東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズ Part4
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 12:37:32

桜上水ガーデンズについてのPart4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/
住民板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主:野村不動産三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組清水建設
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 15:48:59

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 714 匿名さん

    住居を選ぶ条件は、人それぞれ。
    「大病院通いが楽」も、その1つ。
    ご年配の方で、病気が心配なら、それが譲れない条件でしょう。
    今のところ、家族も私も元気なので、住宅を選ぶ優先順位の1位にはしていません。
    大病院通いが「大変」はごめんですが、桜上水駅近はまだ「楽」レベルですよ。

  2. 715 申込予定さん

    30代の子育て世帯ですが、私は大病院よりも係りつけの腕の良い開業医が近くにいる方が安心できます。
    大病院は事前に予約が取れていれば良いのですが、急な外来には冷たいですからね。
    その点、係りつけの医院であれば、子供の急な病気や怪我にも臨機応変に対処して頂けるかと。
    (以前住んでいた地域がそうでした。大病院もありましたが、我が家は好んで係りつけの医院を利用していました。)

    その点、桜上水は駅徒歩圏に一通り揃っているので良いなと思いますが、
    評判はどうなんでしょうか。

  3. 716 購入検討中さん

    町医者にかかって、紹介状書いてもらって大病院が普通だろ。特定診療費もばかにならん。

  4. 717 匿名さん

    特に高齢者向きでもないのに地権者(=高齢者)が4割もいるね。
    じきに都心へ転居とか介護施設入居で手放したり賃貸し増える、
    つまりリーセルに懸念。人口減で郊外は値崩れありそうだし、
    今から都心回帰(山手線内)した方が無難かなとも迷う。それに病院の
    心配も少ないしね。

  5. 718 申込予定さん

    地権者=高齢者と考えると判断を間違えると思いますよ。
    団地のときの子供会人数から考えると、周辺地域よりも子育て世代が多かったです。ガーデンズになったら、2代目、3代目が住む場合も団地時代以上に増えるでしょうね。

  6. 719 匿名さん

    そーかい。ちなみに地権者の平均年齢は何才かな?

  7. 720 匿名さん

    >>717
    タワマン以外で都心回帰できるなら、都心回帰一択でしょう。
    タワマンだと将来の大規模修繕とか、色々微妙。
    それなら将来の人口減を考慮しても世田谷の方が安心感があるかな。個人的には。
    世田谷はほとんどが低層住宅地なので、東京の人口が相当減ったとしても、世田谷の土地が余るとは思えない。
    あくまでも個人的な感覚だけど。

  8. 721 匿名

    財産配分や相続税の関係で2、3世が継ぐのは簡単じゃないでしょ
    現金がそれなりにあり、一人っ子なら可能かもしれないが

    あっまた経済学者?www

  9. 722 購入検討中さん

    >>720
    タワマン以外で都心回帰できるなら、都心回帰一択でしょう。

    日本語でOK。

  10. 723 匿名さん

    子供は急変するので大変ですよね。
    中学生までの内科的な疾患の応急処置なら松原に世田谷区医師会付属の子ども初期救急診療所がありますよ。
    休日に急に喘息が始まったので連れていきました。

  11. 724 匿名さん


    すみません。715さんへです。
     

  12. 725 匿名さん

    >>722
    普通に日本語だが。読解力の問題じゃね?

  13. 726 匿名さん

    >>721
    財産分与・相続までたどりつけば上出来。
    老後に結構カネかかる。それなりの老人・介護ホームに
    入居するのに4,000万はかかる。あのサクラビア成城は
    入居一時金が最低でも夫婦で1億4,000万。それに月々50万。
    ピンキリだけど、資産売却せざるを得ない世帯が少なくないはず。
    地権者に限らずここは年配契約者が多いようだしね。

  14. 727 匿名さん

    経済学にコンプレックスむきだしの人が一人いるなあ。

  15. 728 匿名さん

    現実的に考えると、老後は介護保険や行政サービスを利用しながら自宅で暮らす方がさらに増えていくと思います。

    >721>726
    実際2代目や3代目の世帯が住んでいましたけどね。このくらいのマンションなら相続税も払える範囲では?

  16. 729 匿名さん

    現実的には、公的福祉は破綻しないまでもミジメでしょうね。
    行政に頼らない向きも増えている。
    100平米にも満たない各戸で両親と若夫婦家族の同居もミジメ。
    自宅介護ならここは老人ホーム化、世代交代なら介護施設への入居。
    ここだけが相続でもあるまいし、それに年々控除枠減って特に二次相続が厳しいよ。
    税務署に剥ぎ取られるくらいならと売却して優雅な人生楽しむ連中が
    景気押しあげに貢献と日経にあったな。

  17. 730 匿名さん

    それなりの老人ホームに入居するレベルの人を知っていますが、その為に保有資産の一部は売却するでしょうが、自宅は売却していません。
    自宅は、セカンドハウスとして必要だからです。
    この点は、戸建より管理しやすいマンションが有利となります。

    3LDKクラスの広さでは、2世帯同居は無理でしょう。
    でも、これだけ大きい敷地に多くの世帯数だと、子世帯と親世帯が別々に住居を構えることは、あり得る話ではないでしょうか。

  18. 731 匿名さん

    >>730
    それでアンタ爺はどうすんだい?

  19. 732 匿名

    1世代限りと考えればいいのですよ
    子どもも桜上水ガーデンズを押し付けられても困るでしょう
    他の新築マンション希望する可能性ありますし

  20. 733 匿名さん

    うっ、2代目、3代目も団地住まいっ?
    30-50年耐用できてもねえ……

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸