東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々2 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-28 17:13:00

前スレッドが満杯となりましたので、下記のスレッドを作成しました。
なお、検討者向けがあるので、こちらは入居者向けとさせていただきます。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-15 16:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    >>361
    第1期契約者ですが、この話については契約前から知っていました。
    具体的にどこに新駅ができるかも、新駅の名前も知っています。
    (どうして知っているかは想像してください。)
    ただ、まだ本決まりではないので営業さんも公にできないみたいですね。
    それとなく探ってみたのですが、営業さんは誤魔化していました。
    いずれにせよ、新駅ができるのは自然の流れだと思います。

  2. 363 匿名さん

    >>360
    あの〜、すみません。
    住まいサ○フィンってなんですか?

  3. 364 匿名さん

    > まだ本決まりではないので営業さんも公にできないみたいですね

    まだ本決まりではないから話せないのもあるかもしれませんが、
    話してしまうと、新幹線引込み線に近いライバルマンションに
    お客をとられてしまうのを恐れているのかも知れませんね。

  4. 365 匿名さん

    そうですかね?逆に駅に近すぎると電車の音がうるさいから
    マイナス要因にもなるのでは?適度に近いほうが・・。

  5. 366 匿名さん

    5丁目の入管辺りに駅ができたら、その近辺に超高層が
    出来て、眺望が悪くなる可能性があるからじゃないの?

  6. 367 匿名さん

    それもあるかも。ともかく土地があれば立つのだから東側は
    大丈夫なんて営業の人がいってるが当てにはしないほうがいい。

  7. 368 匿名さん

    東海道貨物支線に旅客列車を走行させる件について
    浜松町〜田町〜東京貨物ターミナル〜鶴見〜桜木町
    に旅客列車を走らせようとする運動はありますが、
    旅客需要の点、改修費用の点からみて、
    実現の可能性は非常に低いかと思われます。
    検索すればその情報も出てきますので、試してみてください。

  8. 369 匿名さん

    >>360
    ここの事だとおもいますよ。要会員登録。
    http://www.sumai-surfin.com/index.html

  9. 370 匿名さん

    >368
    ネットで検索できる情報だけでは何も真実は読めないような気もします

    JRがなぜあの老朽化した高架を抱えた東京モノレールを買収したか
    成田に新滑走路ができない限り 羽田の再拡張が急務になること
    天空橋から先を羽田につなげば そのまま貨物線が使える状況
    芝浦開発・港南開発をにらんで、泉岳寺新駅構想を打ち出したこと
    貨物線を泉岳寺駅で都営地下鉄に接続すれば、羽田の国際空港化に
    対応するうえでも好都合
    ただし、成田との2本立て路線は崩さずにいくには、あまりおおぴらには
    いえない・・そういう話では

    さらにPTの書き込みにあるように
    JRは駅線路敷地の開発も長期的視野にあるのも間違いない
    国が都市再生でJRに期待するのは駅ビルに限らない

    これに補助123号と環状4号の接続が加われば品川駅北口
    橋上駅ができる。建物沿いに泉岳寺新駅まであるける時期が
    いつかくるかも知れない

  10. 371 370

    港南5丁目駅は、りんかい線との接続から考えて天王洲付近になるかも
    しれませんね。
    ただ泉岳寺に地下で引き込めば 芝浦4丁目に東口ができるだけで
    港南3丁目に新駅はなし  といく予測もあります

  11. 372 匿名さん

    連続カキコですみません

    港南5丁目は確か 港湾地区に指定されています
    建つ建物の用途ごとに規模制限があったと思われます。
    容積指定を確かめてみてください。
    線路西は敷地幅せまく
    たっても ゴクレのマンション(埠頭物件)程度では?
    というか 土地がないですよ
    コンテナヤードはつぶせないですしね

    詳しくは住宅地図文庫本版でも買って確かめてください。
    >366

  12. 373 匿名さん

    人口の急増、湾岸地区の再開発の必要性を考えると、
    高輪方面へのアクセスを改善し港南を隔離しないのと、
    港南のどこかに駅も必要でしょうね。
    確かに一番手っ取り早いのはあの引込み線でしょう。

  13. 374 匿名さん

    それにしても開発計画が退きもきらない地域ですね。
    10年後には街中が別物になっているかもしれませんね。

  14. 375 匿名さん

    それを言ったら
    日本中が開発「計画」だらけ

  15. 376 374

    確かに...

  16. 377 匿名さん

    都市再生で、内需拡大しないと景気
    回復しないのだから仕方ないでしょ
    港南全部が超高層タワーで埋まらないように願うばかりですが

    個人的には都道補助123号(コスポリ前のだだっぴろい道 ね)
    と第一京浜を陸橋でつなぐ計画を
    真っ先にすすめてほしいですね。
    ソニーの新本社ビルによる人の流れの増加
    コクドの経営難 (プリンス敷地を道路に売る)
    を考えるとけっこう早まりそうな予感はあるのだが・・

  17. 378 匿名さん

    あぁ、コスポリの前の道が都道補助123号なのね...
    あれが陸橋で高輪方面に繋がると確かに便利ですね。
    どうせなら自転車でも渡れるようにして欲しいなぁ。

    でも本当にそんな計画あるの?

  18. 379 匿名さん

    378様
    ここに情報が載っています。
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p00248.html

    ご参考になるでしょうか?

  19. 380 匿名さん

    道路の名前ですが、下記が参考になります。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/koho/2003/km030317/04d.html

  20. 381 匿名さん

    「検討を開始した」とありますから
    測量、予算化、買収、工事など考えると10年はかかるんでしょうかね

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸