旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

身体中でナチュラリズムを感じる時間に抱かれる。あとは、静かに時を過ごすだけ...。
庭と居住空間の境目をあいまいにしておく。 自然と人の空間を分け隔てしない暮らしのスタイルがここにある。

モデラ・ピークス戸塚http://www.mp-totsuka.com/
売主 / 中央商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理 / 東急リバブル株式会社
施工会社 / 鹿島建設株式会社横浜支店
管理会社 / 株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2005-01-13 01:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////

  1. 302 匿名さん

    住戸玄関でチャイムを鳴らすと、室内のアイホンには映像が映りますか?
    住戸玄関にはカメラついてないのかも・・・

  2. 303 匿名さん

    標準では、カメラついていないので音声のみです。

  3. 304 匿名さん

    玄関にカメラを設置すれば、室内のアイホンに映像が映せますか?

  4. 305 匿名さん

    >303
    ありがとうございます
    納得できました

  5. 306 匿名さん

    最近サンテラス横をアートのトラックがよく通っていくのを見かけるが
    あれみんなモデラ行ですか?

  6. 307 匿名さん

    この間22時過ぎにモデラの前を通りましたが、アートのトラックが数台・・・・
    遅くまで引越しご苦労様です。

  7. 308 匿名さん

    夜の仕事帰り、モデラ敷地内歩いていて、リゾート気分で気持ち良かったです。
    滝の音が近くに住んでる人には少し煩いかなと思いましたが。

  8. 309 匿名さん

    ヴィラ7の真下にあるコンクリで囲われてる貯水槽のようなものがありますが、
    あれで完成なのですか?水は濁っているし、見た目もすごく悪い。

  9. 310 モデラ住民じゃないけど区民

    戸塚にはもっとああいうお洒落な外観の建造物が
    沢山できたほうがいい。

    以前のレスに「戸塚ごときにアジアンリゾートなど似合わない」
    という趣旨のレスがあったが
    こじゃれた建物が増えれば、逆に
    「戸塚ってヘボイ印象があったけど意外とイケてる街かも」
    という新たなイメージ作りに一役買ってくれそうだし。
    西口も再開発計画がやっと前進しているみたいだから
    東西そろってお洒落な建造物を数多く造ってもらえたらいいな。

  10. 311 匿名さん

    アクアフロントから歩いてきたとき、
    ヴィラ2、4、6、8の棟のエントランスの手前に、ここからも入れますよ、と言わんばかりの開放的な通路。
    あれは何の洒落だろうなぁ。

  11. 312 匿名さん

    「ここから中に入らないでください」という看板を立てれば解決です。(苦笑

  12. 313 匿名さん

    毎日坂道きつくないですか?

  13. 314 匿名さん

    前の道路の交通量が多く、車の出入りがつらい。
    こりゃ、今後出入り口渋滞になるな。
    車をあまり利用しない人向きかな

  14. 315 匿名さん

    確かに前の道路は交通量が多いときは物凄い量ですね。
    ユニーのセールがあるときは渋滞が続くそうです。
    近くに住む祖母がそう言ってました。
    昔はそんなでもなかったのですが。
    早くプライズ前の都市計画道路が開通してもらいたいものです。
    そしたら解消間違いないのですが。

    部屋は快適です。
    でも一つ問題が。バスルームの換気がいまいちなんです。
    皆さんのバスルームはどうですか?

  15. 316 匿名さん

    >315
    空気をどこからも採り入れていないのであんなもんじゃないですか?
    私の場合はとりあえず入浴後10分くらい「乾燥」させてますけどね。
    これだけでかなり違いますよ。

  16. 317 匿名さん

    うちも換気イマイチです。
    常時にしておいても、朝になっても水滴が
    残ってる。

  17. 318 匿名さん

    入居後しばらくして説明されましたが、
    『風呂から出た後は24時間換気を止めて乾燥を約2時間行って下さい』
    と説明を受けています。
    うちの場合は全員風呂から出終わった後、風呂内のバーにバスタオル
    をかけて寝るまで乾燥をしています(1.5時間ぐらい)
    その後24時間換気にもどしていますが、タオルとかも完全に乾きます。
    24時間換気は必ず止めないと乾燥の効果が減少するみたいです。
    ただし乾燥はガス代かかりますが。

  18. 319 匿名さん

    蓋をしておけばお湯は蒸発しないから大丈夫ですよ

  19. 320 匿名さん

    >318
    有益な情報ありがとうございます
    来月引越ですが、参考にさせていただきます

  20. 321 匿名さん

    乾燥はガス代がかかるんですね…仕方ないんでしょうかね。
    「常時換気」のとなりに「風呂換気」ボタンがありますよね、
    それで挑戦したのですが、朝になってもぜんぜん乾いてなかった
    もので。
    まずは風呂の蓋をします。

  21. 322 匿名さん

    本当に愚問で申し訳ないのですが
    お風呂のフタの開け閉めってどうされてます??

    うちはのり巻きのように巻いて開けるのですが
    手すりに引っかかって、開けづらい・・。

    みなさんはどのように開閉されているのでしょうか?

  22. 323 匿名さん

    >322
    うちは、キャタピラのようにして巻いています。

  23. 324 匿名さん

    アイホンがらみの質問です
    玄関の電気錠は、アイホンの解錠キーで開けられるのですか?
    玄関の来客と通話中なら解除できるのかな?
    どうも、アイホン使いこなせない

  24. 325 匿名さん

  25. 326 匿名さん

    販売会社が設備の使い方とかイチイチ説明してくれるのかと思った。
    取説をどさっとくれてセルフサービスなのね〜。

  26. 327 匿名さん

    イチイチ説明受けなくても取説あれば十分じゃないの?
    時間ももったいないし、かったるいしね。
    もっとも、風呂の換気やら、フタの開け閉め(?)まで、
    人に聞かないとわからない人がいるってことにはオドロキだけどね。

  27. 328 匿名さん

    まぁそんな冷たい事言いなさんな。
    色々使っていく内に分かることもあるだろうから、まず試してみましょ。
    迷惑かかる訳でも無いし。

    ちなみに玄関先のインターフォンと通話してるときに開錠したら玄関の鍵が開く・・・
    できたらちょっと怖いかと・・・

  28. 329 匿名さん

  29. 330 匿名さん

    >取説読め
    取説見ても分からない人には分からないんだから、知っている人が
    教えてやればいいんじゃないの?同じ場所の住人なんだから。
    それにアイホン自体の説明は分かるけど、警備会社への連絡ってされるのかよく分からない。在宅警備設定とかしておいてももしかして警報がなるだけだけ?警報鳴っているままほったらかしておいたら警備会社が来るシステムになっているならいいけど。
    警備会社にはどのタイミングで通報されるとか、セキュリティの資料とかも一切ないし。
    知っている方教えてください。

  30. 331 匿名さん

    >328
    取説には電気錠だと連動して解錠できると書いてあるんだよね
    でも、モデラは連動していないってことで・・・

  31. 332 匿名さん

  32. 333 匿名さん

    みんなポータルサイト見た?
    タウン情報のマンションより徒歩○分という、分数がめちゃくちゃじゃん!
    早く訂正してもらわないとあかんね

  33. 334 匿名さん

    んなことより、駐車場、やたら入れにくいと思うのは漏れだけ?

  34. 335 匿名さん

    sage

  35. 336 匿名さん

    最近気付いたのは、洗面所の蛇口が奥すぎて、手がちゃんと洗えない
    ということ。

  36. 337 匿名さん

    >335
    だね。

  37. 338 匿名さん

    >334
    そう?とくに感じないけど・・・どのへんが?

  38. 339 匿名さん

    機械式に慣れていないだけかもしれませんよ

  39. 340 匿名さん

    >336
    同じく。顔洗うときとか、鏡に頭あたる。

  40. 341 匿名さん

    洗面の蛇口が普通に小さいわりに、奥に引っ込んでいるんですよね。
    いまどきの洗面台のは、キッチンについているもののようにノズルが引き出せシャワーとか出せるものと
    思っていましたが。もっとも、これはオプションで選択できたのでしょう。
    あと、バスルームの鏡って普通の鏡なんですね。
    一般的に浴室の鏡には曇り止め加工がされている鏡を使うものだと思っていましたが、
    ここのは、入浴時、湯気でほとんど見えませんね。
    これもオプションだったのかな。
    ガスコンロもとりあえずついてます、ってカンジのしろもので、
    前に使っていたダイクマで買った2万円程度のガスコンロのほうがまだ造りが良かったような(笑)
    まあ、マンションって標準だとこんなものなんでしょうかね。
    うちの場合、かなり後期に購入したもので、
    オプションがほとんどまったく選択できなかったもので、
    そのうちなんとかしないといけないなぁと思うところがいくつもありますね。

  41. 342 匿名さん

    駐車場の入れやすさは慣れればOKと思いますが、
    いかんせん薄暗いのが気になります。
    蛍光灯ぐらいあってもいいと思うんですがね。
    今度の総会で提案しようかな。

  42. 343 匿名さん

    我が家の駐車場の場所は「吹き抜け」の下です。
    雨の日に車を入れようとして操作パネルの下に行ったらかなり
    ぬれてしまいました。
    駐車場の抽選にもれなかっただけありがたいのかもしれませんが
    「雨でもぬれない駐車場」かと思っていただけにかなりショックです。
    操作パネルのところにせめて人がぬれないくらいの大きさの屋根を
    付けて欲しい・・・かな。

  43. 344 匿名さん

    >343
    ウチも…ですけど、まぁこんなものなのかなって思ってました。

  44. 345 匿名さん

    雨が降る地下駐車場・・・(爆

  45. 346 匿名さん

    外壁ところどころ周りと色が違うところあるけど、早くも雨ジミ?
    後半、突貫工事だったから塗装の色ムラかな?

  46. 347 匿名さん

    まだ入居者少なくて、淋しい感じです。皆さんどれぐらいに
    入居されるのでしょうね。

  47. 348 匿名さん

    >販売スケジュール:☆先着順申込受付中☆
    >モデルルーム公開日:◆今週末、日照、眺望体験会開催致します。(予約制)◆

    モデルルームはヴィラ2の1階なのに、日照や眺望体験会は違う部屋使うのか???

  48. 349 匿名さん

    まだ入居していない(関西在住)ので、よかったら教えて下さい。
    そちらでは、ラジオの電波障害とかはありますか?
    AMだと文化放送と日本放送、FMだとFM横浜あたりが聞いてみたいのですが。

  49. 350 匿名さん

    大丈夫。問題なく受信できます。
    夜なら関西のAM局も受信可能ですよ。
    MBS、ABC問題なく入りますよ。

  50. 351 匿名さん

    >349
    ちなみに
    誤:日本放送
    正:ニッポン放送

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸