旧関東新築分譲マンション掲示板「横濱ユーロタワー山下公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 横濱ユーロタワー山下公園ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
もじもじちゃん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

あのエリアでは安めだと思うのですが、無料の駐車場、ジャグジーがとっても気になっています(悪い意味で)。
みなさんはどうお考えでしょうか?

[スレ作成日時]2004-02-08 19:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横濱ユーロタワー山下公園ってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    ロマンチックでいいですね。

  2. 3 匿名さん
  3. 4 匿名さん

    実際どう想いますか

  4. 5 もじもじちゃん

    購入をやめました。
    管理費が44000円ってちょっと。。隣の日本総合地所のマンションもいまいちって聞いたので
    44000円もいつまでこの値段かわからないし。。

    44000円くらいで高いって言っちゃいけないでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    管理費って 44000円もするの?
    相場的には高いよね。
    総合地所の物件ってみんなそうなのかな?

    まぁ 駐車場代が激安だから結局は一緒だということですかね。
    普通のマンションの駐車場代は管理費に充当されるから。

    でも44000円って どのくらいの広さの部屋の管理費なの???

  6. 7 もじもじちゃん

    75平米くらいの部屋です。
    管理費が高いのは、屋上についているジャグジーのせいらしいですね

    7月8月の2ヶ月しか使えず、全世帯で割ると1年に1回使えればいいほうなのに
    管理費払うのってばからしくないですか?
    なんで、総合地所の物件ってジャグジーついてんだろう?って疑問です。
    なければ買うのにな。

  7. 8 匿名さん

    もじもじちゃん さん
    ありがとうございました。

    ジャグジーは確かに心配ですが、たぶんうっとりするくらいの眺望なのでしょうね。
    夜とか入っていたら気持ちいいかも。

    ここは知り合いが購入しました。
    なので、良い物件であって欲しい...と思っていますが。

  8. 9 匿名さん

    私はこの物件購入しました 客観的にどう思いますか教えてください

  9. 10 サンちゃん

    物件購入した匿名さん、待ち遠しいからといって、HP見すぎですよ(笑)
    楽しみですね!

  10. 11 はな

    あの立地でいいとおもいますよ。

  11. 12 匿名さん

    私は一度契約したのですが、他に魅力的な物件があったので
    キャンセルしました。

  12. 13 匿名さん

    ちなみにどの物件にされたのですか?

  13. 14 イチゴ

    私も購入考えているのですが、あの物件って安いの?高いのですか?

  14. 15 元購入希望者

    イチゴさんの考え方でしょう。
    日総の物件は管理費が異常に上がる傾向にあるそうです。
    (屋上のジャグジーなどがかなり)
    年に1回使えるかどうかのジャグジーの維持費にそんなにかけられる?っていうのが一番でしょう。
    駐車場を近隣の住民に貸し出してその分を補うという考えもありますが、
    防犯上、また回りの相場を考えると机上の論理になりそうな気がします。

  15. 16 購入者

    最近、近くによったので、見に行ってきました。
    ほぼ出来上がっている様子だったので、
    フロントだけ覗かせていただきました。
    フロントは吹き抜けな感じになっているのかと思っていたのですが
    高さ、広さは思ったほどありませんでした。
    まあ、こんなものかなと。

  16. 17 匿名さん

    私はこの物件を購入したけどあの地域で考えると安いと思いますよ。
    でも、やはり管理費は高いと思いますよ。あと、部屋の間取りがちょっと使いづらそうですね。
    イチゴさんはどのタイプ部屋の購入を考えてるんですか?

  17. 18 匿名さん

    先週末、購入を考えてモデルルームに行ってきました。
    でも、営業がいまひとつで乗り気でないのか、売り切れる自信があって家に売る気がないのか、
    相手にされないという感じでした。
    手付け持ってったんだけどねぇ。
    内覧会どうだったんでしょう?購入した友人は「キャンセルするかも?」と言うくらいの
    指摘点があったと言ってましたが本当なんでしょうか?
    他の購入者の方の意見も聞きたいです。

  18. 19 匿名さん

    内覧会に行ってきたんですが思ってたより部屋は小さく感じましたが、
    これといった指摘点はなかったですよ。
    購入した友人の方はキャンセルなさるんですか?

  19. 20 匿名さん

    18ですが、友人はキャンセル方向に話を進めると言ってました。
    お兄さんが一級建築士なので同行したらしいですが、詳細は手続きが済むまで
    教えられないと言われ、うちは気に入っていた(営業には相手にされなかったけど)ので
    非常に気になってます。

  20. 21 匿名

    好みは人それぞれですが、第一印象として外観中身ともに安っぽく感じました。そもそも建物が細長すぎません?駐車場無料もネックですし。

  21. 22 匿名さん

    駐車場無料というのは利点ではないですね。なんかだまされてるってかんじ。。。
    私も中身安っぽく感じます。

  22. 23 匿名さん

    知人が購入したので見てきました。
    部屋が細長いのと、壁(天井付近)の凹凸が激しかったので
    クーラー等の取り付けに悩みそうです。
    あと収納がちょっと少ないかも。物持ちの方は結構大変。
    ごみ捨て等は、24h分別さえしてあれば各階ひとつ?づつの集積ボックスへ。
    これは便利だとおもいます。

    まぁ景色はいいです。最上階の27でほぼマリンタワーの展望台と同じ高さだとおもいます。
    あと、今現在私は駅から歩いて15分以上かかるところにすんでいますが、
    管理費+駐車料で40000かかっているので駐車料込みと考えれば立地的にいっても安い部類ではないかと。
    そんなかんじでした。

  23. 24 匿名さん

    入居したんですが思ったより私は満足しました。
    景色が最高。

  24. 25 匿名さん

    最上階のラウンジ?でビール飲んでやる〜
    景色いいし。

  25. 26 匿名さん

    この間、入居した友人の部屋に遊びに行きました。
    ごみの収集ボックスを開けたとたんにゴッキーが2匹飛び出してきてびっくりしました。
    まだ、入居始まったばかりなのにとこの先が怖いですね。
    しかも、生ごみ臭が廊下までもれていて涼しいこの時期でこれでは…とこちらもびっくり。
    便利だとは思いますが、数年後を想像すると怖かったです。

  26. 27 匿名さん

    私もゴッキーに遭遇しました。かなりショックです・・・

  27. 28 匿名さん

    住んでいる人によってごみの管理って違いますものね。
    かなりにおう階がありますね。

    入居間もないのにごきぶりはつらいですね。

  28. 29 匿名さん

    入居間もないのにゴッキーはきついですね。
    きちんと家の中でごみが管理できていればそう簡単に
    ご対面できる虫じゃあないんですけどね。
    引越ししたときに一緒にきちゃったのかな?

  29. 30 匿名さん

    場所柄飲食店の多い地域なので、よっぽど気をつけないと発生は。。と
    思うんですが、あの生ごみ臭を考えると付いてきたっていうより
    呼び寄せちゃったんじゃないかなって思いました。

    友達の部屋は上のほうなんですが、ためしに下のほうも行ってみたら
    かなり臭う階があってびっくりでした。
    そういうところは更にひどいことになりそうですよね。

  30. 31 匿名さん

    知人の家に遊びに行って、エレベーターを降りたらゴッキーが数匹お出迎え。
    怖すぎる。壁をがさごそ走っていく、栄養が足りすぎた巨大なゴッキー。

    ごみ置き場?のドアを開けるとさらにごそごそ。
    なんとかならないんでしょうか?

  31. 32 匿名さん

    本気にしてる人いるの?

  32. 33 匿名さん

    場所柄じゃなくてゴキも一緒にお引越ししてきたんじゃない?

  33. 34 匿名さん

    本気にしてる人いるの?ってことはゴキのことはでたらめなかきこみなんですか?

  34. 35 匿名さん

    >>34
    っつうか、そもそも住んでいない人のカキコなのでわからんちん。
    知人の家へいってなぜ集積所の扉を開ける必要があるのか謎。
    ゴキにあった人で住んでいると思われる人は27さんだけ(不明
    なぜか知人の家に遊びに行った人だけ。

    購入するのに心配なら直接見にいけばいいと思う。
    私はよく遊びに行くけどゴッキー見たことない。
    よって33さんと34さんでFAだと思います。

  35. 36 匿名さん

    この物件ってまだ残っているのでしょうか??

  36. 37 匿名さん

    http://www.grandcity.co.jp/sp/y-euro/euro_tower/
    を見る限りのこっていると思われる。

  37. 38 匿名さん

    すんごい金額の値引きで連絡ががんがん入ってます。
    HPでは2戸になってますが、うちが連絡もらったタイプは3タイプ。
    ってことはもうちょっとありそうですね。

  38. 39 匿名さん

    38ですが、現地MRで係員と一緒に見回っているときにゴキブリみましたよ。
    でも、大規模駆除の予定があるから大丈夫だっていう話でした。

  39. 40 匿名さん

    大丈夫だって・・・建って間もないのに苦しい説明・・

  40. 41 39です

    大規模駆除ってどのくらいの効果があるんでしょうね。
    確かに苦しい説明といえば言えるかも。

  41. 42 住人です

    年末のゴミだしについて案内はありましたが
    大規模駆除の案内はまだないですね〜(あるのかも知れませんが)
    正直にいってゴキブリ見たことないです
    ただし、エレベーターでゴミを1Fにある集積所まではこんでいるので
    ゴミを収集してはこんだ直後のエレベーターはあんまり乗りたくないですが
    最近は脱臭芳香剤?がつんであります^^;;

    それと、キッチンに生ゴミ用のディスポーザーっていうのかな?
    粉砕装置がついているのでうちはほとんど生ゴミはでないです

    ここでカキコしている人ってゴキブリによっぽど縁があるんだなーって思いました。
    現地見学する前に自分のポケットにゴキブリが入ってないことを確認してからおいでなさってください
    ゴキブリ連れてきてほしくないので(笑

    住み心地は木がないのでちょっと寂しげ… TT
    他は不便ないです
    あと、夜中とかは上階の足音とか聞こえます
    っつうことはうちの足音も…うちは小さい子供がいるので下の階の人ごめんなさい<(_ _)>

  42. 43 匿名さん

    ゴキブリをポケットにか。
    激安で売りに出していると思ったら住民の質が低いのね。
    言い値で買った人いるのかな。
    今、1000万引きでさらにおまけつきだっけ。

  43. 44 住人です

    >>43
    質が低いのはたぶん俺orz
    &ここにカキコしたゴキブリに好かれまくっちゃってる人のみ

    ゴキブリが何階に居たか教えてほしいものです
    フロントにケチつけてきます

  44. 45 匿名さん

    44.>>
    ごきぶりがいたのは3階です。
    営業の人も一緒にいましたから、問い合わせてみてはいかがでしょう?
    暖かくなると増えますから対策するなら早いほうがいいと思いますよ。

  45. 46 匿名さん

    対策ってなんですかっ!

  46. 47 住人です

    >>45
    さっそく言いにいきます。

    >>46
    かっ! ってなんで怒ってるの?

  47. 48 私もみてきたぞ

    そっか、ゴキブリの話はしらなかった。。。でもおまけがついていてよかったな。>貧乏性なので

    うーん、かんりなやんでるんですよね。。。あのあたりではよいほうかとおもうけど、エレベータの芳香剤はよろしくないよな〜

  48. 49 私もみてきたぞ

    うーん、「住人です」さんへ

    立地は最高ですよね! 家は梁が低くでているのがちょっと気になってます。
    リビングも梁がカウンターみたいになってるからな・・・うーん悩ましい

  49. 50 まさ

    立地、景色は本当に最高ですよ!でも外観、内装がちょっとしょぼいかな!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸