旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズプラザ港北ニュータウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズプラザ港北ニュータウンってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今真剣にマンション買い換えを考えています。
一つの候補がライオンズマンション港北ニュータウンですが、このマンションを
すでに購入決められた方、この近辺に住まわれている方、どんな感じか教えて
ください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-11-20 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズプラザ港北ニュータウンってどうですか?

  1. 2 匿名

    私は近くに住んでいますが、ここの場所は道路の騒音や、排気ガス、土日の
    周辺の混雑、眺望等がデメリットです。メリットは買い物、駅近というところでしょうか。
    その方々のライフスタイルによって良い場所かそうでない場所かは異なると思います。

  2. 3 匿名さん

    西側は開けてますが、6車線道路でしかも坂道とあって
    騒音と排気ガスはすごいかと思います。
    南側と東側は高層階しか日当たりは期待できません。
    北側は・・・どうなるんでしょうね?
    どうしてもセンター南となれば、他に比較検討できるのは
    ナイスアーバンでしょうか。こちらも大通り沿いですが、
    ある程度日当たりは確保できそうですね。

  3. 4 匿名さん

     裏通りにライオンズが新しいマンションを建てるようです。(歴史博物館へ
    行く道に面しています。)ナイスアーバンは戸数が少ないので、もう売れて
    しまったのでは?ナイスアーバンの隣のプラハも売りに出てますね。駅に
    近いので、購入候補に入れています。

  4. 5 匿名さん

    私も購入を迷ってます。
    高層階の空き部屋を買おうかどうか迷っているんだけど、騒音とか振動ってどうかな?
    特に警察署や消防署があるので、パトカーや消防車のサイレンは結構うるさいかもしれないので、ちょっと二の足を踏んでしまう。。。。
    センター北のセンタープレイスの方がいいかな?

  5. 6 匿名さん

    6車線の坂道でさらにバス停前の騒音排ガス、消防署向かい、隣接駐車場への
    高層建物の可能性、これらが気にならない方はいいのではないでしょうか?駅近ですし
    買い物便利ですし。

  6. 7 匿名さん

    お世辞にもいい環境とは言えませんが、便利な場所ではありますよね。
    東急以外にも文花堂やオリンピックも近いですし。
    売れ行きはどうなんでしょう?

  7. 8 匿名さん

    小学校に子供が居る者ですが、ここの場所からは学校まで距離はありますよ。
    低学年は大変かな・・最近は治安も悪く、警察が下校時に巡回してくれています。
    それだけ色々とあります。

  8. 9 匿名さん

    私も購入を考えているのですが、騒音・排気ガスや将来性ですごく
    不安です。
    80平米弱で5000万弱もするのでどうしようか考え中です。
    いっそ、港北センタープライスにしようかどうかと思っていますが・・・。

  9. 10 匿名さん

    ライオンズってどうなんでしょうね。
    確かに管理はしっかりしてそうだけど、他と比べると値段がかなり
    高いし。

  10. 11 匿名さん

    >09さん

    確かにいいマンションだとは思うが、いかんせん高い。
    センタープレイスも高いし、港北NTはやはりちょっと全般的に高めかも。

    まぁ、二つとも駅近だし、いいと思うよ。
    後はセンター北と南のどちらが好きか、どちらにより将来性を感じるかなど
    の基準で決めたらどうかな?

  11. 12 匿名さん

    >11さん
    レス有難うございます。
    将来性の点ではホントに悩んでいます。
    新しく地下鉄が通るらしいのですが、中山と日吉が結ばれる、と言う
    事で、それで果たして将来性向上につながるのかも疑問で・・・。
    将来的には人に貸す事も視野に入れているので、借り手がつくかどうか
    も心配です。
    そのあたり何か良い情報があれば頂きたいのですが。

  12. 13 匿名さん

    港北NTってなんでそんなに高いの?

  13. 14 匿名さん

    交通の便が良い、子供が育てやすい、景観が良い、からじゃないかな。
    ライオンズプラザ港北に関しては、駅近でいいけど、価格は問題外だね。
    かなりの売れ残りがあると思われ。

  14. 15 匿名さん

    >09,12さん
    センター南のクリエイト近くにあるライオンズマンションは、かなりの人気で
    結構高めの賃貸料で貸し出しているみたいですよ。
    相場は需給環境に依りますので、今後どうなるかは分かりません。
    一度YahooやISIZEなどで相場を確認してみては。

    また、私の考える二つのマンションの比較は、以下の通りです。

    ■センタープレイスが勝っているところ
    ・閑静な立地環境
    ・相対的にライオンズよりもやや安めの価格
    ・大規模ゆえの充実した共有設備
    ・センター北のランドマーク的存在という誇りを感じられる

    ■ライオンズプラザの勝っているところ
    ・地盤がしっかりしていると思われる(公共機関の近くは大体しっかりしている)
    ・大規模ではないため、結果的に防犯カメラのカバー範囲が広く、セキュリティーが安心
    ・駐車場がマンション地下にあるため、雨に濡れないで車まで行ける
    ・商業地域ゆえに色々と楽しめる

    どちらも一長一短だとは思いますが、いずれにせよ港北NT自体は
    今後もそれなりのバリューを持ち得る地域だと思います。

    特に目黒線が日吉まで延伸すると地下鉄4号線完成と相まって、かなり
    利便性は向上するものと思われます。
    ご参考まで。

  15. 16 匿名さん

    >15さん
    有難うございます。
    とっても参考になりました。

  16. 17 入居予定者です

    私はセンター南の発展性・付加価値性(センター北との路線価格の差)を考えて
    ライオンズプラザにしました。
    センター北もそれなりに発展していくとは思いますが、センター南駅前の雰囲気や
    港北東急の活況度合いをふまえると、やはりセンター北に対する比較優位性は
    あると思いました。
    確かにセンタープレイスも大変魅力でしたが、あまり使わない共有設備にまで
    管理費がかかることを考えると、ちょっともったいなく思えたのも一つの理由です。

    これも私の見解ですので、センタープレイスの掲示板も参照なさって、納得のいく
    結論を出してくださいね。

  17. 18 匿名さん

    自分はライオンズとナイスアーバンで悩んでいますが、価格に
    こんなに違いが出ているのはどんな理由があるのでしょうかね?

  18. 19 匿名さん

    私もナイスアーバン検討しましたが、止めました。
    ナイスもライオンズも苦戦しているみたいですね。
    「駅近」+αあればいいんですが・・・。

  19. 20 匿名さん

    センター南でお探しなら、もうすぐミオカステーロセンター南が
    売り出されますよ。駅まで徒歩1分。線路の音が気になるかもしれ
    ませんが、ライオンズよりは我慢できるかと思います。駅前なのに
    駐車場100%だし。

  20. 21 匿名さん

    ミオカステーロは価格が気になるところですね。
    何か情報無いでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸