| 物件概要 |
| 所在地 |
東京都港区東新橋2丁目203番4他(地番) |
| 交通 |
都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩6分 都営浅草線 「新橋」駅 徒歩6分 東海道本線 「新橋」駅 徒歩8分 山手線 「新橋」駅 徒歩8分 京浜東北線 「新橋」駅 徒歩8分 都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩7分 東京モノレール 「浜松町」駅 徒歩10分 (1番出口)
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
37戸(他に管理員室1戸) |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月予定 入居可能時期:2014年02月下旬予定 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主]一建設株式会社 [販売代理]株式会社プロパスト
|
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス汐留口コミ掲示板・評判
-
162
マンション住民さん 2016/02/26 01:44:59
-
163
マンション住民さん 2016/03/01 23:45:22
開発が進むのは良いですね。
ニュー新橋ビルは風情はありますが、やはり古さを感じさせちゃいますね。
-
164
マンション住民さん 2016/03/02 11:15:25
新橋の再開発は昔から話はあるけど進まないですね。
駅高架下にあった京急の大きなスーパーが無くなってから6年位経過しました。
結局、その後、何も出来てません。
2023年完成と書かれてますが難しいですね。
中央区の様に、高架のレンガを綺麗にして貰いたいものです。
para080.livedoor.biz/archives/51420218.html
-
165
マンション住民さん 2016/04/14 02:41:15
-
166
マンション住民さん 2016/04/18 02:33:06
早く開発が進んでくれると良いですね。
東京湾花火大会も中止(休止?)になり、住友不動産のビルが建ったので
東京タワーも見えなくなって・・・。
もう、開発が進んでくれるくらいしか楽しみがありません(笑)
-
167
マンション住民さん 2016/04/19 02:04:53
東京湾の花火は、アクティ汐留があるので全体を部屋から見ることができないですね。
東京タワーは、特別展望台しか見れなくなりました。
新年とか特別な日の大展望台のネオンが見れなくなったのは非常に残念です。
ただ、住友不動産のビルが綺麗なので良しとしましょうか。
-
168
マンション住民さん 2016/04/19 10:16:47
-
169
マンション住民さん 2016/04/26 10:29:34
-
170
マンション住民さん 2016/04/26 10:45:30
自転車の置き方は、張り紙をしても直っていませんが、今回の置き方は酷すぎる。
使用料を普通に払っているのがバカみたい。
-
-
171
マンション住民さん 2016/04/27 04:24:23
管理組合に言った方がいいですよ。
郵便の所に用紙があります。
私はこの方々も設置代払っていると思ってました。
-
-
172
マンション住民さん 2016/04/28 15:00:29
もしかしたら、他のラックを契約していて、使用料は払っているかもしれませんね。
ただ、通常のラックに置くのが面倒臭いから、ここに置いているのかもしれません。
ここの場所は1台しか停められないのに、3台って・・・。
自転車にしっかりと名前書いてあるし・・・。
-
173
マンション住民さん 2016/05/09 12:13:34
プレシス汐留は、プロパストが手掛けたデザイナーズマンションです。
マンション内装が黒色で纏められていたり、外観もオシャレだったことが購入した理由の1つです。
2010年頃、プロパストは民事再生し株式上場していました。
購入検討時期に掲示板で色々叩かれていましたね。
昨年末に株式がストップ高になる位株価が上がってます。倍以上ですね。
やはりセンスの良い会社は復活するものですね。
購入して良かったと思っています。
-
174
マンション住民さん 2016/06/08 09:49:45
子供乗せの付いている自転車で下のラックに入れている方いらっしゃいますが、上のラックに干渉してます。
上のラックの方、気の毒です。
上の写真の隅に置かれている方、下にも上にも入らないんでしょうね。
-
175
マンション住民さん 2016/06/09 12:35:17
-
176
マンション住民さん 2016/10/21 09:44:50
「錦糸眼科」のビルが、「安心お宿」というカプセルホテルになるみたいですね。
-
177
匿名 2016/10/23 07:58:39
それってカプセルホテルですか?
新橋の餃子の王将前にもありますよね。
人の出入りが多くて嫌ですね。
-
178
マンション住民さん 2016/10/24 00:52:37
そう言えば、王将の前にもありますね。
ネットで調べたらカプセルホテルって書いてあったので、間違いないかと思います。
ちょうど下足箱を搬入している時に近くを通りましたが、かなりの量が入る下足箱でした。
確かに人の出入りが24時間あるのが気になりますね。
あの場所でそんなに需要があるのかな?
-
179
マンション住民さん 2016/11/10 09:23:10
-
180
マンション住民さん 2016/11/22 00:49:26
ここ数日で2回、明らかに民泊させているのを見かけました。
2回とも同じフロアのようで。。。
確か管理規約で民泊って禁止されませんでしたっけ?
もちろん中国人でしたし、民度が心配です。
風除室の前で待ち構えてて、とも連れで入ってきたりしました。
管理会社に言ったら良いのでしょうか?
-
181
マンション住民さん 2016/11/28 03:37:11
自分も民泊らしき人達を見掛けました。
結局、最終的に民泊はNGって管理規約に変わったんでしたっけ?
私も民泊には反対です。
今のところトラブルは起きていない様ですが、起きてからでは遅いし、
実際、過去に1階の非常階段の鍵を壊されて、誰かに侵入された形跡があったわけですから。
マンションには小さいお子さんも多く見かけます。
民泊の人達が、ちゃんとゴミを分別して捨ててるとも思えないですし。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレシス汐留]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件