せた騒音主ってみたことないわ。

  26. 1970 検討板ユーザーさん 2024/09/23 12:37:00

    >>1968 通りがかりさん

    私は全文に激しく同意します。

    こっちの引っ越し費用と動力に換算したら
    喜んで包んでやる。


    ホント「大声だす」「走り回る」「大きな物音をだす(何をしてるか全く解らんが)」をしないと○ぬんですかね?

  27. 1971 マンション検討中さん 2024/09/23 12:39:29

    >>1969 匿名さん

    老害に遭遇した事ないので、老人は知りませんが

    本当に○ブは、声がデカイ。そして勿論騒、音主

  28. 1972 匿名さん 2024/09/23 21:43:18

    うちの騒音主は痩せてます。今回で騒音被害は3度目ですがデブはいません。2回は子供の騒音が主でしたがガリの母親の踵歩きも振動するくらい酷かったです。

  29. 1973 マンコミュファンさん 2024/09/24 03:10:57

    引っ越してきた日から足音だけがすごかった。引っ越しの作業よりも足音。なんなら内見の時から(恐らく越してきた騒音主)どんだけヒドイ歩き方してるんだろ。スリッパもマットも敷いてるのにそれでも凄い。
    ちなみに少し痩せてるおばさん。

  30. 1974 匿名さん 2024/09/24 04:30:52

    ここ数件の書き込み見ても、痩せててもうるさいんだからデブとか無配慮ならその分余計にうるさいんだろうな。
    デブは基本的に動かないから比較的静かなのかもね。

    当たり前だけど多動の子供はうるさいんだから尚更親が色々配慮をしないとね。
    一般のお子さんが騒ぐのとは比べ物にならないんだから。
    うるさくて周りには迷惑、自分達は何かと気を遣うって前提で住まいから選ばないと。
    苦情に反論とかあり得ないよ…たまたま自宅飲みで騒いだ大学生だって謝るのに。

  31. 1975 マンション検討中さん 2024/09/24 04:59:33

    いやいや動けるデブもいるんだよ。
    要領が悪いのに生活音じゃなく生活騒音出しまくりだもん。
    普段から煩いけど特に酷いのが布団干す時。北側が寝室なのかベランダまで足音凄いしバンバン叩くわ、干したら夕方まで放置。取り込む時もバンバン!手すりに当たってカーーン!家にずっと居るのに取り込まないし、今時叩いてんの?って近所から馬鹿にされてるのも気づかないし気づけない。
    そんな親だから、一般のお子さんじゃないのに配慮しなければ対策もしない。
    然もありなんって言葉がぴったり。

  32. 1976 匿名さん 2024/09/24 21:33:41

    6時に起きて来てゴツゴツゴツ歩き回り連続で引き出とかバーン!と何も考えないで閉める馬鹿女。朝晩、部屋の荷物やら家具を移動させて煩い。ズドドンズドドンとかバン!ドン!ゴン!キーキーキーとか、ガランゴロンゴローンとか馬鹿丸出し笑 多分この女も親から躾されずに育ったんだろけど大人になったらわかることなのに相当やばい

  33. 1977 ご近所さん 2024/09/24 23:21:43

    >>1976 匿名さん
    うちの騒音宅も同じオノマトペの騒音出してます。
    今迄見てきた騒音宅も同様の多種多様な騒音を出していました。
    昨夜は深夜からズドーン!を朝方まで繰り返して、朝6時台がピークでドカーンドカーンしてました。
    聞こえてくる音だけでも頭おかしいと分かります。

    馬鹿は馬鹿な自分を自認出来ないと言いますが、つくづく騒音主も同じだなと感じます。
    とにかく自分は騒音を出して無いという妄想が酷い。
    騒音主は玄関の扉を無配慮爆音閉めが定番ですね。

  34. 1978 名無しさん 2024/09/25 11:51:42

    >>1974 匿名さん
    ヤンキーのデブ嫁は、よく動くし

    そのデブスの子供(幼児で金髪)は多動。

    必ずって確率で廊下や、駐車場で走り回ってる。
    それを母親は、馬鹿デカイ声で叫ぶ

    注意ではなく 車に乗るため、部屋に入るために
    名前を呼んでるだけ。

    毎日、毎日 繰り返して親子全く成長なし。
    長期間 1ミリも成長しない生物 学会で発表レベルだわ。

  35. 1979 口コミ知りたいさん 2024/10/11 13:21:09

    週末の夜は必ずうるさい。ドスドス歩く意味は何?自分の子どもなんだから、自分が躾なさいよ。シンプルにうるさいから。静かにさせろ。やかましいわ。親も親だしな。部屋で寛げない、地獄。

  36. 1980 金髪ブタ野郎 2024/10/13 17:38:40

    201の騒音主、さすがにこの時間のヒステリー起こした時のおばさんみたいな裏声気持ち悪いよ。
    成人してるって聞いたけど、性格が行動に出ちゃってるし、また貼り紙されないように大人としてせめて常識を守ろう。

  37. 1981 匿名さん 2024/10/18 00:20:19

    ゴツゴツゴツと煩い。どんな歩き方&スリッパ履いてるのでしょうか?私は普段モップスリッパ履いてます。貰った履いてないスリッパを履いてみたのですがあんな足音にはならないです。パタパタにもならずスースーって音でした。上階の女は靴でも履いてるのでしょうか

  38. 1982 検討板ユーザーさん 2024/10/18 00:23:33

    いつ見ても車あるけど、たまには外出すりゃいいのに
    子育て中だからって引きこもるから些細な事でイラつくんじゃないの?
    いちいち物音デカ過ぎ。窓くらい静かに閉めろよ馬鹿女
    ガサツな人なんだろうな、その気にならない神経は羨ましい

  39. 1983 匿名さん 2024/10/19 02:48:55

    前の騒音主に逆ギレされ余計に酷くなったので直接注意するのは避けてましたが、昨夜我慢できずドキドキしながら注意しに行きました。見た目がやばそうな人ならやめてましたが見た目ごく普通のご夫婦だったので思い切りました。穏やかそうなご夫婦で丁寧に謝罪してくれました。引き摺る音は身に覚えがありそんなに響くとは思わなかったとびっくりされてました。これから対策して気をつけてるようにしますと言ってくれました。そのご夫婦も上階の子供の騒音に悩んでるらしいですが子供の事だからと諦めてるらしいです。とりあえず言ってみてよかったです。気持ち少し楽になりましたが、下の部屋の子供の一歩一歩踏みしめて走る音が酷くて耳が痛いです

  40. 1984 評判気になるさん 2024/10/21 11:05:03

    上からドスドス足音うるさいのに振動で床からも伝わってくる。下階は何やってもこの音から逃げられない。

  41. 1985 検討板ユーザーさん 2024/10/22 23:46:03

    赤ちゃん居るだろうにいちいち窓の開け閉めが荒すぎ。ドガン!!じゃねーよ
    だったら此方こそドガンだわ
    いつ見ても車あるし、引きこもってて鬱憤でも溜まってんのか?知らんがな、超迷惑

  42. 1986 eマンションさん 2024/10/26 11:21:44

    今日は休みなんだね、お父さん。朝から晩まで多動姉妹とともに、ドッタンバッタン。やかましいわ。家具は引き摺るし、何かから飛び降りるし。そもそもマンション暮らし、無理でしょう。大迷惑。嫁さんは家出ていったの?全く見ませんが。お父さんも娘たちを連れて退去してねー。

  43. 1987 口コミ知りたいさん 2024/10/29 05:20:52

    父親の足音がうるさいんだわ。
    うちは斜め下だけど直下からもうるさいって苦情言われてるでしょ。
    夕方あんたが帰ってきてそれからがうるさいんだわ。
    うるさいなと駐車場みたらあんたの車が必ず止まってる。
    昼間、奥さんと子供がいるときは静かなんだわ。
    どんな歩き方してんのバカ男。

  44. 1988 eマンションさん 2024/10/30 09:51:12

    そう、馬鹿は一様にうるさいですよね。非常識の塊。話通じません。

  45. 1989 eマンションさん 2024/11/02 22:43:58

    日曜日の今日も当然何もすることがない2階の住人、轟音響かせたり猿みたいに椅子から降りたり部屋中行ったり来たりのお気に入りルーティンか。平日も相変わらずニートなのか、働いてるなら無駄に元気有り余りすぎ、動物園のお猿さんにでもどうしたら落ち着いて行動が出来るか教えてもらいましょう

  46. 1990 検討板ユーザーさん 2024/11/05 23:21:09

    隣の小猿まだ生きてたんだ
    夏場はエアコン使うし流石に閉め切ってくれてて快適だったんだけどなー
    引きこもりガバマン、早く消えてほしい
    窓の閉め方もバンバンと毎回いちいちウザいし小猿も似てうるさい

  47. 1991 匿名さん 2024/11/06 03:39:48

    ドスドスドンドン室内でもぶつかりおじさん
    どこでも迷惑

  48. 1992 評判気になるさん 2024/11/13 12:44:19

    先ほど仕事から帰宅したら、21時過ぎているのに地団駄級の足音。びっくりした。天井が若干揺れたような。低脳な家族だから、安定に家具を引き摺る音は日常茶飯事。嫌がらせなのか?でないとしたら、本当に育ちの悪い馬鹿たちだ。ベランダからの落ちてくれないかな。

  49. 1993 マンコミュファンさん 2024/11/16 14:40:37

    803の冴えない家族、オヤジめちゃくちゃ多動なんだわ。朝から深夜まで動く動く。ドタバタ本当にやかましい。何を床に倒したりしてる?うちの床まで揺れたよ。病気ですか?早く退去してください。夜中に何度も網戸を開閉。玄関からでたりはいったり。入院しろ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの上階からの騒音]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 千葉県の物件

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸