名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル志賀本通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 志賀本通駅
  8. サンクレイドル志賀本通ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2022-12-27 04:45:52

サンクレイドル志賀本通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市北区志賀本通二丁目5、6、7、8、9番及び大蔵町56、59、60、61、62番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「志賀本通」駅 徒歩2分
間取:未定
面積:68.15平米~85.77平米
売主:アーネストワン
販売代理:リーベスト


施工会社:岩部建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-02-09 10:32:34

スポンサードリンク

MID WARD CITY
グランクレアいいねタウン瑞穂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル志賀本通口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ウォークインだとある程度の容量があるので、
    大型のものを置くのにはいいんですよね。
    ふつうのクローゼットだと大きい箱は入りにくいでしょ?

    でも通路を作る分、収納はきちきちには私もしない方が良いと思います。
    出し入れしにくくなっちゃいますから。

  2. 22 匿名さん

    久々の大規模マンション北区では最大かな?

  3. 23 購入検討中さん

    駅距離が優先順位一位で、予算内で色々選べそうなので検討してます。
    寂しい駅ですが、スーパーも近いしご飯食べる場所もそこそこあるので不便ではないかな?
    近くにあるうどん屋さんが美味しかった。

  4. 24 匿名さん

    意外と高いですね。もう1割くらい安いかとおもったけど、狭くなってたのはやっぱり値段調整のためですか。。。

    廊下側がアウトポールじゃなくて玄関も引っ込んでない分隅から隅まで見えるというのはちょっと気になるでしょうね。

    このあたりだと、上小田井の物件もライバルになるから、この物件は厳しい戦いになりそうですね。

  5. 25 購入検討中さん

    北区と西区ってどっちがいいんですか?

  6. 26 マンコミュファンさん

    上小田井とかないから。

  7. 27 匿名さん

    1期先着順9戸で始まったけど、1か月後の更新でも9戸のまま??
    まったく売れてないってこと?

    やっぱり上小田井の発表待ちなんでしょうね。

  8. 28 申込予定さん

    いや販売戸数は確か未定だったかと思うけど。

  9. 29 匿名さん

    物件概要の販売戸数が9戸から全然変化無いけど、ほんとに売れたのゼロってこと?

    このスレにも、結構ポジレスがあったのにあの人たちはどこへ行った??

  10. 30 匿名さん

    金額が微妙…最多価格が載っていない。
    最低価格はあてに、人気のない間取りでしょうから。
    駅から近くて駐車場100%、南向きなのは魅力。
    間取りなどは、普通の縦長タイプ。
    6.4mだとワイドスパンとはいかないですね。
    室内設備も普通かな。

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 31 匿名さん

    スーモだと間取りと金額載ってましたよ。
    最低価格の部屋はCgタイプのみになるんでしょうかね。
    専用庭ついてますけど中部屋とか玄関が共用廊下で交差するところの真ん前とか
    そういったところからの価格なんでしょうね。この辺は治安はどうなんでしょう?
    他はそれなりなので立地が気に入れば満足度の高いマンションなのかなあと思いました。

  13. 32 主婦さん

    このあたりでしたよね、赤線跡地って。
    ちなみに今もなお販売戸数は未定のままです。

  14. 33 検討中の奥さま

    も一回見てみましたが、
    やっぱり戸数未定のまんまですね。

  15. 34 匿名さん

    これまで和室は不要かな?と考えていましたが、モデルルーム画像を見ると
    和室には布団が収納できる押入れがあるんですよね。悩みます。
    ウォークインクローゼットに布団収納は難しいので、洋室でも布団クローゼット
    のような収納がついていると嬉しいんですが…

  16. 35 匿名さん

    >>34

    難しくはないと思いますが和室と物理的に距離があると運ぶのがしんどいですよね・・。

    近年は和室離れが強くなったように思います。

    でも私は一室は在ったほうがいいと思う派。

    普段は使わないのは今も変わらないですけど存在が大事なんですよね。

    リビングの隣という位置がけっこう大事なんですね、風景として。

  17. 36 匿名さん

    私も和室があったほうがいい派です、洋室だけでも布団用のクローゼット付きのところも増えてきましたが。和室の押し入れがあると収納たっぷりです。ベッドにしても布団やこたつ布団、クッションなどいろいろ入れるものがいっぱい。和室は夏涼しくごろんとできますからね。

  18. 37 匿名さん

    洋室と和室は、やはりどちらもあったほうが良いと考えます。
    たたみの匂いはほっこりしますしね^^
    来客の好みにもお通しする部屋が合わせられて良いな~と思います。

  19. 38 匿名さん

    和室は、母が遊びに来た時の事を考えると、あった方がいいと思っています。
    やはり、畳がないと落ち着かないと言っているので。
    駅から近いし気になってはいます。
    WICが多い間取りが多いので、それもポイントですね。
    欲を言えば、玄関側の洋室の部分もアウトフレームだったら良かったのに。

  20. 39 匿名さん

    はやり駅が近いのがいいです。
    金額もそんなに手が出ない価格ではないし。
    駐車場が機械式だけど住戸数が多めだし、それ程、負担は大きくないかと。
    無駄に共用施設もないので。
    間取りは、75㎡は欲しいですが。
    ここなら4LDKかな。

  21. 40 匿名さん

    にしても、1期9戸が全然へらないね。

    これだけの規模のマンションで、売り出し直後なら2~3割くらいの戸数を抽選で売り出すのが多いと思うんだけど、9戸だけの先着売り出しで1か月以上その数が減ってないってのは珍しいんじゃないの。

    売れてないのなら、かなりやばめな感じ?

  22. 41 匿名さん

    1期がなかなか…となると
    それ以降の売れ行きがどうなるんでしょうね。
    総戸数が多いだけにとても気になるところです。
    駅から近いのに、何かあるんでしょうか??

  23. 42 匿名さん

    全室フローリングのマンションに住んでますが今の所快適です。
    子供がまだ赤ちゃんだった時は和室が良かったなと思いましたが、ジョイントマットを引けば直接ゴロンと寝転がれるので大丈夫でしたね。自分はズボラなので、掃除がサッとできるフローリングが好きです。

  24. 43 申込予定さん

    第1期の戸数遂に!。
    なんと9戸売り出しです!。
    やったぁー万歳!。

  25. 44 銀行関係者さん

    ん?。
    今見ても第1期9戸のまんまですね。

  26. 45 匿名さん

    モームページが2週間くらい前に更新されたきりなので
    情報は新しくないようです
    ですのでこの9戸は実際はどうなっているのかはホームページからはうかがい知れないかな
    43さんが書かれているように9戸は契約済みになっているのかもしれないですし
    次回更新までまだ間があるので実際が判らないですね
    直接確かめてみるとか?

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    プラウドタワー名駅
  28. 46 匿名さん

    1期売り初めが4月ですからね。それから7月になっても9戸のまま売れてないってのがHPを見る限りの情報です。

    次回で9戸が売れて2期とかになるにしても133戸もあるマンションの初期の9戸を売るのに3か月もかかってるならよっぽど売れてないですよ。

    そうでないのなら、公開情報とは別に来る客にだけ売ってるのかですけど、それは厳密にはルール違反らしいですね。

  29. 47 匿名さん

    >42
    うちはルンバとブラーバが大活躍です
    ルンバがゴミ掃除して、ブラーバがぞうきん拭きやってくれるので便利です

  30. 48 匿名さん

    MRに行けば、どれだけ売れているかは把握できるんでしょうが。
    なにか偽装していなければ。
    ここの立地ですが、駅から近いですけど、マンションの周囲にびっしり高めの建物が建っていますよ。
    これだと、採光は望めないんじゃないでしょうか。

  31. 49 社宅住まいさん

    いまだ第1期9戸のままですね。

  32. 50 匿名さん

    ホームページの更新がなかなかされませんね。
    わけて販売されているからなのかもしれませんが
    ホームページを見て問い合わせをする人も多いと思うので
    もう少しマメに更新していただけると嬉しいですね。

  33. 51 匿名さん

    >>47さん
    ブラーバは拭き掃除をしてくれるロボット型掃除機ですよね。
    つい最近発売されたような気がしましたが、もう導入されているんですね!
    和室なし、すべてフローリング床だとお掃除ロボットが大活躍してくれそうですよね。
    ちなみに段差は、どのくらいまで乗り越えてくれますか?

  34. 52 匿名さん

    最近、お掃除ロボットが本当に流行っていますね。
    でも、段差には弱いでしょうね~。
    段差のないところじゃないと、元にも戻れないのではないのかなと思います。

  35. 53 匿名さん

    お掃除ロボットもいろいろ進化しているみたいですね。ただ掃除に時間がかかるみたいで買わないでいますが。
    マンションは広いので仕事しているとお掃除が楽だといいですね。カラーセレクトできる期間が間もなく終了ですね。

  36. 54 匿名さん

    お掃除ロボット使ってるけど、便利は便利ですね。昼誰もいない間に仕事してくれます。
    段差も5㎜とか1㎝程度なら問題ないですが、ここのマンションって玄関に段差あるのでそれはダメですね。センサーおいて置けばいいですが。

    ただ、あとは床に物をおいて置けないのでロボットのために片付けをするなんていう本末転倒?な感じにもなります・・・子供のいないものの少ないDINKSとかにはいいけど、子供のいるところだと役立たずかもしれないですね。


  37. 55 匿名さん

    なるほど、そうですね。でも床に物を置かないのって、かたづけの基本なので
    そう考えると、床に物を置かない習慣+お掃除ロボットって良さそうですね。

  38. スポンサードリンク

    グランクレアいいねタウン瑞穂
    サンクレーア西枇杷島
  39. 56 ビギナーさん

    第1期販売の戸数9戸って多くない?。

  40. 57 匿名さん

    >第1期販売の戸数9戸って多くない?

    133戸のマンションとしては非常に少ない。かつ、即日どころか数か月も1期が終わらなかったのは異常と思えるほど販売スピードが遅い。

  41. 58 匿名さん

    駅前でこのマンション価格はなかなか良いなぁ~と思います。
    普通に買いやすい価格設定ですよね。
    駅近くで、買い物も便利なところを希望する人には
    凄く人気が出るのかな~と思います。

    でも、マンションを買うには高さや眺めを求める人も多いと思うので
    そういう人には向きにくいでしょう。

  42. 59 匿名さん

    駅前でも北区だから安めな価格設定なんでしょう。
    名城線では黒川~茶屋ヶ坂と伝馬町~新瑞橋は街の雰囲気が微妙です。

  43. 60 匿名さん

    安いというほど安いとは思えないし、逆に安っぽくは感じる。

    例えば、廊下側がアウトポールじゃないから隅から隅まで玄関の開け閉めが見渡せる団地風だし、ほとんどが浴室が1317のサイズと小さい。この規模で共用施設もほとんどない。

    感じ方は人それぞれなんだろうけど。

  44. 61 不動産購入勉強中さん

    同じ会社の古出来といい、素人の私から見ても魅力が。。。

    地下鉄駅近は押せるけど、それ以外のセールスポイントは?

  45. 62 申込予定さん

    第1期9戸から変動なし。

  46. 63 匿名希望さん

    この物件に関しては立地・プラン・ブランド全てにおいて
    今ひとつと印象が否めない。
    ただ駅近は魅力かと。

  47. 64 物件比較中さん

    第3期23戸2400万円になってますよ。
    売れてるのかな?

  48. 65 マンション投資家さん

    ってことは第1期は結果9戸だったわけね。

  49. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 66 物件比較中さん

    >>65
    そうなんじゃないでしょうか。

  51. 67 匿名さん

    駅から近いですが、環状線が傍ですのでかなり騒音が凄いのでは。
    安いのは、立地のせいですか。
    室内設備などは、細かい配慮がありいいと思いました。
    24時間微風量換気システムも夏場と冬場は、締め切りがちなので、便利な機能かと。

  52. 68 匿名

    私もNo60さんのおっしゃる通りだと思います。

    共用廊下も狭いし、天井も低い、モデルルームのリビングには
    真ん中に大きな梁がドーーンって…
    他のタイプの部屋はどうなってるんだろう?

    エレベーターも戸数に対して小さいのが2台ってどうだろ?
    さすがパワービルダーって感じ…

    なのにこの価格って超割高に感じます。
    だから販社さんも弱気なのでは?

  53. 69 マンコミュファンさん

    >>68
    俗に言うギロチンですね。
    以前読んだ、買ってはいけないダメマンションの代表格でしたよ。
    駅近だったら何でも許容する!って方ならいいでしょうけど。。
    本当に住む人のことを考えていますか?と問いたい。

  54. 70 周辺住民さん

    せっかくの連休なのに雨ですね。
    やっぱり駅前が便利です。
    マンション少しできてきましたね。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア名古屋花の木
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸