旧関東新築分譲マンション掲示板「モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

身体中でナチュラリズムを感じる時間に抱かれる。あとは、静かに時を過ごすだけ...。
庭と居住空間の境目をあいまいにしておく。 自然と人の空間を分け隔てしない暮らしのスタイルがここにある。

モデラ・ピークス戸塚http://www.mp-totsuka.com/
売主 / 中央商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理 / 東急リバブル株式会社
施工会社 / 鹿島建設株式会社横浜支店
管理会社 / 株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2005-01-13 01:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

モデラ・ピークス戸塚  //// 2 ////

  1. 182 匿名さん

    確かに言われてみれば…ですけど死角が多いように感じました。
    やはり防犯に一番効果があるのは人の目だと思います。
    あのように人目につかない場所が多いと一抹の不安を覚えます。
    自分に及んでいる危険に誰も気づいてくれない恐ろしさを考えるとちょっと心配です。

  2. 183 匿名さん

    昨日内覧会行ってきました!
    うちはなんと92箇所も傷やらなんやら指摘してきました。
    同行した施工担当の人が若かったので,意見を言いやすかったのもありましたが・・
    ちょっと言い過ぎたかしら。。

    ところでみなさん引越しは幹事会社の2社(日通・アート)にしましたか?
    我が家は幹事会社から見積もりを取っていたのですが、
    値段が高いのでなかなかOKをしなかったところ・・・
    土曜日に「もう品切れ(?)ということで、引越しをうけれません!」
    と断られてしまいました。
    3月末の引越しを希望しているのですが、
    業界的にも繁忙期で人手がなくなってしまったようです。。
    これから引越業者をさがさないといけません。
    どこかおすすめめはありますか?


  3. 184 匿名さん

    >183
    やってしまいましたね〜。
    この時期は業者も強気ですから1月ならともかくなかなかディスカウントしてきませんよ。
    日程的にOKなところを探してきて見積を取るしかないかもしれません。
    ただし値段の主導権は握れないと考えた方がよさそうです。
    イヤなら他を探せばって感じで(笑)
    もし会社の組合等で契約している引越業者があれば当たってみても良いかもしれませんね。
    法人はそれほど邪険にはしないと思いますよ。

  4. 185 匿名さん

    今日突撃してきました。
    某同行業者さんにお願いしまして、64箇所ほど傷やら何やら指摘してきました。
    まず、玄関の中に入るまでにいろいろチェックで30分強時間かかりました。
    ドアの立て付けが悪かったりしたのが一番問題だったかな?
    エアコンの冷媒管が通しにくいとか、室外機置くスペースが狭いとか(これは指摘事項に含まず)。
    室内に入り、床のWAX塗りむらや傷などはいうまでもなく・・・。
    和室の襖の調整(長方形でないので修正する)、キッチンの収納棚の調整(面の出っ張り具合)。
    物入れのダボが1本足らなかったり、洗面所の下の収納のビス止め忘れ(ビスの本数も不足)。
    あちらこちら素人ではわからないであろう指摘がたくさんありました。
    バルコニーだけでも何カ所も指摘ありましたよ。
    まぁ、こんな感じでいろいろこまごまありました。
    クロス貼りだけは、95点と思えましたよ!(同行業者の方もほめていらっしゃいました)
    この同行業者の方は、指摘64箇所は平均点だとおっしゃって下さいました。
    優秀だと指摘40カ所くらい、ひどいところは120箇所を超えるとのこと。
    壁や床の水平・垂直は問題なく、さすが鹿島さんだとのことでした。
    なお、住戸の内覧だけで正味3時間かかりました。
    同行業者さん、鹿島の担当者さん、本当にお疲れ様でした。
    無事再チェックの時に直っているのを楽しみにしております。

  5. 186 匿名さん

    今日、内覧会に行ってきました。
    特に目立った傷とかは無く、指摘箇所は10個ほどで
    全体的にきれいに仕上がっていました。
    敷地内の雰囲気も悪くない感じに見えましたが
    確かに巡回警備してもらえると安心ですね。

  6. 187 匿名さん

    ざっくりとは仕上がっているようですが、最後の清掃が行き届いていない
    感じでした。
    WAXの塗り斑は私のところにもかなりありましたし、この辺は大急ぎで
    やった感がありますね。
    同行していただいた建築士さんにも指摘いただいた箇所が20箇所ぐらい
    ありましたが、全体的に良好とのことでした。
    ただし、共用部はまだちゃんと完成まで1ヶ月ぐらいかかるんじゃないですか?と
    言われましたが・・・
    ちなみに冷媒管の通す場所についてですが、少々施工はやりにくいかも
    しれないが、冷媒管が隠れる方式として最近よく見かけますと話されて
    いました。
    まぁとりあえず再内覧会を待ちたいと思います。

  7. 188 匿名さん

    うちも本日内覧会に行って来ました。
    特に業者さんはお願いしなかったのですが、指摘は92箇所。
    正直、唖然としました。
    床の塗りムラどころか、靴のあとまでついてるし、壁はあちこち
    汚れだらけ。クロスのジョイント部分なんて隙間だらけで、これ本当に
    プロがやったの?と言いたくなりました。
    こんなんじゃ、素人にはわからないような部分はどうなってるんだろう〜!と
    不安になってきます・・・。
    こんなもんなのかな〜・・・

  8. 189 匿名さん

    私の所はキズ・汚れはこんなものかなぁと思いましたが、
    コンセントが1箇所付け忘れがありました。
    極めつけはドアが1つ付いてない!
    これにはちょっとびっくりです。

  9. 190 匿名さん

    。私は4つしか指摘していません。みなさんすごいですね。
    住宅購入がほとんど初めて?なのに、どうしたら15個〜
    90個も指摘できるのですか。すごいですね
    結構まめで、事前に内覧会に関する資料をかなり読みま
    したが、一時間弱ではそれが限界です。
    たしかに、細かい傷、よごれは時間の制約から
    無視しましたが。

  10. 191 匿名さん

    できた時期によって仕上がりぐあいに違う模様。
    最近できあがったところは要注意。

  11. 192 匿名さん

    >188
    靴の跡なんてちょっとひどい!ガックリしちゃいますね。

    内覧会終了しました。内覧業者さん同行で。
    時間は3時間かかりましたね。
    指摘は汚れ、傷も含め80位です。
    感想は同行業者さんを御願いして本当に良かったと思いました。
    鹿島の担当者さんもたじたじになるくらい専門的な目でチェックしてもらえましたよ。
    物件は全体的に良いですが、後半急いで仕事をした感じがありますね。
    とのことでした。
    今回の指摘事項・質問事項ともに次の確認会でどれだけ直されているか
    ですね。


  12. 193 匿名さん

    基本的に同じタイプの部屋は同じ職人さんが施工をしているはずです。
    私の友人は某デベの下請をしていますが低層階から順番に施工していきます。
    最初は丁寧に作業を進めていきますが最後は納期がギリギリにせまってしまい
    どうしても作業が雑になってしまうようです。

  13. 194 匿名さん

    >193
    本当ですか?!
    高層階のほうが高い金払っているのにけしからんですな!

    そういう自分は1階ですが。。。スミマセン

  14. 195 匿名さん

    そーいえば、来客用駐車場ってお金かかるんですね・・・。
    全然知りませんでした。というか、そんなの聞いたことなかったんですけど
    いまどきのマンションは有料なんでしょうか?
    しかも、1時間200円って高い・・。

  15. 196 匿名さん

    200円も取るの?高すぎ・・・
    悪くてだれも呼べない。

  16. 197 匿名さん

    来客用駐車場はタダにしちゃうといつも
    「同じひとが、同じ場所」に停めっぱなしになります。
    そういう人はよそからクレームが付いても一向に気にしません。

    どうしても必要なときに停められるように
    料金高めの受益者負担をお願いした方が得策だと思います。>195

    駐車料金くらい払ってあげなよ(笑)
    または駅までお迎えにあがるとか工夫して>196

  17. 198 匿名さん

    せめて1日料金にならないのかな?
    友人が遊びに来るとき、何時に帰るかなんてわからないから
    13:00〜20:00で予約したとして、でも18:00に帰っても
    予約時間分払わないといけないわけですよね?
    1400円もかかるのはちょっと・・

    1泊料金は1000円だけど、時間が15:00〜翌朝までと
    規定されてるとのことで・・。

    たしかに中にはモラルがなってない方もいるかもしれませんが
    それはお金でしか規制できないのかな?
    管理規約とかでなんとかできないものなんでしょうか?


  18. 199 匿名さん

    空いている機械式の場所を、マンション住民の使用者で埋まるまで来客用に
    すればいいんじゃないですか。

  19. 200 匿名さん

    うちは共働きのため、食材宅配を利用していますが、
    モデラでは配達はできるのでしょうか?

  20. 201 匿名さん

    >198
    大規模だからある程度キビシ目に制約しないと締まらないんじゃないですかね。
    管理規約だって甘いとすぐ違反者が出ると思いますよ。

    総戸数が少なく、1年も住めば住民全員の顔と名前が完全に一致するようなマンションなら
    そういう人情的なやり方も一案かもしれませんが
    モデラ規模の総戸数だと何かトラブルや違反があった場合でも
    手をこまねいて見ているだけ状態に陥りかねないような気が。

    現行の方法でやってみてあまりにも不便があるようでしたら
    組合に掛け合い現状に見合ったものへ変更してもらえればいいのでは。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸