東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part25

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-12-16 11:33:09

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのPart25です。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353996/


住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/

[スレ作成日時]2014-01-27 16:00:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 256 匿名さん

    マンションのコンシェルジュはお飾りのようなものだと考えておりましたが、部屋からインターホンでコンシェルジュと会話ができると聞き、利便性が高いと感じました。
    まるで電話1本でフロントにつながる感覚で、本当にホテルみたいですよね。販売は長くかかりましたが、残り4邸なのでGW中が勝負では?

  2. 257 匿名さん

    スミフだから表向きは値引きしないかもしれないけど、少なくとも諸経費とかオプションとかでかなり交渉の余地ありそうだよね。

  3. 258 匿名さん

    交渉の余地がないから、まだ完売しないのでは?

  4. 259 匿名さん

    築後何年も経って、もう中古物件もバンバン売りに出てるんだから、
    売れ残りとか完売とか言ってみても意味はないでしょう。
    このマンションの価値を決めるのは売れ残り戸数じゃなくて中古の流通価格じゃないの。

  5. 260 匿名さん

    増税前に売れなかったっていうのがスゴイね。
    深刻だよ、ここ。

  6. 261 匿名

    マンション寿命が50年とすると、ここはすでにその1割が経過しているので値引きは最低10%。
    さらに新築というプレミアムもなく完璧な中古なので値引き10%。
    加えて震災物件ということで値引き10%。
    合計30%引きで何とか普通って感じだと思うね。

  7. 262 匿名さん

    でも、コストや周辺マンションの価格が3割上がってるから、逆に値上げされてしまうのでは?

  8. 263 匿名さん

    マンション寿命を200年にした場合はどうなるの?

  9. 264 匿名さん

    住友の場合は、値上げしながら販売するから、ここはむしろ良心的かと。

  10. 265 匿名さん

    >261
    その価格で仮に買えても、
    周りの住人について行くのに苦労するよ。
    ここの車、外車率、すごく高い。
    国産車でもレクサスとか。

  11. 266 匿名さん

    そういった面も含めて住みにくいから嫌煙されてるのかね
    金持ちはこのマンションにこだわる必要なし
    中流層は金持ちぶった先住民をうっとおしいと思う

    金持ちでも江東区豊洲を選ぶ人はいるだろうが、絶対数が少ないのでは。
    中流層を取り込めないから売れ残ってしまったような

  12. 267 匿名さん

    >266
    別にここに限ったことじゃないでしょ。
    安いマンションでも、高いマンションでも同じ。
    そのマンションの中で、上下関係ができるだけ。
    マンションの中で価格差あると下の人は、きついよね。

  13. 276 匿名さん

    265みたいなのばっかりって言うか、
    265みたいな考え方をしないとこの物件を肯定できないからでしょ

    5年も売れ残ってて資産維持も怪しくて投資的観点では大失敗だからねw
    高値掴みの典型と言っていい

    反面、単純に分譲時のみで比較すればここの住民が一番金持ってるというか、
    世帯年収の平均は最も高かったはずだし、必然的に外車率も上がるんじゃない?
    中古市場ではほとんど差はないみたいだけどねw

  14. 279 匿名さん

    買える人の年収考えたら、心配不要でしょうに。(笑)

  15. 280 匿名さん

    年収と性格は全く関係ない。

  16. 281 匿名さん

    関係ありますよ。

    中学校時代の同窓会行ったことあります?
    年収ばらばらですけど、収入の差がどのような影響を与えるか分かりますよ。

  17. 283 匿名さん

    とうとうあと4戸ですか。
    やっとゴールですね。

  18. 285 匿名さん

    住人の話だと色々ヤバそうですね。

  19. 286 匿名さん

    >283
    ずっと前から(スレ >56 参照)4戸だけどねぇ・・・
    本当にあと4戸なのかは疑わしいけどね(笑)

  20. 287 匿名さん

    間違えた・・・
    >55 だった
    いずれにしても2か月以上動いてないね

  21. 288 匿名さん

    あと4戸。
    これは4月下旬に入居可能な戸数があと4戸っていう意味であって、

  22. 289 匿名さん

    ほうほう。あとちょっとで完売ですかー。
    長かったね。

  23. 290 匿名

    もしこの4戸が売れると、次は6月末入居可能の物件が4戸出て来る、みたいな感じでしょ。

  24. 291 匿名さん

    即入居可のはずが4月下旬入居可能って怪しすぎる。

  25. 292 匿名さん

    まあ、あと少し、がんばってくださーい。

  26. 293 匿名

    新築マンションが不足しているそうです。
    それでも売れないこのマンション。

  27. 294 マンコミュファンさん

    この辺りのマンションが不足していながら売れないのは、高いからですか?
    それとも必要としている人が、単身だったり独身だったりで、部屋数が多すぎるとか、家族では狭すぎるとかのことなんでしょうかね。ここもそんなことになっているのでしょうか。

  28. 295 匿名さん

    やはり5年の中古ってことが最大の問題点でしょう。
    未入居といっても建物には人が5年住んでおり立派な中古マンション、
    それを新築かのように売るって無理があるでしょう。
    しかも震災物件。

  29. 296 匿名さん

    中古は誰かが買った後に転売する時に使う言葉だから、ちょっと違うような(笑)

    新築には違いないのでは?もしくは、新古とか。
    マンションでは、新古とは言わないかもしれないけど、中古は明らかに間違いかと。(笑)

  30. 297 匿名さん

    この辺りのマンションが不足???

    日本で最も供給が多いエリアなんですが、、、

  31. 298 匿名さん

    ここ中古でしょ?
    築5年を新築って言ったら完璧な詐欺だよね。

  32. 299 匿名さん

    じゃあ詐欺って訴えたら?

  33. 300 匿名さん

    ゴールデンウイークが勝負じゃね?

  34. 301 匿名さん

    850邸クラスとは大型マンションですね。
    44階建て。
    最終4邸になっていますね。
    上の方は眺めはいいでしょうけど、出不精になりそう。
    高層マンションの上の方はキッチンドランカーが増えると前、テレビで放送してましたが、情緒不安定になりやすいようです。

  35. 302 匿名さん

    上層階は流産が多いという真面目な報告もあります。

  36. 303 匿名さん

    ここまで売れない理由を教えてください。私は割高すぎてアホらしくなりました

  37. 304 物件比較中さん

    ここよりシティタワー麻布十番の方が良いと思う。

  38. 305 匿名さん

    麻布だと、半分くらいの広さになるけどね(笑)
    それでも良いなら麻布でも良さそう。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸