東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)part27

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-11 21:28:53

東京都民の誰もが憧れる超大人気プロジェクト!あの江口洋介氏も大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.25平米~89.46平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-09 14:08:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 910 匿名さん

    まだ16日まで宴は続く。

  2. 911 匿名さん

    ここは化けるね
    買えた人おめでとう

  3. 912 匿名さん

    サンキューな!

  4. 913 匿名さん

    908の3Lって70M2台だよねぇ。

  5. 914 匿名さん

    913は100m2お買い上げ

  6. 915 匿名さん

    ここに100平米なんてないよ。

  7. 916 匿名さん

    最上階以外はね。

  8. 917 匿名さん

    今HP見られないのですが、残りの東南低層って何m2でおいくらでしたっけ?知人が検討したいと言ってまして。

  9. 918 契約済みさん

    南東角は坪単価300万と群を抜いて高い。値段を決めるのは不動産のプロ達。買うなら出せる範囲で最高に高いものを買え、これが不動産の鉄則。南東はオリンピック開催年には億ションになってるだろうよ。

  10. 919 匿名さん
  11. 920 匿名さん

    >918
    投資にフォーカスした場合、買うなら地域のランドマークに成り得る物件でしょ
    現状では駅直結のシエル、ららぽ直結のPCTがそんなイメージだけど、
    (もちろん駅直結はUR混合だし、ららぽは定借で20年後は不明)
    中古市場に並んだ場合にこっちに分かり易いアドバンテージがあるかどうかだね
    当然住不トリプルやトヨタワも同じ土俵
    貴方が売りたい南東が坪400になれば北も300超えるだろうし、
    その時は駅前は500超えたりしてねw
    3A等一部のエリアを除いて不動産ってそんなもんでしょ

  12. 921 匿名さん

    919さん有難うございました!
    918さんみたいになると良いですね

  13. 922 匿名

    わかりやすいアドバンテージというと

    360°の圧倒的な眺望
    敷地面積と植栽
    専有部仕様
    免制震
    共用施設(BAYZ合わせるとPCT凌駕)
    築年数

    こんなところでしょうか
    こうみると十分戦えそうですね

  14. 923 匿名さん

    不動産は上物じゃなくて立地だからなー。厳しいと思うよ中古になれば。。

  15. 924 匿名さん

    918
    豊洲にはオリンピック関連施設がないからなあ。
    開催中も観客や観光客に素通りされるだけの街、のタワマンを高く買うか?

  16. 925 匿名さん

    922さんの挙げるアドバンテージは確かにその通りだし、建物や施設、仕様はいいマンションだと思う。
    だけど、その数々のアドバンテージを束にしても、中古市場であの立地のまずさをカバーできるかというと、微妙かなあ。

  17. 926 匿名さん

    >924
    それはさすがに的外れのような・・・
    五輪五輪って言うけど開催期間なんか賞味一か月だからねぇ・・・
    もちろんそこに向けてのインフラ整備や五輪後の施設転用がインパクト大なんだけどさ

    他エリアを引き合いに出すと怒られるかもだけど、
    選手村「晴海」より新市場「豊洲」のほうが長期間に渡っての広告効果は大きいと思うよ、
    良い悪いは別にしてね

  18. 927 匿名さん

    専有部仕様良いかなぁ?
    PT東雲と同じか一部はそれ以下でがっかりだったんだけど…

  19. 928 匿名さん

    あと中古市場ではコミュニティも評価対象ですね。

  20. 929 契約者

    1期1次組だけど、五輪はラッキーで、五輪なくとも新市場を見越しての購入決断。五輪が決まったいまでは、新豊洲は、加速度的な「賑わいは、街を作る」に合わせて発展するでしょう。南西方向は、花火・レインボーで坪400越え。豊洲埠頭は、6街区以外ではタワーマンションはすぐに立ちそうもないのも後押しするだろう。

  21. 930 匿名さん

    新市場に毎日通うなら食住接近wで良いかも
    たまにしか行かないならあまり近い必要は無いけどね

  22. 931 匿名さん

    新市場っていっても隣接してるわけじゃなくて、ゆりかもめで一駅先ですよね?歩くとどれくらいかかるんでしょう?15分くらい?

  23. 932 匿名さん

    世界中不確定要素だらけで明日のことさえ誰にも分からない時代だから何年後にいくらになってるかなんて想像の域を出ないけど、
    でもいい物件だよね、今現在は。

  24. 933 匿名さん

    一駅といっても、バスのひと区間と言えば大袈裟ですがそんなものですよ。
    豊洲の駅から、市場の駅が見えてますから。
    15分くらい?と聞かれている方は現地情報なにも知らず購入検討されてるのですか?

  25. 934 匿名さん

    買えた人はラッキーでしたね。
    おめでとうございます。

  26. 935 匿名さん

    まあ、6丁目公園を横切って道路渡れば新市場ですもんね。
    千客万来施設のうち、近い方までは10分くらいで、温浴施設の方まで行くとなれば15分くらいはかかるのではないでしょうか。

  27. 936 匿名さん

    徒歩5分程度で今の築地場外と同じような場所に行けるなんて最高じゃないですか

  28. 937 匿名さん

    晴海通り超えれば市場ですよ。
    千客万来までは、豊洲の半分より近いので、4分ぐらいでしょう。
    市場の一番奥が豊洲ぐらいなので、10分ぐらいですね。

  29. 938 匿名さん

    魚臭いマンションになるのだけは勘弁して欲しいとは思いませんか?

  30. 939 匿名さん

    >935さん、

    931です。教えていただいてありがとうございます。
    豊洲から新豊洲まで歩いたことはありますが、その先までは実際に歩いたことがなかったので、教えていただけたら、と思い聞いてみました。
    933は徒歩何分ですか、というこちらの質問には具体的に答えずに、現地情報何も知らずに検討されているのですか?とはずいぶん失礼な方ですね。

  31. 940 匿名さん

    923
    逆だよ。
    立地が最高に物申す。
    新市場の集客力は半端ない。超人気スポットになるだろう。
    食べ物を買うところにも、食べ物屋にも困らない。
    こういう便利なところの近くなら、人気急上昇。
    市場を条件重視で勝った人は少ないかもしれないけど、
    新市場は大化けだよ。

  32. 941 匿名さん

    938
    新市場は屋内施設だから、臭わないよ!
    そんなことぐらい調べておこう!

  33. 942 匿名さん

    >937さんも、
    ありがとうございます。その程度なら徒歩で出掛け、買い物して帰り道に荷物が増えたとしても苦にならない距離ですね。

  34. 943 匿名さん

    940
    そうだよね。
    オリジナルレストランが40~50化な詰まるような。
    丸ビル見ないな感じね。
    素晴らしい!

  35. 944 匿名さん

    マンションでクサヤ焼く人はいないかもしれないが
    焼き魚の匂いとか廊下やベランダから漂ってきそうな気がしませんか

  36. 945 匿名さん

    931さん
    あなたの質問に具体的ではなくても答えているわけで、
    ズレがあるからとはいえ、失礼な方ですね、と
    別に言わなくてもよい、基本現地情報知らないのも事実でしょ。



  37. 946 匿名さん

    ま、もう5戸しかなくて、16日には完売。いまさら本当の検討者もいないから
    契約者は契約者板いきましょ

  38. 947 匿名さん

    電車通勤しない方には、お得な物件ですよね。

  39. 948 匿名さん

    >945さん
    質問に真正面から答えもせずに、人を小馬鹿にしたようなコメントをすることが失礼だと申し上げておりますが、おわかりになりませんか?
    ちなみに当方豊洲在住ですので、豊洲を含む湾岸エリアについて、おおよそのことは分かっております。新豊洲駅から新市場までの徒歩分数も豊洲の「基本現地情報」に含まれるかは知りませんが。
    あなたと違い、他のご親切な方々がいろいろ教えてくださったので、この件についてはもう結構です。

  40. 949 匿名

    ゆりかもめを見下した(交通機関あつかいしてない)発言があるが、新市場、カジノ、五輪の順番で延伸の後押しがあれば、プレゼンスが高まるだろう。

  41. 950 匿名さん

    ゆりかもめはバスよりは少し良いと思っています
    雪の日以外はですが

  42. 951 匿名さん

    いよいよ完売となったらレス内容もぐるっと一周して初期みたいになったね。
    ベイズが本格的に始まったら同じネタがぐるぐる回りそう。

  43. 952 匿名さん

    まーこれから本格的な不動産価格上昇がはじまりますから、竣工まで楽しく含み益拡大を堪能しましょう

  44. 953 匿名さん

    今上がってるのは土地代というよりも特に建築費だから五輪需要、復興需要が一段落したら価格はどうなるか分からんよ。大事なのはこの辺の地位を上げること。それには交通利便性の一層の向上が望まれるところです。

  45. 954 匿名さん

    948
    昨日新豊洲新市場の徒歩時間を知って検討されても
    もう買えないと思いますが。目で見えるところを15分くらい?と呑気に尋ねるネガの方かと思いましたが
    そうではないみたいですね。それは失礼しました。噛み付いてきているのはご自分ですよ。
    売り出し直後ならまだしも最寄り駅から目玉の開発施設への徒歩時間を聞く?と思われても不思議じゃないタイミングじゃないかとおもいます。そうケンカ腰にならないでくださいな。

  46. 955 匿名さん

    千客万来施設=市場前駅といってもいいから、流石にskyzから徒歩4分くらいはない(笑)
    気持ちはわからないでもないけどね。

    豊洲駅の時点で既に徒歩5分なんだから10~15分くらいは掛かると思っておいた方がいいとおもう。
    それでも別に遠くはないし。

  47. 956 匿名さん

    千客万来施設、がソラマチみたいな施設になるなら
    地元民には大して利用価値はなさそう。

  48. 957 契約済みさん

    地図測ってみたら
    豊洲から市場前駅まで500m
    SKYZ入り口から市場前駅まで900m

    歩く早さの違い考慮して10~15分くらいかかるよ。5街区の千客万来はもう2~3分近い
    まあざっと豊洲まで歩くのと同程度って事よ

  49. 958 匿名さん

    >954
    スカイズがもう買えないのは分かってますよ。ベイズに興味があるのですが、まだあまり情報がないので参考までにこちらを覗いてみて、流れで質問しただけです。
    人のことを勝手にネガ認定して先に失礼なことを言ってきたのはあなたです。検討版にもかかわらず、ちょっとでも新豊洲やスカイズ関して否定的なニュアンスの書き込みがあると許せない方のようですが、これからはスカイズへの愛は購入者版で存分に語ってくださいな。

  50. 959 契約済みさん

    最近SKYZやBAYZのスレでやたらネガに噛み付いて
    逆に荒らしなんじゃないのかと思われる書き込みが目立ってきたね
    良いとこも悪いとこも語られるのが当然でしょ。もちろん根も葉もない噂は論外だけど

    >958
    過去のSKYZスレ読むの大変ですけど検索されることをお薦めします
    このエリアの疑問点は大体語り尽くされてますんで
    私はその上でここの購入を決めました

  51. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸