東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1

広告を掲載

MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >199
    なるほど大病院に近いのも騒音が苦手な人には危険ですね。
    ただ、大京のタワーマンションは消防署のとなりなので
    となりにあるのは結構きついのかもしれません。
    音の問題は体調にもよると思います。
    不眠症気味のときの騒音は結構つらいです。
    (自分は不眠症ではありません。)

  2. 203 匿名さん

    壁面収納はいいですね。壁の薄さとか言われてますが、壁一面の壁面収納にすることで
    となりの音も多少はまぎれますしね!ただお金の問題がでてきますが・・・

  3. 204 匿名さん

    現地では、すでに業務棟の部分も数階まで構築されているよ。
    ただどうも鉄筋部分が頼りない気がするのだが。。。。

  4. 205 匿名さん

    ライズシティ池袋 - 東池袋4丁目地区再開発
    http://news.tokyoindicator.com/2005-05-23.php

  5. 206 匿名さん
  6. 207 匿名さん

    生活音はお互い気を付けなければなりませんが
    目の前の首都高の音は何階位まで登って行くんですかね?

  7. 208 匿名さん

    >207
    >生活音はお互い気を付けなければなりませんが
    大賛成です。

    >目の前の首都高の音は何階位まで登って行くんですかね?
    高層になればなるほど雑音を拾って大きな音(目障りな音)に
    なります。
    最上階の42階でも結構音がすると思いますよ。
    どうしても気になる人は、二重サッシ(インナーサッシ等)に
    するか防音ルーム(アビテックス等)をつくるかした
    方がよいと思います。

  8. 209 匿名さん

    低層階(10階代)の購入者です。
    小さな子どもがいるので、高速道路からの排気ガスが気になります。
    オプションで網戸を入れましたし、空気清浄機も買うつもりですが、
    それでも窓を開けるのは危険でしょうか。
    都心に住んだことがないので、心配しています。

  9. 210 匿名さん

    >209
    臭いはまずしないと思いますが、排気ガスはある程度は上にも行くと理解して
    おり、小さなお子様への健康被害は分かりません。
    絶対安全とは言い切れないのではないでしょうか。
    先ず、網戸は虫よけなので、排気ガスへの効果はほとんどないと思います。
    空気清浄機は相当程度有効と思われます。
    危険とまではいかないのでしょうが、例えば、アレルギーがある方などは
    開けっ放しにしないほうがよいかもしれません。

  10. 211 匿名さん

    網戸の件ですが、自分の経験では20階以上ではほとんど虫が入るという
    ことはありませんので、不要だと思います。
    但し、上下・両隣りとかでガーデニングなどをしていると虫が入る
    可能性はあります。
    20階以上の住戸で眺望を優先する方は網戸は購入しないほうが
    よいと思います。
    ※アコーディオン式の網戸もオプションであるとよいのですが。。。。

  11. 212 匿名さん

    サンシャインの屋上いくと、結構、道路っぽい雑音が聞こえます。音楽がなっているので気にはなりませんが。
    600円かかりますが一度いってみるのもよいかと。

  12. 213 匿名さん

    >209
    排気ガスは体に悪く、ガン・花粉症・ゼンソクなどを引き起こす原因となって
    いるようです。
    男性ホルモンに影響を及ぼす場合もあるそうです。
    自分も空気清浄機を購入する予定です。
    酸素が出る機種もよいも思っています。

  13. 214 匿名さん

    >208
    そんなに上まで・・・
    今はARとほぼ同じ条件の12Fに住んでますが
    ARの前は護国寺に向かってストレートなんで
    トラックや極太マフラー車の全開音が結構響きます。
    二重サッシは高そうだし厚手のカーテンでも試そうかな。
    ちなみに首都高に面した窓はガラスも網戸もすぐ
    真っ黒になります。全室 空気清浄機入れてます。

  14. 215 匿名さん

    209です。レスを下さった皆様ありがとうございました。
    わんぱく小僧が毎日大騒ぎしてますので、音は気にしている余裕がないと思います(むしろ
    近隣の皆様に、うちの騒音が申し訳ないぐらい…)。
    空気汚染が、やはり心配です。

    それにしても、網戸が虫避けだったとは驚きました(^^;
    言われてみれば、網目に引っかかるほどの粉塵なんてみたことないですね。
    でも、ベランダで軽く植物を育てるつもりなので(首都高の空気汚染へのせめてもの抵抗・笑)、
    無駄にはならないと思います。
    10階代ですので、はじめから眺望はあまり期待してませんし。

    主人が、何かというと「空気入れ替え!」と窓を開けたがる人で、私もいつの間にか
    それに慣れてしまったので、窓を開けられない環境に慣れられるか、少し心配です。
    子どもにはアレルギーはありませんが、209さんのお話を聞くと心配になります。

  15. 216 匿名さん

    排気ガスや騒音の軽減を考えて東南側の部屋を選んだのですが、南西側と大して変わらないでしょうか?

  16. 217 匿名さん

    >214
    私もほぼ同条件のタワーマンションの高層階に住んでいます。
    インナーサッシによる二重窓と防音カーテンを併用しています。
    防音カーテンは東急ハンズで購入したのですが、防音に加え遮光性もあり
    結構重宝しております(値段も1万円程度でした。)。
    ただ、カーテンのデザインが限定されてしまうのがネックです。
    厚手のカーテンを見学するついでに防音カーテンもみてみて下さい。
    結構お奨めです。

  17. 218 匿名さん

    >216
    東南側の部屋の方がはるかによいと思います。
    たしか騒音のシミュレーションは販売会社にあったと思いますので、
    実数で確認してみると、その違いがよく分かると思います。
    排気ガスも高速道路から距離があるので、相当程度違うものと思われます。
    ディメリイトは新宿の風景や富士山が見えないことでしょうか。
    一方、六本木ヒルズや東京タワーはよく見えると思います。
    隅田川の花火もよく見えますよ!


  18. 219 214

    >217
    なるほど、防音カーテンというものが
    あるんですか。知らなかった。
    早速ハンズに行ってみます。

  19. 220 匿名さん

    >218
    ありがとうございます。
    新宿や富士山はビューラウンジから見えるので、それで代用するつもりです。笑
    東南側のハンデの追加としては、南西側よりも、次の第二地区(53階(予)の建設工事の音を
    拾いやすいことですね。

    私はカーテン付けないと思うのですが、バルコニーに何を敷いたらよいのか悩んでいます。

    そう考えたとき、WCTのA棟に入居する人は、数年間、B,C棟の工事の音が響くんですね。

  20. 221 匿名さん

    ごめんなさい、追加書きしたら支離滅裂な文になっていました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸