- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
煽り投稿は禁止です。
[スレ作成日時]2014-01-26 17:31:39
煽り投稿は禁止です。
[スレ作成日時]2014-01-26 17:31:39
115
欧州では高層階での子育ては法律で禁止されています。
子供の成長に影響を及ぼすためです。日本では禁止されていませんが、
真に子供のことを考えれば高層階での子育ては避けるのが通常の親です。
欧州でも様々なデータから法案で禁止されています。
全ての子供に影響が出るとまでは言いませんが、影響が出る可能性が
高いというデータがある限り避けるべきでは?
それが親心と言うものです。
貴方の子供が発達障害になる可能性があってもマンションに暮らすのでしょうか?
それこそ子供虐待ですよ。
子供の成長障害:ベランダからの転落増加、運動神経・寒さ厚さへの抵抗力不足(自律神経能力不足)発達・自立の遅延現象(高所平気症)
子供の運動能力の発育阻害
友達に噛み付く子の増加
高層ほどダニが多く発生
住んでいるだけで常に船酔い状態
超高層ビル症候群:居住半年で閉塞感による心身症となる(特に女性)※1
高層ほど主婦の飲酒度合いが増加
気圧の低下による寝覚めの悪化や偏頭痛
子供が主役の保育園などは平屋が多いですね。
子供はつまり平屋または1階DE育てろと。
確かにさまざまな理由があるから、1階は理にかなってる。
www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/33/
大阪・上町断層帯地震の「死者方程式」
中央防災会議はこの図にもとづいて、「1棟当たりの平均死者数a」は木造建物で0.0676としている。
すなわち、全壊100棟で死者6.76人、ということになる。
非木造建物では「a」は0.0084になる。全壊100棟だと死者は0.84人だ。耐震性の強い非木造建物だと、
死者の数がひと桁少なくて済む。
家に対する価値観なんて人それぞれなのでその特徴に応じたものを買えばいいだけの話で
どっちが優れているとかないと思うけどなぁ。
マンションと戸建の所有形態を乗り合いバスと自家用車に例えてたレスもあったが
移動手段としてだけの価値だけを考えていたら別にバスだろうが電車だろうが目的地につければいいはずで
あとはコスト(価格、労力、時間等)に見合えばそれでいいだけの話。自分で運転するのが面倒、
普段車は必要なし、内装外装に特段のこだわりもなしって人は別に自家用車である必要性がない。
家も同じでしょ。どっちが優れているかというより自分のライフスタイルにどちらが適しているかで
選べばいいだけで他人の評価などどうでもいいことだ。
我が家は共働きで時間もないし家にこだわりもなし。広さとかよりも利便性重視。
なので戸建は最初から選択肢から消えてる。だけど、今はそうだが将来はわからん。
子供が出来たり、仕事に対する比重を置かなくなったときはまたスタイルも変わっていくだろう。
そういうもんじゃないのかな〜。
だーからー、結局戸建てであろうがマンションであろうがどっちでもいいんですよ。要は立地ですよ立地!!
ちなみにあたしはマンションですけどねー。
立地が最終的には物を言うんですよー!立地がね。
ど田舎に、無駄に広いマンションに住もうが、ど田舎に無駄に広い戸建てに住もうがそんなの価値が無いんですよー。
そんなとこ後がどうにも出来ないんですよー。負の財産。
所詮立地なんですよー!立地!
皆さん、取って付けたような理屈をこねて相手のデメリットをまつりあげますね。
戸建てもマンションも若い皆さんの生まれるずっと以前からの長い歴史があり、その時代時代の技術者が新しい技術で問題を解決してきました。
世の中には、過酷な暮らしを強いられている人もあるが、このスレ内の方たちは今の日本の厳しい規制をクリアした住居でヌクヌクと暮らしているはずです。
マンションは子供が落下する、とか、戸建ては燃えて燃えまくる、とか、そんなレベルのこと、他者に依存せず、大人のあなたが自分で解決しなさいな。
ここにいる人はマンションにしろ戸建にしろよほどひどい物件にしか住んだ事無いと見える。
最近のまともな戸建は断熱材の性能があがっており夏涼しく冬暖かい。冬でも外気温が0度近くても
室内は暖房等をかけていない状態で16度はあるのが普通。
マンションは上下左右の振動と音が問題になるのが常に上位にあるためここも耐振動制音の技術が
進歩していて生活騒音など全く聞こえない。むろん、上の住民がハンマーで常に床を叩いてるとか
巨大なウーハーから最大音量で音楽をかけているというような場合はのぞく。ピアノやバイオリンを
普通にひく程度では隣の音は聞こえない。
住民の質がどうのこうのっていうのは運。一定数常軌を逸した人間はかならず存在するので仕方が無い。
したがってマンションをお勧めする。っていうのは、人は広さとか設備とかそういうものは無くても我慢ができるが
他人のうざさ(音とか)だけは相手がいる事なのでどうしても我慢できない場合がある。
精神上一番いいのはやはりマンションだろう。これは揺るぎない事実だと思う。
例えば、一人で住むなら高級マンションがいい。高級一戸建てよりも。
では家族で住むならどうか?
お金が潤沢にあれば、広い高級マンションがベスト。
実際には予算に限りがあるので、狭いマンションか不便な一戸建てかの2択になる。
戸建ってお金がない人がすむ小屋だよね
立地、利便性、防犯、防災、堅牢、セキュリティ、耐震性、設備、環境、防音防振、省エネ、防虫、広さ、自由度、資産流動性、あらゆる点でマンションが圧倒的。だから販売数もすんんでるひともおおい。そういうことでしょ。市場がすでに答えをだしてる。戸建戸建ってわめいてるのは強がってるだけのアホウだけですよ。