旧関東新築分譲マンション掲示板「プレイス白金ブライトレジデンス(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プレイス白金ブライトレジデンス(契約者限定)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プレイス白金を契約された方
まだ入居まで半年強ありますが、
情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-12-09 00:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレイス白金ブライトレジデンス(契約者限定)

  1. 189 匿名さん

    今回のことをきっかけに、ある中立的な住宅調査会社に、当物件について調べてもらいました。調査結果はかなり詳細なので
    すべてをお知らせすることはできませんが、皆さんが不安に思われていた点について抜粋してお伝えします。
    まず、耐震性。決して堅固な地盤であるとはいいがたいが、液状化の心配はなし。杭が支持層まで約21メートル打たれているので
    耐震構造をうたっていなくても、地震で建物がぐしゃっとなるようなことはないので、掲示板にもあったように
    各世帯で家具の固定などをすれば、安心して大丈夫なようです。
    それより問題は水災。ここは谷地な上、隣接する敷地(日興側)などより一段低くなっているにもかかわらず
    建物の構造的に対策が打たれていないことのほうが気になるとの指摘でした。
    臭気については、印刷会社は以前と違って輪転機を回して・・という方法ではなくなっていることもあり、近隣の方に
    改めて事情聴取をしても、それほど心配することではないそうです(もちろん、感じ方には個人差があるので気になる方は仕方ないでしょうが)。
    ただ、この印刷会社はかなりの借金があるそうなので、15年とか20年とかいうレンジでみれば、地上げにのってマンションに建替えられる可能性は十分考えられるとのことでした
    道路による斜線規制がかかるため、日興が計画しているような建物にはならないらしいですけれど。(続く)

  2. 190 匿名さん

    良い点もあります。コンクリートの厚さは十分。配管工法はサヤ管ヘッダー、室内は玄関以外に段差がなく、
    各部屋のバルコニーに避難危惧があるなど、室内の安全性は評価できるようです。
    問題は、マンション全体のセキュリティです。調査会社によれば、構造上、屋外から敷地内へ入ることは容易だそうなのに、
    200戸以上の世帯数に対して、カメラが6台しか設置されていない。(しかも当初の計画では8台だった様子)
    玄関や窓などのカギなども、現在のセキュリティレベルからはずいぶん低いものが使われているそうです。
    このマンションより先に長谷工が手がけたマンションでも、もう少しよいものを使っているそうなので
    こういうちょっとしたところをあちこち節約することで、価格を下げたのだろうという話でした。
    ・・ここまで書いて、少し心配しているのですが、当方は決して不安をあおるために、あるいはキャンセルを
    すすめるために情報提供しているのではありません。少なくともコストを払って得た情報を、一緒に購入し
    同じ不安を抱えている方々にシェアしようとしているだけです。ですから、セキュリティの面も、構造的な
    ことはともかく、カメラの台数やカギなどについては、入居後、管理組合でしっかり話し合い、対策を打つなどして
    前向きに対処されることを提案します。(続く)

  3. 191 匿名さん

    皆さんにお伝えしたほうがいいと思った主な点は以上です。もうひとつ、驚くべき情報がありました。
    というのは、地権者の方の部屋とそれ以外の部屋では、室内の仕様がかなり違っているとのことです。
    地権者の部屋には、空気清浄機が付いている上、将来にそなえエアコンの配管の穴の大きさまで違っている
    そうです。ついでにトイレのグレードも。
    掲示板を拝見していても、地権者の方は既に内覧をすまされているようなのに、一般の人には「公平性を保つため」
    という理由で内覧には対応できないとのことですから、ずいぶん対応が異なっています。土地を提供してくださったのですから
    優遇があるのもやむを得ないと思いますが、情報開示くらいは同様に行って欲しいものです。
    どのマンションもパーフェクトというものはないでしょうから、それぞれのメリット・デメリットをわかった上で
    納得して購入&入居したいものです。以上、なんらかの参考にしていただければ幸いです。

  4. 192 匿名さん

    再三、すみません。もうひとつ書き忘れました。
    掲示板の中で、長谷工が仕切ったマンションなら買わなかった・・という発言がありましたが
    当物件は、長谷工仕切りのマンションだそうです。
    長谷工が地上げをし(平成元年くらいから土地を所有している記録がありました)
    その後、経営がおかしくなったためそのままの状態になっていたものを
    後から物産などの冠を載せたものだそうです。以上です。

  5. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸