旧関東新築分譲マンション掲示板「大森プロストシティ  その6 【入居者専用】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 大森プロストシティ  その6 【入居者専用】 

広告を掲載

  • 掲示板
プロトン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450に近づいてきたので、とりあえず早いかもしれませんが、新しくスレッドを用意しておきました。
極力コテハンでいくのがよろしいかな?と。

前スレ
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40612/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40891/res/1-30
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39459/

誹謗中傷の無いようにしましょう。また、荒らしは無視の方向でお願いします。
また、コテハンを指名して口撃したりすることは止めましょうね。
皆さんで仲良く、有意義な情報交換や意見交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2005-08-11 13:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大森プロストシティ  その6 【入居者専用】 

  1. 302 匿名さん

    せっかく封をしても、記入漏れがないのかをチェックする為に、
    結局、調査員の方に見られますよね。封をする意味が無いような・・・
    おまけに調査員の方に、世帯主名、家族構成(男女の比率まで!)まで
    聞かれました!

  2. 303 301です

    封をした場合、「調査員が開封することはありません」と封筒に記載されていますが、開封されてしまうのでしょうか???
    だとしたら、直接区役所へ提出する事を検討したいと思います。

  3. 304 匿名さん

    大田区役所に確認しましたら、封を閉めて提出した場合は、調査員が開けて見る
    ことは出来ないそうです。
    記入モレのチェックは、区役所の方がされるそうです。
    調査員が何を言おうと「区役所に封を閉めてよいと言われました。」と言って下さいとの
    ことでした。これで、安心して封を閉めて提出できます。
    やはり、同じマンションの方に家族構成や勤務先などあまり知られたくないです。

  4. 305 匿名さん

    話は変わりますが、昨日午後、一階の廊下の白いソファーのスペースが、小学生の子供達が占領しており、
    驚きました。平日の休暇がたまたま取れたので、ちょっとソファーに座ってのんびりしてみようと降りていったの
    ですが・・・引き返してきました。完全に、お子様スペースとなっておりました。
    お友達同士でカード遊びでもしているようでしたが、これが噂の「団地化」なのかと思いました。

  5. 306 国勢調査

    我が家も「どちらでもいいですよ。もし記入漏れなどがありましたら役所から連絡が行くと思いますので・・・」
    とのことでした。
    でも、勝手に開けてまた別の封筒に入れることも可能なのかと、ちょっとこの板を読んでいて思ってしまいました。
    それに我が家も家族構成など聞かれましたがそれって中に記入するようになっていましたよね?
    なんで調査員の方に言わなければイケなかったのかも疑問です。
    それと調査員の方に○日に取りに来て下さい・・・・と話してありましたが、封筒には「7日に取りに伺います」と記入されていました。
    それってやはり約束の日に来ていただけないときは郵送してもいいのでしょうか?
    郵送といえば・・・・マンション前かもっと近くにポスト欲しいですよね?そう思っているのは私だけでしょうか?
    それとも宅配便は預って頂けるのですからコンシェルジュさんにお願いって出来ないのでしょうかね?
    ちょっとずうずうしいこと考えました・・・すみません。

  6. 307 292

    306さんの調査員さんは、うちに来た方とは大違いでちょっとうらやましいです。
    「封を閉めずに。」の命令から、何日に回収に来るとも言わず、
    「また来ますから。」と終始、ご自分のペースです。
    でも、皆様のお話をお聞きし、封を閉めて渡すことにしました。
    今度態度が悪かったら、速攻で大田区役所にクレームを入れます。
    皆様、ありがとうございました。

  7. 308 匿名さん

    確かに調査票をいただく際に、調査員さんに世帯人数を尋ねられましたねぇ。
    「二人です」って言うと「ご主人とお二人ですね・・・」って言われましたが、確かにそうなのですが、
    もし親と、あるいはいろいろ事情アリという場合は、それなりに考えてしまいます、きっと・・・。
    そもそも、世帯数なんかは調査内容なので、そんなこと聞かれる必要ないような気もしましたが・・・。
    今冷静に考えてみれば、不思議ですね。

  8. 309 匿名さん

    うちも調査票をいただくときに聞かれました。
    調査員が住民の家族構成を聞く必要がどこにあるのでしょうか?
    なんかおかしいですね。

  9. 310 匿名さん

    住人の方なのでしょうか????
    私は、家のものが受け取り預かったのでどんな方が来たのかわかりませんが、
    いいじゃないですか、厳重に糊ではり、割り印を押して、親展と記入したら
    おばさん、開封できませんよ。
    顔を見るのが嫌ならば、新聞請けにいれとけど、持っていきますよ.
    勇気があれば、「おつかれさまです、何号室の方ですか?有り難うございました」と
    たずねてみてはいかがでしょうか?
    わたしは、明日、家にいますので、たぶんに顔を合わせると思います。
    皆さんのレス拝見してますと、ちょっと、緊張してしまいますね

    でも、私もかなりのおばタリアンなんで、気分が悪い場合は嫌味の一つもいってやりたくなるかもしれません。

  10. 311 匿名さん

    新聞受けに入れるのはどうかと思います
    関係ない人に持って行かれて開けられた個人情報が漏れまよ

  11. 312 292

    310さん、住人の方ですよ。
    一応「何号室の・・・です。」と名乗ってますから。
    こちらも住人だと思うので、我慢して接したつもりですが、
    その方が帰った後、気分が非常に悪くなりました。

  12. 313 匿名さん

    我が家に見えた調査員の方は「ご家族は何人ですか?」と聞くので、「○人です」と答えたら
    「では用紙が一枚でたりますね〜」といってました。だから、用紙の都合で聞いてるのかな
    とは思います。でも、世帯主の氏名と電話番号等聞かれるのは、私も「なぜ?」と感じました。
    悪用されないのか?と思っちゃいますよね。

  13. 314 匿名さん

    我が家に来た方は、何も聞いてきませんでした。
    「国勢調査です」「また取りに伺います」
    それだけでした。
    別に感じも悪くなく、普通でしたよ。

  14. 315 匿名

    本当に 調査の方は回っているのですか?
    いいとか、悪いとかでなく。我が家には
    まだ 調査の方見えてませんよ。
    明日は10月1日ですよね。
    世帯数の多いマンションですものね。
    きっと 回るのに 時間がかかるのでしょうね。
    でも いつくるのかしら?って思いますね。
    そんな風に 言われたら やだなと 少しばかり 身構えてしまいますね。

  15. 316 匿名さん

    回っていますよ。
    今日も、先日我が家に来た調査員の方と廊下で会いました。
    調査員の方も何人かいるでしょうから、
    態度の悪い方が来るとは限らないですしね。

  16. 317 310です

    312さん、住人の方なのですか・・・残念ですね、さぞや、ガッカリされたのではないでしょうか・・・・
    他住居の方なら、別段、「ムッ」とするだけで、
    しこりなどは残りませんものね、、、、、

    同じ、住人ならば、やはり、少しは笑顔でフレンドリーに対応していただきたいですよね。

    でも、きっと、その方の苦手は、人付き合いなのでしょうね。
    挨拶をしても、返ってこないことは、しばしばあります。
    もう、腹を立てるのは辞めました。もちろん、自分からは挨拶は怠らないように努力はしています
    312さん、どうぞ、お気になさらず、無駄なストレスは溜めない方がいいですよ^^

  17. 318 312(292)

    310さん、ありがとうございます。
    運がなかったとしか言えませんが、本当に住人だと思うと余計にがっかりです。
    人付き合いが苦手というより、どちらかというと常識がないず-ず-し-感じです。
    私は今までずっと賃貸マンションにしか住んだことがなく、挨拶をしてもらえなかった、
    住人の態度が悪いなどとあまり気にもしたことがなかったのですが、
    持ち家だと色々なことが気になり、本当にストレスがたまりますよね。
    引越しして半年を過ぎ、そろそろ慣れないとと思うのですが、エレベ−タ−前で
    挨拶して無視されると、かなりブル−です。

  18. 319 匿名

    他の新築マンション住民です。
    国勢調査の件は、2度ほど調査員の方がきたようですが(メモが〒ポストにあり)、
    不在だったため、調査票がポストに入っていて、区役所あてに郵送する方法に
    なっていました。
    調査員に手渡さず、直接区役所に郵送したほうが安心だと思います。

  19. 320 310です

    318さん、私も同感です
    本当に、気を遣いますよね・・・・・

     我が家に来て頂いた方は男性でした。
    裏に、担当者の名前も記入されてありました。
      大変迷惑をかけてしまい。。。先程取りにきていただけたのですが、
    記入漏れがあり、又明日足を運んでいただけるとの丁寧な対応でした。

    318さん、きっとお優しい方なのですね。ブルーにならず、
    一休さんの歌♪「気にしない〜気にしない〜気にしない〜♪」ですよ(^0_0^)

  20. 321 匿名さん


    いつになったらエントランスのフローリングは直るのかしら?
    波打ってて歩き難いですよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸