旧関東新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 勝どき駅
  7. THE TOKYO TOWERS はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2016-10-14 00:37:51

THE TOKYO TOWERSのHPがたちあがりました。



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-27 21:25:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 382 匿名さん 2005/07/07 10:45:00

    なんか盛り上がんないですねこの板は。
    不人気マンションのようですね

  2. 383 匿名さん 2005/07/07 14:00:00

     TTTを9日に申込み、購入を考えています。ただイマイチ人気が出ていないようですね。
    担当者に尋ねても今の段階で順調な滑り出しなのかどうかハッキリとは答えないところを見ると
    予想より人気が出ていないのではと考えざるをえません。ただ、芝浦CMTや芝浦G、三井豊洲
    品川港南と比べても中央区のステータス、コストパフォーマンスは私の感覚では上回っていると
    判断しています。完売を祈るのみです。2年半後に後悔しなければいいのですが・・・

  3. 384 匿名さん 2005/07/07 14:25:00

    >>383
    その割りに営業さんから連絡が無いですね。会員向け(私は非会員)の営業に注力してるのかもしれませんが
    最後にMR行ってから3週間なんのDMもMAILも電話もなし、皆さんどうです?

  4. 385 匿名さん 2005/07/07 14:44:00

    会員ですが、週1くらい向こうからどうでしょうって感じで電話ありますけどねぇ。
    無理に売りつけようという感じではないので、私は結構担当の人気に入っているんですが。

  5. 386 匿名さん 2005/07/07 14:57:00

    私は会員ではありませんが、モデルル−ムに行って1週間ぐらいで
    DMが来てましたよ。営業さんの名前入りで。
    商談の際もすごく親切な担当営業さんでしたが、申し訳ないですが、
    私は今回は見送ります。
    中央区のアドレスは魅力的なのですが、これから先の環境に・・・

  6. 387 匿名さん 2005/07/08 06:05:00

    これから先の環境を言ったら、他も似たり寄ったりでしょ。
    芝浦なんて数年後には忘れられた地名になりかねないし、
    豊洲だって商業棟のプロジェクトが必ず成功するとの保証はないし。

  7. 388 匿名さん 2005/07/08 12:22:00

    北側通り向かいに予定されている生活支援施設、他の某巨大掲示版でその正体が議論になってるね

  8. 389 匿名さん 2005/07/08 14:16:00

    生活支援施設?何ですか

  9. 390 匿名さん 2005/07/08 14:19:00

    ホームレスの方たちを収容する寮ができるということですが、運河沿いにビニールハウスが並ぶよりは、寮のほうがずっとよいかと・・・

  10. 391 匿名さん 2005/07/08 21:58:00

    50歩(ホームレス寮)・100歩(ビニールハウス)

  11. 392 匿名さん 2005/07/09 01:42:00

    北側通り向かいじゃ、ゴクレの販売予定マンションの方が
    影響大じゃないの。

    運河沿いのビニールハウスってあったっけ?

  12. 393 匿名さん 2005/07/09 03:01:00

    ゴクレは普通の高層タワーなのだが、中央区が妄想しているのは環2と環3が交差する場所、
    つまりTTTの直近に超高層タワーを「都に」建てさせ、1階に生活利便施設を備えるというもの。
    M棟からみたこの超高層タワーとの距離はゴクレなどより近く、というよりS棟よりも近く、
    その存在と共に具体的には明らかになっていない「生活利便施設」がなんなのかが懸念される。

    中央区としては、まだなにも決まっていない、しかも自分たちには決定権のない施設の
    草案を出すことによる「ゴクレへの嫌がらせ」の意図が強いと思われるが、そのとばっちりを
    最も受けるのは実はTTTだったりする。

  13. 394 匿名さん 2005/07/09 03:47:00

    某巨大掲示板を読んできました。

    中央区ゴクレへの嫌がらせの意味は分かりました。
    ただ、生活利便施設が何なのかは「想像を膨らませて」書かれていますね。
    施設が超高層タワーになるというのも想像だし。

  14. 395 匿名さん 2005/07/09 07:40:00

    今日正式価格発表ですね。行かれた方、以前の価格表にくらべていかがでしたでしょうか?

  15. 396 匿名さん 2005/07/09 08:16:00

    今週末はいけないのですが、価格が変わっているかどうかには私も興味があります。
    ここ2-3週はあまり変わっていなかったですけれども、 SF-120A超低層みたいに要望書の
    枚数で500万とか上がっていないかちょっと心配。 これ考えると、要望書って出した
    だけ損ですよね〜。 

  16. 397 匿名さん 2005/07/09 10:08:00

    豊洲は絶対に危険よ。
    土壌汚染の宝庫ですからwa

  17. 398 匿名さん 2005/07/09 12:09:00

    マンションの敷地で野菜栽培して食べる人もいないでしょう。 土壌汚染を説明しないで
    売ってしまって、何百万単位でお金が払われた(地所だったっけ?)とかいう話を
    聞くと、うちにもだまって土壌汚染付きのマンションを売ってくれないかなぁとかうらやましく
    思うのは私だけ??

  18. 399 匿名さん 2005/07/09 12:37:00

    某巨大掲示板では
    >最終価格は前回理不尽に上げられたところが今度は下がって、
    >結局MRオープン時の予想価格レベルに戻ってた
    とのことですが、値下げしたのってどっち向き・どの辺に階かな?

  19. 400 匿名さん 2005/07/09 13:57:00

    今日の価格発表、私の希望する中層階では4%(200万)ほど下がってましたね。
    周辺環境でかなり叩かれていたので正直なところ他を検討しようと思っていましたが、
    これなら価格相応かなと。
    豊洲が同じ価格レベルなら豊洲なんだろうけど、ちょっとリスクありそうだし、
    半年先まで我慢出来そうに無いですね・・・

  20. 401 匿名さん 2005/07/09 14:04:00

    価格も安いほうがいいが、とにかく売り切ってほしい。下丸子のようになったら、管理費積み立てその他で、買った人が悲惨

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-02-26 17:20:21
      j(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      THE TOKYO TOWERS SEA TOWER(中古・2LDK・7980万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43985/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155673/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・共用施設が充実していること。
      
       ・ペットの飼育可能であること ・都心からのアクセスが良いこと ・バス、BRTや地下鉄などの交通手段 ・坂がないこと
      
      
      経年での劣化
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・ジムやプール、サウナなどが利用可能であり、利用料も比較的安価であること ・全体的にゆとりがあり、混雑することが少ないこと。
      
       ・管理費が比較的お手頃であること
      
      
      経年での劣化
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンション直下に大きめのスーパーがあり、気軽に行くことができること。
      
       都心へのアクセスが良く、飲食店などは行きやすいこと。
      
       自転車もマンションでの貸し出しとシェアサイクルがあり、気軽に出かけやすいこと
      
      
      ・勝鬨周辺にはお手頃で良い飲食店がそこまでなく、比較的物価が高いこと ・保育園は定員に限りがあることに加え、スペースがそこまでないこと
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ・バス、BRT、地下鉄で都心へのアクセスが比較的容易なこと。
      
       ・マンションの自転車の貸し出し、ドコモシェアサイクルの両方が利用可能であること
      
      
      バスの混雑
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特に治安の悪さを感じることはなく、問題がないこと。
      
       暗い夜道などもあまりなく、不安を感じることはあまりないこと。
      
      
      特になし。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      モラルハザード
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      タワーマンションとして一定度の年数を経たが、引き続き管理がされており、安心感があることもあり、資産価値も大きくは損なわれていないこと。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      経年劣化による修繕や管理費の高騰
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [THE TOKYO TOWERS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス岩崎町 THE CLASS
    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    愛媛県松山市上市1丁目

    4290万円~1億2800万円

    3LDK~4LDK

    80.65m2~121.63m2

    総戸数 38戸

    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    愛媛県松山市岩崎町1丁目

    4198万円・4698万円

    3LDK

    70.73m2・72.03m2

    総戸数 34戸